ブログ記事100,376件
今日はHSPの私が年を取ってどう変化したのかなぜ気楽に生きれるようになったのかを書いてみたいと思いますまずはみなさまちょびっとご安心ください今私は60歳なのですがとっても生きるのが楽になりました小さい頃から私はアウトプットが非常に不得手で誤解されたり言いたいことが言えなかったりもちろん今でもその傾向はありますが小さい頃よりも格段に悩むことは少なくなりました長年の訓練の結果ともいえますし子育てが終わるとそんな機会も減りました相変わらず人前での発言は緊張し
メルカリを何の8割にするの!?こう思われた事でしょう(笑)それは、いくつかの要素を含んでいるのですが、まずは、購入する種類という事が一番の要素となります。例えば、私たちは、いろんなジャンルの物をフリマで購入するかも知れませんが、購入してみて凝りたものというのがありませんか?私は幾つかあるのですが、例えば…骨董品、靴、コスメ、サプリ、健康グッズなどは、あまりにボロボロだったり、おそらく偽物だったり、古いものだったり…こういうのに当たったことがあったんです。あぁ
メンヘラ男子がよく使うセリフがこれ。迷惑をかけたくないからやめます一体全体どういう教育を受けてきたのか。というよりどんな教育も受けずに大人になってしまったのだろう。「迷惑をかけるから」というのは一見、体裁が良く聞こえると勘違いしているようだが、結局は「自信が無いから」「失敗して傷つきたくないから」という本心を述べるのがカッコ悪くて嫌だから、体裁だけ整えて自分が傷つかないようにしようという根性ナシの発想である。そんな男を女が好きになると思っているのか。その男の口から何気なく出たセリフで、その
リンゴが安売りしていたのでアップルパイを作る!!疲れた・・晩御飯は痩せるとん平焼き失敗したわ。。まあ分けてソースかけたら↑ましになった。わんこのささ身が爆発・・ラップかけてたのになぁ。昨日の豆乳ポタージュにパスタを入れてみたおいしかったけど、麺が固まってて分けるのがたいへんだった。それと、あふれて電子レンジのお皿にリラックマのどんぶりが強力にくっついて離れない。これは両方とも捨てないといけないのか?取れました。よかった。このどんぶりお気に入りなの
日々気になっている事。その①スプルセオリバーさんものすごい勢いで伸びています!ビフォー→ナウ3カ月後いろいろ見てみても、みんな茎立ちしている様なので、心配するところまでは行きませんが、どうしたもんかなぁ。下葉がどんどん枯れていくのが気になります。こんなものなのかしら?スゴい枯れ方。そのうち全部枯れていくのではないか?どうせ枯れるなら、葉挿しするか!とも思うのですが、、スプルセオリバーは、葉挿しもことごとく失敗で、ただいま5枚中一枚だけが何とか存命中。その葉挿しも、成長
当教室では、質問するには、まずは、自分の考えた答えや途中式などを書かなければいけません。「アドバイスするにも、ヒントを出すにも、まずは、あなたが何をどうとらえているか分からなければ、先生もなにもできないよ。だから、あなたが考えていることを教えて」と言います。国語の答えなら、わからないと言いつつも、書いてみたらあっているということの方が多いです。でも、このとりあえず「書いてみよう!!」のハードルが高い子が結構多いんです。絶対にあっているという自信がないと、答えが書けない
『光への虹の架け橋』本来の自分に戻る目醒めのサポート宇宙系✧セラピストSTARSEEDの小夜子です一人一人がそれぞれの輝きをもっているeclat(エクラ)のセッションやレッスンを通して、色んな自分を受け入れながら本来の輝きを思い出していって欲しいなと想っています✨あなたらしく生きていくそんなきっかけになりますように自分が望んでいなかった体験をすることでそこから気づけることもあります。いつもの日常を、当たり前に思っていてこういうことって、有り難かった
