ブログ記事20,481件
おはようございます今日は…羊毛フェルト教室1日受講するので1つ出来上がる予定です♥楽しみ過ぎる〜ウキウキしながら支度しようその前に…京都旅行記の続きです平等院出たら…スタバありましたホントは寄りたいけど…時間も無いしせっかく宇治に来たのだから違う所に行きます来た道をどんどん戻るう…うさぎ🐰ここも気になるでも…紫式部さん撮って宇治橋も撮って創業四百年のお茶の『かんばやし』へ…何にしようかな〜たくさん並んでますね抹茶の奥昔にしました栗のお菓子も美味しかった
花摘です。今日は「とんどさん」🔥地元のお宮さんは朝8時から30分ほどで終わってしまうので、古いお札を袋に詰め、滋賀県大津市の三尾神社へ⛩ついでに近隣のイオンで、鎧塚さん(川島なお美さんの夫)監修のドーナツ🍩を買う予定鎧塚さんは京都府宇治市の人。親近感湧きます鎧塚さん監修の分は、遅くなると売り切れもあるかも…ということでイオンから。しかし、通る予定の高速で事故の表示が。これは、ルートを変えて三尾神社を先にしよう☝️と言ったのですが「大丈夫。渋滞何キロって書いてないか
今年で3回目となります京田辺音楽コンクール今年は幼児から中学生まで9名が参加させていただきますまさかのこの時期に雪が積もり全ての足が止まりました雪国ですでもリモートリハーサルに切り替えみんなで自宅にいながらリハーサルワイワイ楽しいね!!電車が止まることより大変なのは自宅から出れないこと、、我が家も含め山の上坂の上のお家が多いので雪が積もると自宅から車で出かけることができません
幾十にも前もって用心して頑張っても、なぜ思うようにいかないのだろ?レッスンで使うお花が届かなかった!この超寒波。問屋さんの機転で配送早くしてくださり、レッスン前日早朝にはヤマト運輸の営業所に保管されてるのを確認。よかったよかったー。でも昨日、午前着なのにお教室に確認したら届いてない…まだ「保管」になってる!ぎゃー!営業所に取りに行くしかない!雪の中、電車で行くつもりでしたが、クルマで行くしかない!駐車場にとんで向かうと、立体駐車場「故障中」!ぎゃー!寒波で不具合
こんばんは。みーこです旅行記の続きです。『ふらっと一人旅in京都⑤』こんばんは。みーこです旅行記と続きです。『ふらっと一人旅in京都④』こんばんは。みーこです旅行記の続きです。『ふらっと一人旅in京都③』こんばんは。みーこです…ameblo.jp2日目は伏見稲荷大社に行くことは決めていたけれどそれ以外はノープランだったのでどこに行こうか考え。宇治方面へ向かうことに。稲荷駅から宇治駅まで電車で向かいます。20分ほど電車に乗り宇治駅に到着。宇治の町中を散策していきます。宇治駅
昨年の紅葉の時期の京都の続き、あと2回でまとめようと思います!w5泊したから全ては書けませんね💦『紅葉の京都へ行ってきました〜❤︎嘯月の生菓子は今回も絶品でした!』ハワイ旅行記がまだ途中ですが紅葉を見に京都へ行ってきました〜🍁今回はなんと5泊!京都の紅葉は素晴らしい美しさでした✨✨…ameblo.jp『京都2洋食おがたと貴船神社ライトアップ』サッカー勝ちましたね〜!!私も朝4時に目覚ましかけて観ましたよ〜⚽️Abemaの本田圭佑&槙野の
多川響子先生と小林千恵先生がコンサート前参加者にレッスンしてくださり何曲弾いてもいい、コンサート宇治文化センター大ホールにてたくさん門下生も出て楽しい一日を過ごしました!、弾き終わったSくんとこれからのIくん笑飛んでみた本番は何も言わない遊びたいのによく頑張ってるコンサートは全く心配がないので前夜も眠れるし結果もないし来年も続けて欲しいなあ、、主催者の方々に心から感謝申し上げます
おはようございますハワイに行けると思うとウキウキしている今日この頃ですさて昨日TVを見ていたら1ドル140円ってこの日ユーロ確か139円この先どうなるのか24年前にもあったっけでも一時的だよね?そんな円安にハワイ行った覚えないしあーー年明けたらせめて120円位になってて欲しいわそれでまだまだ先だけど140円ならレンタカーも円払いの方が得じゃないかと思って調べてみたら日本円にすると79,520円HISのレンタカー見てたら今なら1万円以上安い早すぎるけど、、
1月15日(日)U-14@S-LABO人工芝(京都福知山市)ASGジュニオール主催ミニカップ◎4チーム総当たり戦◎vs宇治FC2-2ドローなお、りんたろうvsA.Cリサルト2-0勝ち‼️北村そうま、友重ゆうせいvs伊丹FC1-0勝ち‼️ひろと結果…優勝🏆🏅強豪揃いの大会にて見事に優勝🏆することができました‼️‼️‼️内容はもっともっと上げていかなければいけませんが、自分達がやれるぞ🔥やるんだぞ🔥という自信をつけることができた試合だったと思います👍京
