ブログ記事36,413件
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★昨日は戌の日だったので安産祈願に行ってきました水天宮ですもう6ヶ月ですけどねーこの日の戌の日は土日
いつもコメント、いいねをありがとうございますコメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手ながら私個人の主観で判断させて頂きますので、ご理解の程をお願い致します。またアメンバーについてですが、少しずつ受け入れております☆お手数ですがご希望の方は申請後にメッセージ
カテゴリー別に読めます◆避妊計画◆出産準備品◆4人目妊娠記録✂4人目妊娠中…◎!はじめましての人は▷こちらこのブログを最初から読んでくれている方はご存知かもしれませんが、4人目妊娠が発覚したとき、妊娠継続するかどうか悩んでいたんですね。(当時の記録は訳あって削除しています)4人目妊娠が不安だった理由をまとめると・上の子の習い事の送迎・宿題の相手・今の子育てでキャパオーバー・仕事をどうするのか・悪阻
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんです3歳の三つ子▷▷ちきちゃん・はるくん・あおち転勤族で、あっちこっち住んでます🏠️こちらは全然更新してない自己紹介(笑)おはよ~前回の続きです👶🏻『【4人目15wの健診】転院&エコー開始1分『あ…。』』ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんです3歳の三つ子▷▷ちきちゃん・はるくん・あおち転勤族で、あっちこっち住んでます🏠️…ameblo.jp
東京までは約6時間。途中いつもより休憩を挟みながら行きました。いつもは交代運転も今回はもちろん旦那のみ。助手席でなるべく起きて話し相手をしていました。そして深夜1時過ぎにホテル到着。そのままベットで眠りにつきました。この時胎動はありました。7月9日(日)朝から支度してディズニーへ。近い宿だったので開園したくらいの時間にのんびり出ました。久々だったのでわくわくうきうきが止まらない私。事前に仕入れていた妊婦さんも利用可能なゲストアシスタントカードをキャストさんにいただき
おはようございます!はまじです。小1👧+3歳👦を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです(ˊᵕˋ)現在第3子妊娠中!今年5月出産予定です。はじめましての方は良かったら→自己紹介ディズニー旅行記、ディズニー旅行①移動とホテルについてディズニー旅行②当日1ディズニー旅行③当日2&GAカードについてディズニー旅行④当日3ディズニー旅行⑤当日4ディズニー旅行⑥当日5の続き、ディズニー関連最後の記事になります♩先に購入したお土産どーん♡オンラインで購入したもの以外
昨日ご飯🌛\👧🏻/\🧒🏻/カツ丼/ふわトロなす/サラダのってるトンカツは松屋でテイクアウトしましたー🤍\参考レシピ✐¨/---------------昨日はそれぞれ自転車とキックバイクに乗せて近所のスーパーへ(私は徒歩👣長女はブレーキを習得してくれたし🆗車通りの少ない道ばかり選んで行ったのもあって、手を繋いでくれず自由に散ってしまう2人を歩かせて行くよりは、まだラクちんだと分かった。😂👌🖤ドリンク休憩。🥛
妊娠中ケーキバイキング(スイパラ)に行って後悔した話3人目妊娠中!現在、21週2日のぴよのです産科医には、「体重気をつけてね」と言われてるのですが4歳次女「ママとケーキバイキング行きたい」8歳長女「私もケーキバイキング行きたい」とねだられ…………ハッと気づいたらスイパラに着いてました🍰画像引用:公式サイト今回の記事の内容妊婦がスイパラで食べられないケーキ妊娠中、甘いもの食べすぎてしまったらどうなる?大丈夫?私のスイパラ記録(食べたもの)&失敗談妊娠中ケーキバイキング
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら毎日大きくなるお腹こんばんは双子妊娠中のにこです!21週を過ぎた途端からぐんぐんお腹が大きくなってます…!5ヶ月の頃と比較するとこんな感じへそ上が結構変わるね6ヶ月終わりあたりで一番でてる腹回りは95cmほど※身長164cm・体重53キロです初期に買ったこのパンツMサイズは最近はきつくなってきた…!XLサイズ買っといてもよかったな…!『快適すぎ
アラフォー双子ママ元旦那とのマイホームを賃貸に出し現旦那が元奥さんと建てた家に住んでいます🏡お金と家の話が得意な1級経理士とにかく前向きな義実家反乱軍まいど、まーこです秋川牧園のお試しセット満喫しました秋川牧園のお試しセットは冷蔵セット…3,200円→2,000円冷凍セット…3,750円→2,500円冷蔵と冷凍の両方セット…6,900円→4,500円※いずれも送料手数料無料の3種類があ
私(29)接客業パート旦那(45)自営業16歳差夫婦✌︎タイミング法の結果、自然に双子を妊娠☺︎妊活〜妊娠中の話をメインにブログを書いています!前回に引き続き、関西万博のお話!前回はレポを簡単に書いているので興味のある方はから見てくださいさて、今回は双子妊娠&妊娠6ヶ月の妊婦目線でこれはあってよかった!などを簡単に書こうかなと思います良かったら見てみてください【あってよかったもの】
