ブログ記事1,538件
こんにちは鬼パン👹🍞です!本来は7/10判定だったのですが、すぐに更新できずすみませんでした。初めての体外受精、移植周期早く楽にしてくれ!!!!と荒ぶる鬼パンの記録はこ・ち・ら↓『移植7日&8日目出血疑惑で気が遠くなる』こんにちは鬼パン👹🍞です!今、緊急でブログ更新してます↓前回記事『移植6日目までの体調まとめ』こんにちは鬼パン👹🍞です!『ドキドキ!謎だらけの胚移植①』…ameblo.jp『移植9日目夫に配慮するも失敗』こんにちは
性別発表さてさて無事に第2子が産まれて、早1ヶ月。いよいよ性別発表したいと思います。昨年7月に長男断乳、8月からクリニック通い始め&ピンクゼリーとクランベリーサプリを使って産み分け妊活スタート。10月に妊娠するも稽留流産。ショックで悲しくて悲しくて…関係ないのだとは頭では分かっていてもピンクゼリーやサプリが良くなかったのでは?という気持ちが拭えず、、、妊活再開後はクリニックで排卵見てもらう&HCG注射で女の子妊娠しそうなタイミングであっさり行為を行う。のみで挑みました。産み
いよいよ本日妊娠判定日です。気持ちは普通のフリをして身体は正直なのか緊張していたのか本日夜中の3時に起きてしまいました⏰💦今日はどんな結果になっても取り乱さないように仕事は有給をとりました。妊娠判定までの待ちの時間が長い…私の通っているクリニックは血液検査で妊娠判定を行ないます。なので、採血をして1時間くらい経つかな、、今NOWでこのブログを書いてます📝合格発表を待つ気持ち。あと何回このドキドキを味うことになるのかな。頭の中でシミレーションをしてみました。👨⚕ド
こんにちは!第二子妊活中のういです不妊治療歴約2年のすえ、採卵4回目/移植4回目で娘を妊娠。元気な2歳児の育児と仕事のかたわら第二子に向け不妊治療を再開しました。このブログでは不妊治療とあわせ第一子育児についても記録します。あらかじめご了承ください。不妊治療歴一覧第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶最後の移植周期~卒業まで▶初めて着床
本日判定日です!加藤レディスクリニックに来てます☆本当は判定日、明日のET12と言われたのですが、どうしても土曜日は人数が少なく休みが取れなかったので(シフトは私が作っていますが)今日午前だけ半休を取ってきました。あれから毎日朝フライングしていて陰性、昨日は夜もしたので、判定前から覚悟は出来てますしかし、、フライングET8、ET10と陰性で妊娠した方のブログを見つけました!この後無事継続されています。羨ましい…こうなりたいのですが…こういう方も数名いたので、諦めずに今僅かな希望
26wしばらく更新止まってました流産を経験して、性別なんて元気ならどっちでもいいじゃん!?マインドになってたのですがやっぱ妊娠が進む事に女の子欲しいな〜って気持ちがムクムクと。。。。。今回NIPTとか精密エコーとか何かあってもどうしようもないから、って理由で受けてなくてですねダミーのあとエコー載せますやっと20週すぎた頃にエコーで性別診てもらったんですが、先生からは股の間に丸いの見えるし男の子かな?って言われてます女児希望の私にはこの股の間の三本戦が女の子の割れ目じゃないの
今日は5回目の胚移植からBT8になり妊娠判定日でした😌症状は前日に謎の下痢の襲われた以外はなにもなしでした!タイトルにあるように今回も妊娠判定陽性をいただきました✨前回のHCGは極めて低い数値で化学流産となりましたが今回はHCG122.5🥹🥚ここまでこれたことが嬉しい!ほんとすごい頑張った👍まだまだ油断できませんが採卵しても凍結までいけなかった自分としてはかなりの奇跡🥲✨このこが無事に成長してくれますように🙏次はBT20に胎嚢確認!長すぎる…でも信じてる!頑張れ!
