ブログ記事8,034件
こんにちは。TLCforKids代表の船津徹です。子どもの習い事ランキングで上位に入るのが「英語」です。「英語は年齢が小さいほど効果的」が常識となった今、英語教育の低年齢化が進んでいます。英語独特の発音を身につける能力は年齢が小さい子どもほど高く、スムーズに英語を習得できる印象があります。しかし、最近の研究によって英語学習の適齢期間は、私たちが考えているよりもはるかに長いことがわかってきました。●バイリンガルは10歳まで、英語学習は18歳までボストン大
HelloQueen’sMarryEnglishインストラクターのMasamiです冬休みは楽しく過ごしていますかお子さまたち、ゲームばかりになっていないでしょうか今日は、冬休みのおうち時間に最適な手作りアルファベットカードを使ったゲームをご紹介しますQMEでは、1年生から大文字と小文字の筆記を練習しています。大文字は得意な子が多いですが、それに比べて小文字は、なかなか覚えるまでに時間がかかりますよね反復練習が大事だとわかっていても、単純な練習の繰り返しでは楽しくないです
◉2歳児さん体験レッスン&即日ご入会ありがとうございます(神戸市北区の子供本格英会話)今日は、かわいい2歳のお友だちが体験レッスンに来てくれました😊そしてなんと!すぐにご入会を決めてくださいました✨ありがとうございますっ!!=====================2500語以上の大量の英語シャワーで英語耳・英語口・英語脳を作る!神戸市北区の5歳からの本格子ども英会話S.S.E.S.のSatomi先生です。====
ブログにお越しいただきまして、ありがとうございます【元駐在ママ直伝!おうちで始める本場の英語育児】大田あさみです地球人のタネをまく「笑顔」いっぱい英語育児子ども英語教室お子さんを英語得意!にしたいママ英語子育てを伝授・楽しいだけじゃない!身に付く英語♡英語育児アドバイザー子ども英語教師Asami≪ご提供中のコース≫・英語育児の個別相談・4歳~中2生まで英語クラス・英検3・2・準2級2次試験対策・英検3・2・準2級ライティング対策コース内容・教室概要詳細はこちら
地球人のタネをまく「笑顔」いっぱい英語育児子ども英語教室お子さんを英語得意!にしたいママ英語子育てを伝授・楽しいだけじゃない!身に付く英語♡英語育児アドバイザー子ども英語教師Asamiはじめましてのかたはこちらお子さんのご入学・ご進学おめでとうございます🌸東京はJR国立駅ホームから撮影今年も満開の桜を見ることができました。4/8-11レッスン内容と宿題(中学生以外)STEP1*リーダーから挨拶(次回Rちゃん)*劇の練習*Babyshark
◉金曜ふれあい会館教室に中3クラスができます!(神戸市北区の子供本格英語教室)\お知らせ/道場南口駅前ふれあい会館に中学3年生クラスが新しくスタート!これで金曜は中1〜中3クラスまで勢ぞろい♪=====================2500語以上の大量の英語シャワーで英語耳・英語口・英語脳を作る!神戸市北区の5歳からの本格子ども英会話S.S.E.S.のSatomi先生です。========
こんにちは🎵🔸川西市🔸~Rhythm&English~★ママのためのちょこっと子育て英語★英語リトミック★mpiこども英語教室高松聖子です😊日頃子どもたちと話をしていて、よくモヤることがあります。それは「普通」という言葉。日本語でも、英語でも「○○、好き?」という質問に「うーん...普通」子どもたちがそういう返事をする場面が本当に多いなと感じます。つまり、YesかNoかを答えられない、決められないことが、多いんです。難しい選択の質問ではなく、食べ物や動物、な
こんにちは!国分寺市内藤で子ども英語教室を開講しているEnglishteacherです。(教室はJR国立駅南口から徒歩約5分、西国分寺駅から自転車約10分です)以前、保護者様からいただいたこのゼリーが絶品なのです💕国立市界隈では、国立駅北口の三浦屋さん、谷保駅近くの団地エリアのお店で販売されています。他にもあるかもしれない・・・ご存知の方教えてください因島は「いんのしま」と読み、広島県の島だと知ったのは、このゼリーと出会ったからですこのシュールな絵も好きですインターネッ
地球人のタネをまく「笑顔」いっぱい英語育児子ども英語教室お子さんを英語得意!にしたいママ英語子育てを伝授・楽しいだけじゃない!身に付く英語♡英語育児アドバイザー子ども英語教師AsamiはじめましてのかたはこちらVimeovimeo.comー英語教室に通う意味、考えて通わせていますか?ーどのように教室を選んでいますか?数年前から気づいていましたが・・・日本の幼児たちが10年前より英語を身近に感じている子が多いと思います。街中を歩いていて、
