ブログ記事21,563件
イビキしててもかわいいよ、って言われて嬉しいーって、言わなかったら分かんないもんね!ウソばっかりーとわたしが言ったら嬉しい思ってると思わないもんねたとえばウソばっかりーってニコニコしてたとしても、嬉しい思ってるとは思わないよな、楽しそう、とは思うかもしれないけどな、とにかく、嬉しいことは嬉しいー言うべきよなそしたらまた言ってくれるかもしれんし。人間さいつか桜見れなくなるじゃんそんなのみんな知ってるんだがいつか必ずお花とか見れなくな
ご訪問ありがとうございます今朝の仙台は🐕散歩で汗ばむ程の快晴明日予報なんだけどホントなんだろか。さて4月5月は家族身内友人と誕生日ラッシュな私14人くらいいるのかな。手帳のカレンダーページにが目立つ〜以前、勤務していた職場でいい大人になっても誕生日祝いをするのはなんでなの?わざわざ人の誕生日を祝う意味が分からないくだらない同僚や利用者さんの誕生日に喜んで「おめでとう」を伝えているスタッフに対していちいちそういう言葉を口
先日より急に夏のような日差しで気温が上がり石楠花と花水木のお花が次々と咲いていますフリルポンポンのように可愛らしい石楠花さん♡濃いピンクが青空に映える花水木さん☆剪定の仕方が合っていたかどうか少し心配でしたが…どちらも素敵に咲いてくれてありがとうです~(*^_^*)
ALOHAとある日、私は思いついたどんどんみんなが上がることしたいな!!ってことで、その名も、ホメホメボックスクリック!ウキウキ楽しいホメホメボックス自分のことに遠慮しないでホメホメがあなたに帰ってきますみなさまにたくさん愛していただき夢を叶えたクライアントさんより、セッション中に、「あの、ホメホメボックスが一番効果がありました〜」とおっしゃっていただいたこともありますすごく嬉しい自分も、人も、誉めてソンはないのでこの
「練馬歌の祭典」たくさんのお客様の練馬文化センターホールで心ひとつに。嬉しいことに会場はいっぱい。オリジナル曲は4曲歌わせていただきました。客席の熱気に包まれながら、数人の歌手仲間たちとステージを分かち合いました。歌声が響き合う喜び、仲間たちとの交流、そして観客の皆さまの温かな拍手…本当に楽しく、心に残る時間でした。いつもは付き人の方に運転をお願いしているのですが今日は都合が合わずなんと自分で車を運転して会場へ!ステージに立つだけでもエネルギーが必要ですが道
この前電車🚃𓈒𓂂𓏸に乗って嬉しいことがありました!まずは、以前のblogからご覧下さい。『眠りこけるおじさんトリオたち~追記~』ある日の通勤途中の満員電車の中。たまたま優先席の前に立つことになりました。結構なぎゅうぎゅう具合。:(;´꒳`;)醉う。うう。と思いながら、立ってると着いた…ameblo.jp⬆️このことがあって以来、席があいていても座らないようにしています。(なぜなら私も直ぐに寝るからです😴)いつものように、電車に乗り、たまたままた優先席の前にやって来ました。そうしたら
今年になってからの話。ある時ネガティヴな自分の気持ちを打ち明けたら、『ふわスピやん』とキレられた。またある時ゲスな自分の決定に許可を出したら、めっちゃ罵られた。現実は『鏡』だと思えば落ち込みそうな案件なんだけど私自身『映し出されている』と感じるのは目の前で起こっている現象自体ではなくてその瞬間の『ここち』とセット。そこに宿っているのが『わたし』一聞嬉しくない言葉を言われたとしても私が聴いているのは、自分の細胞の響き。ひややかな感じがするのか、熱く迸るのかそこ
おかあさんといっしょに一緒に出ている子どもたち。毎月募集されていて、3歳の誕生月から4歳の誕生月の子どもが応募できます。もちろん抽選です。3歳しか参加できないのかぁ…できたら嬉しいなぁ…と昨年の12月にふと思い立ち、申し込みをしてみました。まぁ、もちろん落選そんな簡単に当選するもんじゃないよね。連絡はメールでくるので、落選のメールを確認したらすぐ当月の募集に応募。12月と1月分は翌月15日に、2月分は昨日の13日に結果メールが届いています。…………えぇ!!!!まさかの当選!!!!
