ブログ記事100,327件
母ちゃん……疲れているのかもしれません。幼稚園でえ?なんで!?と思わず声が出たちょっと恥ずかしい失敗をしてしまいましたそれは何かと言うと⬇幼稚園へ息子のお迎えに行くと先生が近づいてコソッとある事を教えてくれました。先生:お母さん!母ちゃん:はい!先生:出席ノートを入れる袋に‥‥母ちゃん:袋に?先生:何故か、母子手帳が入っていましたよ!母ちゃん:
きてくださってありがとうございます!今回めっちゃ長文なんで、全然興味ない方とばしてくださいね!-----------------------------4月20日、新刊発売しました。(中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆)syunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ(e-MOOK)799円Amazonsyunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ(e-MOOK)価格:799円(税込、送料無料)(2019/3/17時点
障害と付き合っていく人生はそんなに悪いものでもないもちろん最初の頃は思ったように身体も動かないわ失禁するわでとてもじゃないけど自分の身体として受け入れられない毎日だった27歳にもなって失禁してしまう現実合併症に気を遣わなければならない毎日いろいろと不便な部分も沢山あって生きづらいなと思う時もあるそれでも気がつけば10年という月日が流れていて障害を少しづつ受け入れられているのかなって唯一、失禁してしま
今回は、色々挑戦したけど本当は何がしたいかわからないそんな方のお悩みです!動画はこちら◆お悩みハイライト私は本当はどうしたいのか迷子になっています。心理セラピスト養成講座でインナーチャイルドを癒す方法を学びました。でも、本業にするには難しいと思い、数秘を学びました。セッションする中でやっぱり心理カウンセラーのような仕事をしたい感情が出てきました。でも、カウンセラーで稼げるわけないという思い込みがあり、なかなか一歩踏み出せ
こんばんは。今日は息子のサッカーの習い事に行ってきました(*´꒳`*)1時間コートの横で見学していなくちゃいけないので、夏は暑いし冬は寒くて辛いのですが…今日は比較的寒さが落ち着いていたかな。娘っちもジュースを飲みながら、いい子に見学していました(*´꒳`*)帰ってきて、ちょうどお風呂に入れるようにいつも予約をして行くんだけど…帰ってきてお風呂に入ろうとお風呂を覗いだら…お湯が溜まってない…(;;)どうやらお風呂の栓を閉め忘れたようで、たまらなかったみたい。。。あーやら
カレイは失敗しました焼くだけのはずのカレイでしたが焼いたら身がバラバラに…(・・;)カレイの塩焼き失敗…なので写メがありませんが美味しかったです!そして三男カプリチョーザ作ったよというのでえ?カプリチョーザcapricciosaってイタリア語で自由気ままとか勝手気ままっていう意味の言葉ではなかったっけ?と言いながら見ると…カプレーゼでした(//∇//)こちらは綺麗でしかも美味しかったです
どもども、あなたの「悩み」を「笑い」に変える専門家ワライフコンサルタントのモゲでごわす。モゲは絶対に無料の場では動画や音声を公開しないと決めてるんだけど(将来気が変わったらごめんねw)噂のモゲさん、どんな人なのかめっちゃ気になる!けど、やっぱりセミナー代のハードルが高い、、、でもちょっと試しに会ってみたい!そんなワガママな可愛い人も多いらしいと聞いたマヨ^^そこで、モゲ、一肌脱いでみた!!簡単な質問に答えるだけであな
先ほどのブログでもありましたが失敗する姿もたまには見せてもいいと思います。失敗した方が身につく事ってありませんか?もう2度とこんな思いはしたくないな…と思って同じ失敗をしなくなりますよね。これは私の個人的なお話しですが…機能不完全家族いわゆるネグレクトで育った私には学習面はもちろん生活面なども家庭で教えてもらえる環境ではありませんでした。小学一年生の時歯を毎日磨くんだよ。と友達から教えてもらいました。すでに虫歯で歯がとけて前歯は今も差し歯です。
本当に「弱くてもいっか(´∀`*)」って思えたとき、心って、ハチャメチャ強くなるからね。笑。だから、まじで、「弱くてもいいぞ自分、笑」って、ノートに書くなり、口に出してみるなりしてみるといいわ。笑。「失敗しても大丈夫じゃん≧∀≦*)」って思えたら、それもうすぐ成功するサインだぞ。笑。これはら映画みるのだ(^^)笑。
「光とともに」の漫画のなかで自閉くんは働く大人になることを目指しますその影響か学校の先生も働ける大人を目指してくれようとしていた気がします三男の場合支援学校時代担任の先生が「このままだと働く大人になれない・・・」と言ったとき一緒に行った精神科の先生が怒られたことがあります働く大人をめざしすぎた結果こころを壊されたのでは本末転倒そもそも自閉症の人は本来真面目で働きすぎる傾向があります次男が社会人になって職業センターや
今朝は宮崎さんが出張でいなかったので、私が朝食を用意しました。得意のウインナー玉子がどうしたものか失敗して、玉子がパラパラに(笑)料理はしなさすぎると、唯一の得意料理も上手く出来なくなるんだと実感した日曜の朝。。。この後はフジテレビ『Mr.サンデー』生放送です!!
