ブログ記事9,325件
クリニックで使用される主なダーマペン用の導入薬剤(施術中専用美容液)+クリニック参考料金(全顔1回)つき当ページは「アメブロ公式ハッシュタグランキング#導入美容液」1位を獲得しました少しでもクリニックでのダーマペンを自宅でのセルフダーマペンでやりたい!という方が増えてきました。リーズナブルで効果絶大なセルフダーマペンにハマってしまう気持ちは分かります…ただ現状では、セルフダーマペンメーカーが推奨している針の長さは次のとおりです。顔:1.0mmまで体:1.5mmまでセルフ
いつも読んでくださり、ありがとうございますエルです明日で妊娠9か月に入ります〜ここまで順調に来れたことに感謝!どうかあと2か月、お腹の中ですくすく育ってくれて、息子の入園式が終わって、あわよくば給食が始まった頃に、スルッと産まれてきてくれますように笑つわりが治まってから、大きなトラブルはなかったものの、まぁそれなりに小さなトラブルはいくつかあって、、覚書のためにも書いておこうと思うのですが、、まずは、皆さんおなじみの便秘!初期の頃からマグミットを飲んでます体調によって調整しつつ
楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中①楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中②楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中③楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中④楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中⑤最近は、夫が毎日掃除機もかけてくれるようになり、気付いたら、念入りなお風呂掃除までしてくれていて、本当に感謝、感謝。コロナの自粛生活も、悪いことばかりじゃないですね。夫に
楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中①楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中②楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中③楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中④楽天お買い物マラソンで買ったベビー・マタニティ用品を公開中⑤入荷待ちして、やっと購入できたベビー用品書いてあったはずのブログが、なぜか消えている…という、不思議な事態。。。気を取り直して、もう一度!!!今度は、消えませ
sproutでの赤ちゃんの大きさは今週は金柑でした🍊金柑って、小さくなってない?🤣金柑ってキンカンだよね?でも今6〜7センチのはずなので海外の金柑はめっちゃ大きいのかもしれませんねwしゃっくり!懐かしいです💕1人目がお腹の中にいるとき、シャックリよく感じてました✨そんなこともう忘れてたな〜〜それと、排尿の時なのかブルブルっていう身震いも胎動で分かるんですよねw懐かしい✨またあの感覚が味わえるのかと思うと今から楽しみ🥰子宮はメロンの大きさなんですね🍈よかったよかった
双子妊娠Q&A双子妊娠発覚時に検索したこと(気になったこと)と、わたしの実際の経験談(結果)をQ&A形式でまとめましたあくまでわたしの場合ですのでご参考まで。①双子だと妊娠線が出来やすい?「小柄で華奢の上に双子だから、妊娠線出来るよ。覚悟してね。」と医師に言われていたものの、妊娠線なし。ちなみに保湿は、お風呂後に全身くまなくボディクリームやオイルを塗りたくって、結構頑張ってました。値段よりも量!とにかくしっかり塗る!って感じで。が、妊娠線は出来なかったものの、妊娠性痒疹の酷
せっかくセルフダーマペンをやるとしたら、「出来るだけ早い結果を出したい」と思い、私は施術用美容液にダーマヒールHSRを使っています。使い方をちょっと工夫して美容効果が上がったような気がするので、それもまたご紹介させていただきますもくじ1.「ダーマヒール」ケアジェン2.ダーマヒールの特徴3.商品について★主な有効成分と効果★なぜ成長因子が必要?★全成分★消費期限★使い方のポイント4.ケアジェン社★生産国5.使用感のレビュー6.使い方のくふう7.注意8.
