ブログ記事2,451件
31歳のまたりです7歳の息子が居ます去年2月に1歳年上の夫と再婚。今年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は来年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんにちは、またりです先日の健診で、一応の性別が分かったので、『21w0dトラウマの4回目妊婦健診』31歳のまたりです7歳の息子が居ます去年2月に1歳年上の夫と再婚。今年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3
今日から我が子が21w!!妊娠糖尿病はありますが、体調が安定してる今の時期は、時が過ぎるのがあっという間に感じます。今週の後半は飛行機に乗って、産前最後の道外へ…。夫の出張先についていく形なので、出かけ先は選んだわけではないですが、新婚旅行以来の飛行機楽しみ♩食べ物だけは気をつけなきゃ。。さて、昨日のご飯を!↓↓↓朝ごはん。◎炊き込みご飯(100g)◎赤魚の煮付け(コープの宅配の温めるだけのもの)◎茹でウインナー◎ブロッコリー+マヨ◎もずく酢◎味噌汁(玉ねぎ
妊娠21週目です!子宮頸管の長さ2.7センチ(2週間前より1センチ程マイナスです)薬リトドリン錠剤4錠(1錠増量しました。最高、一日に4錠まで飲めるらしいので、これでも張りが治らない場合は‥24時間点滴🟰入院なのかしら??)先生にはそろそろ入院も視野にとか言われつつも自宅で無事、妊娠21週目に突入できましたぁ1人目の時は20週にはすでに入院していたので自宅で過ごす、初めてのマタニティライフです安静生活ももう7週目かぁー。毎日ソファーの上が私の居場所なんで
来てくださってありがとうございます!がーこと申します約2年のタイミング法での不妊治療後、一卵性双生児(MD双胎)の女の子を授かりました現在妊娠9ヶ月です双胎間輸血症候群や不妊治療、マッチングアプリの経験談、妊娠出産などについて書いているので覗いてみてください!前回の話https://ameblo.jp/gagaga-ko0202/entry-12852037429.html『妊娠21週で双胎間輸血症候群になった話#8未知
前回の妊婦検診(19週)のときに子宮頸管が週数より短く切迫流産の診断を受けてから約2週間後に再度受診することになりました。『妊娠19週胎児精密検査と切迫早産』2人目年子妊娠で19週になりました今日は、胎児精密検査の日。土日に予約が取れなかったので、息子は一時預かりへ。(精密検査のときは子ども同席NG)託児所は家から…ameblo.jpただひとつ問題があって…それは、息子の預け先をどうするか…受診の予約が平日午前中の指示だった為に息子を連れていけないのです…夫も仕事が忙しいよ
こんにちはsumieですご縁いただき読みにきてくださってありがとうございます妊娠21週に入りました大きなトラブルもなく順調です順調であることは決して「当たり前」ではないし明日も今日と同じように順調とも限りません1日1日、無事に過ごせることが奇跡のように思います体重増加もそれ程ないしここまできても相変わらず妊婦らしさのない私keiは同じ時期の他の妊婦さんに比べ
TTTS疑惑で経過観察をはじめた1月中旬くらいからちょこちょことやっていた入院準備結局1ヶ月近くかかりましたがようやくだいたい揃いました〜今回は一応2週間〜1ヶ月くらいの管理入院を想定してパッキングしております。出産用の入院準備品については、このあと3月くらいに順次買い足すか、万が一、その前に管理入院が始まったらネットで買って旦那に届けてもらうみたいなかんじで考えております病院のHPから、出産とか関係ない、全入院予定者への持ち物リストとか管理入院を経験された方の
◆これまでの治療歴◆2017年3月結婚2017年10月婦人科で検査開始2018年1月〜タイミング法START2018年4月〜人工授精にステップアップ2018年6月〜現在体外受精にステップアップ・移植1回目:Hcg6.0で化学流産・移植2回目:心拍確認後9週で稽留流産・移植3回目:Hcg0.5以下で陰性>ERA/ALICE/EMMA検査を受け、ラクトバチルス欠如、着床の窓のズレが発覚・移植4回目:Hcg0.5以下で陰性>子宮鏡、夫婦染色体検査を受け、異常なし・移植5
こんばんはおこめです昨日はベビさんがお腹に来て150日目でしたあれから膀胱炎と思われる症状はすっかりなくなって、症状も軽かった為翌日にはほぼ完治!今回は病院に行かずに済みました水分補給とひたすら排尿作戦成功です!←さて、タイトルですがまーた夫に泣かされました今日は仕事終わりに夫の美容院で毎回なぜか私もついていかなきゃいけなかったんですけど、(私は終わるまで車内で待機)そこの美容師さん(←5児のパパ)にベビー用品とか子育てについて色々聞いてきたらしくて…その時に
こんにちは☺︎32週5日目全前置胎盤妊婦です。今日で帝王切開予定日まで30日となりました!あと30日でお腹の中の赤ちゃんと会えると思うと嬉しいです今回も過去に遡って書いていきます。前回は初めての大学病院受診でした。大学病院の先生による前置胎盤の説明『大学病院の説明はすごい!!〜前置胎盤記録〜』おはようございます☺︎32週4日目全前置胎盤妊婦です。最近は胎動が弱くなっていて少し不安な日々を送っています💦この時期になると赤ちゃんが大きくなり動きにく…ameblo.jp◯16週6日
