ブログ記事21,563件
最近Hちゃん元気ないな…もしかして、バレエで落ち込んでるのかなぁ…と心配になったので、呼んで話を聞いてみた。そうしたら塾にも行ってるし勉強が大変😭部活の先生に叱られてばかりで辛い😭バレエに来ると、そんなことを忘れられてスッキリする☺️とのこと。安心しました😮💨今の子どもは、忙しいし、情報も溢れ過ぎてるし、いろいろ大変だと思う。バレエでリフレッシュできるのなら、こんな嬉しいことはありません☺️自分とひたすら向き合う時間⏰心が浄化されるよね
「運の貯金」【貯徳】のススメ15年ほど前、【宇宙銀行】という名前の本がベストセラーになりました。宇宙銀行で預けるのは、「お金」ではなく「運」。そして、「運の貯金」が出来るのが「宇宙銀行」。その「運の貯金」を【貯徳】と言いました。「徳」というのは、自分が周りの人に施した《プラスの言葉》や、《プラスの行為や、思い》となります。また、人の見ていないところで積む奉仕の行動や、人に喜ばれる行為(隠徳)。そして、自分自身が抱き、発信している良い思いや心がけなどによるプラスのパワ
私事です………☺️文字好き💕の方向けの記事になります。🕊️文字好き💕です。昨日の…お昼休みに嬉しいことが…文字好きなので鈴木さんと角田さんの本の感想…書きたいなぁと…ただ、出来れば…🐧が本の感想を書く前に他の方の本の感想を読んでみたいなぁ…と…ここ、何日か検索していたのですが…昨日の…お昼休みの検索で🥰書籍をたくさん読まれている方のブログで…鈴木さんと角田さんの本を読まれた方がいらしたんです。ただ、その方はアメンバーの記事が多く…最近の記事では5回ぐらい続けて
おはようございます😊☂️今日は一日雨かなぁbihair
いつも私のブログを読んでくださって、本当にありがとうございます♪日々の忙しさの中で皆様が少しでも私の言葉に耳を傾けてくださることがどれほど嬉しいことか言葉では表せないくらいの喜びを感じています✨朝起きて、皆様からのコメントを読むたび、胸がじんわりと温かくなるんです✨まるで、寒い冬の日に暖かい毛布に包まれるような、そんな幸せな氣持ちになります✨皆様との出会いは私にとって雪崩のように押し寄せてくる幸せの源です小さな雪の結晶が集まって大きな力になるように皆様一人一
ご訪問ありがとうございます今朝の仙台は🐕散歩で汗ばむ程の快晴明日予報なんだけどホントなんだろか。さて4月5月は家族身内友人と誕生日ラッシュな私14人くらいいるのかな。手帳のカレンダーページにが目立つ〜以前、勤務していた職場でいい大人になっても誕生日祝いをするのはなんでなの?わざわざ人の誕生日を祝う意味が分からないくだらない同僚や利用者さんの誕生日に喜んで「おめでとう」を伝えているスタッフに対していちいちそういう言葉を口
今晩は!今日は銀行の時の同期と久しぶりに話しました📱同じ支店で働いたこともあり、同期の中でも仲が良くて、たいせつな友達。今日はなぜだか、嬉しいことに友達からのラインが多くて、一つ一つ、読みながら有り難さを感じました。みんなほんとに優しいです。いい友達に出会えて幸せです。ほんわかしたあったかい気持ちで過ごすことができました。また、明日から頑張ろうと思います。
仕上がりましたよ✨瞳硝子先生のキットです❣️早速着けてみました着け心地良いんです💕手タレ募集中💕サユミンの指では良く見えません(苦笑)今日は、もの凄く嬉しいことが有ってね☺️明日も頑張れます👍ファイト٩('ω')و
この前電車🚃𓈒𓂂𓏸に乗って嬉しいことがありました!まずは、以前のblogからご覧下さい。『眠りこけるおじさんトリオたち~追記~』ある日の通勤途中の満員電車の中。たまたま優先席の前に立つことになりました。結構なぎゅうぎゅう具合。:(;´꒳`;)醉う。うう。と思いながら、立ってると着いた…ameblo.jp⬆️このことがあって以来、席があいていても座らないようにしています。(なぜなら私も直ぐに寝るからです😴)いつものように、電車に乗り、たまたままた優先席の前にやって来ました。そうしたら
監督:川又浩、構成:高橋ナツコ、制作:アンサー・スタジオ。第3話何かを楽しみにして待つということが、その嬉しいことの半分に当たるのよ初めてのピクニックを楽しみにするアン。そんな時、マリラのブローチが紛失し、アンに疑いの目が。潔白を主張するが、マリラには信じてもらえず、ピクニックに行きたいアンが考え抜いた告白は、マリラを更に激昂させることに。後にブローチは見つかり、二人は和解する。無事、アンはピクニックに参加し、友人たちと愉快な時を過ごす。学校でアンはギルバートと最悪の出会いを経
