ブログ記事12,729件
元教員で今は専業主婦、子ども3人の母親です。長男→私立中高一貫入学後不登校。そこから通信制高校高3旧帝大合格長女→私立中高一貫校高1女子校満喫中準難関国立目指す次男→中学2年生5年生の9月より支援学級に在籍。自閉症スペクトラム&ADHD中2不登校パーティーと書いてますが自宅でピザを作っただけの話です。本当は、前期の合格発表が朝一にあるからその日の昼にピザが作れるように強力粉を買っておいたんです。でも、その日は作らずピザは長男の好物です。
休日前になると食べ物を色々と買ってしまいます。息子が帰ってきてからは食べる人がいるので回数が増えますね。御座候、あんこがたっぷりの大判焼きです。生地も美味しい💕あんこに赤と白があって、私は白餡派です。赤は小豆餡です。焼き立てを帰りの車の中で頬張ることも~(笑)冷めるとレンチン後オーブントースターで焼き、外はカリっと、中はしっとりとろ~りで美味しい。食べ方は人によって好みがあるようです。温めると中のあんこもトロリ🎵残りは冷凍庫保存します。それと、パン。夫婦だけになりパンの購入が
少しだけ体調が怪しい、ごま子ですいつもいいねやフォローをありがとうございます昨日からお腹の調子が悪いです。お腹が張っているのと、胃がキリキリするのと。食べ過ぎかしら、、思い当たる節はありあり。昨日は3食+おやつを、いつもよりたくさん食べた←そして空腹感はないけど、朝食は必ず食べたいので食べました。胃が痛いよ〜とか言いながら食べましたどうしてこんなに食いしん坊なんでしょうねそんな朝食のパンの袋止めのシール。ネオバタくん可愛くありません??存在を存じ上げず、最初「こげパ
暖かくなりました金のなる木も花盛りとなりましたろくのおやつの好物の『にゃんスプーン』です。ろくは、一回量が食べきれない時が増えました。けど、相変わらず、ちゅーるのほたて味が大好きです。いそは、相変わらず、ごはんが入っていてもベルを鳴らすので、その都度、いそのそばに行って、『食べなちゃい』をしています。ろくは、ちょいちょいを私に連打します。なんで、食べないのかな?とふと思って、すぷーんを手に持ってあげたら、食べました。いそのように、そばにいて欲しかったのね、と思いました色々と
彼は、ラーメンが好きだ。二人で時々ラーメンを食べに行く。先日、学生の頃の話になり、彼が「油そば」で有名なラーメン屋さんによく足を運んでいたことを知った。私は、一度も「油そば」を食べたことがない。聞いているだけで、胃が痛くなりそうなネーミングで、食べる前からお腹がいっぱいになりそうだからだ。それでも、彼があまりにも美味しそうに「油そば」の話をするので、どんな味なのか試してみたくなった。話をしていたら、彼も学生の頃によく通ったラーメン屋さんに行きたくなったようだ。
いやー、、、冷凍食品に頼った感は否めないけれどなんとか乗り切ったネットで”お弁当”の画像検索をしまくりプチトマトとブロッコリーがあればそれっぽく見える、、と思った。。しかも両方とも、娘(8歳)の好物。。たまご焼きを作りたかったんだけどうまくいかなかったでも、完食だったし、めっちゃ喜んでくれたなかでも、群を抜いて美味しかったのがふりかけご飯だったそうであの日の僕はきっと多からず、少なからずの絶妙な量をふりかけたんだと思う
みたらしFIPの治療はお陰様で順調です『みたらしのFIP治療は残り1ヶ月です』みたらし『サビ♀『みたらし』FIP治療をはじめています(2025.1.27~)』みたらし白猫が多い現場のとある企業の敷地内で保護した子猫…ameblo.jp84日目は4/20で残り26日となりました一人が保定して一人が注射を打ちます
