ブログ記事817件
最近中粒のいちごが安く買えるようになってきび砂糖少しまぶして冷凍貯金していて😏凍った苺4つと牛乳とミキサーかけておやつにあげてます🍓義父にミルメークがと思った!って言われてミルメークに苺味があることを知りました😯私の小学校はコーヒー味だけだったなぁ🤔
ならし保育中の次男。もっと早く始めていなければいけなかったスプーン&フォーク練習。保育園の先生には伝えたけど、『ならし保育、3日目終わり!』次男のならし保育3日目が無事に終わりました。なんてったって1時間ですから。買い物したら終わる。来週からは少し長くなり、お昼までです。え。。。。お昼大丈夫かな全…ameblo.jp家でもたまにはやるかあと、今日はやる気があったのでやらせてみました(笑)朝みたいなメニューだけど昼です凄い雑すぎて恥ずかしいどうせぐちゃぐちゃになるからいいかなと
3歳6ヶ月の兄のらのすけ。まあ、何でも食べてくれません笑最近、彼の体の半分はみかんで出来ているかと思われます食べない物を数えるより、食べる物を数えたほうが早いんです。さて、息子の食べる物を振り返ってみます素ラーメン、素うどん、焼きそば米➕ふりかけ肉(焼いたり、唐揚げ、ミートボール)サーモン(似たり焼いたり揚げたり)刺身(マグロ、サーモン、イクラ)中華丼カレーピザポテトドーナツフルーツ一見多そうに見えますよね。。でも、これら毎日用意できませんそして、野菜食べない
====================30代ワーママ(時短勤務)のゆるんです。2019年に結婚した同級生の激務夫と4歳.1歳息子との日々の記録詳しい自己紹介★====================今日もワンオペ休日。ワンオペ休日だったらもはや仕事している平日の方が楽だなあと思ってしまうのは私だけなのかなあ?今日は暑くなりそうだから紫外線対策をバッチリしないと。今年からニューエラキャップデビューママコーデの必需品?私が買ったのは売り切れたけどこちらも使いやすそ!
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『1歳半の子連れディズニーランド!短時間でも大満足の過ごし方』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『スパイファミリーコラボ』ブログテーマ:株式会社オプテージ「MA…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます【ボールアンドチェーン】カフェタナカ限定コラボバッグボールアンドチェーン街でよく見かける何度も買おう
やっと確定申告終わった~ギリギリセーフ!いっつもギリギリセーフ!!(笑)さぁ仕事!と気合いを入れたら息子またもや中耳炎昨日は早退して今日はお休みだ最近体が強くなったのかあんまり熱出さなくなったけど鼻水と痰はずっとゴロゴロしてたとうとう保育園で発熱といっても37.5℃くらい先生めっちゃ気を遣いながら電話してきてくれてお仕事…お忙しいと思うんですが……どうしましょ…先生も毎日大変なのに頭がさがる1歳なった息子は完了食?普通食?になったおやつを含めると1日に5回もも
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『スパイファミリーコラボ』ブログテーマ:株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダーアンバサダーさせていただいているMAMOLEOが、先日、大阪でMAMOLEO×ス…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます1歳半と子連れディズニーずっと行ってみたかった子連れディズニー♡歩くようにならないとしんどそうと思って1歳半のタイミン
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『桃の節句とスタジオアリスで迷いまくった話』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『1歳6ヶ月の発語』ご訪問ありがとうございます。2023年8月…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます1歳半検診1歳半検診を受けに行ってきました!平日の13時からめちゃくちゃ保育園のお昼寝時間くぅぅ。起こし
