ブログ記事2,262件
こんばんは【今朝の記録】基礎体温:36.49度体重:妊娠前+4.2kg今日はそらくんを出産した後初めての検診がありました。出産したと言ってもそらくんは私の元にはいないのだけど。主人が仕事の合間に車で送ってくれまだ病院内への付き添いは出来ないので検診が終わるまで待っていてくれました。検診が終わって帰る頃はびっくりする程の土砂降りの雨だったので主人がいてくれて本当に良かった。色んな意味で。主治医の先生をはじめ、受付の方も看護師さんも助産師さんも皆さん本当に優しくて。
おひさしぶりですなんだかんだ、もう妊娠中期に入ってます17wあたりから、しっかり胎動を感じるようになってますます、おまめくんのことが愛おしくなってるこの頃💗ほんとかわいい、、。今日の朝は「おまめ〜おはよう〜」とお腹を指でつんつんってしたら数秒後にポコポコって動いておまめが返事をしてくれた気分に陥ってました夫も毎日、出勤前、出勤後には必ず私のお腹を触って👨🏻「おまめ〜行ってくるよ〜📣」👨🏻「おまめ〜ただいま〜📣」と必ず言ってきます🤣💗がしかし、おまめはいつも夫の声掛けに
【今朝の記録】基礎体温:36.59度体重:妊娠前+3.9kg今日はそらくんとお別れの日でした。朝一番の時間での火葬だったので家を出たのは7時頃。家から少し離れた場所の斎場で車で45分程でした。斎場の近くのカフェに入って少し気持ちを落ち着かせて最後に棺の中に入れるお花の準備をして予定の時間に斎場へ。私の家族も朝早くから来てくれました。頭ではわかっていたものの、1週間ぶりに会えた我が子はとっても細くなってしまっていてそれでもやっぱり可愛くて愛しくて大切で会えた瞬間か
高血圧合併妊娠って聞いた事ありますか?妊娠中毒症や妊娠高血圧症候群っていうのは聞いた事ありますが同じ高血圧でも全く違う病気なんだそうです。妊娠高血圧症候群は妊娠によって高血圧になるもので20週以降に発症されるのに対して高血圧合併妊娠は初期の段階で血圧が高いという状態で妊娠高血圧症候群を併発する人もいるそうです。なんでいきなりこんな話?って感じですよね。実は淀キリで産科の健診だったんですが部屋に入ってすぐエコーを見る前に血圧の話があり淀キリでは出産できないので紹介状を書くから転院する事。多
中々、ブログを残せなく、時間が経ってしまいましたがエコー外来の前に…無事に4週間後の妊婦健診③を17wに。お腹がだいぶ大きくなり便秘と胃の圧迫感、頭痛に悩まされており、3種類のお薬を処方してもらいました。双子ちゃんは元気また、今回は予定帝王切開の日を仮決定し、診断書を頂きました。これで、産前産後休暇の申請が出来ます予定日は9/15(37w2d)そして…19wに中期胎児スクリーニングを受ける事が出来ました。中期といえば、ちょうど前回第二子の病気が見つかり1
おはようございます☀️さてさて今日から妊娠19週最近の身体や気持ちのこととか。仕事を早く辞めたくなってきたどうにかなると思えてきたマタニティブルーの頻度は少し落ちた赤ちゃんに四六時中話しかける赤ちゃんの胎動を感じる頻度が増えた寝る前に軽いマタニティヨガを始めた持ってるブラトップに限界がきた仕事は辞めたくないなぁ今の会社がいいなぁ…育休後仕事あるかなぁ、不安やなぁ。と思ってたのですが、最近はなんだか早く辞めたいなぁって思ったり。いやな人がいるとかじゃないし、みーんな
こんばんは【今朝の記録】基礎体温:36.44度体重:妊娠前+4.4kg昨日の夜はなかなか寝付けなくて夜遅くまで読書をしていました。先に寝室で寝ている主人を起こさないようリビングのソファで寝たせいか今朝の基礎体温はここ最近で一番低い!そして体重も前日に比べて激減!ただ、自宅安静で動いていないので恐らく筋肉が減っただけでしょう。。。笑さて、今日は息子のお話を少し私たち夫婦の第一子であり、愛息子である「そらくん」は19週目を迎えた日に突然子宮内胎児死亡(IUFD)と診断
とうとう20週突入しました🥰もう6ヶ月もたったの?って感じで、驚きです😳それと同時に、まだ何も用意してないし、何からやればいいか全然わけわかんない〜😭って感じで焦ってます、、笑ベビちゃんは桃くらいの重さになってるようです🍑💕19週の振り返りしていきます!!19週も特になんもなくだら〜って過ごしてました笑ただ、夜更かししてたら、突然吐き気が出てきて悪阻でも吐かなかったのに吐きました😇😇笑たまーにモヤモヤした日があります。。胃が圧迫されて吐いたのかな?あと便秘&ダ
