ブログ記事27,824件
毎年恒例のエクスペリエンシャルヌメロロジー🌟体験する数秘ワークショップ怒涛の6日間が終わりました✨この講座中はみんな号泣そして爆笑と忙しい🤣なぜなら名前からしてエクスペリエンシャルヌメロロジー体験する数秘だから今まで子供の頃から抑圧していたありとあらゆる感情を感じつくして体験して解放していくからずーーーーっと数のエネルギーを体験していくワークショップ!!!私たちの持っている数のエネルギーの過剰や不足をユーモアを持って体験していく座ってる時間は普通の講座より
子育てをしている中で、色んなものが湧き上がってくるなぁ、と日々楽しむ毎日。子育ての中で色んなものを探し求めてきたけど本来はいたってシンプルなんだなぁ。ふとした瞬間に頭の中に映し出される幼い頃の自分の姿があって『この時、本当は母にこんな風にしてもらいたかったなぁ』とか『こうしてもらえていたら、今こんな自分になっていなかったんじゃないか』と思うことがよくあったんです。それを娘にも重ねて(まさかの次女の振る舞いが私に似過ぎてる)子供の頃してもらいたかった対応をしてあげないと…と
私が小学校1、2年生の頃、友達がいなかった頃の話です。→1話はこちら毎週土日は、私が小学1年生、2年生の頃の話を更新します。私の悲しい記憶の時代です。良かったらお付き合い下さい。→続き『【3話】友達がいなかった私。』【話】友達がいなかった私。私が小学校1、2年生の頃、友達がいなかった頃の話です。→1話はこちら→2話はこちら健康って本当に大切だと思います。実際私も、娘が産ま…ameblo.jp【完結しているシリーズ】→ピルを服用していた6年間。私が若い頃、ピルを服用していた体験
ちょっとバタバタしてて、先日拾った貝殻たちの整理ができてない( ̄▽ ̄)これは、海で拾ったクルミ♪貝の先輩が、「トンカチで割ってそのままたべれるぞー」って、教えてくれたけど、そのまま(^^;子供の頃、拾ったドングリから虫がでてきて、それがちょっとトラウマに(笑)ディスプレイに使おうかな(笑)時間がなくて、すくってきた貝殻たちも整理しないとなぁ〜( ̄▽ ̄)来週こそᕦ(ò_óˇ)ᕤセレクトショップOlive
テレビを見て、家族と感想を言い合うことはありますか。子供の頃、毎日兄とテレビを見て、一緒に笑って感想を話しました。そのことで少なからず人間性が養われたと思います。与えられたテーマに対して自分なりの意見を持ち、それを言葉でまとめる力がつきます。そこに家族の意味を感じていました。先日テレビを見ていて、「このタレント久しぶりだね。2年くらい見てなかった気がする」と言ったら、夫がキレました。「お前は全チャンネルを24時間見てるのか!見てねーだろ!大してテレビ見てねーやつ
講習に半年程通った程度なので、セラピスト名乗る資格はないんで、厳密には『卵を辞めた』です。しばらく休んで、やっぱりヒプノをやりたくなって。いや、かなり前からやりたかったけど、ずっと自信がなくなってました。来月コラボイベントをやるから、ちょいちょい宣伝しなきゃな、ってタイミング。そしたら、またヒプノの宣伝するのが怖くなってきました(笑)。なので。ヒプノ知らない人、私を知らない人には、何の興味もわかない話だけど、セラピストの卵を辞めるキッカケのお話を書きます。これからヒプノに限らず、『
普通って何なのか私は子供の頃からよく考える事があり…^^;ひねくれてたのかな…^^;子供の頃から私の育った環境は…ウチの旦那から言わせれば一歩間違えたら殺人事件が起きるか自殺するかだと言う…って言われます(; ̄ェ ̄)しかし私はそんな話も昔から笑いながらしてしまう…(・・;)あまり自分の幼少期が悲惨な環境だとも思っていなかった…(・・;)周りによく言われるのは私の今までの人生、本が書けると思うよ!と…言われるけど自分が特別不幸な幼少時代を歩み苦労したとは思っていない(・・;)余りにも
【妊娠23週6週(6か月】もう赤ちゃんは耳が聞こえるようですね!旦那さんは以前からたくさん話しかけてくれてますもうお腹が張る頻度が結構な感じです。早く検診にならないかな~楽しみです昨日は雨がすごくてお散歩断念しました。今日はその分ウォーキングします!!体重46.8㎏(妊娠前から-0.2kg)最近、玄米を購入しました!十六穀米を白米に混ぜていつも炊いているのですが玄米も食べたいと旦那さんと話していてネットスーパーで頼みました!さっそく炊いて、梅干しと共に美味しい
松尾嘉代さんの昔の写真子供の頃にテレビドラマで良くお見掛けしました。百恵さんの赤いシリーズなどの印象が強く記憶に残っています。50年程昔の写真でしょうか・・・色褪せて黄ばんでいます。カラーの状態をイメージして彩色加工してみましょうこんな感じでしょうか?