今晩は!今日は銀行の時の同期と久しぶりに話しました📱同じ支店で働いたこともあり、同期の中でも仲が良くて、たいせつな友達。今日はなぜだか、嬉しいことに友達からのラインが多くて、一つ一つ、読みながら有り難さを感じました。みんなほんとに優しいです。いい友達に出会えて幸せです。ほんわかしたあったかい気持ちで過ごすことができました。また、明日から頑張ろうと思います。
仕上がりましたよ✨瞳硝子先生のキットです❣️早速着けてみました着け心地良いんです💕手タレ募集中💕サユミンの指では良く見えません(苦笑)今日は、もの凄く嬉しいことが有ってね☺️明日も頑張れます👍ファイト٩('ω')و
やったー!絶飲絶食、丸4日過ぎてからの初めてのご飯!!5日ぶりの口からの食事です(o^^o)お出汁の良い香りがしますぅーーーきゃあっ☆待ちに待ったご飯!くず湯は…トロッと甘く♫具なしお味噌汁は…口に含むと出汁の旨みがふわっと広がりますー♫口から食べられるって、なんて幸せなのでしょう☆味があるって、なんて嬉しいことなのでしょう☆☆4日間の絶食で病院での食事が星つきレストランのような美味に感じます!いやいや、口から食べられる喜び、幸せは、それ以上です(;ω;)栄
こんにちは~あ~・・・もう少しでアメリカ来て2か月が経とうとしています。ハロウィンなにしようか考え中ですままにはサンフランシスコ行って来たら~?と言われました!楽しいかもね!あと、もしかしたらもしかしたら年末年始にニューヨークで年越しを計画中ですがふぃみりーの予定がわからなすぎてまだ未定、、行きたい昨日は病院に行ってきました!実はアメリカの非営利団体で設営されているPlannedParenthoodという医療サービス施設があるんす!望まない妊娠・出産や性病の拡散を
明日はバレンタインですね週末に贈った方も多いのかな?先日娘達が遊びに来た時に娘達や孫と娘の旦那さんには既に渡し夫からのリクエスト「質と量が同時に叶うチョコレート」リンツのチョコレートも届いたので「ホワイトデー期待してるね」と一言(圧も)添えて夫へ渡しました限定チョコ入りではなく定番フレーバーにしてみました今回購入したミッフィーちゃんチョコ三つ買っていましたがひとつは息子の彼女ちゃんの分息子にもモロゾフのチョコを🎁
私は「西荻窪」という街が大好きです。で、この街を「残しておきたいな」と思いました。スマホのカメラフォルダにあるだけではあまり見返さないし店名なども分からない。食べログや、インスタグラムのカフェアカウントに載っているお店もあるけどそこには他の街のお店もある。あと、飲食店ばかり。そうじゃなくて私は「西荻窪」ばかり並んでいてほしいし飲食店だけじゃなく西荻窪の公園とか雑貨屋さんも好きだから載っていてほしい!ということでブログはじめまし
本当にカラーの挿絵が素敵…!貴重な本をありがとう~
インスタストーリで挙げましたが、先日、アメリカエルメスからプライベートセールの招待をいただきました日本のソルド(関西)はいただいたことがあるのですが、アメリカからのお誘いは初なので、とっても嬉しかったです。エキゾチックレザーのパーソナルオーダーをゲットしたからでしょうか。どういう基準でプライベートセールの招待が来るかは不明ですが、いずれにしても嬉しいことです。今回メールでいただきました!今年はNYは、秋に行く予定ですでに組んでいて4月のちょ
2つ1つは①おねぇとイブさんがGさんに会いに来てくれたよ今日のGさんはほぼ寝てましたね白目を剥いての時間も多々だけどちゃんとちゅ〜るとウエットフードを混ぜてご飯も食べれたよただねここんとこ毎日病院でしょ行くたんびに体重計るんだけど毎日100gずつ減ってくのそりゃほとんど食べれてないから仕方ないんだけどねだけどJちゃんの2/3にも満たない体重は悲し過ぎる明日の体重はせめて減ってませんよぉ〜にもう1つの嬉しいことは友達からの元気になれるお知らせ