手術前日の夜9時以降から水以外の摂取が禁止になりました。点滴がつけられ、着々と準備が進んでいきました。手術日当日車椅子に乗せられ、手術室に移動しました。新しくなった大学病院の手術室はドラマでみたことのある手術室の2倍くらい大きな部屋でした。いつも診てくれている先生が手術着で部屋にもうすでに待機していて『赤ちゃんたちのために頑張ろうね』と声をかけてくださいました。手術台に自分で上がり、左側を下にして丸くなり、麻酔が始まりました。想像していたよりも痛くなくて、
約1ヶ月ぶりの検診ベビちゃんは前回と同じくお股が隠れる姿でした「でもちらちら男の子のシンボルが見えるような。確定じゃないけど男の子っぽいな〜」と。女の子と思ってたのにシンボルがずっと隠れていて実は男の子だった、というパターンはちょくちょくあるらしいんですが、男の子と思ってて女の子だったというパターンは少ないらしいので、男の子で確定っぽいですね女の子に憧れはあったけど、男の子の可愛さをまた堪能できるのは嬉しいです上の子は小学生になったタイミングでママ呼びを封印して今は「お母さん」と呼ん
ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠6か月目、41歳です『サイトメガロウイルス陽性』ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠5か月目、41歳です『19w3d41歳妊婦中期スクリーニングの結…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。サイトメガロウイルス以前、サイトメガロウイルス陽性になった記事を書いたところ『サイトメガロウイルス陽
妊娠19週のときに今が一番安定しているというようなことを書いたのだけれど、、『妊娠19週の体調と心境』おはようございます現在妊娠19週を過ごしているわたしですが、最近は妊娠生活というものに対して、慣れというか、ほんのすこーし余裕ができてきたように思う。体調のア…ameblo.jpあれから体調自体は概ね相変わらずで、口が苦いとか、寒いと調子崩すとか消化に悪いものを食べると胃が気持ち悪いとかお腹重いとか、、マイナートラブルはありつつも、20〜21週の現在も、比較的安定した日々を過
こんにちは今日はお外が天気が良くて散歩日和だよ!と旦那からメッセージですが、体が重くてベッドの中です昨日は、妊婦健診に行ってきました。私が通ってる病院は、とても大きい病院です。最後の砦となる病院です。双子ちゃんなので、早産の可能性があるとのことで、不妊治療のクリニックから、日本赤十字センターに紹介状を書いてもらいました。NICUがしっかりと確保できる病院🏥です。この病院では、双子ちゃんでも、膣から出産することをはじめにトライするとのこと。逆子になっている場合は、帝王切開
昨日妊娠6カ月の妊婦健診に行ってきました。いつもの・浮腫チェック・血圧・尿検査・体重測定に加えてはじめて・腹囲・子宮底長・赤ちゃんの頭の直径・赤ちゃんの体重を見てもらいました。私の体重は+2キロ。出産前に比べて+3キロになりました。赤ちゃんの推定体重は430グラムくらい?で週数通りだそうです。400グラムってことはだいたいペットボトル1本ぶんってことかな。ずいぶん重たくなりましたね…そりゃ腰も痛いわけだ……頭の直径はやや大きめ。赤ちゃんの頭の大きさとか口頭では教
2人目年子妊娠からの妊娠19週で子宮頸管が短いとのことで、切迫流産の診断。『妊娠19週胎児精密検査と切迫早産』2人目年子妊娠で19週になりました今日は、胎児精密検査の日。土日に予約が取れなかったので、息子は一時預かりへ。(精密検査のときは子ども同席NG)託児所は家から…ameblo.jp自宅安静とのことで、息子お世話以外はできる限り安静にしていました。2週間が経ち、再び産院で頸管長の長さを見てもらいました。経過は…21週で頸管長32㍉でした。前回の長さが分からないのですが、
こんにちはみずりですしばらく更新していませんでした夫が不在がちではありましたが特に何かあったというわけではなく平凡に暮らしていました(笑)さて、最近妊娠6ヶ月になりましてお腹も随分と出てきましておヘソが出ベソになりそうです(笑)でも2人目は順調でもなくて?!赤ちゃんが小さめなので3週間後に妊婦健診して下さるということで、来週診ていただく予定です関係があるか分かりませんが…インフルになってから「赤ちゃんが小さめ」と言われるようになりました小さめながら大
20歳まで無月経無排卵障害→妊活7年目で今年陽性反応が出たななこです☆【21w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)51.10kg(+5.10kg)先週と見比べるとお腹が大きくなっていてビックリ逆子のため、膣付近に脚があるからか胎動が痛すぎて夜中眠れないときもトイレも近くて平均2回起きるので寝不足です安定期に入ってからは、エステと整体を週1ずつ通うようにしており、最近恥骨の痛みも楽になってきて顔のむくみもマシになってきました(マタニティサロンかつ産院許可済で通っ
今日は診察日でしたが、予定時刻の3時間待ち状態でした病室で寝てるだけなんだけど、待ってる事が辛かったです診察の結果、赤ちゃんは元気!そして私も元気!なんだけど、頸管長が5ミリと。致命的名前忘れたけど、膣に入れて早産を抑えるものを研究としてする事にしましたそれでも完全に防げると断定できず、半分は効果ありで半分は効果が出ないものらしくやってみないと分からないというものでした私はどっちになるのか…来週の月曜か火曜に挿入となりますそして、帝王切開になる直前にステロイドを使って赤ちゃん