なんだか無性にカップ焼きそば食べたくなる時ありませんか?先日夫が飲み会だったのでわーい🙌なに食べようかなぁ。。。。カップ焼きそば食べたる!普段食べないようにしてるんですけどねぇ〜1人になるとなんだか自分へ甘くなってしまいますね近くのコンビニ行ってあの1番有名なカップ焼きそば買ってきてお湯を注いで3分間。。。普通においしいんですけどなんか、こんな味だったけ?子供の頃はじめて食べた衝撃。親にねだって買ってもらって、楽しみに食べた土曜の昼。あれから何十年もかけて
宅配便のマンガも描いております。というわけで今回も、いただいたコメントを漫画にさせていただきました。楽しいエピソードをありがとうございました。子供ってけっこう、大人の嘘を見抜いているものかも知れないですね。この方はご両親が子供に分からないようにと英語でやり取りするのを聞いて、何を言っているかは分からなかったけどピンときたそうです。そして気が付いたけど、両親にも妹たちにも何も言わなかったそうです。うちの嫁の時と同じですね。長女あるあるなんでしょうか……?
ADHD?幼少期の家出の思い出『ついに家出した…笑』もう出ていくわ!先週からタバコの事で揉めていてついに大大大喧嘩に夜8時くらいかな雨の中傘とスマホだけ持って家を出ました。夜の田舎だし…ameblo.jp先日夫婦で↑こんなことが起こり小さい時のことを思い出しました初脱走の記憶は幼稚園の時ですね。笑母と妹と祖母の家に行く準備をしてる時赤ちゃんだった妹の支度をしていた母に黙って一人でお婆ちゃんの家
夫とはたくさんいろいろな話をした。子供の頃の事や学生の頃の話もそれでもまだまだ聞いてない事や知らない事もたくさんあって、もっともっと歳を重ねていったらそんな思い出話を聞く事もあったんだろうなって思ういつもこんな事ばかり考えながら生きているわけでもない。でもそういう未来があったらよかったとふとした時に思ってしまう。つくづく未だに悲しみや寂しさを消化しきれないままなんだと気づく姿を見る事ができないのなら声だけでもいい。何か話しかけてくれないかなと思う。私にだけ聞こえるように。つきあい
今回は一部“記事内容”がエログロな為…閲覧は「自己責任」でお願い致します。m(__)mさて、この季節、俺の地元(故郷)では毎年“〇〇祭り”ってのが行われるのだが…その歴史も旧く、俺の幼少期~その当時は何百メートルにも渡って全国から露天商(テキヤ)が押し寄せて店を並べるほどの大きなお祭りで、その3日間は近所の大人から子供等、普段なら寝たきりのお年寄りまでもがその「お祭りの日」を楽しみに待ってた(笑)(何せ田舎なんで、他に楽しみなんてそうそう無かった)~中でも、俺の1番の楽しみは…“
前回の記事はもやっとした記事でしたが、ブログを更新したあと証明写真を撮りに実家近くに行ってきました。せっかくなので1時間ちょっと実家でゆっくりしてきましたカジキを煮てくれて持たせてくれたり、他にも色々貰いました。そういう愛情は感じるし有難いとは思いますがまぁどんなに仲の良い親子でも、こういう少しなんか違う時があるのよねぇ状態になることもありますよね。子供とはそういうものですよね..wスッキリ爽快ケーキ食べて話して雲行きが怪しくなってきたので、いつもより少し早めの時間に帰ることに小学
コズミックカードリーダー、ちゃんけです!こちらのサイトにたどり着いていただきありがとうございます。夜空を眺めてみませんか?本日9月29日は招き猫の日ですね。そして中秋の名月です。---私は小学5~6年ぐらいまで父の会社の社宅に住んでいたのですが、古い社宅でお風呂がなかったんです。なので近所の銭湯に行ってました。銭湯の帰り道必ず空を見上げ星の数を数えたり月が出ていると「お月様が追いかけてくる~」って走ってみた