嘘こけ貴様ほど、好き放題しているBBAもおらんやろ辛いことのほうが多い?例えば何やねん食が押さえられなーい?毎日毎日、加速するデブ化?嬉しいことがたまにあるんですってよ。たまに?ネイティブで聞き取れない部分もありました?お前保護者やろ笑聞き取れない部分があるんじゃなくて、全て聞き取れないんでしょ。わっちゃねーむ?⬆お前が話していた恥ずかしい英語で話したのー?あの動画を見た時は鼻水がぶっ飛んだでこの何日か、貴様が言いたい事が、何度も何度も読み
心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプこんばんは今日久々に商品が売れました。これは売れないだろうと思ってたのが売れました。ニーズがあるんでしょうね。同じようなもの作りたいです。今日は大分コロと散歩しました。3053歩でした。もう少し遠くまで歩きたいです。頑張れば歩けますね。
今日は、夏日で初夏のような気候でした。数日前まで夜は寒く、暖房を使っていたのですが、気温差が大きくて体が重く感じる方も多いのではないでしょうか。本日11時より命光秘流不動護摩供を厳修し、たくさんの皆様にお参りいただきました。護摩を焚くと汗ばむ程、道場内は熱気に包まれました。今日も嬉しいご報告を多数いただきました。ずっと当山でお子様の学力向上の祈祷を毎日されていた信者様です。息子様の高校入試で無事合格されたようで、ご本尊様に【還願御禮】をお申込みいた
こんばんは。明日は、再会の日です。少し前の記事で、入院してきて再会できる!って言ってた子が当日入院キャンセルになってしまった子。やっと入院にたどり着けることになり、明日入院してきます。キャンセルした日で既に限界を超えていて、きっと苦しかったと思います。やっと休める、って連絡がきて、私もホッと、しました。1日しかないけど、明日の夜は沢山お話しようと思います。ここでの再会は手放しでは喜べないけど、生きていてくれて、ここで会えることは本当に嬉しいです。退院前に
私のボディメンテをしてくれる心強い接骨院でお知り合いになった、私のお母さん世代(よりは少し下の年齢)の女性から、以前、左側の手作りバッグを頂き、近所への歩いて行くお買い物に、とても重宝していました。先日、軽い肉離れを起こしたので、接骨院に行った際に、またお母さんにお会いすることができたので、以前のバッグのお礼をしたところ、新作をまた作ってくださいました今度は外にも小さなポケットがついていて、以前と同じく、中にもファスナー付のポケットがついています。内布もついて
こんばんは中受未経験、ジャスミンのお母ちゃんです今日もお立ち寄りありがとうございます最近ちょっと5月の公開テストを意識しております3月がもうボロボロで、4月に挽回しようと思いましたが、少しは回復したもののそちらもまた残念な結果に終わりましたので公開テストが全てではないのですけれど、クラス替えに加えて、ジャスミンは毎月そのタイミングでザッと復習をしてある程度の立ち位置を確認しておりますのでとても大事なイベントなのです。5月にはいつもくらいの成績に戻して欲しいなぁと思っているのですけれど
私、先日、誕生日でして。まぁ、もう、40も半ばなんで、そんな嬉しいとかはないんですけど〜嬉しいことが一つこのクーポン何のクーポンか、分かります実はセカストのクーポンです私が、愛してやまない?セカンドストリートの、クーポンなんです(アプリに登録したら毎年貰えます。)3300円以上で、1000円オフかなり、良いまぁ、何が欲しいとかは、今は無いんですけど行ったら、なんか、あるだろう…。と、踏んでますこのクーポンには、苦い思い出があって去年も、同じく誕生日にクーポン出て
