ブログ記事5,073件
2017年の8月ころの話を振り返っています。昨日の続きです。昨日のブログの母の言葉を機にわたしは母がほんとうはどうしてほしいのかということを考えるようになりました。母は安楽死を望んでるけど、今の時代はそれはわたしにはどうにもできないことです。それでは、それに準ずることと言ったらなるべく楽に苦しまない最期を迎えさせてあげること。今まではいかに生きるかを考えていましたがこれからはいかに死ぬかを考えていかなくてと思ったのです。3月から訪問看護やリハ
ブログで時々、医師会批判をしてきましたが、日本人の多くは医師崇拝なので、快く思われないだろうと思いながら書いてアップしていました。安楽死制度の妨害だけではありません。診療報酬だけではありません。日本医師会は国民の利益に反して、開業医の利益だけを守って(しつこいですが)存在悪になっています。開業医の経営コンサルタント業者。コロナの件で、尾木ママも尾木ママ政府と医師会に注文「生まれ変わる覚悟が求められている」(東スポWeb)-Yahoo!ニュースで、厚生労働省と医師会を批判しました
優しき看護士さん達に見送られ病院を後にしました。子供達を車に乗せそのままセレモニーホールへと向かう道中ですが車中での会話はありませんでした。あの時の私の心の中には悲しさ寂しさそれと引き換えに妻が苦しみから解放された事によるホッとした気持ちがありました。ですが様々な気持ちが入り交じりそしてまだまだやらねば成らぬ事だらけで頭の中はこんがらがっておりました。葬儀を無事に終える迄は頭の中も心の中も大混乱でした。そんな状況でしたから車の中では子供達の
さて高橋の見舞いに訪れたふみか。確かに骨折してしまった競走馬とかはその後長く生きることは不可能なので安楽死も止むなしとも思えますが、ペットの安楽死はまた別問題ですわな。まぁこういうところを問題視するとそもそも愛玩動物というシステム自体が間違っているという話になりかねないですけどね…さてその晩の高橋。難しいところですな。障害を抱え生きていく事自体は今の世の中そこまで困難な事ではなくなったのかもしれませんが、やはり周りの人間に迷惑をかけてしまうという息苦しさと生涯葛藤していかなきゃいけませんか
お隣さんからのお届け物どうやって開けたら良いんだろうと考えた末上下にビリビリと袋を破りました(雑なmamma)年末年始におんぷちゃんと父親(mammaにとっては義父だけど)をたった1週間の間隔で亡くした私達にお花が届きました添えられたカードには「Dypestemedfølelse」DypesteはDyp(深い)の最上級medfølelseは思いやりとか同情日本語で言うと「心からお悔やみ申し上げます」というような意味かなそうだね、
私が見た天使の梯子とは👼みんなの回答を見る間質性肺炎の疑い有りと診断されてから更に詳しくと検査専門外来に回され約一ヵ月後間質性肺炎に間違い無いとの太鼓判が押されました。ご近所の女医さんの診立てが大当り🎯女医さんが大学病院を幾つかあげた中から私が選んだのが聖路加国際大学病院でした。原因不明なので取り敢えず膠原病科の診断をと膠原病科に回され強皮症と断定膠原病科からステロイドその他(サプリと胃薬)おかげさまで現在はステロイド断薬中です。平均予後五
死は生きていれば普通のことなんだけどそれをわかっていても受け入れるのは難しい。失うことの不安、恐怖、心配は慣れるもんでもないし鍛えたらなくなるものでもないし訓練したらなくなるものでもない。生きるための防衛本能みたいなもんだと思う。「死にたくない」「生きたい」と言うのは
ある日の出来事…。。。数ヶ月前から腹痛、生理でもないのに血が🩸でる。この時期ストレスがやばくて胃痛がやばくて、胃カメラをした結果、過敏性症候群になってた。←この病気よくなるんです。胃カメラも人生で何回もしたなぁ。そして子宮から謎の血🩸産婦人科に行って検査をすると子宮の中にポリープができてました。内視鏡で取った…✂️ポリープって悪性だったら癌になってたな。結果、悪性ではなかったから良かった。なんか私は若い時から病気ばかり…早死にしそうだけど、苦しんで死にたくない。早く日本