※虐待、ネグレクトについての表現がありますので、不快な方はスルーしてください。祖父が亡くなってから、自宅に戻って生活するようになりました。すぐに、私は小学生に。同じ頃、隣に住んでいた祖母を呼び寄せて一緒に住むようになりました。今まで、祖父の家で過ごしていたので、自分の家なのに、なんとも言えないよそよそしい感じ。いつも母親の顔色をうかがいながらの緊張感。兄弟は、今でも仲良くしていますが、子供の頃は弟は近所の男の子たちと遊ぶ事が多くて、妹は母の外出に連れて行かれる事が多かったように思いま
カルピスって子供の飲み物の定番ですが、子供の頃から飲んで大人になっても飲んでる人って多いですよね濃さを変えられるので疲れている時は濃いめ、朝は薄めとか。。昔のカルピスは口の中に白いのが溜まりましたが、いつしか溜まらなくなりましたね英語圏でカルピスというとCOW(カウ)PISS(ピス)と思われて日本人は牛のオシッコを喜んで飲んでいると思われるそうです
Youdon'thavetogobackanddealwithchildhoodissues,becausethosechildhoodissuesproducedavibrationwithinyou'rethatyouarestillofferingーwhichisproducingtodayissues.あなたは子供の頃の問題に戻って対処する必要はありません。何故なら、それらの子供の頃の問題はあなたが
地元にいながらもまだ行けてないお店がある。なんだろう、アラスカ?暖簾をくぐり中へ入る。小上がり2つに2人掛けテーブルひとつの店内。なんだろう、、、家か昭和庶民の食堂なんだな。70代であろう親父さんと奥様何故だか知らないが子供の頃の遠い記憶が頭の中をよぎった。この店の雰囲気がそうさせているに違いない。テレビは高校球児たちが映っている。子供の頃とデジャブする連日の宴席にてもう崩壊寸前のボクの内臓
前回までのあらすじ子供の時から持っている【喉の違和感】を治したいと思い始めた私自分を大切に&過去傷ついた自分を慰めること等を意識し始めたり、好きな事を動かしていくうちにセラピスト【りいこちゃん】に出会う。喉の違和感の原因を突き止めたい為。りいこちゃんの未来クリエーションワークを受ける事を決意✨ワークを始めて、今の自分が必要な事に気が付いていき、・先ずは自分を全肯定・1日1個、自分の良い所を書くという習慣を身に着けようとしていた・・自分の良い所・才能
子供の頃の、ねーねーねーねーなんで?なんで?この年になっても、やめられません(笑)知らないことを知りたい!ただ、それだけです。↑この「なんで?」は「なぜこうなってしまったか?」の理由を知りたいほうの「なんで?」「頭が悪いのに考えたって無理、早くやめましょう」師匠に何度も言われてきました。ほんとその通りです!↑この絵本読もうかなぁ???😅(笑)どうしてそうなったのか?の過去の理由ではなく、わたしは物事の根拠を知りたいだけ。父や母、学校が教えてくれなかったいや、父や母、
娘が小学校で使っている体操服を着た姿を、初めて見させてもらえました。うん、なかなか似合ってます(親バカ(笑))僕が子供の頃は、女の子はブルマーでしたけど、今はこんな感じなんですね。しかし、なんで昔の女の子は、あんなブルマー着させられてたんでしょうかね?ちなみに、娘の通う小学校では、指定の体操服はなく、体操服ならどんなのでもいいそうです。僕の頃は、指定の体操服で、学校のマーク入りのものでしたねー。でも、だいたいみんな同じ体操服を選んでるみたいですね。時代も変わっちゃいましたねー。