※少しずつ時系列でUP予定です。※グレー部分は過去の妊娠歴を書いております。◎妊娠1回目:2014年6月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠2回目:2014年11月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠3回目:2015年5月子宮外妊娠(着床部位不明/抗がん剤で処置)◎妊娠4回目:2016年11月妊娠/現在妊娠継続中ーーーーーーーーーーーーーーーーーー羊水検査結果当日になりました。めっちゃドキドキですが、どんな結果であろうとも次の私がする行動は決まっ
こんばんは【今朝の記録】基礎体温:37.07度体重:妊娠前+3.7kg朝起きたらまた少し微熱が…最近なかなか眠れなくて昨日は病院から処方してもらった睡眠導入剤を飲んだせいか?と思う。笑でもお薬を飲んだおかげか久しぶりに夜中起きずに朝まで寝れました。私は朝起きてからはまず1番にリビングのカーテンを開けるのですが今日は朝からお天気が良くてそらくんが笑っているような気がしました。お空に向かってそらくんおはようと話し掛けることが日課になっています。ちなみに私たちは手元
ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠5か月目、41歳です『19w3d41歳妊婦中期スクリーニングの結果』ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠5か月目、41歳です『41歳妊婦リモートと出社時のお腹の様子』…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。サイトメガロウイルス先日の血液検査で、サイトメガロウイルスに感染していることが発覚...
かるく自己紹介はじめましてあんちゃんママと申します34歳女性大阪市在住です家族構成夫(1つ下)、長女(年中)、猫(3匹)2013年7月入籍2015年3月女の子出産2016年妊活開始2019年現在妊娠中2020年3月出産予定今、妊娠19週。おなかの中の赤ちゃんは、染色体異常の可能性が非常に高いと言われています。おなかの中の赤ちゃんを、守りたい。産みたい。そんな気持ちでブログを綴っていますどうぞよろしくお願いしますみなさん、こんばんは今
回復に向かってると思われた息子の風邪、まだまだ終わっていませんでした『1歳8ヶ月久しぶりの熱』一時帰国から10日経って、仕事もすでに再開していて時差ボケも治ってきてるけど。。ただいま徹夜の看病中です実は、私自身喉の奥の鼻のあたりが痛いんですこれ、定期的…ameblo.jp『1歳8ヶ月二日間続いた熱』久しぶりの発熱の息子です『1歳8ヶ月久しぶりの熱』一時帰国から10日経って、仕事もすでに再開していて時差ボケも治ってきてるけど。。ただいま徹夜の看病中です実…ameblo.jp昼間は元気だ
ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠5か月目、41歳です『41歳妊婦リモートと出社時のお腹の様子』ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠5か月目、41歳です『41歳妊婦の最近の心配事』ご訪問ありがとう…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。中期スクリーニングの結果4週間ぶりの妊婦健診今回は中期スクリーニングでした。前日、なんだか急に怖
※少しずつ時系列でUP予定です。※グレー部分は過去の妊娠歴を書いております。◎妊娠1回目:2014年6月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠2回目:2014年11月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠3回目:2015年5月子宮外妊娠(着床部位不明/抗がん剤で処置)◎妊娠4回目:2016年11月妊娠/現在妊娠継続中ーーーーーーーーーーーーーーーーーー夫婦で、羊水検査の結果がどうであれ赤ちゃんの生命力に任せて妊娠を継続すると、決断しました。
