ブログ記事689件
令和7年4月26日〔土〕【第3019号〔本年第125号〕】一昨日、みてトレにて開催した「ねんりんピック太極拳選考会」に係るライン入電・・・K子代表から、昨日、着電したけど・・・・・返信していない。「・・・チームの皆には、選考会にエントリーした結果を受け入れて、これからも今まで以上に」云々、のお話であって、、コレには、私から、何か付け加えて言うコト、、無いし・・・・いやいや、「一位チームだって、決して良くないよぉぉぉ」と一瞬・・・返信しようか、と思ったけ
令和7年4月15日〔火〕【第3011号〔本年第117号〕】今日は、兄・山本健二の命日。四年前、あの日(2021/4/15)は、木曜日、なんばの府立体育会館(エディオンアリーナ)に居てる時に訃報が入ったか?で、土・日、往復、ANAを利用したんだった。「四段審査」は誰かに代わってもらった??よく覚えていない。ともかく葬儀のあった日曜日は、佐川の焼き場を早めに離れて(お骨上げまで居るコトはできなかったので・・・)帰宅後、即刻(かなり遅い時刻ではあったが)、塚本BWホテルに入って、「四
「擁」の字は、簡体字で「扌用」と書く。「擁」の字には、「まもる」「かかえる」の意味があり、また、「ふさぐ」「さえぎる」の意味もある。今日の【タイトル】は、後者。中国語で、「擁擠」(yong3ji1、ヨンヂ~)、と言えば、路とか、電車内が、混みあっている、押し合いへし合いしている、といった時に使う語である。因みに、「擠」(ヂ~)とは太極拳をなさっている方は、ご存知のとおり、ランチュエウェイの第3動作。「不擁」とは、太極推手で、相手に対して、押しかからない、と
令和7年4月25日〔金〕【第3018号〔本年第124号〕】一昨日にリブログした「四功」も同時期の記事。。「不擁」は、「自立」しているコトであり、即ち、「中定」である。守住中定。
平成28年8月9日【第308号〔本年第111号〕】昨日の朝、万代池公園からの帰り、「住吉東」9:21発の各停・下りの車内で・・・呉図南〔1884~1989〕の長寿が話題になった瞬間だったか??私が、「凌空勁」の語を持ち出しても・・・Mr.Mがイマイチいい反応をしない。「エッ!!」と思った。このマニアが、このオタクが、何で、「凌空勁」を知らんねん!!、ととてももどかしかった。因みにコチラも、「凌」の字「しのぐ、と訓ずる」とパッと言えればよかったけど、すんなり出なかった。
令和6年9月10日〔火〕【第2795号〔本年第262号〕】昨夜、在、阪急六甲ご近所、サラシャンティ・・・・・保江邦夫先生、相変わらず、「立て板に水」の二時間だった。先生は、一か月前、映画「オッペンハイマー」を観ようと思ったが、「満席」で成らず、、、観客の少ない方の・・・公開初日のフランス映画「ボレロ」を観たが、その帰り道に、えびす・ガーデンプレイス前にて【タイトル】のとおり、空中歩行=水の上をスイスイと、歩いた、というか浮遊しはって、だけど、しかししかし、そのご自覚はいまいち
令和7年4月23日〔水〕【第3016号〔本年第122号〕】リブログ三度目
令和7年4月21日〔月〕【第3014号〔本年第120号〕】今朝は、目覚まし時計で目覚めた。年間に数回、ありますねぇぇ、目覚まし時計で起きるの。6:04に家出→万代池公園。。。フジがきれいに花をつけていた。棚の西の方は、それこそ藤色のヤツだけれど、東の端は、色白でしたねぇぇ。上空は、先週の月曜日同様、ホンマにきれいな快晴・・・先週月曜日は、「ポッカリ浮かんだ白い雲」の出現があったが、、今朝は、そういうのも皆無・・・完璧な快晴。菅野先生トコ、(「10時」の
令和7年4月22日〔火〕【第3015号〔本年第121号〕】
令和7年4月16日〔水〕【第3012号〔本年第118号〕】
令和6年11月28日〔木〕【第2870号〔本年第337号〕】【タイトル】は、昨日、芦屋で言った。たぶん、本通信内、過去、何度も登場しているであろうが。。。30年前に尹さんから聞いて、あまりにも語呂が良いので、ピーン!!と来て、即、ゲット!!が、しかししかし、この語、古典、つまり、「太極拳譜」には無いので、誤解されている向きもある模様。そもそも、太極拳限定のコトバでは無いが、しかししかし、伝統的な言い伝えだから。。肘を張らないで、肩がゆるんでおらず、胸が開いていないならば
令和6年12月26日〔木〕【第2889号〔本年第356号〕】24日、在、中央公会堂、講話中・・・・アフター、北浜・南禅にて初対面のハズなのに、親しみを感じた、、いや、まぁ、大概の場合、「理由」なんてのは後付けてではあるが、でもでも・・・・・①同姓、「西村さん」である、というコト②生まれは、私が、たぶん200日弱ほど早い、と言ったって、要するに、「一歳」も違っていない。③直記さんのお父さんは、「高知・宿毛」の生まれ・・・「私も高知の生まれです
Amazonでゆで卵器購入。むちゃ上手くできます。レンジなので茹でるのと時間はかわりませんが、ほっとけるので楽ちん楽ちん😉🎉🎉🎉夜に作っておいて朝食にパン半分と頂きます。腹持ち良いのでランチは控えめに。すこーーし体重⤵️かな?でもBMIは長生きの?理想なのでぼちぼち元気ならこのまんま維持で行こうと思います。取り敢えず元気なので😉👍取説ショー「体重」のトリセツ-あしたが変わるトリセツショーその「冷え・肩こり・睡眠の不調」、体重のせいかも!?▼メタボだけじゃない!痩せていることで
本日より3日間、スタンドくりけん周年祭やってます。色々お得🉐ありますよー🎉😊日本酒飲み比べ660円とか、こーんな感じです。お食事もバッチリ🐟🥩コロナも耐えて耐えて🥹😂😭よーも6年頑張りました😊🎉🎉🎉🎉🎉🎉これからもよろしくお願いしまーす🙇♀️