おはようございます。57歳になりました。今日、生あることにあることがたし。両親に感謝の誕生日です。昨日は、午後の岩田屋での学✖️IWATAYAの講座の後、耳鼻科に行き、そして帰宅して父の大好きなキャトルキャールオランジェを焼いて、持って行きました。4月から、原田陽子は活動する拠点を増やして、更に後進の指導にあたります。グラチェリュクスの生徒に会えば、「グラチェの学びがあったから、今の私がある…」という声を聞きます。私が一番嬉しいことは、そこに繋がります。ただ、人生を楽しむことで
4月からの二拠点生活が決まりました嬉しいことに2箇所から連絡をいただきました第一希望と第二希望の場所です第二希望の場所は抽選も書類審査もない順番待ちの場所我が家の待機番号32この番号で回ってきました希望している場所ではないことまた現在他のクラインガルテンに入居しているなどの理由で辞退しているようです我が家もおそらく第一希望のクラインガルテンにすると思います悩んでいる理由は色々あります第一希望のクラインガルテン・書類審査なので一度辞退すると次はない・若干お値段が高め・
おひとり様入店もへっちゃらです、おはようございますそ〜にゃんです(*´ω`*)体重増やし期間に色々お店に行ってみたのです。出来れば500円ワンコイン、高くても800以下のランチを求めて(((((っ。•ω•)✩嬉しいことに、ハズレがなかったので、今度母と一緒に行こうねと約束しています(o・-・)从(・-・o)今週は両親2人とも超多忙で時間が取れなかったから、台風が過ぎ去ってから行く予定です(-`ω-)bふふふ♡嬉しいことも励ましてもらえることもアドバイスをいただけて有難いこともあり
専業主婦から職なし家なし貯金極少で2人の子供を育てるシングルマザーになったFutakoの心の観察日記です。プロフィールはこちらFutakoさんのプロフィールページ二人の子供を持つシングルマザーFutakobu改めFutakoです。子供(こぶ)を背負って砂漠を歩くような日々。フタコブラクダのように。それで当初、Futakobuとして活動していました。今後はFutakoにします。自分調整を行っていく中で、日々の気づきと時々愚痴をシェアしていきます。目標は皆さんと今ここにある
何となくピアノは小学校までの習い事中学校に入ったら、勉強も部活もあるし…勿論、中学生になっても、高校生になっても、大学生になっても続けてくれている生徒さんもいます小学校6年生のS君、お母様より「中学生になっても続けるつもりでいます」とのこと。゚(゚´Д`゚)゚。1週間、時間がなくてほとんど練習してこなくとも、ピアノが好き、楽しい、その気持ちがあればレッスンに通う意味はあると思いますまた「先生のところだったから、辞めずに続けれたと思います」と私もS君の成長する姿を間近で見れて幸せです
監督:川又浩、構成:高橋ナツコ、制作:アンサー・スタジオ。第3話何かを楽しみにして待つということが、その嬉しいことの半分に当たるのよ初めてのピクニックを楽しみにするアン。そんな時、マリラのブローチが紛失し、アンに疑いの目が。潔白を主張するが、マリラには信じてもらえず、ピクニックに行きたいアンが考え抜いた告白は、マリラを更に激昂させることに。後にブローチは見つかり、二人は和解する。無事、アンはピクニックに参加し、友人たちと愉快な時を過ごす。学校でアンはギルバートと最悪の出会いを経