第二子妊娠日記こんにちは本日、14w5dでございます昨夜は息子の寝相が酷くあまり眠れませんでした...やはり眠れないと不調朝から気持ち悪くて嘔吐反射連発まぁ吐かなかっただけマシです実家へ来てから吐いていないのでつわりも落ち着きつつあるんだと思っていますただ2回ほど下痢をしましたお刺身や半熟目玉焼きや味玉を食べてしまったからだろうかそれとも賞味期限の切れたロールケーキか...実家にいると食べ物がたくさんあって色々食べてしまうし少しくらい...とか思ってしまう気をつけないと妊
お腹…大きくなったなぁ…としみじみしている38歳、初妊婦です。なんか、23週に入って急に大きくなったような印象があります。夫曰く、8ヶ月目の妊婦さんみたい、と……えええ?いや、夫の方が妊婦さんに接する機会は多いんですが、(マタニティコースがある整体屋の整体師)うーん……狭い我が家で見るからでは?違うかしらさて、タイトルです。産休の手続きやらなんやら、準備をしてて感じたのは……(産休まで)あと2ヶ月半かぁということ。はっやまだまだある、と思ってたけど、
前回の投稿から約3ヶ月。相も変わらずのマイペース更新でご無沙汰しております世の中は、もう何度目になるか分からない緊急事態宣言となりましたね。こう何度も繰り返すと、"緊急事態"という認識がなんだか薄れてしまっている気もしますが…そんな中、先日から夏休みを迎え、妊娠生活も何とか無事に()ここまで来ることができ、現在は妊娠22週、6ヶ月の半ばになりますさて、今回の本題に入る前にですが…『35歳独身子なしで子宮頸部高度異形成と闘うMichael★のブログ』というタイ
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちらハローベビーストアツアーこんばんはにこです!ベビーザらスのハローベビーストアツアーに参加してきました公式HPから予約すれば誰でも無料でいけるよ!これがめちゃくちゃよかったベビー用品どれ買えばいいかわからないって疑問を聞けたり、商品の説明をしてくれるの出産準備って普通は妊娠後期に始める人が多いと思うけど私のように双子妊娠してる方や早産になる可能性が
おはようございます!!昨晩はご機嫌に習い事・くもんから帰宅した長女!『ママ、見て~~~』っとニコニコ渡してくれたのは・・・くもんから賞状をいただいて、とっても嬉しかったようです小学校入学直前に本人と相談して辞めたくもん国語。『小学校入学直前、くもん国語辞めました★』おはようございます!!昨日から3月に入り、習い事の退会をひとつ行いました。それは長女・ぱっちゃんのくもんの国語です。※数学は継続。12月末時点での進度基…ameblo.jp宿題プリントをするたび
中期スクリーニングで男の子だと性別判明したので、夫にも発表しなければ。でも夫は「絶対に女の子がいい!」と言っているので、とっても言いずらい・・・。こんな時は母に電話だ!病院帰りに寄った商業施設で母にヘルプコール。母も男の子と聞いてびっくりしていた。うちの家系はみんな女の子だからね💦「あらそう~。でも男の子でも女の子でも、元気で産まれてくればそれでいいじゃない」そうなんだよね、元気ならばどっちでもいいのです!でもやっぱり私もショック・・・。将来クソババ
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら母の日のお花迷ってる方へ『3500円以下!母の日に毎年贈っているお花』結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちらまちがいないお花こんばんわ!にこですみな…ameblo.jp双子妊婦のつらさこんばんはにこです!業務スーパーのセールで買った激安エビフライお皿:LAKOLE美濃焼きミロ買ったと
おはようございます!はまじです。小1👧+3歳👦を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです(ˊᵕˋ)現在第3子妊娠中!今年5月出産予定です。はじめましての方は良かったら→自己紹介今日は1日お休みをいただいております午後半休の夫、学校を終えた娘が帰宅次第ディズニー(今日は移動のみ)へ出発する予定です♩実は昨日、職場で妊娠発表をしました。妊娠6ヶ月での発表。娘の時も息子の時も上司にだけ比較的初期に、安定期(妊娠5ヶ月)に入ってすぐ全体に発表、だったので今回が最も遅いです。
ディズニーを歩き疲れてクタクタの体はすぐに眠りにつくことが出来ました。ふと夜中、夢を見ました。以前も書いたことあるのですが私が家族に囲まれて赤ちゃんを抱いて微笑んでいる夢。しっかり新生児の赤ちゃん。とてもかわいくてみんな笑顔。けど…その夢の中で『まだ4ヶ月早いのになんで生まれたんだろー?』って言っていました。けど生まれた姿はしっかりした赤ちゃんで笑っていました。その夢がそこで終わり、上半身がガクブル震えて起きました。どうやら暑くて布団を剥いでしまい着ていたホテル備