Bonjourたろりと無事合流していよいよ出産間近です!コロナで自粛モードな中、マタニティフォトを撮ったり遅めの誕生日ランチ(3月誕生日でした🎂)に連れていってもらったり最後のマタニティ生活を楽しんでいます😊今は安産のため毎日ウォーキングやスクワットを頑張っています!いつ出てくるんだろう~とドキドキの日々です今回のマタニティライフレポ💞フランスのマタニティ&ベビーアイテムフランスで買ってきたものはこちら♥️ヴェレダのオイ
はじめましてコザルに似た3歳男の子を育てながらほぼフルタイムで働いているワーママ・はまゆうです第二子妊娠中です現在はオフィス×在宅勤務の会社員ですが将来、場所や時間に捉われない働き方ができたらと夢見ていますこちらのブログでは夢に向かうための試行錯誤や、仕事と育児に奮闘する日常での学びを発信していますよろしくお願いしますこんにちは!はまゆうです前回更新からしばらく日が空いてしまいました産休育休中、自分は何を目標にどう時間を使っていくべきかグルグル考
こんばんは。息子のライラを産んで1年経過したシャルカーンです。今日は、自身の妊娠線にまつわる話を写真付きで書いていこうと思います。お腹や足にできた妊娠線の画像(私の汚いぷよぷよのお腹の写真)が出てきますので今回の記事は、閲覧注意です!!苦手な方は、読むのをご遠慮ください。私は、かなりクッキリ妊娠線ができてしまったのですが今思うと、この先何十年もこんなに濃い妊娠線に苦しまないといけないと必要以上に落ち込んでいたように思います。それは、妊娠線と検索すると酷い肉
こんばんは。A子です旦那さんは虎くんプレママさんたちは、妊娠線予防クリーム使っていますか?私はお腹が目立ち始めた妊娠5か月頃から使い始めました。”マメに塗っていたのに、妊娠線ができた”という記事も目にするので、クリームを塗ったからといって完全にケアできるわけではないのだろうけど。でも、なんにもケアしないと乾燥するし、”やっておけばよかった~”と後悔するのは嫌なので、ヌリヌリ習慣を始めましたアカチャンホ
出産後もキレイなお腹でい続けたい!妊娠線はできるだけ作りたくない!そういったお母さんが増え続けています。みなさん、妊娠線予防クリームなどを使ってケアしているかと思いますが、そもそも妊娠線ができやすい人と、できにくい人って違いがあるのでしょうか!?妊娠線ができる部位や特徴は人によって個人差がありますが、現在でも約50%以上の妊婦さんに妊娠線ができています。また、経産婦の方(出産の経験がある妊婦さん)になると80%以上の確率で妊娠線ができるといわれています。つまり、女性が出産を
こんにちは、モモです8回目の妊婦健診に行ってきました!前回の健診では、また逆子と言われてショック😨先生に言われた通り、寝る時はなるべく右側を下にして寝るように意識していました。もともと左向きで寝るのが好きなのでなかなかしんどかったですどうしてもしんどい時は左を向いたりもしちゃいましたが、なるべく頑張りました!あとは、胎動が激しい時に「今だ!!!」という感じで右を向いたり(意味があったかは分かりません笑)でもでも苦労の甲斐虚しく、胎動の位置は変わったようには感じませんでした。す
ダーマペン施術のダウンタイムは通常約3日間です。回復の過程1日目:紅斑や赤み。程度は、施術の強さによって異なります。2日目:日焼けしたような赤さやピンクっぽさが続きます。2日目には腫れがより顕著になることがあります。3日目:ピンクの皮膚は元の色になっていきます。腫れは治まります。ホームケアA.治療の*数時間後に顔を十分に洗います。ぬるま湯で顔をやさしくマッサージし(シャワーだと、洗顔しながら同時に顔をマッサージしやすい)、美容液や乾燥した血液などの汚れを全て取り除きます。ミネラ
