ブログ記事14,375件
お母さんがホームに遊びに来るとどの子も嬉しくて遊ぼうってなります。^^マリアもちょっと遊んだね。来月早々にミエルとの参戦を控えてるのでどんなもんかと練習してたよ。飛距離無いけどミエルが良く見て🥏キャッチしてるね!^^ハンナの落とし物の🥏を必ず拾って持って来てくれます。^^まぁ、お母さんのヘッポコスローもミエルがフォローしてくれるから頑張ってもらいますよ。^^マリアはまったりした時間もありでシニア期を満喫してる。野外で日向ぼっこも好きだよね。^^ゴロスリば
あたちは!水浴び大好きなんだ〜🎶ミエルはやっぱり極寒な冬場でもジャブジャブしてますね。(^∇^)この日も午前中はみんなでお遊び楽しめばミエルだけは遊びは止まりません。(笑)だもん、身体が熱々になるのは当然です。適度な遊びをしたので白菜の収穫に取り掛かりました。寒さの日々の連続で霜にやられてしまって白菜の内部まで凍結したのが多かったな。(汗)3回目の白菜漬けしたかったから天日干ししたくて晴れ☀️のこの日を逃したくなくてこの後白菜割いて干す事に。最後の白菜収穫という事でみ
ありがとうございますおはようございます寒い日が続いていますね〜先日は、ダスコちゃん応援バトンにご参加頂きありがとうございました思いつきでやってしまいましたのでなんじゃそら?と思われた方もいらっしゃると思いますがそれいいじゃん!って参加してくれた方々もたくさんいたのでダスコちゃんにたくさん元気を届けられた気がして嬉しかったですいや、確かに届いてる!!うん!バトンという形自体はあっという間に消失したのですが笑笑それはそれ楽しいこと大好きなダスコちゃんなので逆に面白
こんちわ。柴犬の豪だよ🐕今日は立春。暦の上では春なのね〜。お外は珍しく、ポカポカ❤️良いお天気の豪地方です。って事で、今日は…🐕❤️パパシャンの日。あらわれてましゅ🚿きもちいいでしゅよ〜💚そこそこ〜くぅ〜〜〜ん💚と、ここまでは良かったの😅お次は下半身。そーなると…悲鳴‼️絶叫‼️や〜め〜て〜!!ママちゃん、たすけて〜!!助けません‼️男だろ❗️がんばれ‼️やっとこさ、無事にパパシャン終了!!ドライヤーをすると、剛毛…じゃなくて…豪毛が💦浮き上が
一般的には1階に来ることが多いと思いますがウチは2階に水回りを持って行きました。『収納色々考えてこうなった(2階)』ウチの収納、2階編です。2階は寝室、子供部屋、お風呂、WIC、トイレからなります。子供部屋にクローゼットを設定する事も出来たのですが、家具で調整しても…ameblo.jp1年と数カ月住んでみての感想を書いて見たいと思います。さて、感想の前に2階にもっていった理由から。元々2階に持ってきたのは、洗い物⇒洗濯⇒片付けをフラットな動線にした
二子玉川エンビロンフェイシャルサロン『SOLA(ソラ)』の村井里美です。初めての方へ/メニュー/最新ご予約可能日先日のこと。調子に乗って暴飲暴食をしてしまい夜中に気持ち悪さと腹痛で目が覚めました。情けなさと辛さで泣きそうになりながらトイレに籠ること1時間。こういう時、『神さまごめんなさい。もう食べ過ぎません、飲み過ぎません。許してください🙏』と懺悔する気持ちになります😭ようやくピークを越えたころ私の異変に気づいて起きてきた相方から薬を飲まされ(感謝🥲)ゆ
ご訪問ありがとうございます2月6日(月)昨日、兵庫県のスカイバレイスキー場からの帰り道で撮影した満月リフト終了まで滑ったら大渋滞!若い人の体力と時間の観念についていけない60代…🥲早く帰りた〜い!と思いつつ…寝たSAに入ったから「どこ?」って訊いたらあ・さ・ご!全然進んでなくて驚いた・・・自宅にたどり着いたのは9時20分疲れた疲れた疲れた・・・旦那さんが久しぶりに作ってくれた美味しいカレー3人で食べました夜遅いから私は普段の半分の量でだって…次
