ブログ記事26,980件
今日もお疲れ様です、虚空母(こくうはは)です世界一周旅行も楽しみにしてた目的地の一つウユニ塩湖に行きます!『【南米バス移動】ついにウユニ到着です♪【母子世界一周ビジネスクラス】』今日もお疲れ様です、虚空母(こくうはは)ですさてさて、南米バス移動も最後、ボリビア・ウユニに到着のお話になりますロープウェイの街、ボリビア・ラパスから夜…ameblo.jp前日の記事はこちら日本人に定評のある穂高ツアーさんで申し込みました。今回は3つ目のサンセット+スターライトのツアー
これらの写真は2018年の夏、屋久島お散歩ツアーさんのナイトツアーに参加した時撮影していただいたものです。(この写真、素敵すぎてもはや家宝。)びっくりしませんか?この星の数とはっきり見える天の川。感動しますよね。でもこれ、加工じゃないんですよ。そして過剰な編集でもありません。あの場にいた私が、その時に見たままの景色です。翌日のトレッキングに備えて早寝をしたり、日中アクティブに動きすぎて疲れていたりして、屋久島の星
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますこんばんは。泊まった宿はコンドミニアムタイプの一軒家。キッチン付き。リビングは一瞬で汚れて写真はない。洗濯できるから荷物を少なくできる。シャレオツなベッドルームは3部屋。めちゃくちゃよく寝られたー。寝る前にテカポ湖散
ヘラ出典:Wikipediaヘラはギリシャ神話のオリュンポス12神のひとりです。ギリシア神話の最高位の女神です結婚と母性、貞節を司ります威厳のある天界の女王として絶大な権力を握り、権威を象徴する王冠と王笏を持っています。世界の西の果てにある不死のリンゴの園・ヘスペリデスの園を支配していました。結婚・産児・主婦を守護する女神で、嫉妬深い性格であり、ゼウスの浮気相手やその間の子供に苛烈な罰を科しては様々な悲劇を引き起こしました。毎年春になるとナウプリアのカ
イランカラプテー♪見えない世界🫥も面白いのですが、今生きてる、見える世界は、ミニチュアで色鮮やかで、こまごまとした物が溢れている✨🌈🌈おもちゃ?みたいな、可愛い世界に見えて、一人で微笑んでますこの地球へ来た私は、ドキドキ、ハラハラ、困ったなぁ〜💦みたいなことも味わいたくて来ちゃったっぽいこないだ、アンドロメダ星雲が妙に気になって、youtubeを検索して天体系のチャンネルを見あさりましたもうね〜✨アンドロメダ星雲は、ものすごく大きくて、私なんて、ちぃーーーーっぽけアンドロメダ星
私たちは今回最上階レストラン天の川ビュッフェを選択しました!混んでいたので撮れるやつをさらっとライブキッチンは2人の方が数種類の料理を掛け持ちしながら回してましたデザートも種類ありましたここは人気高くて混んでてすぐなくなってましたが、補充もすぐされてました取ってきたものたちすき焼きもあって美味しかったです🤭久しぶりに旅行に行けた殿は大喜びで美味しいと食べてました伊香保温泉ホテル天坊楽天トラベル
天の川✨ヒーリング✨愛と癒やしのエネルギーです💓🎵運命の人との出愛い✨🎵ツインレイ統合✨🎵恋愛成就💓🎵夫婦円満💓など、様々な愛の関係をサポートします💕ヒーリングはどこにいても✨受けとれます😊(お電話などで繋がらなくて大丈夫です💕)2200円(税込)💓ヒーリングを受けとってから✨1週間は月の女神さまのサポートがあります😊お申し込みは💓↑LINEの『友だち追加』をクリックして、メッセージを送ってくださいね✨当店は女性のお客様限定です💕💓ホームページ💓https://
