ブログ記事2,322件
暖かくなってきて、お店のフルーツのラインナップも変わってきました我々の大好きなハニーマンゴー(アタウルフォマンゴー)も登場今年もトレーダージョーズで買いました赤と緑色のアップルマンゴーは通年見かけますが、この黄色いマンゴーは夏の間だけ。追熟させないと本来の甘くなめらかな舌触りにならないので、じっくり寝かせて食べ頃になるのを待ちます『ハニーマンゴー追熟中』トレーダージョーズにて旦那が買ってきたHoneyMangoを只今追熟中。レシートを見るとMANGOATAULFO4PACKと
こんにちは。毎日のように何かしら買い物をしているけれど、「これは買って正解!」と心から思えるものって意外と少ないですよね。そんな中でも、実際に使ってみて本当に良かった!と感じたアイテムをまとめました。今回は、プレゼントにぴったりな銀座千疋屋のフルーツ詰合せ、手首の負担を軽減してくれるエルゴノミクスマウス、そしてしっかりした生地でランチョンマット作りにぴったりな数学柄の生地の3つをご紹介します!それぞれの使い心地・メリット・お気に入りポイントもまとめたので、気
マレーシアからおはこんばんちは。マレーシアでの子育て、教育移住、学校選びマレーシアでの生活の参考に*私は留学斡旋の仕事も手伝いもしていないので、忖度なく本音を書いています。必要な人のお役に立ちますようにマレーシア学校選びの落とし穴、対策|とりあえず笑おうマレーシアボレmominikonekoさんのブログテーマ、「マレーシア学校選びの落とし穴、対策」の記事一覧ページです。ameblo.jpマレーシア生活の落とし穴、対策|とりあえず笑おうマレーシアボレmom
北摂に住んでいる方ならご存知の方も多いかもしれません。テレビなどでもよく紹介されている松竹堂のフルーツ餅。季節の果物が入っているフルーツ餅。果物のカットから最後の仕上げまで全てハンドメイドだそうです。うちからはちょっと不便な場所にあるので、何か特別な時でないと買いに行くことはありません。今回は先日母がバスツアーに参加した際、待ち合わせ場所に行くことができずご迷惑をお掛けした母の友人K様に謝罪に行く手土産として購入。(その時のブログはコチラ→♡♡♡)と言いながら必ず自宅
人数:5人以上調理時間:30分~1時間季節の果物が豊富にあるとき、ジャムを作っておきたい。冷蔵庫の中がいっぱいになるので、お店屋さんみたいに常温保存できないかな?ということで、半年以上常温で保存するための方法をこっそりお教えします。瓶詰のジャム・・・適量出来立ての熱々のジャムを瓶に詰めます。キャップは軽く締めます。鍋に瓶を並べ、肩より下までお湯を入れ火にかけます。沸騰したら、少し火を弱め10分ほどすると、ジャムと蓋の間の空気が膨張して蓋が盛り上がる感じになります。(指で押すと