まだおっぱいしか飲まないあかちゃんのうんちは黄色いゆるゆるウンチですよね。交換したらすぐにいらないハギレや新聞紙などでぬぐって、軽く手洗いします。これおすすめ【あす楽対応】BabyGo!流せるうんちヘラ使いすてタイプ50枚ウンチへら【ゆうパケット送料無料】楽天市場580円私はハッピーエレファントという洗濯洗剤でゴシゴシ予洗いします。・・・が!このゆるゆるウンチはビリルビン色素が強くてなかなか落ちませんつけ
ぬか漬けは腸活に効果があり、高血圧予防や改善にもよいといいます。今回は、どれだけ血圧に影響があるのかをきゅうりのぬか漬けで測定することにしました。きゅうりは半日漬けたものを使い、半本分で測定しています。・血圧〈50分後〉−10/−2(測定前98/56)・体温36.6度→36.5度最高血圧が10も下がりましたので、やはり、血圧を下げる効果はあるようです。〜5時間後に測定してみたしたが、血圧は元に戻っておりましたので、そんなに持続性はないようです。次に、血圧を上げる効果のある
オバハンじゃがいもは好きだけどさつまいもはそこまで。。でしたが、がっ!ファスティングをして砂糖を断ちさつまいもの自然な甘みや美味しさに目覚めたそれでひもじい時に食べれるヘルシーなおやつ干しいもを作ってみよう!干しいもって安価なものは○国産だし国産やこだわりの物はそこそこの値段がするので意外に簡単に作れる干しいもさつまいもを茹でるか蒸すかして乾燥した日に天日干しするのみ乾燥した冬場の晴れた日が最適オバハンは茹でるより水分がとびそうなので蒸し器で蒸してザ
先日、帰省してきました。田舎の…といっても我が家より便利な場所で生活してますが、両親二人、慎ましく?生活してます。で、田舎の味ですが、『干し大根』大根を4.5cm幅に5mm程度の厚さに切って天日干ししたもの(生で干すか、茹でた物を干すかで、出来上がりが変わります)田舎では、『ついでこん』いいます💦多分、吊るし干しした大根…を使って、筑前煮風に炊いたもの。画像ないです💦私の田舎の味です。関西は『千切り大根』が主流で、なかなか手に入りません。そこで…さぁて、干し大根に
小春日和の日曜日。青空に柿の柿色(!)が映えます。「木守の柿」ですね。収穫への感謝?鳥たちへのおすそ分け?神や自然への日本人の魂です。昨日の「最後の一葉」のように・・・・独りぼっちだけど楽しそうですね。「お一人で寂しいでしょ?」とよく聞かれます。「全然大丈夫」ってそっけないお返事でごめんなさい。一人でも・・・外でランチできるし、きっと「瑞風」にも一人で参加できるわ。海外は無理かな。。淡路島は行けるよお鍋は無理かな。。焼き肉屋は行ける
昨年の秋には高丘体育振興会のグランドゴルフ大会⛳️がありましたが今週末は町内会のグランドゴルフ大会が開催されました下は幼児から上は80歳までまさに老若男女地域のみんなと交流できましたワタシは親睦会の役員として準備と片付けのお手伝い役プレーもしました新しく引っ越しをしてきた方々もコロナ禍のこの数年の間に多数いて顔合わせの機会になりましたコロナ以前はプレー後みんなでお弁当を食べましたが今回は
昨日…干し芋を仕込んでおりました天気が悪いから乾燥機に入れて♡本当は…天日干ししたかった…けど🥺😍うまい♡これはシルクスイートちゃん♡おやつは干し芋決定♡
朝起きてリビングドアを開けたら猛烈な異臭!!!!!!クサッ‼取り合えず寒いのに窓全開・換気扇強在宅勤務でPC立ち上げ会議終了後トイレ強力消臭力をリビング、キッチン、廊下にシュ======広範囲すぎてあまり効かない消臭力効かないので異臭元を探す頭の中怒りでグルグルクソ親父ッ!!元をゴミ箱で発見!キッチン床ベトベト発見!冷蔵庫内もベトベト臭いんだでマスクしてゴミまとめキッチン床を2度拭き冷蔵庫の中身出して除菌シートで拭く仕事