さてさて…………【彼方神社】を出発したココロは、次の目的地を目指した…………その目的地は、【彼方神社】へ向かう途中に道標石碑が立っていたその目的地とは…………【菟道稚郎子尊宇治墓】だだんだん見えてきたぞーーーっ菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)は、その名前の「菟道」が山城国の「宇治(現在の京都府宇治市)」の古代表記とされるように、宇治地域と関連が深い人物であるという。到着ーーーーーーっ【菟道稚郎子尊宇治墓】京都府宇治市菟道丸山宮内庁により治定されている。宮内庁上の形式は、前
週末はわたし主催GracefulCommunityメンバーと京都の宇治にある普茶料理「白雲庵」へお出かけわたしは電車に疎くて初めてJR奈良線に乗るのに早めに出発していたのだけど、まさかの車両事故発生!!他のメンバーも途中で合流予定だったのでLINEで連絡すると、即座にみんな「では!こう変更して行きます」と、対応の早いこと。私は、夫に遠隔で教えてもらいながら😂近鉄と京阪を乗り換え現地に定刻にたどり着きました。こういう時、時間とお金を天秤にかけ特急券を選
少人数レッスン!安心、安全に受講して頂けるよう四条烏丸教室では各時間帯、人数制限させて頂いております。ご予約はお早めにどうぞ。(2022/1現在)ご訪問ありがとうございます。京都・四条烏丸のフラワーサロン、フラワースタジオチハルです。2023年2月のレッスンスケジュール予定です。天候やコロナウイルス、その他の状況により急に変更中止の場合もありますレッスン&ご見学は完全予約制です。ご予約のない日時は休講や配達等で無人の場合が多くあります。ご見学や各種体験レ
こんにちは9丁目です。先日行ったクリスマス会を紹介します午前中、ケーキのデコレーションの準備をしましためちゃくちゃ美味しそうサンタも果物の準備を手伝いましたが、、、追い出されたのはナイショです笑ご入居者様にも準備をお手伝いいただき、さあ、クリスマス会、開演ですプレゼントを仕込んで、、、トップバッターどうぞ見事にプレゼントをゲットです続いて、どうぞお見事
今回の京都旅行でなんと3回!かき氷を食べました胃腸が丈夫♡一軒目は下鴨神社の境内にある休憩処さるや参拝後に立ち寄りましたイチゴ味にしました!かき氷には練乳?ミルクがかかっていて好みで苺ソースをかけながらいただきます氷室の氷自家製イチゴミルク600円(多分💦)私はすこーしずつ苺ソースをかけては食べかけては食べしていたので写真の画面がサビシイことになっています甘さを調節しながらいただけるのがイイです✨そしてふわふわ♡お茶が下鴨神社の双葉葵の器に入っていま
ショパンコンクールinASIA大会ブラボー!!!最高だよ!、どこでもドア〜で田園調布ノアスタジオにてレッスン開始まだ一年生なのに朝5時半に起きて自宅練習そして新幹線に乗り笑顔の一心くん宇治だって横浜だって東京だってマイペースで楽しい練習時間次は過酷な坂を登り溝の口のスタインウェイレッスン室ちいかわショップみっけでも買わない可愛いパンを横に置いて黙々とあーだこーだ言いながら
先日、宇治のメガドンキでロンシャンのバッグが山盛り売られていた件反響が大きく、うれしかったです(´艸`)リブログして下さった方や…https://ameblo.jp/someday-ksmiracle/entry-12649493812.html『”ロンシャンが謎の激安@メガドンキ”で初お買い物♪』週末にスタートした楽天マラソンでロンシャンのミニバッグを購入しようと複数ショップを覗き、パープルとビルベリーで迷っていたところ、大好きブロガーさんの記事にて�…ameblo.jpht
こんにちは8丁目です冬と言えば「駅伝」ですよね~少し前になりますが、8丁目では、お正月に箱根駅伝を応援されていましたよチームでひとつの目標に向けて力を合わせている姿って、感動しますよね~「がんばりや~」「もうゴールか?」「箱根駅伝は2日間あるんですよ」応援に熱がこもっていました
レッスン17発表会合同レッスン焦る、、間に合うのか、、でもどうせやるなら楽しまなきゃ損!!この精神で❤️