こんにちは🌞本日で21週となりました後1週間でベビちゃんを助けられるかもしれない22週になりますさてはて、最近も相変わらず毎日吐いておりましたので、体重はさして変わっていないであろうと安心してましたが、どーにもこーにもお腹が重たくてたまらないので、昨日久しぶりに体重計に乗ってみました所、、、裸坊で48㌔ーーーーっうそやーーーんっこんな事ってあるもう妊娠前+4㌔になってもーたーちょっとそろそろしっかりと体重管理して行きたいと思います…気を取り直して、、、今日は仕事が休みだったの
31歳のまたりです7歳の息子が居ます去年2月に1歳年上の夫と再婚。今年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は来年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますおはようございます、またりです昨日から22週に突入しました前回の記事で、ジェンダーリビールケーキを作った時の様子を書きましたが、『【21w1d】悪戦苦闘のジェンダーリビールケーキ』31歳のまたりです7歳の息子が居ます去年2月に1歳年上
🟢-----今日のお腹記録-----🟢妊娠6ヶ月✨❤️21w0d❤️21週のおうちマタニティフォト☺️1週間で少しずつ膨らんできました💓そしてようやく21週になりました✨目標としての22週という大きな壁まであと1週間٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛3人にも頑張ってもらいたいです🥺来週もまたのんびりフォト撮ろう📸🎶
ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠6か月目、41歳です『サイトメガロウイルス陽性その後』ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠6か月目、41歳です『サイトメガロウイルス陽性』ご訪問ありがと…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。中期クラス中期クラスに参加してきました!同じ時期に出産を控えたプレママさんが6名ほど参加されてました。
不妊治療で7回目の移植で双子を授かったおそばのブログです性別はわかった・・・?けど腑に落ちない結果になりました男の子は素人の私が見ても「ああっ」って感じですが、女の子はまぁ・・付いてなさそう・・・位しか先生は「どう見ても、女の子と男の子」って言ってました。考えられるのは男の子だけど付いてないとか男の子に見えるけどクリ・・が腫れてて男の子に見えてしまうのかそもそも膜性判断が間違っていて一絨毛膜ではなく二卵性と言われる
人工妊娠中絶は、妊娠21週6日まで、と法律で決まっています。お腹の子は染色体異常、ダウン症候群。母には出産を反対され、祝福されない出産と孤独な育児が待っている。いいのか。このまま出産して、本当にいいのか。出産したいと思っているけれど、ずっとずっとのしかかっていた。妊娠21週6日が、妊娠22週0日に変わる瞬間。忘れません。逃げ切った。そういう気持ちでした。もう、出産するかやめるのか、考えなくていい。楽
いつもいいねやコメント、ご覧頂き誠にありがとうございます!1980年と88年生まれの夫婦(トモとゆうこ)2017年10月生まれの娘(すー)飼い猫(茶助)のあずき家の日常ブログです現在第二子妊娠中(予定日2021年2月)マイホームを購入し2020年7月生活スタート!---------------------------------------------------お久しぶりの更新!!気付けば2ヶ月近くブログが空いていました...夫・トモの実
31歳のまたりです7歳の息子が居ます去年2月に1歳年上の夫と再婚。今年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は来年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますおはようございます、またりです昨日から無事21週に突入しましたそして昨日は4回目の妊婦健診でした4回目の妊婦健診。そして21週0日。これは私にとってトラウマの健診&妊娠週数でしたなぜならば、前回の妊娠で、この4回目の健診(しかも同
前回17wで検診を受けた時に性別わかるかなってドキドキして行ったけどはっきりとは判らず。「うーーーん、おち◯ち◯ついてる気もするけど、向き的にわかりづらいな。次回また聞いて!」とお医者さまに言われました今回は21wなので、そろそろ性別がわかるかなってドキドキしてますやっぱ男の子かな。笑上の子が男の子なので、女の子も育ててみたい気持ちはあるけど、不器用で髪とかかわいくアレンジできないし、どうにも大雑把な性格なので男の子ママの方が自分には合ってる気もするまぁ無事に産まれてくれるのが1番
こんにちは。ぶんたんです妊娠初期からボチボチ振り返っています。妊娠21週、性別が分かったときのおはなしです『妊娠中の記録。21w性別判明!』こんにちは。ぶんたんです妊娠初期からボチボチ振り返っています。性別っていつ分かりましたか?うちは21週でようやく判明しました!早いとこだと、14週あた…ameblo.jp↑前回の日記です。わたしたち夫婦は結構激しく男の子だと思い込んでいました。なので、女の子だとわかってそりゃもうびっく