今日は、私の心の師匠、喜多川泰先生の講演会に行ってきました。やっぱり、喜多川ワールドはすごい昨年の夏に読んだ本をきっかけに、大ファンになり、どっぷり先生の世界にはまっています。去年1年で、私が読んだ本は約480冊。その中で、私の人生や価値観を変えてくれたのが喜多川泰先生の19冊の本でした。今日の講演では、「今の自分は今まで経験してきた全てでできている」というお話。そうだよなぁー。だから、失敗も今の自分を作ってくれてる。失敗しないように生きるより、失敗してもそれ
出来すぎる人の話気が利く人っているじゃんね良いよねー言い方は悪いけどさ助かるし便利よねそういう人ってさそういう事するの好きじゃんまー、持ちつ持たれつの世の中ですから…好きな人が好きなことしたら良いのよう~ん優しい世界♥️でもさ、たまに出来すぎちゃう人もいてさ…いつの間にかsenの水割り(鏡月)を薄めに作ってくれてたりさ飲み会が終わったら水とウコン的なのを「明日がラクだから飲みなさい」って買ってきてくれたりしてさ…まー、嬉しいんだけどさーsenは失敗も好きなの
こんにちは目元プロデューサー垣内綾子ですYouTube「垣内綾子の目元研究所#149」アートメイクの失敗事例アートメイクの失敗事例|垣内綾子の目元研究所#149皆さんこんにちは♪目元プロデューサーの垣内綾子です。今回も前回に引き続き眼科医の緒方先生とのコラボ動画です!前回は緒方先生にアートメイクの基礎知識について教えていただきました!とても分かりやすく勉強になりました。アートメイクで失敗を経験した事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は「アートメイクの...youtu
停滞しても大丈夫ですそれは失敗ではありません努力してきたことや準備してきたことが停滞したり、中止になった場合多くの人間は怒ったり悲しんだりしますでも落ち着いて考えていれば怒っても悲しんだりしても停滞や中止となった原因の改善には意味がありません停滞や中止はあきらめて手放したときに初めて失敗へと変化します停滞や中止を失敗だと決めつけないでくださいね停滞しても大丈夫それは失敗ではありませんアメブロ以外にも個人ブログしていますこちらもご覧いただけると嬉しいです未
勝たない勇気成功しない勇気失敗する勇気死ぬ勇気怪我する勇気病気になる勇気などなど望まない未来を受け入れる勇気を持ってたら怖さがちょっとだけ軽くなるある意味で、それを覚悟と言っていいのかな
◎マヤ暦鑑定士(キンナンバー69)◎ペットマヤ暦鑑定士◎CAMESアドバイザー◎メディカルアロマアドバイザー◎介護福祉士、現役ケアマネージャー◎保護猫2匹◎別居中38歳2人の娘のワンオペママ◎旦那の不倫から「自分」を見直しだすマヤ暦鑑、CAMES鑑定いつでも受け付けまーーす生まれ持った本質を知りたい人自分の今年の運気を知りたい人生年月日教えて〜LINEで本質教えまーす(もちろん無料)自分と繋がるワーク15日目。少しずつ変化というか気づきというか冷静に落ち着いて自分
8月26日分の捨て活として映画・ラットレースのパンフレットを処分しました。他人の失敗に「ドンマイ」と言える人に幸運はやってくる。
おばんです😃🌃今日も1日お疲れ様でした🍀😌🍀ケアハウスで暮らす83歳の母コロナ禍で外出の機会が減りよろけてしまって歩けなくなった杖はあるのに使わない年寄りくさいからだって😱じゅうぶん年寄りなんだけど⤵️杖ついてなくてもね年寄りにしか見えないから言っても聞かないこの前なんか病院の玄関前で母を降ろして駐車場に行っているとそこから一歩も歩けなくなって😱全然知らない通りすがりの人に👵「すみませ〜ん手を貸して〜」頼んで腕を組んでもらってたどこかのおばさま、すみませんでし
