ブログ記事1,119件
皆さまこんばんは本日はこれまで私の琵琶湖ウェーディングゲームを支えてくれた12アンタレスに代わり購入した、16アンタレスDCHGのファーストインプレをお届けしたいと思いますといっても、まだ実釣で使用したのは先日の淡路島野池釣行、そして先日の琵琶湖釣行時のたったの2回使い込みというレベルには全く至っておりませんので、外観やキャストフィール、操作感等の点において簡単にご紹介致します◾︎外観引き締まったガンメタリックのボディーに、アンタレス特有のメタニウムミラーフィニッシュのサムレスト従
電動自転車を購入して、今日から快適ライフ。一昨日は24℃まで上がったのに今日は、12℃くらいで寒い…!暖かい服装と手袋で外に出ました。強風でしたが電動自転車の重みとヘルメットのお陰で、よろけることなく、髪も乱れることなく安定して運転ができて良かったです今日もメルカリに出したものが売れたので、郵便局とヤマト営業所にて発送。とりわけ今日は祝日だったからか多く売れました。目的地にはあっという間に着き、運転自体も楽しくてとても嬉しい…改めて良い買い物をしたなぁとつくづく感じています。体調の方はめま
受傷から1週間1人でシャワー浴びれたど~初めてのおつかいみたいですがこんな事でも嬉しいものです今まで苦労してたシャワーはこちらこの1週間どうやったら自分で入れるか考えていたのですが、単純でしたニーブレースあるじゃんアルケアニーブレース1個入楽天市場7,700円私の生命線ニーブレース今までは装着なしで苦労していましたが一旦服を全部脱いだ後また装着するそして松葉杖を使って定位置に腰を掛けたら外せばいいただそ
まずはこちらをご覧ください。ジャッキアップのポイントです。今も昔も変わらずな形状。切りかけがある部位に純正パンタジャッキをあててジャッキアップしてね!というものです。ジャッキアップならいいんですが、4輪同時に持ち上げるリフトアップをここですると曲がる可能性があります。というのも、リフトのパッドがストライクゾーンに入らないことがあるからです。1輪ずつ確認しながら持ち上げるわけではなく、4か所同時に持ち上がるのでリフトレバーの反対側については確認が出来ず曲がることがあり