こんばんは独身時代(2年半前)に卵子を23個採取&凍結し、結婚後に顕微授精し、着床したが一昨日の1/3にHCG46.5で着床確認とれましたが、数値が低くて妊娠継続不安定中のアラフォー女です朝はクリアーブルーで何にも線が出ずドゥーテストで先程もう一度テストしてみました。👆少し線があります。本日は4週1日薄すぎますよね…この線が薄いと、あまりHCGの数値が上がらず流産の可能性があるんです。朝使ったクリアーブルーはだめだ。確認線もしっかりしてない…もう絶対に使わない。ちなみに朝書いた
本日はBT11待ちに待った判定日でございます判定日まで待てなかった私はフライングしまくり、一応陽性反応を確認した状態で病院に出陣‼️10時半から予約、すぐに採血に呼ばれ、待つこと1時間40分ほど…待ち時間が苦手な私は待ってる間に具合悪くなるんですよね…待ち時間はしかたないんだけどずーっと待たされると体調悪くなってくる昔から…そしてやっとこさ!!呼ばれました❗️何故か移植の時からお医者さんが変わったのはなんで??担当変わったの??謎診察室に入ると
これまでの振り返りアンダゴニスト法での採卵、2度目の体外受精は4BAの卵を戻しました。体外受精前に、慢性子宮内膜炎の治療しています。BT6日目の夜…ピーチェックエスでフライング検査したところ、薄~~く陽性反応がありました。そして…BT8日目に妊娠判定日を迎えましたうちの病院では、血液で判定します。昼頃、採血があり…看護師さんが『結果は1時間後になりますが、離席されますか?ちょうどお昼休みに入ります』との事で、普段は病院に残るのですが…今回は採血だけして病院を出ました
【2022年】8月25日(木)→胚盤胞5BB移植9月3日(土)→判定日(陽性)17日(土)→(6w0d)胎嚢自然排出18日(日)→(6w1d)胎盤(?)自然排出20日(火)→本来6w3dの診察日(流産確定)26日(月)→流産後の診察12月6日(火)→移植日決定12月13日(火)→移植予定日→娘コロナ発症により濃厚接触者の為キャンセル【2023年】1月10日(火)→移植日決定1月16日(月)→胚盤胞4CB移植1月26日(水)→判定日移植
先週11日(山の日・金曜祝日)12:00頃2個目(2回目)の胚移植をしました今回は初のSEET法たまごは『4AA』。胚移植から10日目の21日(月)…BT10。今日は血液検査で妊娠判定をします!今朝も眠くて全然起きられなかった。10:00頃、病院に到着し早速、採血結果をきくために14:00頃に再度病院へ。待ち合いの椅子に座ってるとドキドキしてきて自分が期待してるのが分かった。〘あかん。期待したら。ダメだったらガッカリしちゃう。〙と自分を落ち着かせた。結果は…↓↓↓
4/2D18凍結胚盤胞移植しました今後の予定〜判定日までエストラーナテープ一日置きに3枚バイアスピリン夕1錠ルトラール朝昼夕1錠ルティナス膣錠朝夜1錠ダクチラン朝昼夕1錠4/11BT9妊娠判定日妊娠判定日がやってきました。前日の夜は、少し寒気と鼻水が出て、ヤバイ風邪だったらどうしようと不安を感じながら眠りました。朝起きたら、普通の体調だったので一安心鼻水も出てません!病院へ行く時間まで、落ち着かない私そわそわしちゃうので、好きなディズニーの音
こんにちは、ぽこみです☆本日はBT9、移植後初の妊娠判定日。血液検査の結果hcg値は0.3陰性でしたちーん。他のブロガーさんから嬉しいコメントをいただきましたが、残念ながら陰性のまま!0ではないって事は若干着床はしたのかしら?それとも普段からこのくらいは出るもの?結果に対して先生もあれ?っという感じでした。私は卵管造影はやっていたものの、子宮鏡検査をしていなかったので急いで来月検査をする事に。
こんにちは、ぽこみです☆本日は判定日でもちろんhcg>0.3陰性9個あった良好胚の胚盤胞は無惨にもすべて使い切ってしました院長先生も「うーん、良好胚だったのですが…。もう検査するものもないんですよね。着床前診断が1番いいのかなと思います。」と言った感じでした。生理が来たら採卵に向けて薬を飲み胚盤胞ができたらPGT-Aに出すことになりました。ぽこみ「今回みたいに9個の胚盤胞が出来たとして、すべてPGT-A出したとしてそれでも正常胚が0の
