ブログ記事4,437件
時間をかける、時間がかかるのは無駄なことですか?ゆっくりやるのは怠けですか?結果を求めない、結果が出ない行為は無意味ですか?能率的、合理的でないことは悪ですか?手間暇かけるのは無駄なことですか?「ちゃんと、きちんと、素早く、効率的、合理的に結果を出すべきだ」という考え方は、本当によいことなんですか。私はそうは思いませんが、現代社会、特に日本では(韓国も)、この価値観まっしぐらで経済を発展させてきました。それで一時期はすごい繁栄を誇りましたが、その繁栄を持続させるだけの基礎体力や能力
お疲れ様です❗️3人子育てワーキングぎりぎりママのゆきです我が家の紹介長女音楽大好き中学1年生長男バスケ大好き小学校5年生次男生き物大好き小学校3年生夫バイクに釣りキャンプに多趣味な会社員私色んなことに手を出しがちな看護師ロディ夫の職場で保護された男の子本日のロディ保護ネコのロディ(ロドリゲス)ですが…あまりの可愛さに子どもたちが抱っこだのなんだの…ついに、リビングから姿を消し2階のファミリークローゼットの暗くて狭ーい場所にいることが増えました…さ、寂
お疲れ様です!3人子育てワーキングぎりぎりママのゆきです。寒くなってきました今年はインフルエンザにコロナ、どのくらい流行するのでしょうか手洗いうがいに加え、しっかり食べて、しっかり寝かせるこれに限りますね我が家の子供たち小学校6年、しっかり者の真面目な長女小学校4年、マイペースで平和主義の長男小学校2年、おしゃべり好き甘えん坊次男今回は真ん中の小学校4年生の長男についてです。我が家の長男は一言で言うと「優しい子」です。スー
今日のVoicyはこちらからhttps://voicy.jp/channel/989/6615305【楽勝フライデー】まこち出産レポ!|母親アップデートコミュニティ(HUC)「母親アップデートラジオ」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「母親アップデートコミュニティ(HUC)」の「【楽勝フライデー】まこち出産レポ!(2025年4月25日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jpおはようございます今日は金曜日!Voicy
4月って、ずっと眠くない?朝も眠いし昼も眠いし午後は本気で眠い今週末から小間切れのGWか。また曜日感覚がなくなるなぁでも4月よくがんばったしのんびりしようか金曜日の朝7:30はVoicy『楽勝フライデー』今週のテーマはまこち出産レポ!まこち7年ぶりの出産!あぁ思い出すこの感じ。ではでは金曜の放送をお楽しみに!先週のVoicyはこちらからhttps://voicy.jp/channel/989/6613197【楽勝フライデー
前回、前々回とお伝えしている「仲間外れにされたらどうする?」シリーズ勇気づけの土台が出来たら、次はこう考えて欲しいそのグループ、今の私(子供)に合っている??////////////////////////神奈川県相模原市で頑張るママの【心と体がスッキリ元気】をサポート。勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^毎週水曜日配信にしていましたが、ぼちぼち月・水・土曜日の週3配信に切り替えします。////////
毎日ミルクティー派の私は半年に1回、ルピシアの紅茶福袋を買います。今夏のラインナップはコレ。うーむ・・・グッドモーニングが入ってないではないかそして、ミルク派の私としては、ダージリン2つっていうのは微妙なんだよなー冬の福袋はきっとミルクティー向けの濃く出る茶葉が多いことを祈るー!先週のVoicyはこちらからhttps://voicy.jp/channel/989/1234333【楽勝フライデー】続・子離れできなーい!|母親アップデートコ
「今、ここを大切に生きる」とか「今を楽しむ」という考え方があります。私もそういうことを言っています。また子ども達はそういう生き方や考え方しか出来ません。そして、それが子ども達の育ちにおいては非常に重要なことでもあります。1才の時には1才の時にしか出来ないことを楽しみ、2才になったら2才の時にしか出来ないことを楽しみ、3才になったら・・・、5才になったら・・・・ということの繰り返しで、子どもは「今の自分の成長に必要なもの」を消化吸収し、バランス良く成長することが出来るのです。これは大人になっ
皆さんこんにちは数回ぶりに先日行った娘ちゃんのバースデーディズニーのネタを少々。先日娘ちゃんの2歳の誕生日をディズニーランドで迎えてきました。騒動はめっちゃいろいろあったわけです。https://ameblo.jp/bluemoon248/entry-12625039796.html『娘ちゃんに最高のお誕生日を』皆さんこんにちは!急に秋らしい気候になってきましたねこれが秋って季節なんですね笑さて、先日ウチの娘ちゃん無事に2歳を迎えることができま
いよいよ、12月31日ですね。今年は皆さんにとってどんな年でしたか。私は「忙しい年」でした。さて、来年はどうなるでしょうか。一年間ありがとうございました。そして来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎え下さい。**********色々なお母さんから聞くのですが、最近の子は3人以上で遊ぶのが苦手なようです。AちゃんがBちゃんと遊んでいるところに、AちゃんともBちゃんとも仲がいいCちゃんから「Aちゃん、あそぼう」と誘いが来ても、「今、Bちゃんと遊んでいるから遊べない」と断ってしまうそうな
数日前、自転車がパンクしました・・・あまり運転が好きではない私にとっては、自転車が動かなくなると、非常に困ります!!なのに、最近は雨続き&子供たちの体調不良による引きこもり・・・。あーーー、パンクしているんだけどな。・・・でも、まぁ・・・車もあるし、近場なら何とかなるだろう♪と、お気楽に構えていました^^が!!!今日(平日)は、珍しく旦那さまが仕事で乗っていってしまいました^^;さぁ、困った!困った!!息子の幼稚園送り。(帰りは園バス)公民館でヨガ
皆さんこんにちは。断乳も1週間が無事に終了したLuneです。初めましての方はこちらも読んでいただけるとうれしいです*アメトピ掲載記事などなど*さて、表題にも書いているように、ここ1週間ほどイライラが止まりません…母にだけイヤイヤを繰り返し、予定していない二度手間、三度手間に正直ほとほと疲れてしまっています。昨日も、夜の寝かしつけまではキャッキャ遊んでした娘ちゃんでしたが、ネンネになるとパパのところに行く!と聞かなくて。かと