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『1歳6ヶ月の発語』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『1歳5ヶ月突然』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございますスタジオアリス桃の節句の撮影がしたくてスタジオアリスへといかクーポンの有効期限が切れそうだったため今回はスタジオアリスへクーポンの
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生43歳の新米ママです『1歳5ヶ月突然』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生42歳の新米ママです『1歳4ヶ月の発語』ご訪問ありがとうございます。2023年8月…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます1歳6ヶ月1歳6ヶ月になりました最近の様子言葉が増えてきたこの辺りを最近はよく発します・ワンワン・終わっちゃった・A
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生42歳の新米ママです『1歳4ヶ月の発語』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生42歳の新米ママです『1歳3か月!ファーストシューズ』ご訪問ありがとうございます。2…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます1歳5ヶ月と食事の悩み1歳5ヶ月になりました食事の時、自分でスプーンを持って食べるようになりましたでもうまく救えなかっ
娘さん。2月で1歳3か月になり保育園で完了食になりました。ホントに保育園様様です保育園の先生って神お家では相変わらずの購入した離乳食。最近はご飯にレトルトをぶっかけて食べてもらってます申し訳ないのですが、主食と副菜と汁物と…みたくは分けれないので、毎回レトルトぶっかけです。ですが、保育園では主食と副菜と汁物とが別々に出てくるので娘さんは、キッチリ栄養バランスのある食事をとってます完了食になり、今までなかった朝の牛乳と3時のおやつタイムが増え娘さんの保育園でのミルクタイムは
こんにちは!保育士のatimです。保育園の入園が決まったら、次に待っているのが「入園面接」。「どんなことを聞かれるの?」「準備しておくことは?」と不安に思うママ・パパも多いですよね。実は、保育園の面接は「合否を決めるもの」ではなく、お子さんのことを知るための大切な時間。スムーズに進めるために、よく聞かれることや事前に準備できるポイントを、保育士の視点で分かりやすくお伝えします!✅入園面接でよく聞かれること年齢別に、面接でよく聞かれることをまとめました。🍼0歳児クラスの場合・母
こんにちはココカラ雀宮です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・ほうじ茶・5部粥・豆腐と野菜の煮物(豆腐、豚ひき肉、じゃが芋、かぶ、人参、ピーマン、かぶの葉)・和え物風(きゅうり、白菜)・すまし汁(南瓜、玉ねぎ、青梗菜)【幼児食】・ほうじ茶・がんもどき・きゅうりと白菜の塩昆布和え・南瓜と玉ねぎのお味噌汁・ご飯〜おやつ〜【中期食】・ほうじ茶・鱈と野菜の煮物(鱈、さつま芋、大根、インゲン)・すまし汁(白菜、ほうれん草)【幼児食】・ほうじ茶・牛乳・鱈
こんにちはココカラ雀宮です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・5倍粥・豚挽肉と野菜の煮物(さつま芋、大根、人参、インゲン、チンゲンサイ)・和え物風(きゅうり、カリフラワー)・すまし汁(ほうれん草、ねぎ)【完了食】・軟飯・豚こま肉と野菜の煮物(さつま芋、大根、人参、インゲン、チンゲンサイ)・和え物風(きゅうり、カリフラワー)・お味噌汁(ほうれん草、ネギ、えのき)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ご飯・豚肉のバーベキュー焼き・カリフラワーのカレーツナマヨ和え