当サロンはこれまでの功績を認められ2017年にグリーンピール技術・シュラメック化粧品知識全国トップ日本一の認定を受けました「エクセレントサロン」の称号は全国に3店舗だけ関西ではブリーズドゥース1店舗だけですグリーンピール全国大会グランプリ3冠受賞しました並びに準グランプリ優秀賞、統括賞、ドルシオ杯入賞、他8部門受賞2023年酒さ・トラブル肌・グランプリ受賞2014年アトピー肌・統括賞受賞2016年二の腕部門・グランプリ受賞2016年背中部門・
前回の記事3人目にして初の予定日超過⁉~3人目妊娠日記㉑今日は9月5日、妊娠40週0日目です。今日が出産予定日です!はい、まだ生まれてませ~ん!!!ていうか、まったく生まれる気配がありません(笑)3人目にして、初の予定日超過です…あれ…?経産婦は早いとかいうよね…?運動しなさ過ぎかな~長女のときは張り切ってウォーキングとかしまくってたし次女のときは、長女に付き合っていろんなとこ行ってたしな~(なんなら、陣痛始まっても近所の児童館
30代初マタニティのプレママhanaです6月出産予定備忘録のため妊娠初期からの振り返り→ほぼリアルタイムに追い付いてきました好きな美容や日常などについてゆるっと綴っていきたいと思います最近地味に困っているのは夜中に足がつるようになったことですこむら返りの原因には・水分不足・ミネラル、カルシウム不足・血行不良・筋肉疲労があるそうですが妊娠中は特に水分、ミネラルが不足しがちなので足がつりやすくなるみたいですね水分はふだんからよくとるほうですが最近そう言えば
こんにちは今日は18週6日なのですが、先週にお腹の張りで病院に行ったことを書き留めておきますというのも、私自身中期になってからお腹が常に張ってる気がして(?)例えるなら、飲み会の終わり間近のパンッパンになった膀胱の腹もしくはカラオケフリータイムドリンクバー飲み放題で調子に乗って飲みまくった腹そんな感じ触るとなんかパンパンな気がするそしてたまにツキーーン!と痛むという感じで、これが大丈夫な張りなのか、やばい張りなのか初産だしわかんねぇぇええと思ったので
2歳差兄弟を育児中のひとみですほぼ在宅で仕事をしながら日々の育児、お出かけレポなどを中心にブログを書いています♩(現在は育休中)昭和生まれ/パニック障害歴約20年/神奈川在住長男:2歳10ヵ月次男:0歳4ヵ月今月で産後5ヵ月になりますあっという間すぎる…ぇ、来月は次男のハーフバースデーがやってくるの(特に何もしないけど笑)今回は帝王切開の傷の治りが遅い気がして、産後からずっと貼り替えながら貼り続けてきたテープもなかなかバイバイできずにいました。でも、テープのねちゃ
先日腕に虫さされができて皮膚科に行った時のこと。先生の机の上に巷で流行っているヒルドイドが多種類置いてあったので「先生これ流行ってるんですか?」ときいたところ「なんかやたらと保湿とか、シワが消えるとか噂がはびこって使ってるけど本来首から上に使うべきではない。」と言っておりましたですが、腕やすねなどの乾燥、妊娠線には効果があるから気になるから出しておこうか?と言われたので、乳液タイプとクリームタイプのものを処方してもらいました。現時点で妊娠線
30代初マタニティのプレママhanaです2025年6月出産予定備忘録のため妊娠初期からの振り返り好きな美容や日常などについてゆるっと綴っていきたいと思います妊娠14W精密超音波検査も無事に終わりほっとしました実は検査のときに夫があることに気づいていました夫「🐘がついてる」先生「僕も思ったんだけどまだ週数が早いからね~」赤ちゃんは男の子かもしれません日によってつわりがよくなったり悪化したりですが少しづつ体調のいい日も増えてきましたまだ胎動がないのでつわりが
昔むかし…今や成人迎えた子供達がお腹にいた頃、妊娠線予防の為に使用していたバイオイル……小林製薬のHPよりこの間、ドラストに行った時に見つけて、ふと、お腹の腹腔鏡手術後の傷跡にも良いかなあ、と思い購入してみました。何年ぶり?忘れていた!!私は一番小さいサイズの物を買いました〜(多分税込800円前後だったかと…)妊娠中に、日に日に大きくなるお腹に、妊娠線が出来ないように塗ってました。愛しいお腹の赤ちゃんに話かけながら…笑あの天使達は、どこに行ってしまったんで
