ブログ記事817件
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『桃の節句とスタジオアリスで迷いまくった話』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『1歳6ヶ月の発語』ご訪問ありがとうございます。2023年8月…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます1歳半検診1歳半検診を受けに行ってきました!平日の13時からめちゃくちゃ保育園のお昼寝時間くぅぅ。起こし
1歳8ヶ月の発達ゆっくりな息子。運動発達が特に遅れていて、今現在出来る事は、つかまり立ち、つたい歩き、高ばい(記事投稿後、ほぼしなくなりましたが)。基本は今もハイハイでの移動がメインですが、肘をテーブルについてのつたい歩きから手の平の支えだけでつたい歩きできるようになったり、高い所に指をかけて、指の力だけでつかまり立ちする事もできるようになりました。ゆっくりゆっくり成長していますですが最近、謎の焦燥感に駆られて苦しくなることが多々あります。仕事で疲れているからかな2歳が近づいてきてるか
【40%OFFクーポン配布中】☆ZIP!等で紹介☆【送料無料】【両面同色】【10枚ずつ個包装】血色マスク不織布カラーマスク50枚夏用マスク不織布マスクカラーやわらかマスクカラーマスクライラックアッシュハニー元祖おしゃれマスク小さめ使い捨て平ゴムWEIMALL楽天市場750円2020年4月出産女の子ママ30歳の主婦です娘ちゃん\1歳/関東在住/転勤族/管理栄養士/育休から復帰しました詳しい自己紹介はこちらうちの家庭では、鶏モモ肉に10
保育園の初食確認で、はんぺんを試さなくてはいけなかったので、アンパンマンのはんぺんを買いました。子供でも食べられるという表示にひかれて。完璧に満足の原材料ではなくとも、子供向きだと少し安心しますチビ子もアンパンマンを見つけて、『ぱんっ!』(チビ子なりにアンパンマンの意味です)と言って喜んでました。アンパンマンに、チュー!と言うと、チュッとしながら食べてました。チビ子の夕食アンパンマンのはんぺんかぼちゃ人参&パプリカ小松菜とほうれん草の混ぜご飯バナナ我が家の大人の夕食餃子