ブログ記事9,359件
何故か昼ごはんの記事が一番アクセスが多いと(笑)鯖の塩焼き定食。鯖は好物なので美味しくいただきました。あらかじめ言われましたが結構待ちましたが(笑)この鯖でビールいけますね。普段全く飲みませんが。
今朝の日本たまごかけごはん研究所に引き続き卵ネタ!今日は卵の日にしちゃう卵料理は何でも好きで、温泉玉子ももちろん好き自分で温玉を作る時は、最近はもっぱらこの方法です。kazさんも同じ方法で先日作ってました卵がかぶる位のお湯を沸かして、湧いたら火を止めます。常温に戻した卵を鍋に入れて15分ほど待ちます。卵を常温に戻す←これ大事。15分ほど経過したら氷水に入れて冷やします。これをしないと予熱で卵が固まっていってしま
テレ朝ニュース6/29(水)12:21一体なぜ、新大久保にカラスが大量に集まっているのでしょうか?その理由は、この街ならではの“ごみの特徴”にありました。東京大学名誉教授・樋口広芳氏:「韓国料理だと、焼肉屋の関係で肉片が多い。肉に付いている脂肪分とかが大好き。(カラスの)好みのものがたくさんある」「サムギョプサル」や「チーズタッカルビ」など、肉がメインになることが多い韓国料理。廃棄された食材などが、カラスの好物と一致するというのです。【独自】“リターンカラス”新
渚吾は学校から帰ってきて、夕食時までトレーニングしてました。負荷はそれほどありませんが、そこそこいいトレーニングが出来たようです。で、今日の渚吾の夕食は「崎陽軒」の焼売などでした。「崎陽軒」の焼売が好物なので、一瞬で10個がなくなってました😅好きで早く食べるのはいいんですが、もうちょっと味わって欲しいですよね。さて、今日はかなり疲れててフラフラなので、これを書いたら寝ようと思います。では、おやすみなさい💤
おはようございます😊昨日はシソのせ餃子を作りました50個!←いつもより少ない包まないで、がっつりアンをのせて焼くだけ包む分、時間がかかるので平日の餃子は包まない事にしていますシソが入るだけでうまさ爆上がりです納豆にシソを入れるのが好きなので、このシソのせ餃子も好物です💖残ったアンは冷凍して、お味噌に入れたり、ナベに入れます私は餃子の時は白米は食べないで、コーラを飲みますそこでショックな事が😱お気に入りのグラスが割れたししかも指切ったし絨毯汚れたしえっ割れる要素どこ
朝5時過ぎからこんな感じ夏空だよポイントアルファもブラボーも富士山良い良い職場に着くと、月曜日独特の重さがそこらじゅうに重いやらなきゃならないこと、人の仕事とかもうねえそのうち誰かが梅雨明けしたってとどうでも良いなぁ、子どもの頃は嬉しかったけど情熱キープのために、机にカバンに忍ばせてる人は死ぬまでチャレンジャーとうすーくポイントブラボーで好物食ってテンションあげる???
今年最もハードだった日は?もっともハードだと感じた日はありません▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようマイ好物スイーツ今年も届きました
昨日は泡沫の夢か…目が覚め冷めたら現実だった(・・)ま、そう言う物でしょ、珍しく12,000歩も歩いたのだ(++)"と、朝風呂に浸かる。足の指先を揉む〜そう、ごく普通の日がはじまる…今朝は朝呑み6時まで延長〜(いつもは5時半)サクッと朝餉で、出掛けます。まぁ、17時まで労働しました。帰りま〜す\^_^/兎にも角にも、先ずは浮世の汗を流し、「お疲れ様でした」粘り系からやりますよ!ビア系は一気になくなり、本格ビアテイスト、ホッピ〜にシフトで、帰りに買い
フロアでコツコツと作業をしておられるNさんとAさん^^旬なトウモロコシの皮むき、ヒゲ取りをしてくださっています!「どれくらい茹でるの?」との問いに「10分くらいやな!塩を入れなあかんで!」と即答してくださるAさん☆トウモロコシはAさんの好物の1つなのですね^^身がぎっしり詰まったトウモロコシ!茹で上がると甘い香りが充満です><今日のおやつは茹でたてトウモロコシ!「あまーい!!!」と大絶賛でした!ありがとうございました><
今日も気分の起伏はありましたが、無事に何事もなく1日を終える事が出来ました。退院して検査結果を聞いてから、家で妻は僕に涙を見せていません。もし逆の立場だったらと考えると、想像を絶する恐怖と絶望だと思います。・数年で死んでしまう可能性が高い・子供はまだ小さい・そうなってしまったら、全ての事を一人でやらなければいけなくなる・生活する上でのお金心配それなのに妻は健気に僕の面倒を看てくれます。・薬の飲み忘れはないか・寒くはないか・食べたい物はないか・行きたい所はないか・好物のご飯
ヤンゴンの街並みはごく普通に見えてきてます。突発的に爆発事案が出てますがヤンゴンの片田舎にいる身としてはここらあたりはまず大丈夫なんだろうな・・・って思ってます(笑)人が多く集まる場所でもないし観光地があるわけでもないし一本入ればまだジャングルって言っていいんじゃね?なそんなところですから(笑)とは言っても幹線道路があってスーパーやコンビニもあるわけで決してへき地ではありません(笑)そのコンビニですがやはりまだ24時間営業には戻ってません、って当たり前か