扁平上皮癌を患った猫の医療費には、一体どれくらいかかるのか?第3回目は、最期の安楽死までに要したターミナルケア関連の医療費を公開します。*本日の記事には凄惨な写真もありますので、ご注意ください。10月の頭に癌の再発の告知を受けてたその日から。私は、終わりを探していました。この闘病生活を、いつ終わりにさせるのかを。猫は呼吸のある限り、ひたすら生に向かいます。人間と違って諦めたりしないし、諦めようがありません。私だって、準と1日でも長く一緒
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」を観た衝撃で書いた昨日の記事は、想像以上に反響がありました。番組の中で、「彼女」こと小島ミナさんが書いたブログが映るシーンがありました。それがAmebaブログであることまではわかったのですが、私の力では検索してたどり着くことができませんでした。しかし、私の記事に「いいね」をくださった皆さんのブログのおかげで、ミナさんのブログにたどり着くことができました。ミナさんは「紺美」さんなのですね。「紺美」さんの最後のブログ。私も舌がんになり3年。「入院
愛しているがゆえに、殺さねばならない。そんな矛盾を抱えたあの日から、5ヶ月が経ちました。*本日の記事には衝撃的な写真がございますので、ご注意ください。今週、ちびさんとご家族が苦渋の決断をされていらっしゃいましてね。16歳のコロンさん。酸素室から一歩も出ることができない状態が、続いていました。ご胸中、お察しします。もう、それしか残されていないってときにはね…飼い主が愛猫にしてあげられる、最後のこと。そして飼い主にしか、できない決断。
ときどき尊厳死をお願いします、と言われる尊厳死安楽死尊厳死を論ずる前に安楽死を論ずる前にいろいろ国民が学ばなければいけないこと知らなければいけないことがあると思う「治らない病気で死を望んでいる人を死なせることがなぜいけないのか」「生きる権利があれば死ぬ権利もあるよね」だから安楽死を合法化させようというのは短絡的で時期尚早だと思うもっともっとその前に考えないといけないこと死にたい、と思うのはなぜか考えたことがあるだろうか?
2020・8・2この件に関しては、ブログでは触れるつもりはなかったでも、やっぱり。。。おれの思いは残しておきたいから、書いておく。この件は。。ほんとに、賛否両論だから。。。ただの、おれ個人の思いだから。。聞き流してね結論から書くと。。。肯定派かな。。。当然たくさんの議論は必要だと思うけど。。。おれも、今。。。胃ろうも、気管切開もして、生きている体は、まったくと言っていいくらい動かない。動くのは、眼球と、右口角が、わずかに。アゴが、上下
今日の愛桜ちゃんです。手術で剃られた毛もだいぶ伸びてきました。こんなに元気になるものかしら!?って言うくらいなんだか元気です。愛桜ちゃんは、「気管虚脱」と言う病です。実は5、6年くらい前からこの病気である事を分かってました。その時に色々調べて「アトム動物病院の米澤先生」の存在を知ります。気管虚脱の子の最後の砦。聖地。気管虚脱の子を持つ親からしたら、神様のような先生です。本当はその時にその段階で手術をしてほしい気持ちで溢れます。しかし、当時手術費用を支払う能力は残
こんにちは寒すぎて、メンタル悪くなってます。メンタル悪いけど、スピリチュアルとか、超絶興味ないので(笑)セミナー興味ないっす。デスパのメアリー・アリスみたいに、朝起きたら、死ねたら良いのになぁ。どうして、死ぬのが、ダメなのかが、わからない。旦那さんの為、家族の為に、生きなきゃならないのも、変だ。死にたいのだから、苦しまずに、ゆっくり休ませてよ。夢の中は、幸せだ。苦しみもなければ、絶望ない。夢の中にいたくて、何度も寝ようとする。メンタル落ちてると、よくやる。ゾンビ
