ブログ記事9,815件
自分の中高生の頃の悩みは、、、そう!!ニキビまあ、これでもか!!というほどに顔中にニキビが出来てました(ニキビと坊主という二重苦の中学時代)宮本座はかなりデリケートなんでニキビ面が嫌で嫌で…人の視線ばかり気にする青春時代でしたその頃の経験があって未だに対人が苦手でもあります当時は今みたいにエステがある訳でもないしニキビ=クレアラシルしかない時代当時もっと治療の選択肢があれば少しは楽になれたのかな?なんて考えますこのように肌荒れというのは本当にメンタル病みますそんな
3月のことですが。。。ネイルとマツエクとカットに行った日いつも行くアンルポさんがお休みだったので久しぶりに安佐南区上安にあるPapasMamasさんへ🚙。。。オープンしてすぐの頃に伺ったのですがほぼほぼ満席でした。( ̄▽ ̄;)本日のピザor1~16ある中のパスタサラダ4種の前菜盛りバゲットドリンクデザートがセットになったコースランチセットをいただきました。パスタはエビイカホタテほうれ
ネイルとマツエクに行った日のランチはいつも行くアンルポさんがお休みだったので久っさびさに安佐南区山本にあるイタリアンのお店SUNDAYさんへ🚙。。。駐車場があるのも嬉しいです。(*´艸`*)パスタ1種前菜付きサラダパンドリンクがセットになったPASTASETをいただきました。パスタは4種類ある中の豚肉ピーマンキャベツのトマトソースにしました。(ノ´∀`*)せっかくなのでデザー
こんにちは!広島・岡山をベースに、最古の帝王学アデプトプログラムや、世界最高峰の安全で変化をもたらすヒーリング等をご提供させていただいているヒーリングサロンSPARKLEのkanaecocoです。ーーー好評をいただいている瞑想体験会、今月は西原と岩国で開催します☆<瞑想は難しい>の概念を覆す瞑想法があります☆【マックス瞑想システム™︎】今や、世界中のビジネスマンやセレブリティも日常の習慣として取り入れている瞑想。医学的にもストレスや不安の
こんにちは旦那さんの転勤で先月、山口県から広島県に引っ越してきました❣️広島県のグルメ情報を探りながら、少しずつ投稿していこうと思います。広島と言えば、お好み焼き。バナナマンのせっかくグルメで紹介され、日村さんが来られた“お好み焼き高田”さん🍽ここのお好み焼きは、とにかく大きい3Sサイズ~LLサイズまで。初めての方にはSサイズがおすすめとのことで、Sサイズを注文しましたが、他のお店のMサイズくらいの大きさ。しかも、Sサイズで800円と、この大きさで、このお値段は、安
安佐南に行く用事があった日の夕飯は前から行ってみたいと思っていた香港飯店中筋店さんへ(〃艸〃)ムフッ酢豚定食と迷いましたが唐揚げ定食をいただくことにしました。唐揚げの衣はふわふわ~添えてあるレモンを絞ると◎とっても美味しかったです。水餃子もいただきましたが餃子の皮がツルンとしていてこちらも美味でした。(ノ´∀`*)HAPPY度は4500点各テーブルに灰皿が置いてあり・・・
陶芸家寒川義雄氏の庭陶器製作にモチベーションが上がる空間づくりを依頼されました。それに対して、こちらもモチベーションを上げて行き、県内を走り回り材料調達しました。そしてようやく形になりました。その形が人の心のカタチまで変えていく、庭のデザインって面白いですね!!静と動森の中で静かに佇む大木の根張りをデザイン狭い作業通路を下る、作業場所の見学へ来た方もここを下る。少しでも、閃きやインスピレーションにつながればこの空間の意義がある。地産地消に拘った結果モニュメント性が高く見
空き状況5月5月22日(木)15時△5月29日(木)11時半△5月30日(金)15時△5月31日(土)10時△6月6月7日(土)13時半△6月10日(火)12時△6月11日(水)12時○6月22日(日)12時△いつもご予約ご協力ありがとうございます盆正月、年度末、大型連休前などは早めにご予約ください。平時でも曜日は(木)(日)時間は全曜日で午前中をご希望されるお客様が多いです。他の曜日をご検討いただいたりお時間に余裕をいただけると助かります🙇♀️🈳空いてます
イオンラウンジイオンモール祇園コロナ禍以降再開してからドリンクも一杯お菓子もないけれど意外と落ち着ける場所イオンモール祇園はこじんまりしててシーンとしてるから余計に落ち着けるのかも他県のイオンラウンジにも行ってみたい『イオンラウンジ♡イオンモール広島府中』イオンラウンジイオンモール広島府中コロナ禍でずーっと閉鎖されてて今年の6月だったかな?再開されたイオンラウンジに久しぶりに行ってきました(改悪情報は知ってまし…ameblo.jpイオンモール広島府中のイオンラウンジほんと
こんにちは!気づけばもう春‥忙しすぎて?なのか‥ブログすら忘れて息子の卒業と入学もありなんだか年明けからバタバタしておりました。すでにコンペの課題曲も発表され、エントリーした生徒はバリバリ譜読みをしています!A1級、B級の生徒はほぼ全曲譜読み完了。素晴らしいじゃないのD級、F級を受ける上級生たちはステップに向けてそろそろ暗譜かな‥春休みはお伊勢参りに!みんな健康で実りある1年になりますように。受験生、頑張れ!とお祈りして来ましたなんかすごいな、パワーが。鳥肌が止まらない‥
いつもご利用いただきありがとうございますこちらのお客様は、本当に頑張りましたトレーニングは当然のことながら、食事も指導通りやってくれて、ストレスなく、約6ヶ月で-10キロを達成しました(左:Before)(右:After)肩周りから、腰周りが引き締まりましたね~なんと言っても....体の厚さが....ご覧の通り(左:Before)(右:After)「10歳は若く見える気がします」と、言われてましたが、気のせいではありません!本当に若く見えます昨日のトレー
●2025年5月レッスンスケジュール安佐南区伴南・石内北(こころ)森山美紀ピアノ音楽教室♪こんにちは!森山美紀です♪入園、入学、進級おめでとうございます!新年度が始まり、緊張感もありながら、「さあ、がんばるぞー!」と、気合いが入っていることと思います。新生活に慣れるのは、大変だと思いますが、「ちょっと疲れたな…」と思ったら、ぜひ、ピアノの前に座って、少しピアノを弾いてみてください。きっと、穏やかな気持ちになれると思います。音楽は、精神的な疲れを、癒してく
2024年の10月11日に🚙。。。安佐南区上安にグランドオープンされるCALMCOFFEEさんに行ってきました。元プロサッカー選手の佐藤寿人さんのお店だそうです。ドナフルプレーン←もちもちです。ドーナツの生地で作ったワッフルだそうでそれにピーナッツバター粒入りをプラス後はカフェラテをいただきました。(*´艸`*)HAPPY度は4800点次回は