˗ˏˋ2月6日ˎˊ˗4歳娘と1歳息子を子育て中のトモミです。試行錯誤の1歳のご飯事情について離乳食期はされるがままパクパク食べていた息子。完了食になり好き嫌いするように昨日まで食べていたものを食べなくなったり。バナナとさつまいもときな粉混ぜたデザートは大好物だったのに食いつきが悪くなったな〜思い出ご飯が、、、と悲しくなりつつも気持ちを切り替えて毎食頑張ってます。そんな中昨晩、汁物嫌いだった息子がみそ汁をめちゃくちゃ飲んだんです自分で飲みたいようなので
こんにちはココカラ雀宮です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・5倍粥・鱈と野菜の煮物(さつま芋、かぶ、人参、ピーマン、かぶの葉)・和え物風(ブロッコリー、きゅうり)・すまし汁(大根、インゲン)【完了食】・軟飯・鱈と野菜の煮物(さつま芋、かぶ、人参、ピーマン、かぶの葉)・和え物風(ブロッコリー、きゅうり)・お味噌汁(大根、インゲン)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ご飯・鰯のカレーそぼろ丼・ほうれん草と納豆和え・大根といんげんのお味噌汁・ほうじ茶〜おや
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・5倍粥・鱈と野菜の煮物(鱈、さつま芋、大根、人参、白菜、ピーマン)・和え物風(きゅうり、ブロッコリー)・すまし汁(玉ねぎ、かぼちゃ)【完了食】・軟飯・鱈のオーブン焼き・野菜の煮物(さつま芋、大根、人参、白菜、ピーマン)・和え物風(ほうれん草、人参、しめじ、豆腐)・お味噌汁(玉ねぎ、かぼちゃ)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ご飯・鱈のムニエル・ほうれん草と人参の白和え・南瓜と玉ね
おはようございます四女の夜泣き、三女のトイレ、長女・次女の早起き(5時)、、、すっごく寝不足な朝のスタートでした幼児期の子育て世帯、まぁこんなもんですよねっ!我が家の四女について、ご報告があります・・・生後9ヶ月で乳糖不耐症になり、以降は乳糖除去ミルク(ノンラクト)を飲んだり乳糖除去する薬を飲んだりと過ごしていた四女。『生後9ヶ月、乳糖不耐症になる。』おはようございます遂に、、、10月最後の週間がスタート!もう11月だなんて、信じられません!!年末の話をされ
こんにちは先日久しぶりのSTがありました。摂食について。アサくんは今完了食ですが奥歯で噛めてはいるけど結構、舌ですり潰す動きもしている気がして前回のSTから時間が空いて勝手にステップアップしてしまったこともあり怒られるかな?とドキドキしました結果、アサくんの場合噛む回数は少ないけど左右で噛めている。食べ物を飲み込む時にまとめる動きがまだ習得できていないのと前歯がそろうまでは舌が出るのは仕方ないとのこと。たくさん噛むために、ひと口量を少なく食べさせる時にママの指を
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・5倍粥・豚挽肉と野菜の煮物(さつま芋、人参、ブロッコリー、キャベツ、インゲン)・和え物風(ほうれん草、キュウリ)・味噌汁(大根、青梗菜)・ほうじ茶【完了食】・軟飯・豚こま肉と野菜の煮物(さつま芋、人参、ブロッコリー、キャベツ、インゲン)・和え物風(ほうれん草、キュウリ)・お味噌汁(大根、青梗菜)・ほうじ茶・温牛乳【幼児食】・ご飯・豚肉のスタミナ焼き・青梗菜と野菜のお味噌汁・ポテト
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【完了食】・軟飯・青のり入り松風焼き・野菜の煮物(大根、人参、さつま芋、キャベツ、しめじ)・和え物風(ブロッコリー、玉ねぎ)・すまし汁(小松菜、しいたけ、里芋)・ほうじ茶・温牛乳【幼児食】・お赤飯・松風焼き・きんとん・雑煮風すまし汁・ほうじ茶〜おやつ〜【完了食】・おから入りハンバーグ(鶏ひき肉・玉ねぎ・おから)・野菜の煮物(白菜、ブロッコリー、じゃが芋)・お味噌汁(ほうれん草、えのき、豆腐
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・5倍粥・豚ひき肉と野菜の煮物(じゃがいも、人参、白菜、ピーマン、大根)・和え物風(ブロッコリー、かぶ)・すまし汁(キャベツ)・ほうじ茶【完了食】・軟飯・鶏こま肉団子と野菜の煮物(じゃがいも、人参、白菜、ピーマン、大根)・和え物風(ブロッコリー、かぶ)・すまし汁(キャベツ)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ご飯・豚肉の五目旨煮・蕪の甘酢漬け・キャベツと油揚げのお味噌汁・ほうじ茶〜
