ブログ記事744件
📱公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。本日オープン🎉の和と洋とおばんざい夜明で、おすすめという😋🍶酒の肴盛合わせ1,080円、いちおしという😋🐔鶏モモ煮込み480円と🐔砂肝煮込み480円、大分名物という😋🐟りゅうきゅう1,080円、名物という😋🐔鶏飯(一合)1,080円、🍶LandofWater680円、🍶夏の芳醇超辛焔入ル純米吟醸奥播磨780円、🍶仙介御影灘生酒原酒特別純米780円、付き出し
出張角打ち@祇園祭宵山で活性にごり開栓ショーやります!!(^O^)/活性にごり開栓ショー@出張角打ち祇園祭宵山2025日時:2025年7月16日(水)19時場所:西村鮮魚店前(六角通新町と室町の間)開けるのは奥播磨なななみ純米吟醸無濾過生原酒活性にごり酒。昨日開けた時はかなり元気で開栓に5分以上かかりました。なかなか難易度高めです。ブワッと派手にバーン!!と吹かせるのもショーとしては面白いんですが、それだとお酒がもったいない(;^ω^)
活性にごりもありますよ!!出張角打ち@祇園祭宵々山&宵山2025!!出張角打ち@祇園祭宵々山&宵山2025日時:2025年7月15、16日(火、水)16時くらい~22時前後(クラフトビール、日本酒が売り切れ次第終了)場所:西村鮮魚店前(六角通新町と室町の間)活性にごりなのに熟成。奥播磨なななみ純米大吟醸活性にごりR4BY(兵庫県、下村酒造)シュワシュワなのに三年熟成。熟成感がシュワシュワに深みと複雑さと奥行きを与えています。
今日は一日中曇り空、雨は降らずに気温は上がらず本当に過ごしやすい1日!ずっとこうだと良いのに・・・こういう日は絶好の「藤のつる剪定日和」(笑)そばの梅の木や百日紅、夏ミカンの木に伸びてきていた藤のつるを高枝切バサミを使い剪定、晴れているとこの時期、暑さはもちろん上を見ての作業で眩しくてたまりません💦スパスパッとスムーズに作業出来ました。作業の後はいつものお蕎麦屋さんへ~曇りの日は「お出かけ日和」「外食日和」(笑)手作り梅干しのあご出汁冷そばと、「奥播磨」梅干しの酸味にあ