ブログ記事585件
『手続きラッシュでてんてこまい』希少がんステージ4の夫根治手術〜再発転移・腹膜播種のため抗がん剤+腹腔内化学療法↓・転移多発無治療にする選択自宅で緩和ケア中現在の転移・腹膜播種(腹…ameblo.jp夫が亡くなって25日。手続きも少しずつ落ち着き傾向にあります。子ども関係の手続きが多かった…仕方ないといえど、手と頭が疲れました。夫の名前とわたしの名前ものすごい回数書いた。住所も。手続きしていて驚いたこと。わたし、シングルマザーになったのね?いやいや今更どうしたって思われるかもだ
3連休の中日は近所のホテルへ万年ダイエッタ―ではありますがじゃらんの2,000ポイントが今月末の期間限定使わなきゃ勿体ないそして昨日はジ厶でスタジオ1本、ホットヨガ1本歩数は1万5千歩も稼いだと言い訳しつつひとりランチビッフェヘ実演コーナーが人気のランチブッフェ!|札幌エクセルホテル東急www.tokyuhotels.co.jpポイントのおかげで400円で済んだ♪お目当てはお寿司と道産牛ステーキお寿司はマグロ、サーモン、金目鯛、ツブ、〆鯖、甘
明け方久しぶりに夫の夢を見た夫と手をつなぎ歩き続けていた生前、夫は滅多に私と手をつなぐことはしなかったけれどしっかりと手の柔らかさを感じた夫の手の感触を忘れるまい夫が手を放そうとしても決して放すまいけど夫はいつものようには手を放さずにいてくれる私にはわかっていたいずれこの手を放す時がくる夫はいつか亡くなってしまうのだからそれを哀しむことより今つないでいる手を一緒にこの空間に居られることを全身で味わい覚えていたいどこまで歩いていくのだろ
ミディアムセッションを受けてあの時の興奮状態から少しずつ落ち着いてきた。『ミディアムセッション』待ち遠しかったミディアムシップ。ようやく自分の番がきた。。1月に奇跡的に予約を入れることができてそこから4か月。ZOOMが繋がるまで安心できなかった。…ameblo.jpセッションを終えたばかりの頃は夫が近くにいてくれているんだという喜びが大きかった。今は、少しずつああ、本当に夫はもういないんだと、感じることが増えた気がする。少しずつ、少しず
5年ほどダブルワークをしていた、メインの会社が契約期間満了で退職を迎えた夫を看送った後、家を出ることもできず仕事なんてできないと思っていたけれど泣きながらでも仕事に行くうちに行けば仕事するし仕事中は笑顔つくるし誰かが待っていてくれることが励ましにもなった今振り返ると、仕事していて良かった記念品をくださる、とのことで前から欲しかった炊飯器をおねだりしたIHジャー炊飯器5.5合RC-IGA50|アイリスオーヤマ(irisohyama.co.jp)炊飯器とし
コロナ禍の遠距離恋愛を経て、2022年9月、中華系シンガポーリアン夫と国際結婚2022,9シンガポールで入籍式2022,12日本で婚姻届提出2023,4日本で神前式/ウェディングフォト2023,7シンガポールで結婚式現在はシンガポールと日本(北海道)、毎月変わる主人の海外出張先をぐるぐるまわりながら多拠点生活をしています🌍🛫シンガポールのコンドミニアムに住居中。🇸🇬まもなく新居(コンドミニアム)完成、引越し予定。2025,1🇯
料理家の栗原はるみさんのTVを観たとっておきのレシピと栗原はるみさんの今|NHKスペシャル-NHKスペシャル私たちは本当にこの世界を知っているでしょうか。激変する社会、生きる人々のリアル、そして大自然のスペクタクル。地を這う取材と圧倒的な映像、想像を超えたストーリー体験があなたの生き方をも変えるはずです。www.nhk.jpはるみさんは、5年前に最愛の夫を亡くした『どれだけ泣いたかわからない泣かない日が無い』深い喪失感に苛まれた5年間『元気になりたいならな
ブログでたびたび見かけるミディアムシップのセッション。夫が亡くなるまではまったく知らなかった。とてもとても興味があったけれど私が気になる方はいつも予約がいっぱいで半ば諦めてました。ミディアムシップ|突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共にさくらさんのブログテーマ、「ミディアムシップ」の記事一覧ページです。ameblo.jp『東京』ブログのSさんがご紹介していたミディアムさんの対面セッションに行ってきました。息子にお母さん自分でなん
仕事が忙しくて出かける暇はないけれど楽しいと思える事もあるし、それなりに充実していると思える時もあります義家族や長男の件は置いといて。愛猫や愛犬と過ごす時間は貴重な癒しの時間。なのにこの頃たまに夫がいない事がとても寂しいです。無性に会いたくて仕方ない時もあります。もうこんな事あんまり言えないけどここでは言えます。もっと一緒にいたかった
やっぱりね運動不足だと思うだから眠れないんだよねそりゃそうさ疲れてないんだもの一週間の計は月曜日にありということで、今日は昼からジムへ今まで参加したことのないスタジオレッスンへGO私は稀にみる運動音痴でエアロとかズンバとか、苦手である固まってしまうとカロリー消費できないのででたらめでも良いからととにかく体を動かすほぼ阿波踊りかドジョウすくいだ後ろのはしっこで目立たぬようにするも皆がいっせいに向きをかえる時があり思いっきり対面してしまう汗はかくがこ
三回忌別離の混乱、慟哭歩き出せない程の悲哀時間というクスリのお陰で哀しみがやわらぎ励まし、支えられ再び歩き出していた愛する人が遺してくれたものを知り、感謝する生きていくことを大切にしたい誰かの苦しみに寄り添いたい別離は哀しみをもたらすだけでなく人の思いを知り、生きていく力をもたらしてくれるのかも知れない人の記憶は、時に残酷でいつもは元気な頃の夫を思うのに臥せっている時のことばかり目に浮かぶそれでも明日から、また歩き出す大丈夫あなたが私を強くしてくれたから
さっきさすごく大きくて長い雷が鳴ったでしょこんな時すぐに寝ているあなたの部屋に行ってさね―ね―、すごい雷、聞こえた?って騒ぐよねあなたはいつもTVの音が大きくて雷とか花火の音なんか気付きやしないどーでもいいみたいな態度で冷たい仕方なく自室に引き上げるそうしたら今度はすっごい雨よザーザーだもん胸がザワザワするからもう1回あなたに報告しに行くもう寝てるあー、つまんないだからあなたが居た時だって寂しいなーって思ってたでもあなたはそこに居たそれだけで幸せ
今月初めに、長年のロングヘアをばっさりショートにしたのですがとても残念なことになってしまいました『残念なショートカット』こんな感じのショートにしたいと以前ブログに書きました『あこがれのショートヘア』私は髪を伸ばしているのだけれど最近、ショートヘアにしたい欲が高まっているしば…ameblo.jp皆さんからのコメントに勢いを借りてお直しをお願いし、受けて戴けました施術後の写真を添付したのが、説得力があったのかも知れませんお直しして戴き一週間結果、モデル写真の通りにはいきませ