この病気は症状がさまざまなように、罹患者によっても考え方は違う。私は自分の考えから誰かに影響を与えたいとも思わない。人には人それぞれの考え方があるのだ。前回、自死についてその記録と自分の考え方を書きましたら、思いがけず感謝の言葉を幾つか頂きました。それはちょっと予想外でした。正直に書いてくれた勇気に感謝、こういう意味合いの方が何人か・・・。こちらのほうこそ、そんな風に言っていただいて、感謝です。それから、どんな気持ちで書いたか、どんな気持ちでいるか、という風に私の気持ち
『悲しみ・・・』肺がんの患者さん話すと息が苦しくなる動かないで、じっとしていればそれほど苦しくないけれどしゃべると苦しい「あのね、わたしは、なにもできなくなってきた」…ameblo.jpこのときの患者さんになぜ鎮静を行わなかったのか・・・夜間の睡眠確保をしっかり行うようになってから日中の苦痛もかなり軽減した日中は家族のよびかけにうなずきごく少しの水分を口にしながら時に薬も使用して苦痛は和らいでいたしかし本人をみていると何かしらの苦痛があるよ
物事には「今だ」というタイミンクがあります。成功するか・失敗するか、それが内容云々以前にタイミングが結果を分ける場合が多々あります。祖母から頻繁に受けた小言を思い出します。言われるタイミングが良かったら、直していたというものではないと考えますが・・・。後片付けをちゃんとしなさいと毎日怒られていました。例えば、夏休みの宿題図画なんかあるとすると・・・・机の上に新聞紙を広げ、そこに画用紙と絵の具道具一式・もちろんパレットとか絵筆を洗うバケツなんかも置いているわけです。
午前中、ガバメントの動物病院に行ってきました。今日は女性のドクターだった。一応前に見てもらった時の処方箋を持っていったんだけど、いらないと言われ。口の中を見ることもなく、「狂犬病」と診断されました。(オリヤー語でジョロタンコロボと言ってた)全ては私がワクチンを摂取させてなかったのが悪いんだけど、ショック過ぎます。信じられなくて家に帰ってからネットで調べたけど、症状はその通りだと思う。胸が押しつぶされそう。ネットから拝借。主な動物の狂犬病症状-和歌山市の小児科生馬(いこま
監督:深川栄洋主な登場人物:よみがな(俳優)役柄犬養隼人:いぬかいはやと(綾野剛)警視庁捜査一課・麻生班の刑事。紗耶香の父親。高千穂明日香:たかちほあすか(北川景子)警視庁捜査一課・麻生班の刑事。犬養の相棒。麻生礼司:あそうれいじ(石黒賢)警視庁捜査一課・麻生班のリーダー。沢田圭:さわだけい(岡田健史)警視庁捜査一課・麻生班の新米刑事。室岡純一:むろおかじゅんいち(前野朋哉)警視庁捜査一課・麻生班の刑事。青木綾子:あおきあやこ(青山美郷)警視庁捜査一課・麻生班の刑事。犬養紗耶香:
5月18日(生後5日目)午前。いつものように、搾乳をしてあおくんの面会に行く。主治医の先生が話しかけてくれる。お話ししたいことがありまして、、とメモを書きながら説明してくださる。赤ちゃんに、けいれんが少し見られています。脳出血がある赤ちゃんは、脳への刺激があると、けいれんが出やすいです。あごがガクガクしたり、身体が長めの時間ピクピクしたり。なので、抗けいれん薬を入れさせてもらって、けいれん症状は落ち着いています。あともう一点ですが、動脈管についてです。赤ちゃんはお腹の
88.偶然はないと心得るトラブルに遭遇するたびに「どうして自分が?」と首を傾げる人がいます。「どうして自分がこんな目に遭わなくてはいけないのか」と訴える人もいますが、私はそうした人を見るにつけ、「ずいぶんと恍けた人だな」と思うのです。なぜなら、すべてはその人の放つ波長によって引き寄せるものなのですから。「私は絶対によい種まきしかしていません」と胸を張って言える人がいるでしょうか?昔の人はトラブルに遭ったとき、自戒の念を込めて「前世で悪いことをしているから」などと言ったものです。この世
こんばんは今年もスタートしてまだ4日ヘビーな毎日を過ごしておりますアカンずっとメールと電話で電池あと11%電源落ちる前に投稿したいむふふピットのパピー可愛い弟ができたんだねお兄ちゃんとの温度差ゆかり姉さんは犬嫌いナダちゃん止まる事を覚えました姫(元ナゲット)ちゃんがご来店ちょっと幸せ太り元気そうで何よりパフィーちゃんは呼び戻しバッチリ週末にはチャリティーミートがほとんど売れすっからかんありがとうございました(月)も支援物資をありがとうございましたドッグサロン