いつもふざけている嫁飲み会に参加してもアホなことして盛り上げる天才ですしかし私の店で店長の嫁ですぅって言ってあまり騒がれるのは恥ずかしいのでやめて欲しいんですけどねそんな嫁が今日は一緒に通っているGYMで色んな人から声をかけられる超人気者になっていた今日は別にふざけていたわけではない騒いでいたわけではないではなぜか先週末の日曜に放送されたNHKの大河ドラマべらぼうに息子が出演するとこを皆に宣伝して歩いていたようだそしてGYM内でその噂が広まり今ま
ご訪問頂き、ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・ヨガ講師福田麻衣ですプロフィールはコチラ私は今思うと、自分の好きや嫌いがよくわからない時期が長かったように思います。むしろ今でもわからないことは盛り沢山!そんな中でのこれは嬉しいな、嬉しいからこうして欲しいな!というエピソードを書き留めておきます♡私たちは社会に出ると、周りに合わせることが大切で、時に自分を見失うことがあるかもしれません。経験値を積むと、
どうも『からしダネ』です('ω')毎日たのしいことを投稿しています!!いいね!フォローよろしくお願いします(^^♪最近あった嬉しいこと。1、頻繁に行く場所で、いい図書館を見つけた。とても快適だし、図書館探してた自分に嬉しい。また、読書にハマってます。おすすめ読書本は、『世界でいちばん素敵な教室シリーズ』『ぬまがさワタリのいきものガタリ』だ!!おもしろよ!!✌︎('ω')✌︎2、自分をもっと知れたこと!!過去の自分の記録を見て、「恥ずかしい〜!!
イビキしててもかわいいよ、って言われて嬉しいーって、言わなかったら分かんないもんね!ウソばっかりーとわたしが言ったら嬉しい思ってると思わないもんねたとえばウソばっかりーってニコニコしてたとしても、嬉しい思ってるとは思わないよな、楽しそう、とは思うかもしれないけどな、とにかく、嬉しいことは嬉しいー言うべきよなそしたらまた言ってくれるかもしれんし。人間さいつか桜見れなくなるじゃんそんなのみんな知ってるんだがいつか必ずお花とか見れなくな
息子1よ風呂3時間、、長い、長すぎるよっまあ入るまで出てから洗面所でグダグダしてるのだけどにしても洗面所3時間占領はちょっと😅このあとの娘は40分しか入れませんそのあと息子1がまた歯を磨いたりするのに占拠するから😔しかしこれ異常だなぁ😵💫😵💫高校生になったら、オトナになったらなにか変わるんだろうか色々ありまして(笑)日曜は試合出れませんでした先生ったら期待させて😅まあそうなるよね〜と息子1にも期待させちゃって悪かったなぁとでみんなは試合なので地区センター行くこと
今日の福岡県♡快晴です最高気温28℃までいきましたよ😊沢山のお客様が温かく迎えて下さり🙇♀【海峡流れ星🌠】を沢山のお客様が歌って下さいました🙇♀本当に嬉しく有難い限りです🙇♀そして♡嬉しいことに♡アルバム記念曲【夢ある限り】は涙が溢れますとお声をかけて頂き♡アルバムCDも沢山ご購入下さり♡心より感謝申し上げます🙇♀今日はトモぴーさんが動画を撮って下さいました🤭うまく映るかなー明日も頑張りまーす😊感謝
いいね。をもらったりするのはもちろん、貴重だし嬉しいことだでもそれだけに拘ったり声なき声を拾わずにいることは違うなって思うアメブロを持っていない読者もいる訳だしいいねに固執することはない特にわたしは、コメント欄を開けていないのでそう思うしたとえ開けていてもその寄せられた声以外の声を無視したくないと思うflos・Sonoe
おはよう思い通りになっている!!それに気がつけたらラッキー♪「今日の嬉しかったこと」の書き出しをはじめて「?!これ、この間口にしていたことだ」って気がつく。1つ例に出してみると…来月出張に行くことになった。行き先は、以前から気になっていた施設(その誘いをもらったとき、「叶った」と嬉しかった)が、しかし毎日帰ってくるというとてもハードなスケジュールGW中の3日間という。OKしたものの行く前から憂鬱なんだ。で、「泊まりだったらいいのに〜」と口にしていた。すると、
おはようございます😊☀️今日も気温上昇⤴️💦bihair