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・5倍粥・鰈と野菜の煮物(鰈、さつま芋、人参、大根、ひじき、カブの葉)・和え物風(ブロッコリー、きゅうり)・すまし汁(じゃが芋、小松菜)・ほうじ茶【完了食】・軟飯・鰈のオーブン焼き・野菜の煮物(さつま芋、人参、大根、ひじき、カブの葉)・和え物風(ブロッコリー、きゅうり)・お味噌汁(じゃが芋、小松菜)・ほうじ茶・温牛乳【幼児食】・ご飯・鰆の葱味噌焼き・鉄分サラダ・じゃがいもと小松菜
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【中期食】・5倍粥・鶏挽肉と野菜の煮物(鶏挽肉、かぼちゃ、かぶ、かぶの葉、人参)・和え物風(ブロッコリー、カリフラワー)・すまし汁(ほうれん草、玉ねぎ)【完了食】・軟飯・鶏肉と野菜の煮物(かぼちゃ、かぶ、かぶ葉、人参)・和え物風(ブロッコリー、カリフラワー)・すまし汁(ほうれん草、玉ねぎ)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・チキンカレー・花野菜の塩茹で・とろろ昆布汁・ほうじ茶〜おやつ〜【中期食
ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生42歳の新米ママです『1歳3か月!ファーストシューズ』ご訪問ありがとうございます。2023年8月待望のベビちゃん誕生42歳の新米ママです『我が家の見守りアイテム』ブログテーマ:株式会社オプテージ「MAM…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます1歳4ヶ月の発語1歳4ヶ月になりました最近の様子歩くスピードが早くなってきた歩く時、尻もちつく回数が減ってきた私が発した言葉
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【完了食】・軟飯・松風焼き(鶏ひき肉、ネギ、豆腐)・野菜の煮物(さつまいも、人参、大根、キャベツ)・和え物風(白菜、ブロッコリー)・すまし汁(しいたけ、小松菜)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・松風焼き・きんとん・雑煮風すまし汁・お赤飯・ほうじ茶〜おやつ〜【完了食】・米粉小豆蒸しパン・お味噌汁(豆腐、ニラ、玉ねぎ)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・小豆の米粉蒸しパン・牛乳・ほうじ茶
いろはは二週間に一度お昼ごはんがカレーライス🍛の日があります!今日がその日。メニューは右側完了食(1歳になったら食べます)カレーライス(トッピングにチキン)とすまし汁(大根、白菜、人参、小松菜)、チーズとトマトお盆にのっているのは離乳食後期のシチューライス(チキンと粉チーズ)とすまし汁(大根、白菜、人参、小松菜)です。みんなでおいしく食べました!いろは保育室小形
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【完了食】・軟飯・野菜の煮物(豚こま肉、かぼちゃ、大根、人参、青梗菜、)・和え物風(ブロッコリー、人参)・すまし汁(キャベツ、コーン)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ご飯・ポークビーンズ・ブロッコリーのだし醤油和え・キャベツとコーンのコンソメスープ・ほうじ茶〜おやつ〜【完了食】・さつまいも入り軟飯おにぎり・お味噌汁(人参、小松菜)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ハリハリおにぎり・牛乳・ほ
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します〜給食〜【完了食】・軟飯・鶏ひき肉団子と野菜の煮物(かぼちゃ、人参、ブロッコリー、玉ねぎ)・和え物風(白菜、かぶの葉)・すまし汁(かぶ、しめじ)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ご飯・豚肉の五目旨煮・蕪の甘酢漬け・キャベツと油揚げのお味噌汁・ほうじ茶〜おやつ〜【完了食】・ふかし芋・お味噌汁(大根、にら)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・焼き芋・牛乳・ほうじ茶