ブログ記事739件
・・・・・・・っということで、マチュピチュの目的についてぼくは「天体観測所」であると想像しました。『マチュピチュの目的』・・・・・・・っということで、マチュピチュに行く前は、安全のために隠れ住んだ場所だと想像していました。あれだけ人里離れた場所に、自給自足できる村を建設したの…ameblo.jpぼくがそう感じたくらいだから、同じ考えを持つ学者がいるはずだと調べてみました。いるんですよ、実はぼくの観察や直感は、最前線の研究者たちの見解とかなり共鳴しています。【天体観測所と
曼荼羅が描く仏の世界と私たちの心のつながり無数の線と色が描き出す曼荼羅。そのひとつひとつには深い意味と物語が込められています。日本やアジアに今も伝わる曼荼羅は、古代インドの宇宙観と仏の世界観を表現したものです。見慣れた図柄のなかに、私たち自身の心のあり方や人生のヒントが隠れているかもしれません。私は、公式ラインにて人生相談を「無料」で行なっております。これまで、多くの方々のお悩みを承ってきました。なぜ無料なのかを含め、自己紹介とご相談の流れの詳細を下記の記事に記載しております。ぜひ、ご覧くだ
本日、発行しました。第336号コンテンツ1.悲観したくなる想念に飲まれぬ事・・・美蘭2.根が深いものです・・・ディアナ☆桜通信第336号
明けましておめでとうございます。いつもいいねやペタを下さる方々含め、誠にありがとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。・昨年は年末ギリギリまで忙しく、普段はと言うと夜疲れて(を)飲んでは寝てたといった生活。大晦日~年明けは毎年恒例の(11周年らしい)ウィンちゃんとこのシム特設ステージで”第九”を聴きに行くのがステータスになっている。今回もどうやら寝過ごさずに顔を出せた。w図と、此処までは去年とほぼ一緒。一寸したデジャヴとジャメブが感
本日、発行しました。●誤解が多いが、実はお前達の時代だという事(全6頁2279文字)☆叡智チェックシート第31号・・・統治者
「人間とは、何者でもないが、何者にもなれる存在である」これは、ピコ・デラ・ミランドラという哲学者が、その著書である『人間の尊厳について』で告げた、最も本質的な宣言だ。彼は、かつてイタリア・ルネサンスのただなかに生を受け、あらゆる知を統合しようと志した。ところが不思議なことに、日本ではあまり知られていない。実際、この日本に彼の翻訳本はほぼない。いや正確に言うと、なかった。これまではね。彼の思想によれば、神はこの宇宙を創り終えたとき、ひとつの存在だけを未完成のまま残した。それが人間
本日、発行しました。1.属国と植民地の違い・・・統治者2.キツイ時代には精神防御を・・・計画者3.人間は、悩んでナンボでございます・・・メシェク☆【宇宙人Nowadays+】第440号
本日、発行しました。●2025年5月、解放者の一人は、こんな感じかもしれない。(全4ページ1538文字)☆お前達の状況その5・・・統治者