今回は南米淡水フグのお迎えブログです。先日少し前まで飼育していた南米汽水フグ&南米淡水フグが死んでしまったと言っていましたが、その後〝コロンビア”の南米淡水フグがネットで割引されて販売されていたので、購入してみました〜それが和名南米淡水フグ学名Colomesusasellus導入後です!基本的に販売されている南米淡水フグはペルー産の個体がほとんどです。実際僕が飼育していたのは〝ペルー産〝しか飼育したことはありませんでした。ですが、南米淡水
皆さま、おはようございまーす2月はあんなに頑張って毎日更新してたのに、3月に入った途端ペースダウンしてんじゃんと思われてそうですが・・・ちょっとダウンしてました~でももう復活!自分の免疫力の強さにはかなり自信持ってたんだけど、多分めちゃくちゃごほごほ咳こんでいた姪っ子にウィルス貰ったっぽい~1週間くらい具合悪かったって言ってたので、もう治って元気になったからじいちゃんちにお泊りに連れて来たのかと思いきや・・・いやいや、めちゃくちゃ咳しとるし。しかも至近距離でしちゃう~しょう
もう何歳の時のことだったか忘れましたが突然思い出したことがあります。多分小学校低学年の時ですね。お暇な方はお付き合いください。確か隣の市の大きな病院へ連れて行かれた帰りに毒母と電車に乗ったんです。するとすぐ近くに私と同じぐらいの年の女の子がいてお母さんからお菓子を貰って食べていました。貧乏でお菓子に飢えていた私はその様子をじっと見ました。するとそのお母さんが突然カバンから大きな袋に入ったチョコレートを一袋毒母にくれました。きっと余程私の事を気の毒に思ったのでし
パパ。パパの大好きだった桃。夏になると毎年食べたがったよね。アレルギーになっちゃって食べられなくなっちゃったの悲しかったね。試食した桃が美味しくてね?私そんなに桃好きじゃないのにね?思わず買っちゃった。パパにお供えしてあげたくて。今なら、食べられる…よね?たくさんたくさん食べてね。【ふるさと納税】先行予約もも光センサー「桃」約2kg2024年産冷蔵出荷5-12<出荷時期:2024年7月上旬~8月上旬ごろ>【フルーツ南アルプス山梨県南アルプス市】楽天
この男性片道2時間弱かけ会いに来る女性特有の匂いを好み脱いだ下着何度も嗅ぐシミが付いていようものなら大興奮の男性ホテルの部屋へ入るとこれ飲んでとテーブルに置かれる1リットルの水潮なのか尿なのか吹くモノ全て好物身体や顔勿論口も布団に床水分含みべたべた生肉棒膨らませ口や下流し込む月一逢瀬を交わす…⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎
☆私がまだ子供の頃によく観ていたドラマで、「素浪人花山大吉」をご存知ですか?主人公の花山大吉を演じたのは近衛十四郎、言わずと知れた松方弘樹や目黒祐樹のお父さんですね、助演には名バイプレイヤーの品川隆二や南弘子なども出演されてましたね♪でこの主人公の花山大吉の大の好物がおから、とにかく立ち寄った宿や酒場におからが無いと機嫌が悪くなるほどでしたね(^_^;)確か花山大吉シリーズの前に同じく素浪人シリーズの「月影兵庫」もございましたが、前作ではおからの事は触れてなかったかな。さてこのおからで
祭日はディサービスが休み昨日妹一家が来たので夫のお風呂手伝ってもらいました。今日も今日とて早起きして朝の朝の支度完了。夫が寝ている隙に買い物三十分で終了。帰ったらまだ寝てる。そっと起こさないように自分用の好物の昼ごはん並べて買ってきたスイーツも並べてマイタイム最高だわ夫にはもう少し寝ていてもらいましょう
2匹とも元気にしてるかい?私の実家ではかつて2匹の猫🐈🐈を飼っていました毛が長くて白くてふわふわのペルシャ猫サバトラ柄で肉球がピンクぽっちゃりした日本猫2匹はもうこの世にはいませんがとても長生きしてくれましたペルシャ猫は18年日本猫は21年子供の頃から社会人までずっと一緒だったのでいなくなった時は寂しかったあの世があるかわかりませんが2匹とも仲良く元気にしているといいな今年の猫の日は久しぶりに2匹の好物を買って実家へ帰ろうかなそんなことを考えた2月22日で
