ブログ記事1,393件
お腹の経過をここに記録します。つわりがしんどかったのと、旅行で中抜けしてますが大きくなってる!今のお腹はこんな感じです‼️妊娠線はまだ耐えてますが…腹囲92㎝くらいで、22週目、凄く出てるどこまで大きくなるんだろう…では、また次回🤰L2ママ
サワッディーカー今日はタイ•バンコクで買える妊娠線予防クリームをご紹介します妊娠中、おなかの膨らみがわかるようになった頃、「そうだ!妊娠線予防クリームを買わなくては」と思い、ドラッグストアに向かいました店員さんに、「stretchmarkcreamありますか?」と聞くと、こちらの商品をお勧めされましたパーマーズの妊娠線予防クリームですビタミンEが配合されていて、ポンプ式で使いやすそうだったので、こちらにしましたその時は知らなかったのですが、日本でも売っているみたいです軽すぎ
特に変化はありませんでしたがこの時から毎日子供が寝ている時間はひたすら検索魔でした。正中線濃い正中線消したい正中線いつ消える正中線消し方etc...当時どんだけ探しても私と同じくらい無様な正中線は無くて本当に落ち込みました。正中線と調べて出てくる画像もわたしからしたら全部ひよっこ笑なんで私だけ、、そう思ってました。妊娠線も一生消えないと思ってました。
第2広報室様経由でmaterie様のPureMassageCreamをモニターしました。皮膚科医とママが共同で開発した、高保湿・低刺激のアミノ酸スキンケアです。肌をやさしく保湿する15種類のアミノ酸配合。植物性のオリーブ果実油を配合。角質をうるおいで満たし、水分をしっかり肌に閉じ込め、肌をうるうるもちもちに保湿してくれます。開発から生産まですべてがMadeinJapanです。無着色、無香料、弱酸性、低刺激性、鉱物油無添加、パラベン無添加、アルコール無添加、石油系
今日のお腹ー33週1日(9ヶ月)妊娠前体重より+12キロ体重、、先週より+1キロで+12キロ、、↓今週↓先週妊娠後期の8ヶ月になってからの体重は、、28週+8.5キロ(8ヶ月)29週+8キロ30週+8.5キロ31週+9.5キロ32週+11キロ(9ヶ月)33週+12キロここ数日お腹の下らへんの見えないところとか脇腹とか痒くなってかいてしまう妊娠線できてないよね?!て心配になってしまうーとりあえずはできてないけどだけど痒いところには念のため
こんにちは今日から妊娠11週に突入しましたトツキトオカの画像に毎日癒されています夫とも連携していて、お互い毎日日記を書いています夫婦で共有できるアプリっていいですねこれからも2人で成長を確認していこうと思います楽天スーパーセールで購入した商品が午前中一気に届きました葉酸サプリ妊娠線予防クリーム戌の日腹帯&母子手帳ケース母子手帳ケース、実物を見たらかなり大きかった23cm×18cmなので存在感が凄いですが、中身はいっぱい入るので満足です中身こんな感じです母子手帳と妊婦
こんにちは、チャプチャプです。入院生活9日目の記録です!腹囲は変わらずお腹がだんだん重たくなってきた気がしますが、腹囲は変わらず96cm前後です。体重も入院してから変わっていません。病院食で私が痩せて双子は大きくなってるとかでバランス取れてるのかしら笑血糖値が高くなければ持って来たお菓子を食べたいのですが…計測してるしバレますよね。我慢我慢上の子妊娠中はお腹の皮が伸びるせいか、妊娠後期は特にかゆくてかゆくて仕方なかったです。まめにクリーム(ママ&キッズのナチュラルマーククリーム)をぬり
早めの産休に入り暇を持て余していますなんとしてでも妊娠線を作りたくない私最近、韓国ブランドの「モンディエス」のオイルを使用しています韓国で4年連続ブランド評判1位を獲得しているそうですもともと韓国コスメも大好きで、Qoo10でよくお買い物したりするのですがこれは知らなかった〜まず見た目が可愛すぎてテンション上がる化粧品みたいで可愛い以前から妊娠線予防のためオイルとクリームを使ってケアをしていますオイルってベタベタしやすいのが気になるところですが、こちらはとっても