こんにちわ!英語で起業を目指しているアラフォーOLちーちゃんです********起業するまでの、道のりをボチボチ書いていこうと決意してからお付き合いくださっている方々いつも読んでくださりありがとうございます!長年サラリーマンをしている私ですが起業しようと思えたのも出会いのお陰↓出会いは大切|ちーちゃんブログ(ameblo.jp)ブログを読んでくださっている方々のお陰です実は昨日ブログを更新できず継続力のなさにショックを隠しきれていないですこ
正解探し正解か不正解か…。成功か失敗か…。1+1=2…正解1+1=3…不正解計算なら正解、不正解がわかりやすい。悩んだ時、選択を迫られた時、正解はどっちだろう…と悩んでいた。心臓ばくばくしながら…。どっちが正解?って悩む!右か左か?どちらを選ぶかに迷った時…。右に行ったり左に行ったり…。間違ったらどうしよう…と悩んだり。靴を投げては表が出たら右を選ぼう!とか🥹そこには、『辛い体験は失敗』と言う思い込みや、刷り込みがあった事に気づく。楽しいは正解。辛いは不正解。過
来週は、月曜の夜から北海道出張に行かねばならなくなったのである。グループ会社の中ですべきことなのだが、一緒に仕事をしている開発担当から協力を要請されたからなのである。具体的な作業や実験でなく、開発が主催すべき会議のサポートというか、製造・品証・営業等、他部署とのこれまでの関係性がヨロシクなく、その緩衝材というか、開発のサポーターとして陪席するよう依頼されたのである。火曜朝イチの打ち合わせで、急遽月曜日の最終便を予約したのである。ホテルに着くのは、夜10時を過ぎるのである。
誰も見ないだろうなーと思う所で忘備録金運アップは嬉しいな40過ぎてまた昔からの悩み事にまー良いんやけど親友がいるから別に新たに仲良い人を必死に作らなくてもでもね気を付けてないと結構ズケズケ言うてしまう気を許したらあかんそんな改めて感じる今日この頃普段主張するタイプでないのにねーと、いやいや主張したら失敗ばっかりしてきたんですでも根っこはズケズケタイプやからいつもなんか言う前にちょっと考えるほんであ、言わないで良かった
「ロストケア」〃母の死で運命が好転介護から解放経済的にも精神的にも楽になり支出も減った〃ああ、小説とはいえなんて羨ましいのだろう介護さえなくなれば今よりも暮らしは確実に楽になるでもそれはダンナの死を意味することになるダンナとは夫婦で気持ちの合うところはたくさんあったでも当たり前だが100パーセント合うわけではない当然合わないところもあるダンナが起業するとか全く理解できなくてむしろ反対だったしなあ倒れる前はその事でけっこう険悪な雰囲気だったあのままダンナが
1986年の今日スペースシャトルのチャレンジャーが打ち上げ後数十秒で爆発しました。この映像は当時私も見ていました。飛行機でさえ希に事故を起こすのですからロケットの類いは未だに100%の成功はありませんね。下のサイトで世界各国のロケット打ち上げ結果と今後の予定を見られます。ロケット打ち上げ情報直近のロケット打ち上げ情報と、打ち上げ結果の一覧です。詳細は外部サイトで確認可能です。sorae.info先日の26日に日本のH-ⅡAの打ち上げが成功しましたね、連続40回成功だとか。信頼性が高いです
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10minFOCUSMapping®︎初級オンライン講座】「ん?冷たい?」「いや、気のせいかな??」保育所の駐車場で、4番目を抱っこするとなんだか手が冷たい…!!ーーーーーーーーーーーーーーーー元高校講師/フィジー留学/4児の母食住学ネイチャー子育てLab.主催思考を整えて、仕事も子育ても自分の人生をまるごと楽しむ♪榊原侑加です☺︎ーーーーーーーーーーーーーーーー4人目だからって、完ペキなわけじゃない!数日前から
交通遺児ののチャリティショーで市民会館で司会をする21歳の私。まだ初々しい緊張感のある立ち姿だ。この頃はステージに立つのが苦痛だった。ハッキリ言ってやりたくなかった。それが、それから50年以上もステージに立ち続け...引退する歳になるとは、感無量😄数多くの失敗をし、でもちっとも上達しないが、お客様と対話する力は付いたと思う。いづれ全てのマイクを置く時が来るだろう。その日までもう少し舞台に立ちたいと思う71歳の私。