今日は、家族でコマ回し大会を行いました冬休みのお正月の遊びといえばコマ回しですねとはいえ……母ちゃん、コマを回すのは何年振りでしょうか……最初は失敗が続きましたが成功すると「かぁか、すごーい!!」⬇「いつまで、まわってるの!?」⬇「あ、ちょっと斜めになってきた!」⬇「がんばれ〜!!」⬇と、全力で応援してくれる息子でしたちなみに……父ちゃんは大人になってからコマを回した記憶が
おはようございます今日も元気に登園したベビぽんです昨日は、パパがいない夜で久しぶりに2人でお風呂に入り、いつもやるバスボムを楽しいかな〜ってお風呂の中に入れて試しでやってみたら、、、青く色のついたお風呂に入るのが怖い、、、と、入らなかったやってしまった。完全に失敗したwいつもは洗面器でやるのでいつも通りにすればよかった色のついたお水は怖いみたいです失敗を活かして今日は洗面器でバスボムをしよう笑さてさて、今日も寒いですが、水曜日で折り返しよし、が
こんな時間まで最近寝れない💦人生一回だよな我慢して気をつかって自分らしさがもういつからだろう23歳24歳?東京出てきて少し時間がたって自分らしさが完全になくなった気がするなぁ〜なんかこのまま色々気にしてやり切れないでなんでも中途半端な気がして仕方がない自分の人生俺は怖がりだから色々考えちゃうけどそれが逆に悪くでたかな💦考える癖に信じたら疑わないからたくさん失敗して失敗したらダメなとこも失敗した事もあって、、、、あぁーーー頑張らないと‼️人生一回‼️頑張れ俺‼️笑楽しまないと💪
こんばんは~♪いつかのトトロちぎりパンでこんばんは❤️今日はおやつに久々にちぎりパンを作ったんですが、発酵中に不足の事態発生でバタバタバタバタ(汗)何とか出来上がったのがこちら……ぎゅうぎゅうロールちぎりパン(^^;とりあえず写真は取ったものの、成形も焼きもかなりいまいち(涙)ふわんふわんで味は美味しかったんですが(^^;パンは特にやっぱり落ち着いて作らないとダメですね~またゆっくり時間のあるときにリベンジします(ง•̀_•́)ง!という訳でご紹介出来るレシピもない
妻、カレー食べているときの顔があまりにも幸せそうなので、よく見返しちゃいます。こっそり、ここにも貼っちゃいますね。明日、第二話放送です。早いですね。第一話まだの方はぜひ、僕の失敗もあわせてご覧ください。https://abe.ma/3DVhoQw悠来くん----------夫婦Instagramhttps://www.instagram.com/yuu.asu_watakon/----------
こんばんは弥輝(みき)@専業主婦から税理士です年明けたと思ったら、もうすぐ1月が終わるーーー早っそして税理士業界は繁忙期へ突入です。これから始まる確定申告時期。思い返せば、働き始めた頃、色々失敗してやらかして、怒られたり(そりゃそうだ)、色々ありましたそんな恥ずかしいお話を、Kaikeizineさまにて書かせていただきました。KaikeiZine|“会計人”のための税金・会計専門メディア年が明け、税理士事務所にお勤めのみなさまは繁忙期に入りますね。今日
今日の晩ごはんは次男が、レシピ本を見て決めたこれ!!『鶏肉の甘辛揚げ』初めて作る料理レシピ本見ながら作ってみたけど…失敗した甘辛揚げなのに揚げるの忘れて焼いてしまった普通の照り焼きになってしまった…また、にんじんしりしりも作ったよ!今回は、味付けを変えて鶏ガラと塩こしょうにした!お兄ちゃんにんじんしりしり食べたら!辛かったみたい…ちょっと、塩こしょうが多かった失敗した甘辛揚げは??グーーーでした良かった次男はお兄ちゃんがにんじんしりし
うおおおおーんシステムトラブルとはいえ、こちらの失敗なのにこんなに優しいコメントをありがとうございますタカさん、こんばんは🌙たくさんメールきてびっくりしましたが、楽しい号外ありがとうございます☺️✨【5】通きたので、明日もゴーゴーで一日を楽しみたいと思います🌈この言葉で救われました、いやほんと。複数の配信がされているのを見て、「うわっやっべ」とめちゃくちゃ焦った僕です。メールいっぱい行っちゃって、ご迷惑もかけてしまっただろうし(ノД`)シクシク皆
容態急変細菌感染を起こし、なかなか体調が良くならず謎の喉の腫れや高熱など色々な症状が重なった私は緊急治療室に移動されましたしかも大部屋だったのに個室移動もされ、通常なら料金が取られるはずなのに、病院負担での病室移動になりましたそのことを聞いたとき、1番最初に頭に浮かんだことは「手術を失敗されたんだ…」でした。天井を眺めながら死しか連想できず、「まだまだやりたいことがあったのに…」と悔し涙が止まらなかったです。