こんにちは、ポコみです⭐︎本日判定日。もうフライングはしないって決めたのに、病院でショックを受けたくないからって最終確認で朝にもう一度検査を。はい、うっすーーーーい線が見えるけど昨日より薄くなってる??↓↓薄さで言ったらBT6くらいじゃないかな。↓↓↓一般的な妊娠検査薬は尿中のHCGの量が50mIU/ml以上で反応(陽性)するらしく、ドゥーテストは50mIU/ml以下でも反応するようです。もう、心の準備もで
こんにちはsumieですご縁いただき読みにきてくださってありがとうございます。陽性判定後の話になります胚盤胞移植から10日目妊娠判定日午前中は仕事をして午後からAクリニックに向かいました相変わらず全く体調の変化はありません体温に至っては、やや下降(36.7℃前半)4時30分が診察予定でしたが5時をだいぶ過ぎても診察室には呼ばれませんフライング検査で「陽性」は
今日はようやく妊娠判定日。夫婦でドキドキしながら待ちました結果は……陰性でしたもう、言葉も出ません、涙しかこれから生理も来るので地獄です。。心を立て直すのにどのくらい時間がかかるかわからんけど、またその時は前向きに頑張ろうと思います。しばらく妊婦さん見れないかも〜
どもどもどもどもーこんばんはー実は3月の下旬に2個戻ししてきました。今回はまったく妊娠初期症状を感じず、チーンという気持ちのまま昨日、妊娠判定日を迎えました。それでも少しは妊娠超初期症状を感じていたのでメモ的にアップします。BT2胸の張りを若干感じる。BT3&4胸の張りが強くなる。BT6~8気持ち悪さを少~し感じる?気のせい?そして、BT9の妊娠判定日を迎えました。BT9では、胸の張りも少し弱くなった気がする(涙)&全く気持ち悪くなく(涙)こりゃダメだと思いながら
◎9月11日凍結胚盤胞移植3AA《処方箋》ジュリナ8錠(夜8)デュファストン4錠(朝2,夜2)ルテウム膣座薬2錠(朝1,夜1)◎9月24日妊娠判定BT13です妊娠判定の結果…あっさり答えを言います。陽性でした。4w4d→hcg498.7陰性で無かったのはホッとしたものの前回のトラウマで素直に喜べず…【私のトラウマ】陽性判定をもらうも出血と腹痛の日々↓初エコーで胎嚢小さい↓1週間後、胎嚢育っていない↓流産手術↓下腹部激痛↓大学病
BT11日目が妊娠判定日でした。hcg:476mg/dl陽性反応がありました。今後は、ホルモン補充療法と1週間ごとに診察です。当日5日目の胚盤胞4A'A'をひとつ戻しました。来院して30分で移植完了。あれれという間に終わりました。たまごを注入してくれる時、エコーで見せてもらいましたがあまりわかりませんでした。笑BT1日目背中が痛くてたまりませんでした。一日中ではないけど、特に午前中。仕事していたので辛かったです。今でも、背中の痛みはあります。少し、息苦しさを感じます。BT
着床不全から妊娠できた私※まだ陽性判定をもらえたばかりですが、忘れないうちに記しておきます。今回の胚移植周期での私がやったことをまとめてみます。◎胚移植前にタイミングをとる◎バイアスピリンを生理3日目から飲む◎毎日「鉄分野菜」を飲む◎ストレスをためない◎カイロを貼る→背中背中側の腰回り◎ルイボスティーを飲むこれくらいです。とくに、これが良かったかも!と思っているのが、「鉄分野菜」です。12月の人間ドックで、また「血」の項目がひっかかりまた「血」が
BT6本日も特に症状はありません。明日はいよいよ判定日。昨日フライングしてうっすら線が出たのもあってなんだか今日はイライラしませんでした!やっぱり不安からのイライラだったのかも。そわそわはしてましたけど穏やかに過ごせました🎵フライング検査は向き不向きあるかもですが私はしてよかったと思います。前回が前回だったので…😢😢😢あの時の辛さはもう耐えられません。フライング検査には賛否両論あり、その否と旦那の乗り気じゃない顔みて前回フライングしなかったですが…したい人はしたら良いし、した