吉岡淳さんがご紹介されていましたが黄檗山萬福寺は宇治にありますが、昨秋そこで普茶料理を頂いた時にこの、玉兎という、玉露をいただきました。ビール、お酒、そしてこの冷茶がメニューにありました。夫が、「昼だしまあお酒はやめておこう」というので私も遠慮しました。だってお酒よりお値段が高かったし。でも、諦めきれずにお食事の途中でたのんだのですが、「美味しい!なんかワインみたいな後味というか香りがしない?」と言いましたが、夫はあまりわからなかったみたい。とにかく、すごくおいしかった。試して
皆様こんにちは3丁目です先日お誕生日を迎えられたご入居者様をお祝いさせていただきましたささやかですが、職員からお祝いのメッセージをお渡ししましたご家族様からは、とても可愛い花束と、お守りのプレゼントですとても喜んでいらっしゃいましたあらためて、お誕生日おめでとうございますこれからもお元気でお過ごしください
こんにちは6丁目です今月は、お誕生日を迎えられた方がおふたりいらっしゃいますリクエストのお寿司をデリバリーし、お祝いしました「うわぁ、うれしいわぁ」「わたし、お寿司好きやねん」と、喜んでいらっしゃいましたお誕生日、おめでとうございますこれからもお元気にお過ごしください
こんにちは8丁目です先日、お誕生日を迎えられた方がいらっしゃいましたので、お祝いしましたお誕生日おめでとうございます。いつもお綺麗にされているので、美容品をプレゼントさせていただきましたお渡しすると、「覚えててくれてたんか?嬉しい~」と、泣いていらっしゃいましたこちらも涙が出ましたお祝いに、苺ソースのババロアを召し上がりました今年も楽しく、健康にお過ごしくださいね
少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます5丁目です。今年もどうぞよろしくお願い致しますお正月は豪華なおせち料理でした豪華なおせちにびっくりですどれから食べるか迷いますね蓋を開けるのも楽しみのひとつですよね色とりどりですとっても嬉しそうでした今年も健康に楽しく過ごしましょう🐰
こんにちは、7丁目です冬と言えば・・・こたつにみかんですよね??7丁目には、こたつはありませんが、みかんはあります今日のおやつは、皆様にみかんをお出ししました。それぞれのお食事の形態に合わせてご提供。食べやすく刻んだり、みかんジュース(職員がしぼりました)にして提供しました。まずは、温かい飲み物を。こちらの方はきれいにスジを取っていらっしゃいますね。本日もVサインをいただきましたいつも決めポーズをありがと
レッスン18・・・のはずが大雪でレッスン中止となりました。自然には勝てません!我が家の玄関にいる狸さんも、雪まみれです。明日も足元が心配ですね。
最近は美術と写真と書道に分かれて活動しています。美術部員は、自分の描きたいものを写真部員は、各々でカメラを持ち、書道部員は、公募展に向けて作品制作をしています。半紙作品や約240㎝×60㎝のサイズの作品などの練習をしています。そんな傍らで、「夢」という字を書いてほしいという依頼を受けて、別の生徒たちは自由に模造紙に書きました。興味のある人は、美術室や4号館に見に来てください。
ログインアメンバー|AmebabyCyberAgent[アメブロ]ameblo.jp妹のお誕生祝いで来ましたーRINGO🍎食事に行く前に買っておかないとね❕食後はSOLDOUTだったり、RINGO自体が閉まっちゃってたりするから2個でいいってゆーのを、4個にしなよと無理やり勧めるキャラメルとアールグレイを2つずつ入れてもらったのを二箱ワタシも真似っこ焼きたてカスタードアップルパイ・キャラメルも焼きたてカスタードアップルパイ・アールグレイもこの組み合わせめっちゃヒット
七田式アルファグループ、講師のAIです。ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は宇治教室、樟葉教室の大輔先生から新年のご挨拶をお届けいたします明けましておめでとう御座います。2022年は混沌としたコロナに始まり、オリンピック、ロシアのウクライナ侵攻、最後に感動のサッカーワールドカップと激動の一年でした。振り返れば良かった事や残念だ
8月になりました。しばらく書道の作品制作に追われ、更新できていませんでした。あらためて、最近の様子を紹介します。明日のクラブ体験は、「シルクスクリーンに挑戦」です。持ち物は特にありません。楽しみにしていください。
今日は書道だけの活動でした。「造像記はかっこいい」という思いから書き始めましたが、やはり難しい。いま臨書している『造像記』という古典(昔の作品)は、石窟に刻された文章を手本としています。紙ではなく石に刻された文字なので、その雰囲気を表現しなければなりません。「上手く書くコツはなんだろ…。」とにかく横画(横線)をたくさん書きました。