インナーチャイルドセラピストNorikoさんのブログ記事”自分の気持ちがわからない…大切なあなたに伝えたいこと☆”が心に刺さり過ぎてそっくりそのまま私のことかと思って驚きました昔のママは可哀想だったからママを悲しませたくなくてママを喜ばせたくてママに怒られたくなくてママに良い子だと思われたくてママを傷付けたくなくて言いたい言葉も伝えたい主張も子供らしい衝動も自分の価値観も全て心に押し込んできたから(態度や行動では結構反発してたけど…笑)途中から本物の気持ちが
今回は実際の夢分析のレポートをしてみます。クライアントは40代女性。小学校低学年の頃(1980年代前半頃)に見た夢について話してもらいました。それに対して実際に夢分析をしていきます。★夢「戦時中の空襲警報」★小学生の自分が、家の庭でラジオ体操をしていたところ、空襲警報が鳴り渡りました。大人たちが「空襲だ!逃げろ!」と騒ぎ始め、ざわざわと騒然とした空気になりました。そこで目が覚めました。というシンプルな夢。まず、私が聞いたのは、「この夢の中で一番印象的だったことはな
『ナシの次は。。』梨の次は…季節が少しカブルけど『柿』です。秋の深まりとともに空気の乾燥が気になる頃。秋に食べ頃になる柿には肺を潤して乾燥による咳やのどの渇きを癒す作用がありま…ameblo.jpコチラもどうぞ『天高く、馬になる。』小学生の頃。イタズラ大好きな近所の同級生とそのお兄さんとその友人たちがあるコトを思いつく。どうやって攻略するか。外からそこまでは遠すぎる。中に入ったとて背が足…ameblo.jp
障害者一級だけど、元気いっぱいりかぼんです今日の朝は、ぐっと冷え込んで寒い※なんか寒いポーズしたら、雪だるまみたいになった!冬がもうすぐそこまで来たな!ってウチは、季節の中で1番冬が好きクリスマスソングが流れると、何故か楽しくなっちゃうイベント好きなウチは、毎日ワクワクが止まらないそして嫌いな人が多い、寒さもまた大好き服たっくさん着て、外の寒い空気に触れる...そして、大きく息を吸う...体に冷たい空気が入って、なんとも言われんスッキリ感幸せ〜↑って
昨日、寝る前🌕🍡結構雲が厚くて見れないかもと思ったけど、風がふわり🌬️☁🌕見せてくれましたわたしと息子でお月見🎑息子、「うさぎ🌕🐇が見える」って🤭わたしも子供の頃同じセリフ言ってたな⤴雲に隠れちゃう前にたくさんのありがとう伝えました今日は久しぶり近所で同郷の家族宅に子守に来てます🏡パパママは真ん中の子の運動会にわたし↓これ系好きです(笑)🚜少々目がまわりますけど(笑)見守り任務、頑張りますワンコろもニャンこもおちびも、懐いてて可愛いいんょ🩷ではまた😉
男女間のお悩みをスッキリ解決!恋愛問題解決のエキスパートが遂にデビュー!年間200組以上のカップルを誕生させている実力者があなたの恋愛問題を解決します。片思いのままでいいのですか?魂の結びつきをして、幸せな人生を掴んで下さい。詳細は下記のURLからどうぞ!https://onmyouji.cart.fc2.com/ca28/161/p-r-s/幸せな人生を送りましょう!神様や仏様に願望を叶えてもらう確率を大幅に上げる方法があるのをご存知ですか?一生懸命お祈りしても
先日不二家に行った時「あまりにもかわいすぎる〜っ❤️」と娘が購入したのがこの「ペコちゃんジャンボポップチョコ」🍫私と息子の分も買ってくれた😊😊嬉しい╰(*´︶`*)╯♡かわいい❤️本当にかわいい❤️子供の頃からペコちゃん大好きの私。もし小さい頃にコレを見たら感動して泣いたかも笑笑ペコちゃん。ポコちゃん。子供の頃って誰もがどちらかに似てたよね✨✨「あぁ❣️かわいすぎて食べるのがもったいない❣️」と言いつつチョコレート好きの私は端からちょっとずつ折りながらちょっとずつ食べた……「