ダジャレと言えば・・韻を踏んだジョークのことですよね!日本語でも「布団がふっとんだ」など、たくさんのダジャレがあります。同じく、字面や音を楽しむジョークは英語圏でよく使われます。そこで、今日はそんなとっておきの親子でたのしく英語でダジャレタイム♪ネイティブなみのジョーダンが言い合える、親子で「英語ってちょっと憧れませんか?」そんな楽しい内容をお届けいたします。
10年後、20年後『あの時間が大好きだった』と言われる親子ふれあい&コミュニケーションで幸せ親子の英語時間を作る母と子のスキンシップふれあい英語講師石崎貴子ですたねをうえると空色の家がはえてきた……?幼稚園でのレッスンでみんなが大好きな絵本、『そらいろのたね』を英語で読んでみました。たくさんの動物も出てくるので英語が初めてのお友達も楽しんでくれていました。ふれあい遊びタイムたねをうえて、お水
「フォニックス、おうち英語でどうやって学習すればいいの?」「フォニックスのルールは難しそう…」「単語を覚えるのが苦手でなかなか続かない…」おうち英語をしているママさんなら、こんな悩みを感じたことはありませんか?フォニックスは英単語を読むための重要なスキルですが、子どもが楽しめないと継続が難しいですね。「どうすればフォニックスをもっと楽しく学べるかな?」と一生懸命考えて、私がアイデアを練り、試行錯誤しながら作ったのがこの英語版知育おもちゃです!イラストラベルをペタペタと貼り
子供英会話ペッピーキッズクラブ■教育理念・方針■特色・こだわり■コース■教室見学ペッピーキッズの特色と元社員の本音1.「毎日でも行きたい!」そんな夢のある教室「日本一愛される英語教室」をめざし、1993年に開講したペッピーキッズクラブは、名前のとおりPEPPYKIDS(元気な子どもたち)の英語教室です。私たちが一番大切にしているのは、「英語を学ぶことの楽しさ」。英語の歌、リズム遊び、ゲームなどを通して、楽しみながら英語が身につくよう工夫されたレッスン。見たり・聞いた
先日のレッスンでTAGAKI10を毎回宿題にしているのですが、そろそろ終盤!⇒TAGAKIについては、下記の過去のブログでも少し紹介しています↓↓そこで、生徒ちゃんにみんなフレーズを読んで、言えるようになってきたけどみんな文章にして書けるかな?と聞いてみたところ・・・あっローマ字やったら書けるで~と胸を張っていう子どもたち!!OMG!!!いやいや、ローマ字isNOTENGL
HelloインストラクターのMasamiですいよいよ始まりました2024年度今年もQMは、英語を通して広がる素晴らしい時間をメンバーの皆さまと共有してまいります。よろしくお願いします各クラス、続々と初回レッスンがスタートしてます。みんなに会うのは2週間ぶりとか、そんなに時間は経ってないのですが、ひとつ上の学年になり、大げさではなく、纏っている雰囲気が少し違うと感じます入学や進級が、子どもたちの自覚を生んでいるのは間違いありません。今月は春らしいお歌をチョイスしてレッスン
世界30ヵ国旅した元外資系CAが教える幼児期から歌やダンスを通して楽しみながら世界につながる小学生で基礎英文法をマスターする大阪市こども英語教室ビースタジオ勝山2丁目教室山﨑愛子です*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*英語教室で大人気!おすすめ子どもの英語歌3選*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*①ペルソナのお悩みをひとつ選ぶお家でもこどもに英語にふれさせたい、親子で一緒に楽しみたいけど何が良いのか分からないことはありませんか?私
世界30ヵ国旅した元外資系CAが教える幼児期から歌やダンスを通して楽しみながら世界につながる英語を身につけ小学生で基礎英文法をマスターする大阪市こども英語教室ビースタジオ勝山2丁目教室山﨑愛子です*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*元外資系CAの実体験!リスニング力が激変した2つのコツ*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*英語のテストや洋画を見ている時に話している英語が早くて英語が聞き取れないなんてことはありませんか?私も昔は外国
・小学生中途退会ゼロを14年こんにちは、海悦(かいえつ)ゆうこです。今年もおかげさまで、途中退会される方もなく全員継続進級です。小6は中学生クラスへ進級。特に中学生となると、塾との併用で、これまでのお友達と同じクラスになれないこともあります。(考える遊びが出来るBBカード)それでも「続けたい!」と言って継続してくれます。ですから、中学生クラスも学年も学校もバラバラです。それでも「このクラス、楽しい!」と思ってもらえるのはBBカードのおかげです。(中学生はさらに文法に特化したカ