7月10日(月)この日の朝はゆっくり起きて早速旦那に昨日の夢の話をしました。私にとっては初めて夢に赤ちゃんが出てきてくれて嬉しい夢だったのです。体冷えたこととかは全く気にしていませんでした。旦那も『へ〜よかったねぇ。目どっち似?笑』私がしっかり二重で旦那はしっかり一重なので目をすごく気にしていたんです。『夢の赤ちゃんはぱっちり二重だったよ〜!優しい目をしてめちゃ可愛かったー❤︎』なんて話をして。その時に毎朝の恒例で『おはよう〜朝だよ〜❤︎』と話しかけても今朝も動
つわりが終わってからハマっているのが・・朝食にパンをいただくこと♡もともとパンは大好きだったけどつわり中に食べたいとは一切思わず。本当につわり中って偏食なるよね泣でもここ最近、食欲も戻ったことも相まってパン食べたい欲が急増中!!パン屋さんのパンが美味しいのは基本、当たり前だけれど。スーパーのベーカリーコーナーのパンが美味しいってなかなか無くないですか?リーズナブルなんだけど、味はそれ相応・・って
シャトレーゼさまの超低糖質品ふわふわ生地のお気に入りピザこんなことありましたが『2日目スパイクまさかの。。』リブレ装着1食目から飛び出しもうあやしいモノは食すまいと思っていたのに『初日から反省…』その後『妊娠中期の血糖値モニタリング』リブレ再開しました買い置…ameblo.jp食べ方でどうにかなるなら克服(?)したいマルゲリータ糖質4.0g/1枚サラミ糖質4.2g/1枚上がりやすい朝はやめて、お昼に!空腹時避けて、先食べしてしてから!マルゲリータ半分!糖質2g結果
こんばんは♡『【軽井沢】シェ・草間:老舗フレンチでいただく記念日ランチ』こんばんは♡先日、1泊2日の軽井沢旅行から帰宅しました。もう〜〜〜!!!本当に最高に楽しかったつわりに苦しむこと約3ヶ月。食欲はあるのに…ameblo.jp前回の記事はこちらから↑本日からは軽井沢マリオットホテル宿泊記を綴りますまた今回の宿泊に利用したマリオットボンヴォイアメリカンエクスプレスプレミアムカードについても、レビューしていこうと思います。
年末年始、2年ぶりの九州帰省!久しぶりに新幹線乗りました〜!娘6歳、息子4歳を連れての帰省。いつも行きは夫がいるので少し気は楽。帰りはだいたい私一人で子達を連れ帰るので変な緊張感あり。色々シミュレーションしておかないと不安〜!というのも、うちの娘は小さい頃から乗り物が苦手。車、飛行機、新幹線…必ず酔います。地下鉄、電車は克服したのか平気です。もっと小さな頃は地下鉄でも酔っていて、あるおでかけの帰り、抱っこしていた夫の胸元に盛大に吐き、夫は上半身がゲーまみれ。
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら大人気の腹巻きルームウェア半額クーポンでたよ!福D【在庫一掃!クーポンで半額】部屋着セットアップふんわりワッフル腹巻付き上下セット(レディース女性ルームウエアワッフル生地ナイトウェアルームウェア無地腹巻冷え防止パジャマ寝間着ナイトウエアリラックスウェアセット可愛い)楽天市場入院時快適すぎたモノこんばんわにこです!双子妊娠
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちらパパッとローソンで完結!こんばんわ〜にこです性別がわかりジェンダーリビールケーキをしたわけだけど、『性別発表した日、旦那のまさかの一言…!【4回目妊婦健診】』結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら母の日の贈り物迷ってる方へ『3500円以下!…ameblo.jpケーキを1から作るのめんどくさ
いつもイイねやコメントありがとうございます励みになっておりますさてさて今日から我が家もGW!実の両親+我が夫婦+チワワ様で、旅行に行って参ります妊娠6ヶ月ということもあり、観光はせず美味しいご飯をメインに、ゆっくり過ごそうかと思ってます!(お子が産まれると、お子メインの旅行になるからね)精一杯、親孝行してきますさて、昨日夫宛に「ねんきん定期便」が届きました夫は20年間同じ会社に勤めていて私とは違って転職少なめのスペックであり
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんです3歳の三つ子▷▷ちきちゃん・はるくん・あおち転勤族で、あっちこっち住んでます🏠️こちらは全然更新してない自己紹介(笑)おはよ~先週から妊娠7ヶ月になりました。早い~~3歳の三つ子がいての妊娠は、『わたし、妊娠してるのね…』とゆっくり感じる暇も、お腹を愛おしく撫でる時間も無いまま過ぎ去っていく…。(ありつんの母性の問題かもしれない)妊婦健診の記録です。▽こち
はじめましての方はこちら🌻昨日から22wに入り6ヶ月も半ばに入っていますが…最近めちゃくちゃ考えるのが、『産休まで長すぎる…』。職場によるかもだけど一応産休って予定日から6週間前から取れるのが基本なんですよね(´・_・`)?私の場合だと出産予定日が7月末だから産休入れるのは6月中旬…あと約3ヶ月も働くってこと…?え、無理…まあ職業とか仕事内容とかによっても負担感は違うだろうけど…今回妊娠して思ったのは妊婦は普通に生活を送るだけで精一杯だということ。(※個人の感