おはようございます。とうとう左の足裏も萎縮が始まったようです。まだ見た目ではわかりにくいですが、立っていると踵の骨が床に当たるのを感じます。ちょっと前までできていた、かかと歩きやかかと立ちが両足ともできなくなってしまいました。こうしてどんどん現実を突きつけられるのですね。私はまだ確定診断が出ていないことから、ネット上で会ったことも話したこともない人に『あんたはALSじゃない!ギャーギャー騒ぐな』的なことを言われることがあります。直接的だったり、間接的だった
昨日の記事のコメントを読んで下さった方はもうご存知だと思いますが今朝、ドクターを呼んでドラちゃんの安楽死が行われました。🌸🌻🌺🌼🌸🌻🌺🌼🌸🌻🌺🌼安楽死とは名ばかりの、とても安楽とは言えない、体に毒を流して窒息させるだけのやり方で最後までかわいそうな目にあわせてしまいました。眠るように亡くなっていくのだと思ってたので、苦しんで暴れて泣いているドラちゃんを押さえつけるのはかなりしんどく。。。1分以内に終わると言われてたのに、針がずれて5分ぐらいかかったでしょうか?最後まで私のことを信
おはようございます。病院に、行ってきましたが、元担当さんの話なんで、嫌な方は、スルーしてね。先生の話を、まとめて、記録しときたいので勝手に無理して、倒れたのを、人のせいにするのが、理解出来ないです。→人のせいにする人は、たくさんいる。病院にもいっぱいくるよ。そんな人当たり前のようにいるよって感じでした。無理して、体調崩したのを、人のせいにするのが、ホント理解できん。自業自得やん?自分が、勝手にしたことやん?(笑)メンタルになったのを、私のせいにした担当さんも、GUC
2020・6・12視野にいれないといけないのかも。。。TLS。。。。。。完全閉じ込め状態。。。。。。顔の進行のことは、かいたけど。。すべての部位で。。めきめきとしんこうしている。。。口パクは。。ほとんど。つたわらなくなってきた。。。きょうは。。目を開けてるのが、つかれて。。1日。。。目を閉じてる時間が多い。。。まわりは、寝てるね。。。って。。ちがうよ。。。おきてるんだけど。。。目が開きにくくなってて。。。このま
ニット絶妙なゆるっとシルエットに縦ラインでスッキリ魅せ。・11月15日0時〜再再販。メール便不可楽天市場3,960円(返信希望の方返信希望と書いて下さい。)こんばんは。皆さん安楽死尊厳死について考えた事はありますか?世界一キライなあなたに(愛するひとが、半年後に永遠の旅立ちを選ぼうとしていたら―)という映画を観ました。主人公のふたりの気持ちを思うと切なくて終わった後も余韻から抜け出せない映画でした。安楽死尊厳死については色んな意見があると思います。この映画も賛否
▍痛みはそれぞれ、死もそれぞれ今日は下記ニュースが話題というか問題になっている。問題とは、悪い意味ではなく、良い意味でもなく、難しい問題として人々が医師2人の罪を問わないか、軽くという意見が多く、“尊厳死”があってもいいんじゃないかという意見に傾き始めている。***************************7月23日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性を殺害したとして、宮城県と東京都の医師2人が嘱託殺人の疑いで逮捕された。********
この病気は症状がさまざまなように、罹患者によっても考え方は違う。私は自分の考えから誰かに影響を与えたいとも思わない。人には人それぞれの考え方があるのだ。胃瘻と器官切開は私たちセキショー・多系統罹患者にとっては大かた避けられないものです。この続き物のブログ記事において、本日は起承転結の結に当たる部分を書こうと思ったのですが、前回part2の記事に結となるコメントが寄せられ、ハッキリ言って私はもう書くことがありません。モモさんから消えたいという願望のコメントを頂き、私もまっ