1週間後、妊娠19週のときに予約を入れていた4Dスクリーニングへ向かいました。今回も夫は有給を取ってくれました。私の通う病院は広いキッズルームがあり、妊婦検診や4Dの間は無料で見てもらえます。おもちゃが沢山あるので子供たちはみんな夢中で遊んでいます。まだ小さい息子には保育士さんが1人付いてくださり、そのおかげで私と夫は診察に集中できたので本当に助かりました。4Dスクリーニングの技師Eさんは若い女性でした。技師E「今日スクリーニングを担当しますEです、よろしくお願いします。今日は3
※少しずつ時系列でUP予定です。※グレー部分は過去の妊娠歴を書いております。◎妊娠1回目:2014年6月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠2回目:2014年11月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠3回目:2015年5月子宮外妊娠(着床部位不明/抗がん剤で処置)◎妊娠4回目:2016年11月妊娠/現在妊娠継続中ーーーーーーーーーーーーーーーーーーかかりつけの産科、T先生の妊婦検診に行ってきました。いつも通りの流れで、診察室に呼ばれると看護士さんだ
20歳まで無月経無排卵障害→妊活7年目で今年陽性反応が出たななこです【19w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)50.30kg(+4.30kg)ついに…ついにです見たくなかった50kg代に突入してしまいました#29歳から30歳へ変わる気分と似ていますそしてお恥ずかしい話をします。(参考になる方がいれば本望です)長時間外出すると勝手に尿漏れしてしまい、布ナプキンで対応しておりましたが、それでは足りず、普通に生理用ナ
たまごです19週6日です。今日は睡眠が浅かったようで、起きてからずっと眠いです。それから今日は手が明らかにむくんでます指のしわがいつもより少ない胎動は毎日頻繁に感じるようになっていて、お通じは絶好調です(笑)そして今、ハウスクリーニングのおじさんが来ていて、家じゅうのエアコン3台のクリーニングをしてもらっています。1台につき2時間かかるとのことで、1日仕事です。このクリーニングは、義母さんからのプレゼント。赤ちゃんをきれいな空気
ご無沙汰してますただいま19週5日目来週でいよいよ6ヶ月に突入するところです安定期に入るまで本当に長かったつわりの日々も辛いし、何よりベビたんが無事かどうか毎日心配だったしとりあえず安定期を迎えてからは仕事も辞めて、毎日のんびり過ごしてますつわりは15W3D以降嘔吐はなくなりました今は夜になると味覚がおかしい時があって、あれ?っと思う日があります味噌汁が苦く感じたりするのでちょっと味音痴…これは完全に治らないんでしょうか?そして、6月14日に無事安産祈願もして頂きましたちょ
こんにちは、ぽんです今日は、前回の健診(19w6d)でなんとなく判明した性別についてエコー中、先生はいつも通りに「ここが顔だね〜」「心臓もしっかり動いてるよ〜」「お顔見たいけど手で隠してるね〜」など、サバサバしてるけど丁寧に見てくださっていました「はい、終わりー!」となる直前にすかさず入る私先生、性別ってわかりますか?先生は助産師さんと何やら話をしていて…「経産婦さんです!」「じゃあいいかな」ゴニョゴニョ「上のお子さんは性別どっち?」「え、い
19週に入りました!!グレープフルーツ位の重さ!この間調べた時は推定237gだったので、確かに週数相当に成長してるみたい🥰18週は胎動を感じ始めたり、4週間ぶりの妊婦健診で性別がわかったりと、ベビの成長を感じた週でした♥️もっと顔にお肉が着いてきたら4Dエコーでもしっかり見えるのかなー!楽しみだなあ🥰私の体調的には、問題はないんだけど、お尻の尾てい骨が痛くて座る時にどっこいしょー!!っとオバサンみたいな掛け声をして座ってます🤣笑あと、この間寝てる時に左の子宮辺り