お疲れ様でした、あんちゃん今日は朝一番で病院予約の日だから6時からバタバタして出発です予想以上に待合室多くてドキドキが止まりません一刻も早く逃げ出したい素振りのあんちゃんでした😹処置室に入ってもいつもよりず〜ぅと長い時間出てきません何か😂あった暴れていない?不安ですねそんなこんなで2時間ご苦労様でした力尽きかけた娘は帰宅後グッタリでした寝ちゃいましたねでも雨のお陰で涼しくて助かりました頑張った、あんちゃんへ虹の橋組🌈お姉さん達からの差し入れです大好きなスイカ
今日も気分の起伏はありましたが、無事に何事もなく1日を終える事が出来ました。退院して検査結果を聞いてから、家で妻は僕に涙を見せていません。もし逆の立場だったらと考えると、想像を絶する恐怖と絶望だと思います。・数年で死んでしまう可能性が高い・子供はまだ小さい・そうなってしまったら、全ての事を一人でやらなければいけなくなる・生活する上でのお金心配それなのに妻は健気に僕の面倒を看てくれます。・薬の飲み忘れはないか・寒くはないか・食べたい物はないか・行きたい所はないか・好物のご飯
退院して、3年半ぶりに、好物の松屋さんのカルビ丼を食べてみた。肉の形状というか、部位?が、変わったのと、炭火焼になり、キムチもなんか変わりもやしがそえられていた。焼き肉ブームにびんじょうモリモリって感じだった。母親から、差し入れで頂いたのたが100値上がりしていた。たけ~。。。
たくあんにハマっている、うちとツレ。業務スーパーでめちゃくちゃたくさんたくあんが入ってるのがあったので、買ったよ「大根割り干し漬け」タッパー2個分もあった買ったは良いものの、すぐには食べなかった下山メシを観ている時に漬物が出てたので、ツレがたくあんの存在を思い出して、その時に食べたw最近、下山メシの影響が強いです・・・テレビの人と同じ物食べるって、めっちゃ美味しいーたくあん、ポリポリいけちゃうわこのたくあんは、結構味が濃い・・・
皆さん、ご無沙汰しておりました🙏だいぶ日にちが過ぎてしまったけれど2025/3/5【グレーテルのかまど】を観ていたら、今回はスフレだった。スフレはヒッチコックの好物だったと、初めて知った❤️ヒッチコックと言えばサスペンス😱の巨匠❗ヒッチコックとスフレとはイメージが合わない😵が、子供の頃にお母さんが作ってくれた味がずっと好きだったんですって💞💫💞💫💞イイね❤️そして、【サスペンス】がラテン語のsuspensusの語源【吊るす】から来て
週末で夜勤の疲れがかなりたまっているのか夫はなかなか起きません。スタミナつけるために焼肉にしたのに冷めちゃうとお肉が固くなっちゃう。好物のお豆たっぷりスープもさめちゃうよ。早く起きて〜スヤスヤ気持ちよさそうに寝ていて起こすのが申し訳ない気分だけれど会社に遅刻しちゃうから心を鬼にして起こします。
冷凍のシナモンロールで朝ごはん凍ったままレンジでチンほんのりあったかふわふわしっとりシナモンロールとキャラメルチョコロールロピアにてまた買ってストックしよう
サバイバル初心者ならマイクラで飼育してみたいと思うけど、どうやって動物を捕まればいいの?飼育舎まで誘導したいけど出来ない。と思ってる人、思ったことのある人。たくさんいるでしょう。私もそうでした。動物によって好物のエサは異なるのですが、基本操作は同じです。近くにニワトリがいたのでそちらで紹介します。ニワトリに向けて好物のアイテムを投げて置いててもこちらにはきてくれません。そっぽ向かれてる。手にアイテム(ニワトリは種)を持ってニワトリに近づくとニワトリからこっちにくるので+付近にニ