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。2人目治療では初期流産を経て通院10カ月目で晴れて卒業。産院へ転院しました。このブログでは不妊治療から第一子の育児について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧不妊治療費用総額★アメトピ掲載★▶保育士のアドバイスで受けた発達検査▶2人目の不妊治療にかかった費用▶保育園を早退して駆け込んだ小児科よく読まれています▶第一子の妊娠判定結果と移植後の症状▶初着床した周
今日は、29w5d毎週金曜日にお腹の動画を撮ってます🎥日曜日には、30週になりますとても大きくなりました。正面の迫力がすごいです!!!!正中線はくっきりして、ヘソはデベソです。お腹に2人が逆子で並んでます。「ポイント10倍6/25」ロクシタンシアベイビーモイスチャーミルク300mLボディミルク【送料無料】アットコスメ楽天市場4,290円妊娠線はまだ出来ていません。☝️こちらを毎日塗っているお陰ですかね💞送料無料で公式より安い。そろそろ、なくなりかけてき
②熊野油脂麗白ハトムギボディミルク3種の神器①『妊娠4ヶ月・妊娠線予防の3種の神器①』私は妊娠4ヶ月頃から妊娠線予防を始めました。実際に使って良かったと思った3つを御紹介したいと思います。①WELEDA(ヴェレダ)マザーズボディオイル(S…ameblo.jpで紹介したボディオイルと混ぜて使っていたのが、ボディミルクです。オイルだけだと伸びが悪く塗りづらい、となり混ぜて使える物を探していたら、ドンキホーテでこれを見つけて。「大容量」「安い」「ポンプ式で使いやすい」という理
産後6ヶ月の私のおなかです。こんにちは産後6ヶ月でやっと正中線に実際に効果がある方法を発見、、、笑綿棒で擦る事笑まさかの垢みたいにお風呂上がりおへそや正中線をくるくるなぞるとクレヨンみたいに取れていきました。ただ毎日しても取れなくて1ヶ月に一度くるくるしていくと薄くなりました。ターンオーバーかしら?妊娠線の赤みは消えていきましたがまだまだひどい、そしてこのころから本格的なダイエットをはじめて20キロあった体重を-10キロ落としました。母乳育児だからか、マイナ
<20w0d>9:30起床。朝食(米、納豆、たべっこ動物、トマトジュース)10:30〜12:00マタニティスイミング13:30帰宅。昼食(ベースパスタ+アラビアータソース、グラノーラ、牛乳、たべっこ動物、プラム3個)14:30〜18:00横になる(疲れてぐったり)19:30夕食(豆腐おくら味噌汁、鶏肉のスパイシー焼き、レタス、サワラ)マタニティスイミング、気持ち良い<20w1d>10:00起床11:00昼食兼朝食(チーズ醤油餅、きな粉餅、たべっこ動物、牛乳
前回の記事まだまだ生まれる気配はないけど、すでに3㎏超え⁉~3人目妊娠日記⑳今日は9月1日、妊娠39週3日目です。とうとう9月!39週!夏生まれじゃなくて秋生まれ確定になりました~(どっちでもいいんだけどw)長女に「赤ちゃんいつ生まれるの~?」って聞かれてずっと「9月だよ~」って答えてたから今日生まれると思ってたらしく…。「あれ?今日9月だよね?赤ちゃんは??」って今日はたぶん生まれないね…(笑)さてさて、今日は14回目の妊婦健診でした
ダーマペンによる肌再生って?完全チュートリアル「目次」はこちらセルフダーマペンの使い方《一覧》★完全版ダーマペンって何?ダーマペン施術では、髪の毛より細い超極細の針を自動で高速スタンピングできるダーマペン機器を使います。これは、意図的にお肌の表面に小さな穴を作ることで、お肌の持つ自然治癒力(お肌の回復力)を利用し、肌の生まれ変わりを促す治療方法です。お肌の自然治癒力によって、一時的に空いた穴はふさがり、お肌は元の状態に戻ろうとします。その後の肌質は以前よりも若々しいものになるの