★37~38歳不妊治療経過を記録します★<2018年>4月はらMでポリープ掻爬。9月採卵①0/4(全滅)10月採卵②3/7(全部4AA)11月移植①HCG≧0.512月移植②HCG14.31→化学流産<2019年>3月移植③HCG37.04→化学流産4月リプロに転院5月採卵③4/5(4AA×2、4AB、g2)9月子宮内膜炎こじらせ過ぎて❹ステージのアベロックス完治後にポリープ発覚で翌週切除。現在移植④4AA終え判定日待ち←イマココ注
おはようございます今日は緊張緊張緊張の妊娠判定日です『2ヶ月ぶりの移植と久々に娘が一時預かり!!』おはようございます一昨日、無性に甘い物が食べたくて、コンビニでポッキーを買いましたその後も甘い物欲がおさまらず、パン、ココナッツクラッカー、せんべい、アイスを…ameblo.jp昨日まで旅行だったので、そこまで結果の事を気にせずリラックスして過ごせましたそんな昨夜、お手紙を書いていた娘と旦那氏お子様セットでもらったレターセットを広げて、何やら遊んでいる二人旦那氏も手紙を書き始
不妊治療を初めてから私は3キロは太りました😂元からダイエッターで少し体重増えると食べなかったりランニングいったり調整してたんですけど人工受精や体外受精にステップアップしてから栄養をちゃんと考え食事を取るようになったから太ったというか適正体重になったのだと思います😭しかもランニングは活性酸素を作るから卵子の老化?が加速するとかであまりよくないとみてジムも解約して運動をそこまでしなくなった…だから妊活始める前の服がもう今はキツくてキツくて…妊娠したらどうせ着れないからと最近はゆったりしたワ
ご訪問ありがとうございます!約2年間の妊活・不妊治療を経て現在、妊娠中の30代OLまりもです。体外受精に進むと決意して4ヶ月が近くが経ちようやく妊娠判定日が来ました。フライング検査をやると決めた理由フライング検査をやるかやらないか悩んだ末、やることに決めました!理由は、判定日当日に結果を知ってダメだった時に、取り乱してしまうのが怖かったからただ、あまり早くから検査してしまうと、もしもダメだったときに判定日まで嫌な気分を引きずってしまうし、何より、結果を知りな
28w旦那にももう諦めなよ!男の子だよ!w息子可愛いし、いいじゃん!って言われて男の子2人ママがんばるかぁ!って気になってきてた中での検診!次回男の子だったら間違い無いと思うよって言われてたので今回も性別聞いてみたのですが、「うーん…前回は女の子って言われてたっけ?」でもエコー見るとあきらかに🐘みたいなのついてる…今日の先生曰く、臍の緒かもだからなんともいえないらしいえー!!!!びっくりしすぎてエコー写真とか貰うの忘れた。期待しちゃ、いけないよな、、と思いつつ2%くらい
採卵後、卵巣が腫れていたので卵巣お休みさせる周期を経て、ほぼ1ヶ月ぶりにクリニック受診してきました。内診で子宮内膜の厚さを診てもらったのですが、14mmあると言われました。先生からは「異常ないので予定通りの日程で移植します」とサラッ言われました。予定通り=11月13日小学生の頃、SMAPが好きだった私は「あ、キムタクの誕生日だな」と咄嗟に思いました笑D13で子宮内膜14mmって厚すぎませんかね?移植日まであと5日ありますが、ここからまだ育つのでしょうか。すぐにネットで調べてしま
夫46歳、私38歳10年ぶりに2人目不妊治療中タイミング法3回→❌人工授精6回→❌体外受精1回目→判定日この日がついにきました怖い😱😱妊娠検査薬の方はまだうっすらだけど肉眼で見れるようになりました。検査薬でます。いるのかな?薄いけど大丈夫かな?濃くなったよね?血液検査し1時間待機。呼ばれ、紙が後ろにされてました。ドキドキ💓👨🏻⚕️hcgの数値ですが👨🏻⚕️いい感じに上がってますよ。とよかったまだ油断ならないの知ってるまだ胎嚢、心拍、10wの壁。まだ