改めて生きることって大変だなって感じます。良いこともあれば嫌なこともある。嬉しいこともあれば苦しい時もある。それが人生。陰と陽があるから人生に彩りがつくのはわかってはいるけど陰の方に目がいきがち。人間の危険察知能力のおかげであるのはわかってはいるけど、心がついていかない時がある。心理学の学びの中で安心感ワークをたくさんやった。それでも思考の癖はなかなか変わらないものでもある。だからこそ、日々の生活の中で今この瞬間を生きる喜びを感じる心を持てるような学びをしているのだと思います。今日か
三毛猫のミッケがモジモジして…こっちを見てる私おいでその言葉で私の足元まで近づきピョンっと膝に飛び乗った私の顔をチラチラ見ながら様子を伺っている優しく声をかけるとモミモミと私の足を揉み出した私に初モミモミ嬉しい、感謝、その気持ちを表してくれてるのかな?ここまで来るのに2年…かかりましたモミモミ中拳に力が入っている
5248日目幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、「いつからだってやり直せる」です。それでは始めましょう!!■死ぬこと以外はかすり傷。そうは言っても、かすり傷では済まされないことはあるものです。もっと言えば、期限が切られているかすり傷なら良いのですが、いつまで続くか分からないかすり傷は、耐えきれないかも知れません。■それでも、生きていれば嫌なことばかりではないはずで、楽しいことや嬉しいことは、必ずあります。要は、どこに意識を向けるかで、人生
こんにちはnonoと申します。皆さんにお願いしたいことがあります。それは…皆さんの嬉しいこと、楽しいこと、満足したことを今すぐ思い浮かべて欲しいのです。心が好調の時と言うのは嬉しいことがあったとき楽しいこと満足できることがあったときのあのホワッとした感じだと私は思っていますこのホワッとした時の自分を覚えてください覚えてしまえばいつでもそこに戻っていけますよ♪いつでも心は好調に近づけちゃうあなたが、今までよりもっとホワッとすればするだけ世界が変わっていき
昨日はわたしが好きになるmarchévol.6in福岡大盛況でした!お天気も良く特に午後から人も増えどのブースも賑わってお昼とる時間なかった!なんて声も、出店者さんからあとで聞いたくらいたくさんの方が興味持ってくれたこと本当にありがたく嬉しいことでした✨そして、私今回全然写真が撮れていなくいろいろお役目もあったのでブースに回れていなくそれが心残りだー!!!唯一、レモネード飲んだのが最高に幸せでした🍋忙しかったのはそれだけ盛況だったということです
今日は、夏日で初夏のような気候でした。数日前まで夜は寒く、暖房を使っていたのですが、気温差が大きくて体が重く感じる方も多いのではないでしょうか。本日11時より命光秘流不動護摩供を厳修し、たくさんの皆様にお参りいただきました。護摩を焚くと汗ばむ程、道場内は熱気に包まれました。今日も嬉しいご報告を多数いただきました。ずっと当山でお子様の学力向上の祈祷を毎日されていた信者様です。息子様の高校入試で無事合格されたようで、ご本尊様に【還願御禮】をお申込みいた
【詩】『オープニング』著Dandyいつもの様に…朝が…やってくる…いつもの様に…穏やかな…朝が…やってくる…それが…最高の…しあわせなのだと…オープニング…それは…今日と言う…人生の…自分の…ステージへの…メッセージ…ん…開演を…楽しみに…してたって?嬉しいこと…言ってくれるじゃない…そうだったな…あの日…もう…
おはようございます😊☁️来週からはゴールデンウィーク✨bihair
先日より急に夏のような日差しで気温が上がり石楠花と花水木のお花が次々と咲いていますフリルポンポンのように可愛らしい石楠花さん♡濃いピンクが青空に映える花水木さん☆剪定の仕方が合っていたかどうか少し心配でしたが…どちらも素敵に咲いてくれてありがとうです~(*^_^*)
おばんでやんす!!結局、本日は部屋でダラダラと過ごしてしまいました!!(笑)キシヤンです!!さて、そう言えば今週こんなことがありました。私の会社は世界各国に優秀な人々が働いてまして、年に一回必ず研修名目で、海外のスタッフさんの中から優秀な方々が、職場見学に来られます。今週の半ばに、約8人くらいの、アメリカ、台湾、中国、ヨーロッパで働く仲間が来られました。まぁ、私は最初の顔合わせだけ出たんですが(笑)当然、自己紹介するわけですが、仕事の事を軽く説明して、最後に「IplayHeav