私は去年の夏、結構な時間とお金をネットワークビジネスで失ってしまいました。そう、早い話が大失敗ですね私はこれと思ったら結構先走って行動してしまうタイプ。この時も、詳細まできちんと調べずに、先方の「あなたなら稼げます。私には自信があります」という言葉に背中を押されてやってみたものの、結局自分には合わなかったという事を、嫌というほど思い知らされました。やり始めた時は希望に満ちていたし、気分も昂揚していました。波動も高かったと思います。ただ、自分に合
神よ、変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気をわれに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れるだけの冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、識別する知恵を与えたまえ。ラインホールド・ニーバーこの祈りには、人生の本質が詰まっています。人生なんでも経験、良くも悪くも、成功や失敗、達成や挫折。「変える勇気」「受け入れる冷静さ」「見分ける賢さ」この3つをしっかり意識し、現在・未来の出来
売上の上がらない「社長さん」は、カリスマコンサルと呼ばれている「先生」を訪ね、数々の起業家を繁栄へと導いてきた『成功法則』、その真意を学び始めました。億万長者に教えられた「独立起業」の成功法則(マインドセット編:成功法則1~50、ビジネス実践編:成功法則51~100)先生:では次ですね。【物事はすべて解釈次第】というマインドセットに入っていきたいと思います。よろしくお願いします。社長さん:よろしくお願いします。先生:この、「物事はすべて解釈次第」ということなんですが、現象は、ひとつな
タンブラーのバッグをようやく仕立てました昨日内袋布をカットして裏に接着芯を貼っておきました内袋には内ポケットをつけます持っていた布バッグのポケット、どんなふうについてるかな?見てイメージつくりながら考えます一つはファスナー付きポケットが使いやすいけど、できるかな?ミシンのファスナー抑え、初めてだけど使ってみよう😅しつけ代わりになる溶ける接着テープ、なんて有難い存在でしょう💕出来上がりに貼り付けセットして縫いますつきました❣️ついたけど…ファスナーの縫い目が曲がってしまった💦
人生、大なり小なりで決断しているけど、その決断の時に、あなたは一番何を重視しているか、気付いてますか?人生って選択の連続ですよね。あなたがなにかを選ぶとき、何を大事にしているかが分かれば、必要以上に悩んだり、迷ったりしなくなりますよ実はその決断の決め手の要素も、占星術で解っちゃうんです。以前、占星術3区分といって、あなたの太陽の星座と月の星座の行動パターンを分析したんですけども、『【占星術3区分解説】弱みもひっくり返せば強みだよ!自
流石だね~しかし世の中には優秀な人間が五万と居るんだねぇ~正にTHEROCKだね~【しっとるけ】が【すっとぼけ】とは私は参ったよ!しかし、それにしても藤田くん!君はこれだけ言われてもまだ何もしないのかね?君のところの優秀な部下は何をしてるんだ!【部下の失敗は上司の失敗】!【部下の責任は上司の責任】!さっさと辞任したまえ!『本当に【泳がないマグロ】藤田で申し訳ございませんでした…』
流石だね~しかし世の中には優秀な人間が五万と居るんだねぇ~正にTHEROCKだね~【パーでんねん】が【ダメでんねん】とは私は参ったよ!しかし、それにしても藤田くん!君はこれだけ言われてもまだ何もしないのかね?君のところの優秀な部下は何をしてるんだ!【部下の失敗は上司の失敗】!【部下の責任は上司の責任】!さっさと辞任したまえ!『本当に【泳がないマグロ】藤田で申し訳ございませんでした…』