ブログ記事1,288件
昨日のプレジデントファミリーやAERAキッズをみて夏休みももうすぐだなぁと怯えております。年中さんくらいの時から毎年夏休みはサイエンス倶楽部の実験講座🧪を何個か申し込んでいます。液体窒素の実験などはご自宅できないのでオススメです。クエスト(理科実験”探究”)プログラム|サイエンス倶楽部|理科実験教室のパイオニアクエストは“探求”を意味します。クエストプログラムは、夏休みや冬休みなどの長期休暇を利用し、話題の科学的テーマを集中的に、より深く学ぶことを目的とした科学体験イベントです。学
小学校受験も終わり月に何十万もの課金がなくなり、ハッピーでしたが束の間。私立小の学費がリーズナブルに感じるほど、習い事にお金がかかります習い事も精査しなければならないのですがついついいろいろと気になります先日とても良い実験教室🧪に出会いました!実験教室行かせておりましたが、物足りず。やはり安全性を重視するあまりあまり攻めれず、家でもできるんじゃない?レベルの実験が多いのですよね。ゼラチンいれてゼリー作ってゼラチンの量変えたり、氷に塩入れてアイスクリーム🍨つくったり。それが不満に思って
2022年春スタート!SproutUpの新コースおいしい実験教室のご案内2022年4月から、「思考力」と「発表する力」を養う【おいしい実験教室コース】を開講します!主体的な活動を通して、自分で考えたり、工夫したり、自分の考えを言葉にすることに重点をおいた実験クラスです。お子さんが自信を持っていきいきと輝き、可能性に満ちた未来へ大きく羽ばたけるよう、充実した学びの時間を提供していきます!おいしい実験教室って??科学実験×「食」クッキング×教科学習×コ
「「桃鉄」で学ぶ地理!(中学受験低学年アプリ・ゲーム)」からの続きです。⇒マスター先生のオンライン科学工作、第3弾。今回は岩石標本作りです。慣れてきてしまったせいか、「ご褒美」感が薄れてきてしまいました。楽しみにしていることには変わりませんが、ティラノサウルスほどのテンションはありません。塾テストが終わって、急いで帰宅してすぐオンライン講座、というスケジュールも影響しているのかな?中学受験生って、土日も忙しいですよね。今回は授業で習わない限り知らなくて当たり前の岩石名を中心とした講
自宅で実験しました🧪簡単なので皆様も是非サイエンス倶楽部の実験で紫キャベツを使いおうちでもやってみたいと言うので紫キャベツを購入『サイエンス倶楽部』https://tengenji.com/250/サイエンス倶楽部体験小学校受験と並行して出来る習い事で実験教室に興味を持っていました。【理系に育てたい】とい…ameblo.jp紫キャベツを細かくちぎりグツグツと煮出して、できた青紫っぽい液体に、「お酢」と「重曹」を使って酸性にしたりアルカリ性にしたり、「魔法のお薬で色がかわる」と大喜びでし
2024年度から、新たなクラスがひとつ増えます!科学とアートで遊びながら学びを楽しむ力を身につけるAsobiSTEAMLab(アソビスティームラボ)⭐みんなの【身のまわりの科学】×【アート】×【遊び】の教室です。ぐちゃぐちゃ遊びで「自分の遊び」「自分のやりたい事」「自分の選択」を思いっきり楽しんでくれたお友達や、楽しく遊びながら、学びの架け橋になる科学実験を楽しみたいお友だちに向けて、自分で触って考えて、たのしく実験する教室を開講します!ぐちゃぐちゃ遊びの教室に