ブログ記事65件
本日はET17ですET14の判定日に極々うすーい陽性となり3日後のET20(本来はET21)にクリニックにて再判定となりました。判定日までの症状をまとめました。判定日のブログはこちらです。……………………………………【倦怠感】ET11,12がピーク腕をあげるのもしんどいほど、座っていても何も手につかない程のぐったりするような激しい倦怠感がありました。【おりもの】いつからか水っぽいおりもの➡︎ET9あたりから違和感➡︎ET11カンジタ発症【体のほてり】ET7〜ET1
体調がよくないうえに採卵前から若干あった不眠•••初期胚2つを移植後のET7あたりから睡眠が浅くなり昨日は2〜3時間寝ては起きるそして一度起きると眠れないを繰り返しています。。。アトピーの痒みで眠れなかった去年の冬よりも眠れません。。。かつてない不眠状態ですそして•••グルテンカゼインフリーでほぼ完治していたはずの皮膚炎が再発しました右手の中指の湿疹かゆみです•••採卵前後から体調が悪くご飯が作れなかった時の外食(イオンのおにぎりや親子丼)のお醤油に含まれる
ET9あたりからアソコに違和感を感じ婦人科で軽いカンジダ膣炎だと診断されました…………………………………………【腟カンジダとは?】カンジダ菌という真菌によって起こる腟炎。カンジダ菌は、健康な人の皮膚や粘膜にも常在し、何らかの要因によって腟内のカンジダ菌が異常増殖すると、腟カンジダを発症する。また、腟カンジダは治癒しても、ホルモンバランスの変化や免疫力の低下などの要因によりカンジダ菌が異常増殖すると、再発してしまう。…………………………………………久しぶりのカンジダでさらに体も心も