こんにちは、カルダモンです。妊婦のみなさん!要注意ですよー!産後のお腹は、まだまだデリケート。産後もしばらく丁寧にお腹のケアしてください!このブログの更新情報が受け取れます☆ぜひフォローお願いいたします。↓↓↓instagramやってます。ブログ更新もお知らせします★↓↓↓
11w5d絶賛つわり中です、、5w5d頃からやんわり始まった食べづわり。10wで落ち着きを見せたかと思いきや、11wから勢いを増して再開、、午前中から16時頃まで何も受け付けず、その後少し良くなります水分補給だけは!ということで、アクエリアスと三ツ矢サイダー少しずつ飲んでます水はダメ。サプリを飲み込むのが本当にキツくて今一番辛いことNo.1ですね今だ!って時に頑張ってますアクエリアスで流し飲んでます主食は具なしの海苔おにぎりですあとは気分でその日食べれるものをでも辛い
インスタを開くと広告でよく出てくる妊娠線予防クリーム妊娠するとそれ関係を調べたりフォローしてるから広告もそれ系多くなりますよね笑妊娠線かぁ…別に水着とか着る予定ないし出来ても……よくないかケアしないと絶対妊娠線出来そうだし、出来たら消えないって聞いたら気になっちゃって。。。ポチっちゃいました意外に高いですよね、、普通のボディクリームでなんとかならないのかな笑もう買っちゃったので、届いたらこまめに塗ろうと思います
妊娠線ができ始めるのは妊娠5ヶ月目くらいからが一般的に多いと言われていますが、早い人では3~4ヶ月目にでき始めることもあります。よってクリームの使用開始時期は妊娠3ヶ月目~がベストです。また出産後、お腹が引き締まってきたあたりに、皮膚の収縮により、急に妊娠線ができる方もいらっしゃいますので、出産後1か月間程度はご利用いただくことをお勧め致します。妊娠線はお腹だけではなく、脇腹、お尻、太もも、胸、腰、中には背中にできる方もいらっしゃいます。妊娠線予防クリームはお腹以外の上記箇所
こんばんは✨気付いたら11週を超えました!!🙌めでたい😍吐き気は先週より少し良くなってきているけど、またあるので赤ちゃんは元気ということでしょう☺️2日前くらいから、精油のトリートメントの匂いがいい匂いに感じ始めて(つわり中ここ最近はあまりいい匂いに感じなかった😢)「おや?これはもしや、つわりのピークを超えた??😏」って思い始めました。夕飯を作るのも前より苦でなくなってきたし(マスクはしながらだけど😷)、気持ち悪さも前より減ってきて食べられるようになってきています!このままつわり
出産後もキレイなお腹でい続けたい!妊娠線はできるだけ作りたくない!そういったお母さんが増え続けています。みなさん、妊娠線予防クリームなどを使ってケアしているかと思いますが、そもそも妊娠線ができやすい人と、できにくい人って違いがあるのでしょうか!?妊娠線ができる部位や特徴は人によって個人差がありますが、現在でも約50%以上の妊婦さんに妊娠線ができています。また、経産婦の方(出産の経験がある妊婦さん)になると80%以上の確率で妊娠線ができるといわれています。つまり、女性が出産を
こんばんは。息子のライラを産んで1年経過したシャルカーンです。今日は、自身の妊娠線にまつわる話を写真付きで書いていこうと思います。お腹や足にできた妊娠線の画像(私の汚いぷよぷよのお腹の写真)が出てきますので今回の記事は、閲覧注意です!!苦手な方は、読むのをご遠慮ください。私は、かなりクッキリ妊娠線ができてしまったのですが今思うと、この先何十年もこんなに濃い妊娠線に苦しまないといけないと必要以上に落ち込んでいたように思います。それは、妊娠線と検索すると酷い肉