ブログ記事363件
みなさんおはようございますいつもありがとうございます今朝は同じ姿勢で寝ていたせいか腰がバキバキです12w4d昨日の記録になります。出血も薄い出血から午後にはなくなりました夕方主治医の女医先生が様子を見にきてくれて、予定どおり13日(月曜)の診察で問題なければ退院となりましたでも夜の19時30、初めて術後トロンとしたおりものに、少量の出血がありました。ティシュで3.4回拭きましたが同じ量が出ました同時に便秘なのかなんなのか、お腹が張るような感じがして焦りました。その後消灯
みなさんおはようございますいつもありがとうございます昨日の話になりますが、シロッカー手術、無事に終わりました術後、生理痛の何十倍の痛みがあり、ようやく今ブログ書けてます。私も皆さんのブログで大変お世話になったので、記録を書きたいと思います6時30・心音チェック(今日は赤ちゃんをなかなか探せなくて看護師さんでは心音確認が出来ず、先生に診てもらいようやく探せました)・体温チェック・血圧チェック。↓そして浣腸浣腸してすぐにトイレにかき込みました。あの下痢の痛みがあり
みなさんおはようございますいつもありがとうございます規則正しい生活を送っているせいか、今日も早起きです12w3d。術後1日目の昨日の記録になります。手術から一夜明け、驚くほど痛みが引き、人間の体の凄さを実感しました。1日でこうも違うのかと。朝・血圧・検温・赤ちゃんの心音チェック今日の看護師さんはすぐに赤ちゃんを見つけ、しかも心音が聞こえる機械を使ってくれたので音が聞けた瞬間すごく嬉しかったです。そして・足に巻かれていた血栓ポンプがとれましたこれがあるのとないのとで
【手術まとめ】※私の場合子宮頸管縫縮術(マクドナルド手術)除毛:なし下剤:なし導尿カテーテル:あり絶飲食:夕飯後〜翌夕飯まで。絶飲OS-1:術前3時間〜帰室後2時間。手術室滞在時間:30〜40分。手術所要時間:10分〜15分。麻酔が切れるまで:約3時間脱導尿カテーテル:翌朝6時歩行開始:翌朝6時脱点滴翌朝:11時シャワー:翌々日から出血:ほぼなし前回の記事に書きましたが、予定していた全身麻酔から脊椎麻酔に変わった訳ですが、なぜ全身麻酔を予定していたかと言うと…
10月9日20週5日子宮の入り口を縛っていたのが裂けてしまってから1日。絶対安静の骨盤高位の姿勢になった。ベッドでは常に寝た状態で足だけ高くあげてる姿勢をとっている。寝るときもこのまま。食事も⬆️の状態から、少しだけ頭を起こして横向きで食べる感じ。お腹はすいてるけど、気持ち悪いしこんな姿勢ではなかなか喉を通っていかない。汁物なんてとても食べれないし、ご飯もおにぎり、麺類は禁にしてもらった。少しでも食べれるようにフルーツを毎食つけてもらうにお願いした。張り止めは継続してるけど、
26週目22週から再入院して現在26週目にはいる事ができました再入院してから入院生活が1ヶ月を超えました今のスケジュール⚫︎週に1回の採血と診察経膣エコー、経腹エコー⚫︎1日1回のモニター⚫︎1日3回心音チェック気になる症状があれば診察してもらえる環境にいるのは安心感がある。入院中の診察糸、頸管ほぼ変化なし赤ちゃん970g週数相当、成長曲線の平均より少し大きめ子宮動脈や、臍帯の血流?など子宮内部を色々20分ぐらい計測された
10月10日20週6日上の子は👦昨日の保育園後から月曜日の夜まで姉宅で預かってもらうことに。初めての1人でお泊まりいとこのお姉ちゃんお兄ちゃんもいるから大丈夫かなぁとは思うけど心配は心配昨日はお風呂前に少し泣いたけど、その後は朝までぐっすり寝てたと連絡きた良かった👦えらいよ。寂しい中本当に頑張ってる入院5日目。今日は夕方くらいに夫が面会に来てくれる予定。朝からベッドごとゆっくり面会できるようにと看護師さんの配慮で陣痛室移動。入院してから体拭きはしているものの、シャワーには安静の
火曜日に無事手術が終了しました今回の手術…色々変更がありました。シロッカー手術マクドナルド手術開けてみたら「やっぱりね」みたいなこと。(過去記事参照)やっぱり膀胱の癒着が酷く、無理に剥がすと膀胱に穴があくからシロッカーはできなかった。でもマクドナルドみたいに下の方だと心もとない…という事で、「術式はマクドナルド手術、結んだ位置はシロッカー手術に近い位置」となりましたでもこればかりは仕方ないし、先生はギリギリのところで結んでくれました感謝です私の下手くそな絵ですみません(笑)