《自分に期待をかけて》(287)自分に期待をかけて!-YouTube私なんてそんな器じゃないよ私なんてとてもとてもついうっかり口をついて出る言葉何事かを頼まれたら喜んで引き受けようあなただから頼まれるんだよあなたじゃないとダメなんだよ私だからできるんだよ私じゃないとダメなんだよ自分の実力に期待をしよう自分に期待をして前へ進んでいこう***
皆様こんばんは昨日スーパーマーケットのみたらし団子で失敗してしまいましましたので、今日はお団子屋さんのみたらし団子を買ってきました〜お値段は若干上がってしまいますが、やっぱり団子屋さんのみたらし団子は美味しいですよね〜スーパーマーケットのみたらし団子は4本で100円前後なのでコスパ的には最高ですが、お団子屋さんの団子は2本で280円になります単純計算では倍以上違う訳ですが、2本280円でしたら決して高い訳では無いと思いますスーパーマーケットのみたらし団子は他のお買い物のついでに手軽に買
たぶん人生初の肉じゃがに挑戦!味付けが複雑なイメージがあり、失敗も怖いのでヒガシマル醤油ちょっと肉じゃがの素63g×10個【KKコード2953748】楽天市場2,583円肉じゃがの素を使ってみました!水に混ぜるだけなので簡単!濃い味好きな私なので味に物足りなさを感じ、麺つゆ、すき焼きのタレをちょいたししつつ。初肉じゃが大成功でした!独身料理男子を20年近くやってますが、フライパン飯をよくしてしまうのはアリなのかナシなのか?なんか運気下げそうな気します
雑なくせに新築したぴょりです雑だけど整理収納アドバイザー。家づくりやi-smartの情報ブログ「すまーとぐらし」も更新中→★温まればなんでもいいです人気の記事▶︎外構費用を185万円→97万円にした話▶︎家づくりで700万円値下げに成功した強者がいた話▶︎危うく住宅ローン破綻しそうだった話▶︎一条工務店なのに
おはようございます。今日もすごい寒さですね(>_<)。。風がない分、昨日よりはマシなのかな??そんな中…先日ゴミ袋を切らしてしまい、急いでダイソーで買ってきました。帰ってきて驚愕…!!サイズ間違えたー!!!笑笑いつも使ってるサイズは45リットルなのに、倍のサイズの90リットルを購入してしまって…こんな大きいゴミ袋ははじめてみたかも…笑どこの業者さん??ってくらい大きくて、なかなかいっぱいにならないし…なった頃には重くて、ゴミ捨て場に出しに行くのが大変そう。。。笑新年早々、
あーー。久しぶりに読んでまた納得してもうた。笑。(゚д゚)「自分に入ってくるお金って、自分で量を決めてるの??」ナリ(・ω・)『そだよ。』(゚д゚)「増やしたい場合はどうするの?」ナリ(・ω・)『増やしてもいいよー♡って自分に《許可》出すといいよ。』(゚д゚)『じゃあ、自分に許可出せてないから自分が望むようなお金が入ってきてないの?』ナリ(・ω・)『そだよ!』(゚д゚)「なんで許可できないんだろう?」ナリ(・ω・)『お金「だけ」受け取るのって出来なくて、お金を受け取ろ
おはようございます!!今日から祇園花月の出番です〜早朝より舞台稽古があるので、4時半起きお兄ちゃんに朝ご飯食べさせて登校準備バッチリ出かける寸前次男が起きてきた寝起きで、放心状態まだ、寝てたらいいのに2人の顔見れて良かった今日は、3回公演初日は、緊張するわセリフ忘れないようにしないと!失敗しても持ち前の美貌で乗り切るわ〜
朝…お掃除をしていた時にかかってきたバンカーからの社債についてはその場で買いましたとにかく、投資はその場での決断が試されますちょっと待ってくださいねだと…お魚と同じで鮮度が落ちでしまいます寸時の判断この判断ができるように体にパワーが無いと無理なんですよだから、健康がここでも物を申します健康じゃないと正しい判断が出来なくなりますつまり、投資は失敗に終わるということになりますねすべては自己責任だれにも怒りはぶつけられませんからね投資は孤独な戦いでもあ
本日は朝イチで芸大へ。学生の卒業演奏の助演を勤めさせて頂きました。失敗の許されない助演という責任の重いお仕事が終わりホッとしてます。気付いたらお腹ペコペコになり…そのまますき家に直行!!!!!駐車場付きでありがたい。そんなこんなで今日の最初の任務完了です。ありがとうございました。清元一太夫(KIYOMOTOICHITAYUU)
おはようございます盛岡は今日も良い天気です朝ごはん昨日買ったブルーベリーベーグルですクリームチーズとレンジでチンしたりんご挟みました今日は完全にポン割れですそして身体は全身筋肉痛です