「こんなこと、してませんか?」こんにちは♪信州・松本で子ども英語教師をしております、松井美紀です。今日はお仕事に直結する内容ではないので、関心ない方は、スルーしてくださいね。今の時代、SNSは私の、私たちの生活に、欠かせないものになっていますね。最近、所属しているFacebookグループで、とても気になっていることがあったので、今日はそれについて書きます。お仕事で使うことが多いFacebook。なので、ご自分の
おうち英語にピッタリ!NHKeテレ子ども向け英語番組おすすめ9番組子ども向け英語番組をまとめてみました。土曜日は海外アニメの放送も多いですね。2023年4月からスタートした新番組はえいごであそぼMeetstheWorldスマーフ2ギガントサウルス2それぞれ、どんな内容なのかまとめてみました♪ギガノトサウルス3スマーフ2おさるのジョージきかんしゃトーマススポンジボブパディントンのぼうけん英語をまなんでみたら
おうち英語をこれから始めてみたい!おうち英語を始めたけど、なかなか継続できない!そんな、ママたちへ大変そうに見えて、実はそうでもないですよ〜ごく身近な表現を少し覚えるだけで、みるみる英語が楽しくなりますよ~親子で今日から使ってみよう!!!!今日は《お着替え時編》衣類が『逆・反対』のいろいろな表現『後ろ前』が逆=“backwards“It’sbackside
ママって忙しい!子育てって、日々時間に追われ、なかなかゆっくりと子どもと向き合う時間が取れないもの特にお仕事しながらの両立は、極端に子どもとの時間が限られてきます朝はバタバタと過ごしてすぐに「いってらっしゃい~」学童から帰ってきたら「おかえり~」の次には夕飯の支度、ごはん、お風呂、宿題チェックなどあっという間に次の日そんな繰り返しの毎日↑こんなイメージ像実際に、ここで綴っていること!これ
「性格」について、色んな英語表現がありますよね~自分の性格だったり、友達の性格だった、ちょっとした話題作りにも楽しめる題材でもあります。そこで、今日は性格を表す英単語をピックアップしてみました♪自分は他人からどう見られているんだろう。家族間でも考えてみたり、好きなマンガやキャラクターでもたくさん出てきたり。。英語の語彙を増やすにも、すごく効果的です!ところで、まず性格
10年後、20年後『あの時間が大好きだった』と言われる親子ふれあい&コミュニケーションで幸せ親子の英語時間母と子のスキンシップふれあい英語講師石崎貴子ですイースターレッスンがさらに楽しくなるお歌をご紹介!これらの曲を使って楽しく体を動かしながら英語に親しめます!・イースターにぴったりのアクションソング!うさぎになりきって眠る動作から、元気にジャンプする動きまで楽しめます。動と静のバランスが良く、赤ちゃんから幼児まで盛り上がる一曲です。・人気の
子どもたちが夢中になる遊びの一つといえば・・・「おままごと!」誰かになりきって思う存分演じること、これって、「言葉や心の発達に深く影響する」と言われていますよね~ところで、おままごとは英語でなんて言うのでしょうか?”playhouse”*こんなのあったら素敵ですよね☆↑↑おままごとで使うフレーズはまさに家庭の日常会話です!今回はそんなおまま
雷を英語で言うと?雷が鳴る、雷が落ちるは英語で何て言うの?雷は英語でなんていうの?最近、不安定なお天気が続いていて、レッスンでも時折雷が突然なりだすことも!雷が光ったり、ゴロゴロいうと子どもたちは大慌て!泣き出してしまう子もいますよね?おへそが取られないように、ジーと隠している子もいたり。。。*そんな私も、内心ちょっとビビってますそんな子どもたちにとってはこわ~い写真のような雷・・・・雷について英語でどういうのか、親子
公式アカウント登録で、動画プレゼント進呈中!🎁子どもを英語好きにする3つのひみつ🎁↓↓↓↓↓友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆既に登録済の方で、プレゼントをお受け取りになりたい方はその旨ご返信ください!ID→@iay1621wこどもがみるみる英語を好きになる3つのまほう数あるブログの中からお越しくださってありがとうございます英語講師歴14年子ども英語教育コーディネーターSaoriです当スクールは英検準会場です!
子ども英会話教室ですぐに習得するフレーズの一つ!「○○は好きですか?」Doyoulike○○?日常生活で普通に使っていると、あまり気に留めないのですが以外と気になる人は、その時の出てくる○○は複数か、単数??そこで、今日は子どもたちが大好きなフルーツ果物を題材にして「果物は好きですか?」を英語で言うと、どうなるでしょうか?英語で果物fruits