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。ANDERSEN-ANDERSEN通販店舗アンデルセンニットの店長伊藤です。本日のタイトルにもしました”アンデルセンニットのお手入れの方法”についてご紹介したいと思います。出来るだけ専門用語を使わず、分かりやすく説明致します。是非、最後までご覧ください!テーマ別に分けますので、必要なところ、気になるところを読んで頂いても構いません。1.一番のオススメ
夏には、アイゴが入れ食い、、アイゴには毒の棘があって、刺されると、数時間は、痛みが続く、、ので、アイゴは、釣れても、捨ててしまう人が多い、、ところが、身は締まっていて、美味、、、私は、腹開きにして、天日干し、で、干物にして保存、、、冬の今でも、炙って、酒の肴にしている、、又、アイゴの骨酒を作って、、楽しんでいる、、、今日も、、アイゴの骨酒を楽しみながら、、、釣りの仕掛けの準備、、、遠投カゴと言っても、、色々なカゴがある、、ウキも色々ある、、、共に、号数が合わないと、、釣りにならない、
以前の投稿で、干し椎茸を作った話をしました。あの干し椎茸、今大活躍中ですまだまだ使いますよ〜。干し椎茸があまりにも上手にできて、調子に乗った私は、切り干し大根も作ってみることにしました千切りにした大根をひたすらに干していきます・・・。大根は、水分量が多いですが、3日くらいでいい感じになってきました。こちら、3日目。だいぶ、水分抜けていますね。とどめの4日目の天日干しにより、しっかりと乾燥しました嬉しい・・・干し椎茸も、切り干し大根もそうなんです
こんにちは〜❤️人生最後のダイエットの今野華都子です。今日は気仙沼の牡蠣が届きました〜❤️❤️❤️見よ‼️‼️大きすぎーーーーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️この牡蠣を知ったきっかけは、盛岡古事記塾の小山麻紀さんからです。麻紀さんがFacebookににものすごく大きな焼き牡蠣を載せていたのです。牡蠣が大大大好きで、毎年この牡蠣の季節12〜3月まで、毎日各地で牡蠣フライパーティーを開いていた私としては苦しい日々でした(笑)コロナで出かけない=牡蠣にありつけない毎日だったのですこのコロナ
今日の金沢は3月の気候朝は0℃とても寒くて暖房を22℃にタイマーをセットしてますそれでも日中は晴天で11℃に成ってます大根を天日干しをしてお漬け物作ります材料はザラメ、塩、カラシ、酢、ビール材料を大根の上にバラバラいれるだけ・・・チョ~簡単なお漬物重石をしてあとは出
私の行っている(といってもまだ2回しか行ってないけど💦)病院はこのあたりではかなり信用できる病院みたいで。私は4年前に大きな病院でしこりを診てもらった時にエコーまでやってもらったのですが「ガンでこんなに大きなしこりだったら大変なことになってるからたぶん違うでしょう。放置でいいです。」と言われていて、私自身元気だったのでまさかがんだとは思いもしていなかったのですが、ただ放置でいいと言われても最近どんどん大きくなって、脇の神経にあたるような感じが痛いし、なるべく専門性の高い人に
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!2歳のムスコを育てるフルタイムワーママのあさのですお家のこと子供のこと家計のこといろいろ書いていきたいと思いますこんにちはご覧いただいてありがとうございますムスコの胃腸炎が移ったみたいで昨日から死んでるオット土日はのんびり過ごしましたオットは1人で死んでました男の人ってちょっと具合悪いだけで具合悪いアピールしてくるのはなぜ…この前楽天で買った干し芋たっぷり入った袋が2つでなんと1000円!!【業界最安値挑戦中!】熟