\絵:娘ちゃん/Seria商品を1点ご紹介致します坊ちゃんおやつを食べて、基本は全部完食するんですが、前に購入した、しまじろうの小分けたまごボーロ以外にチャック式を購入▼▼▼▼▼▼卵黄かぼちゃボーロこちら小分けタイプぢゃないので▼▼▼▼▼▼ハンドル付きスナックケースSeria税込¥110こぼれず安心持ち手付きで食べやすい▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ふたを外したらこんな感じになってて取り外しが可能です▼▼▼▼▼▼ふたをしっかりしめないと透明のベラベ
いつも励まし支えてくださりありがとうございます。リンク∞です。(^∞^)/今日は体調不良でお休みしました。申し訳ございません。すると誕生日のプレゼントが届きました。心を込めた贈り物感謝いたします。いつもの惣菜店からお電話があり好物のカレイの煮つけがあるよと電話がありました。普段はこういったことはないので驚きでした。父親に取りに行ってもらいました。こちらも感謝です。最高においしかったです。旅行に行った方からも贈り物がありました。
こんにちは、杉田あゆみです。京都土産の今の一番のおすすめは満月の阿闍梨餅。なんだそうです。そうはいっても、やっぱり定番の八つ橋は欠かせません。でも、アラフィフになって必ず買うのは、あんこ入り八つ橋ではなく、生八つ橋のみ!このほんのりな甘さがいいなぁ~ってお年頃になったんですね~で、気になるカロリーは?一枚あたり約14g。聖護院八つ橋の生八つ橋ではかりました。ということは、、、40kcalえ、、、意外とカロリー高いですね。
悪魔執事と黒い猫誕生日はじめに…メインストーリー2.5章まで進んでおられない方はネタバレになりますので、ご注意ください!メイスト2.5章「新執事」の最後の方で年齢の話から誕生日の話が出ました。べリアンから「平等にするため」に誕生日を祝うという習慣がなかったことを知らされました。悪魔執事になって300年以上経つ執事もいるし、いろんな家庭の事情を抱えた人もいる、誕生日すらわからないこともあるからです。覚えている人だけ誕生日を祝うとなると不平等だと考えて、敢えて祝わなかったとの
🌈にほんブログ村🌈4つ押してくらさい🙏にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村🌈ご訪問ありがとうございます🌈人生初の最小値57.7kg🩷いいね👍コメント大歓迎です🩷🌈ありがとうございます🌈身長163cm2020.9.6と9.18二回尿管結石恐らく86kg→57.7kg−28.3kg達成✨MAX103kgからだと−45.3kg達成✨🌈ダイエットレシピ色々作っています🌈基本的に低カロリーか低糖質で簡単な物を作ります♪ダイエットは如何に食べないか
今日のお弁当🍙カニシュウマイ・ほうれん草のおひたし・目玉焼き。レタスにブロッコリーとりんごです。ほうれん草を頂いて、昨日の夕食はほうれん草の炒め煮にして、たっぷり食べました。ご近所さん2人から頂いて、とっても嬉しい。息子は、ほうれん草も好物なのですが、今年はうまく作れなかったので、こんなにたっぷり使えるのは、久しぶりでした。
旅行のテーマはグルメ旅。主人のお気に入りのお店をまわります。お夕飯は主人お勧め(というか主人の行きたいお店)へタクシーで行きました🚕予約時間より少し早めに着いたので、ちょっとお散歩。お寺閉まってました川には水鳥がたくさん他の場所にもたくさんいましたお店に到着お座敷です床の間も素敵この日のメインは「鴨鍋とふなずし」ですめちゃくちゃお腹いっぱい鴨はもちろん美味しかったし、鴨鍋のせりが根付きだったんだけど、とても香り豊かで美味しかったです。そして、締めのおうどん絶品でした