ブログ記事1,551件
基礎から学ぶビタミンC-1三石巌:全業績ー8、ビタミンCのすべて、より1.ビタミンCとはアスコルビン酸には、D型とL型と、二種の異性体がある。両者の、分子を構成する原子の相対的位置は同じなのだが、空間的な形において、右手と左手の関係のような、実態と鏡に映った像との関係のような立体的な違いがあるのだ。D(dextro)は右手、L(laevus)は左手と考えて良い。Dアスコルビン酸は右手アスコルビン酸、Lアスコルビンサンは左手アスコルビン酸ということだ。野菜や果物に含まれているビタミンC