ゴローです。体が弱いって辛いですよね。多分、自分も体が弱い方で、絶好調を維持するためにいろいろやってしまうのは、そのせいだと最近思います。すぐに風邪を引いてしまう、すぐに偏頭痛が始まったり、お腹が痛くなったり、体の不調が頻繁に起こると、何とかしたくていろいろやります。ペットボトルの飲料水を飲まず、自分で持ってきた◯◯の水分を摂る。食べ物は産地に拘りすぎて、チェーン店で食べると毒をてんこ盛りに摂った氣分になってしまう。毒だしというコトバに敏感で、ネットワークビ
ドライフードづくりにハマってます‼️干し芋を作ったのをキッカケにドライフードづくりにハマってます。図書館で本をたくさん借りてきました。私が一番良かったのは「はじめてのドライフード」でした。↓↓↓うまみがギュッ!干すだけ簡単はじめてのドライフードAmazon(アマゾン)1,650〜4,785円ホント、ドライフードっていいのよ〜まず、天日干しすることによって、水分が抜けて旨みや栄養が凝縮されて美味しいしめじやえのきだけ、エリンギなどはシャキシャキして本当に美味しいですそして
TaKaE着物リメイクで暮らしを華やかに♪和モダンに、いろんなものに作り変えてます☆着物リメイクをするに、あたり下準備をしなければいけないのでそのやり方をお伝えします。洗濯機に、いれるまでの説明は昨日のブログに書いてます参考にしてください。洗濯機にあらってもらった後の乾かし方ですが、それもいろいろためしていて、匂いのきついものは天日干しにかならずしています。(日焼けがきになりますが匂いにはかてません(涙))できるだけ、直射日光はさけます。最近は、室内干しで浴室に干し換気ボタンを
今日の天気でカラッカラに乾いたので、念願のゆかり作り最後の行程すり鉢で結果未だ早かったぁまた乾かします
昨年末に大切なお友達からいただいた茨城県産の干し芋。私の体調が万全の時、そして妻が休みの日の午後でゆったりした気分の時にと取っておいたんだけど、まさに今日はそんな感じの日。封を切りひとつ妻とわけわけしていただきました。お茶屋食品石塚さん家の干し芋天日干し紅はるか丸干しhttps://ushikuten.raku-uru.jp/item-detail/660775【丸干し】品種:紅はるか250g(生産者:石塚秀雄さん)|どきどきネットショップushikuten.raku-u
本来ならば明日から4人で旅行の予定が入っていました。先週A子ちゃんから私コロナになっちゃった。だから行かれない。とグループラインが。で我が家集合・解散だからうーちゃんパパ一緒にどうよ?そう言ってくれて旦那さんに伝えたら何故か本人も行く気満々の有頂天。この4人で行くことに私が障害者になって車の免税・ETC割引は旦那さんの車を登録しました。なので今回も彼の車で行くつもりだったのに木曜あたりからオートロックの様子がおかしい走行中、ロックがかかり車を止め
今日は毎日の半断食にかかせない、野菜スープを作りました。以前はニンジン、りんご、レモンなどをスロージューサーで、多い時は朝晩2回絞って飲んでいました。ただ、冬は体が冷えてしまうのです。糖質も気になっていました。それで、増富♨️の常連さんから教えてもらったスープに切り替えました。このスープは20年以上前?からあったそうです。酵素はとれないですけど、野菜のファイトケミカルはしっかりとれます。ちょっと、このスープに至ったお話しをします。以前から、夕食後、16時間以上食べないという、半断
昨日、天日干しした梅干しの紫蘇夕方に屋内へ入れ、本日またベランダへ出し、天日干ししてます今日干す時、ひっくり返しましただいぶ乾燥してきました昨日と比べてみると昨日はみずみずしい