※少しずつ時系列でUP予定です。※グレー部分は過去の妊娠歴を書いております。◎妊娠1回目:2014年6月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠2回目:2014年11月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠3回目:2015年5月子宮外妊娠(着床部位不明/抗がん剤で処置)◎妊娠4回目:2016年11月妊娠/現在妊娠継続中ーーーーーーーーーーーーーーーーーー夜になって、Fクリニックの遺伝カウンセラーTさんよりメールが届きました。また、こんな遅くまで残業して、
こんにちはブログ読んでくださってありがとうございます今月無事安定期に入り、お腹もどんどん大きくなり、見た目で妊婦だとわかる姿になりました私は今派遣社員として自動車メーカーで働いています。そろそろ派遣会社と今の職場に報告しなければと思い、まずは派遣会社の方に電話をしました。本当は会って直接話すべきですが、コロナの影響で派遣会社の担当者も在宅勤務、私も在宅勤務なので、電話ですることにしました。「妊娠したのでいついつから産休・育休を取らせて貰いたい」という内容を伝えると、「おめでとうござい
お腹の子の性別がわかりました✨✨今日19w3で妊婦健診へ!お腹にジェルを塗る先生から今日性別分かっちゃうかもよーと、言われ(笑)知りたくないとか有れば言ってねって!知りたいですっ!って即答しました!結果!!!!以下エコー画像でます!誰がみても分かるくらい紛う事なき男の子でした🐘しかも長男の時より立派なの付いてる(笑)ということで、私は男の子2人のママになるみたいです❤️🐘2人って分かったらもっとショックかなー?と思ったのですが、なんかまだ実感湧かないのもあるのか、ショックというよ
妊娠19週検診も問題なく終えた。心臓の様子を含めた胎児の発育も、胎盤の位置も問題ないよう。子宮口も閉じているので、多少歩いてお腹が張っても、休めば問題ないと医師に言われた。妻の体重も理想的に増えている。食事管理アプリの効果かな?俺は逆にBMI20から21を目指して、痩せないと。最初は1ヶ月検診は長く感じていたが、毎日胎動が感じられているので、慣れてきた。少しずつ、反応も大きくなっている。骨盤ベルトを使い始めたが、かなり楽みたい。出産支援金が届いたが、そろそろ出産までに揃えるものを具体的に考
※少しずつ時系列でUP予定です。※グレー部分は過去の妊娠歴を書いております。◎妊娠1回目:2014年6月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠2回目:2014年11月流産/妊娠9週前後(原因/染色体異常)◎妊娠3回目:2015年5月子宮外妊娠(着床部位不明/抗がん剤で処置)◎妊娠4回目:2016年11月妊娠/現在妊娠継続中ーーーーーーーーーーーーーーーーーー夜に母から電話がかかってきました。先週転院先がT病院と決まり、私達夫婦は安堵していたのですが、あまり
ずいぶん大きくなりました❣️どーん‼️双子ちゃん最近は、夜中に足がつります💦ふくらはぎが痛い💦痛い!痛い!と大声を出してしまうほどです💦翌日は筋肉痛になります😭たくさん水分を取る血行をよくするふくらはぎをマッサージすると良いらしいです
こんにちはー🌞今週もお疲れ様でした今日も仕事だったけど、お天気悪いのに中々忙しかった…何だか、全く緊急性ない高齢な方とかめちゃ受診するけど、あまり気にしてない人本当に多いなと思います…職場でも来月からコロナワクチンの接種が始まるみたいです上司に、「次回の検診で、ワクチン接種して大丈夫か聞いてきて」と言われました。他スタッフは、ほぼ強制で接種しないといけないっぽい、、、こんな時代になるなんて、数年前は思いもしなかった…一体いつになったら終わりが見えるんだろう…さてさて、気を取
【今朝の記録】基礎体温:36.88度体重:妊娠前+3.0kg本来、基礎体温は毎日同じ時間に測らないといけないことはわかってはいるのですが毎日起きる時間が違うので同じ時間に測るなんて無理な話…私は職業柄、不規則な生活なので基礎体温をつけるのは難しいと不妊治療CLの看護師さんに伝えたところお仕事柄、毎日は難しいですしストレスにもなると思うので排卵後だけでいいですよ高温期だけとりあえずつけてみて下さい。と言われたことがあります。今は休職中なのである程度同じ時間ですがそ