こんにちはよしべんです。月曜日…今週もよろしくお願いいたしますよい1週間になりますように✨✨おうちごはんいきまーす♪朝ごはん〜♪半熟目玉焼き🍳menu♦︎目玉焼き♦︎🥗サニーレタス、胡瓜、トマト、木耳♦︎かぶの甘酢漬け♦︎わかめスープ♦︎もち麦ごはん♦︎自家製ヨーグルト(プルーン&レモン蜂蜜漬け)目玉焼きをごはんに乗っけて♪お茶碗を平皿にすると雰囲気が変わる❣️(中身はいつもと一緒だけど😅)朝からしっかり食べて…パワーチャージ✨✨haveaniceday
不倫夫の妻の母です。[チョコミント]はやつの会社の事務の女の子やつの後輩❗️独身❗️やつ社内不倫してたんだ許せん❗️❗️知らなかった‼️知らなかった‼️顔も…………知らない…………そういえば過去に[チョコミント]の話を3回くらい聞いている最初はそうやつの口から聞いた2月だよ会社のイベントにやつは息子と2人で出掛けたその時にチョコミントは息子と仲良く遊んだらしいいまから考えると計画的な接近か?ご機嫌で帰ってきた息子は「チョコミント大
父の日とトッシーの昇給祝いも兼ねて、何か美味しいものでも食べに行こう!という話だったのが、仕事の関係で自宅で済ます事に。義父の大好物だった天麩羅蕎麦をメインに、トッシーのリクエストのお刺身と。デザートにバスクチーズケーキを焼いて、ささやかにお祝いしました。気が付けば2022年も折り返し。6月から漸く手をつけたかった事をスタートさせて、地味に忙しいけど何とも言えない満足感がある。トッシーも良い波に乗ってきているし、私も下半期は俄然やる気モード!
食べ物続きで連日描いてましたがタイトル変えw私好物はお豆腐と昔から言っていて、何でお豆腐だったのか忘れていたw注意され続けると好物でも忘れちゃうもんなんですね。そしてなんとなく、やってみようという気力もなくなる。。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□参加してます(*>ω<*)よければポチっとお願いします↓↓↓↓↓↓にほんブログ村↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
今日、渚吾は学校から帰ってきて、トレーニングをしてました。夏のレースに向けて地道に頑張ってます。最近は3種目のバランスを上手く保ちながらレース展開するトライアスロンより、1つの種目に全力を出し切る陸上の方が面白くなってきたようです。たまに個々の種目をそれぞれ極めればトライアスロンでも強くなれると考えている人がいますが、トライアスロンはあくまで3種目を一連の流れで行う1種目の競技ですので、トライアスロンで勝つためには、個々でやるトレーニングとは全く別のトレーニングもしないといけないんですよね
おとちゃんはフォニオパディが大好きです。フォニオパディはカロリーが低いのは良いのですが消化にあまりよくないとの事。毎日少しずつ楽しんでいます。食べる時は全集中。指が近付いてきてもお構いなしです。うふふ♪熱心♪触っちゃえ♪ぴとっ♪あ、ごめん。。なんか、つい触りたくなっちゃって…触ったら一瞬びっくり顔なおとちゃんでしたがその後すぐまたフォニオパディに向かうのでした。
おはようございますうちの子たちジャムサンドがすきです長男と長女はピーナツバターサンド次男はイチゴジャムサンド甘々のメニューなのでめったにつくりませんが今日は朝からワクワクして欲しくて子どもたちの好物でプレートにしました昨日のデイのことで悩んでる私ですが子どもの笑顔のためになにができるか我が家のことは私が一番よく知ってるので自己肯定感を強めるためのママ業(笑)さぁ〜、今日は一日たのしく過ごすぞー
こんにちは♪よしべんです。ご訪問いただき…ありがとうございます金曜日…今週もお疲れ様でした。家族皆大好物のローストビーフをいただきました♪Kちゃん、ありがとうございますお家ごはんいきまーす♪大好物deお夕飯〜♪みんな大好物なのでテンション上がっちゃいましたローストビーフ丼にしました♪十六穀米の上にたっぷり乗せて♪黄身を真ん中にオン❣️うまうま〜←牛だけど。とても柔らかく牛肉の旨味がたっぷり❣️旨味ぎゅうぎゅう❣️うっしし🐄🐄menu♦︎ローストビーフ丼♦︎サラダ
好物のガパオライスを作るために、ホーリーバジルを育て始めました20年前に初めてタイへ行き、ガパオライスと出会い、それからずっと大好き代々木公園のタイフェスティバルのガパオライスも美味しかったなだけど自分で作るとやっぱり本場の味とは違うそうだ、ホーリーバジルを育てようホーリーバジルで作ればより本場に近づける先日、育苗ポットに種を植えました。3日後、発芽しました!!感動もう少し育ってからプランターに移します。大事に大事に育てます。数ヵ月後に美味しいガパオライスを食べる日が待ち遠
約20年まえにイギリス在住中、小さな村のイタリアンレストランで食中毒にあいました。原因は、生牡蠣💦そもそも、いまでも蘇るあの匂い、口にいれる前から、「なんか変だぞっ」新鮮さが足りない。。。(普通はここでやめときます)かなりお腹が減っていて、6個全部平らげたあとそのあとはイギリスの田舎の村のイタリアン、のびたーパスター。😅その夜はほぼ寝ることはできない苦しみで朝方までげっそりいまでも自宅トイレでの当時の情けない姿を思い浮かべることができます。生牡蠣に一度