ブログ記事1,938件
ある日のこと、主人が『○娘○ももう年少だし、そろそろ公文を始めた方がいいんじゃない?』と突如言い出しました幼い頃から公文式をやっていた主人、公文式はいいよ〜!と絶賛しております私はというと公文は無料キャンペーンの時に1週間ぐらい通った程度私が『やらない』と言ったのか、どういう理由かはわかりませんがその後通学することはありませんでした娘の習い事はスイミングのみ☆スイミングについてはこちらあとは幼稚園の課外をちょこっとやってる程度です自宅で市販のドリルをやったり、ひらがなや数字など
この週末は2日間、娘が日本ユースチェス選手権に参加します。土曜日の今日は私が付き添いで都内へ、明日は夫。本来チェスは、夫と娘のものであり私は介入していませんが、いや、出来ないだけですが、夫が大会に付き添うと、試合が終わった時に娘のゲーム内容によっては叱責し過ぎるから、娘のやる気が削がれることも多々あり。なので初日は私が。笑。初日3試合、2日目3試合の合計6試合。脳みそ疲れるでしょうねー。。。。私が会場にいて試合内容眺めてもわからないからスタバでブログ時間中です。8歳の時に渡仏してから始めた
娘がトゥシューズデビューしたのでトウシューズケースを作りました使ったのはキャンドゥの洗濯ネット2ポケットタイプと3ポケットタイプが販売されています。こちらは2ポケットに分かれてるやつです私は2ポケットタイプと3ポケットタイプを1つ分カットして使用しました。作り方があまり書かれていなくて色々参考に試行錯誤。こんな風に分かれていないものを使うときは皆さん必要な大きさにカットしているみたいですイメージはこんな感じです。3ポケットは横向きに取り付けて小物入れにでもはみ出してしまうか
おはようございます昨日は金曜日。娘の習い事の日お弁当持たせて行きます。旦那用と娘用のお弁当幼稚園入園までの習い事なのであと2回で終わりますちょっと寂しいなぁ…本人も楽しそうに通ってるから…もう終わりで納得してくれるかな?さておき、習い事行ってる間は私の自由な時間今週も業務スーパーへ買い出しに行ってきました調味料系も買ったので3394円のお会計でしたいちごは税抜き298円いつもは買わないけど、この価格だったらいいかなという感じです葉物野菜も安くなってきたので助かりますレタス
今週末は娘のバレエのおさらい会。先月、おさらい会を前に初めてバレエを辞めそうになったことが。クラスも進級したり、徐々にバレエも難しくなってるようで、少々やる気が停滞気味。その一方でピアノは年々多忙になり、日々の練習時間を確保するのに毎日必死。本気度からしたらピアノ>バレエ。ふわふわっと通ってるバレエだけど、バレエの先生が本当によい先生で、運動音痴な娘でもきちっと教えてくれて、優しいだけではなく、きちっとレッスンしてくれる。なので、なおさらふわっと習ってる娘を通わすのが先生には申し訳な