ブログ記事2,307件
文旦をたくさんいただきましたうれしい!文旦、大好きです娘のところにもお米を送ったので、一緒に送りました爽やかで美味しい季節の果物は幸せを感じます
朝は食欲ないのでいつもはプロテイン豆乳のみ。今年に入ってミキサーにプロテイン粉、季節の果物、豆乳を入れてプロテインミックスジュースにしてます。ちなみに休みの日は友達と市内の喫茶店のモーニング巡りしてます。市内は…後5軒で制覇。次は隣町。
2月に入り早いものでもう6日も経ちました。昨日は、葉山のカフェ三角屋根さんに立ち寄りゆっくりお茶タイムを過ごしました!季節の果物の手作りシロップを入れた紅茶がほんのり甘くてお気に入りです今の時期はいちごシロップ🍓でした✨ケーキは、キャロットケーキ🥕スパイスがきいていて美味しかったです♪食べてばかりいるけど仕事やプライベートも忙しくて2キロほど痩せましたー✨今日もMTGのため出勤でした!仕事のあとに抹茶ラテをご馳走になり楽しい1日でした!
こんにちは。日本はまだ寒そうですね。それでも、今日は少し気温があがったようで。今いるところは、大方の方々が「スリランカ」という答ですが、ファイナルアンサー?こちらは今日も暑くて、最高気温は30℃近くのようです。季節の果物が売っていました。ミカンとブドウ?他にも色々。明日の便で日本に向かいます。トランジットの影響で、帰国は明後日。ここの暖かさを少し日本に持ち帰りたいと思っています。引き続きお互い体調管理気をつけて行きましょう。いつの間にか、こんな季節ですね。
家族が国産レモンを買ってきた🍋🍋ジャム作って欲しい、とのことレモンジャムかぁ‥(遠い目)ご要望にお応えして、ホットクックでレモンジャム作りました❕❕甘さやほろ苦さは◎👌👌ただ1つ課題が残りました‥‥今回レモン4個使います🍋🍋🍋🍋上下を切り落とし、皮と実に分ける🔪皮と実部分、いわゆる食べられる部分だけで、395gありました。砂糖は‥公式だと130gだけどオレンジのレシピだからな200gにしておこう。皮の部分を細かくしたあと、10分お湯で煮ました。(この工程は鍋でやりました
奈良で、農業をしている甥っ子が、イチゴ🍓を持って来てくれました。三人兄弟の長男で、弟と妹は、大学生、子供の頃は、3人で泊まりに来てましたが、最近は、長男が、季節の果物を持って、来てくれます・大きな苺🍓、凄く甘いわ〜お母さんは、夜勤専属のナースで、お父さん《弟》は警備員👮♂️です〜大学生って、大変だよねえ〜奨学金にも、利子が付くし、働き出して、返金💵出来るのか?両親共に頑張って働いてるのに、報われないよなぁ〜・🇯🇵税金が〜外国人に優遇されすぎ↑好きな農業をしてる方がいいよ
人数:5人以上調理時間:30分~1時間季節の果物が豊富にあるとき、ジャムを作っておきたい。冷蔵庫の中がいっぱいになるので、お店屋さんみたいに常温保存できないかな?ということで、半年以上常温で保存するための方法をこっそりお教えします。瓶詰のジャム・・・適量出来立ての熱々のジャムを瓶に詰めます。キャップは軽く締めます。鍋に瓶を並べ、肩より下までお湯を入れ火にかけます。沸騰したら、少し火を弱め10分ほどすると、ジャムと蓋の間の空気が膨張して蓋が盛り上がる感じになります。(指で押すと