赤いオーロラvs天の川2025年3月19日(水)午後、筆者発刊の写真集「オーロラと南十字星」を販売初期にご購入頂いた女性(お隣オーストラリアはパース在住)から、太陽風の速度、そして磁場の向き、いずれも大きなオーロラが出現する条件を満たしているとLINEで教えて下さった。筆者は「えっ、もう来た?」と、2日前に太陽の北半球で発生したCME(コロナ質量放出現象)が着弾したのか?と焦りました。急いで2つの太陽観測衛星である「DSCOVR」と「ACE」から送られてきている数値を見る事
11月25日(月)この日は、思いたったが吉日1人参拝です。電車とバスに揺られて約3時間〜神様から呼ばれる者しか訪れることが出来ないと云われる……〜奈良県吉野郡天川村天河大辨財天社(天河神社)へバス車中からバス停まずは、鎮魂殿禊殿へ向かいましたこの日の天の川は、とても清らかで穏やかで…水鏡が綺麗でした天の川沿いを歩きますだーれもいない鎮魂殿(禊殿)参拝禊殿の下から綺麗な光の写真が撮れたので載せます参拝させて頂きありがとうございましたホームペー
voieLactée~Avectoiunenuitétoilée7月7日星降る夜空に君と。こちらの作品は2023年7月に書き下ろしました。7月7日七夕特別企画小説です♡と、言っても私がpixivで、小説を初めて書いたのは去年の4月半ばからでした。あれから100本以上、書いてしまいました(笑)絵を描くのも好きですが、就職した一番最初の仕事は、コピーライター&デザインクリエイター&CMデザイナーでしたので、書いていると、当時の膨大な作業を徹夜
こんばんは〜静岡で40℃とか…もうね…人間なら高熱だよ?大丈夫なんだろうか…こちらも、40℃に迫る勢い。熱中症にはなりたくない…。そんな気温なのに、昨日は子供たちとアウトレットへ…。各自、買いたいものを買い…わたしは、アウトレットなのに、まさかの定価での買い物円安だし…下がるのかも分からないし正規店で買うほうが良かったかもしれないけど店員さんの説明と、子供たちの「いいよいいよ〜」の声に買ってしまいました。大満足なんだけどね↑行きの車内から📷アクアライン、久しぶりだ
今日パジェ子が出家しましたと同時に嫁入りしたのがPIXISMEGAここは軽自動車検査協会パジェ子の買い手さんと一緒に2台の名義変更パジェ子はもうウチの子じゃないのね..😢4年半お世話になりました元気でねありがとうパジェ子との思い出...出会いホタルを見に山へヴィラ・クリスタルビーチ庭の草原で奥川平干上がった海でルーフキャリアを付けました初めてSUPを積んでみたそのまま奥川平へ帰り道白保ヴィラ・クリスタルビーチ駐車場造成の時はモデルさんになってもらった昨
昨日、夜空が綺麗でしたので知多半島の先端・羽豆岬に行ってきました。自宅から知多半島道路を通り約1時間、予想通り天の川が綺麗に見えました。1か月半前に比べるとたいぶ高い位置になって撮りやすくなってきました。日の出頃には自宅に戻りました!!新しく購入した自由雲台(SIRUIK-30X)も使いやすく安定感もバッチリです。・羽豆岬にて天の川と一緒に惑星(冥王星、火星、土星、木星)、アルタイルやアンタレスがハッキリ見えます。3時過ぎにここを後に野間崎灯台に向かいました。道路沿い
朝から茹だるような暑さ今年一番の暑さで朝からとても良い天気☀️もしかしたら…今年は願いが叶うのかな?なんてちょっとだけ期待してたのに…夕方から曇り☁️⭐1つ見えない曇り空夜中には雨予報雨女の貴女らしいのかな?人の夢と書いて儚いと読む…そう…何時も私の夢は儚く終わる…私らしいね…夢で逢えたらそれだけで十分幸せなのかな?逢いたいなぁ…逢いたい…早く迎えに来てくれればいいのになぁ…空は真っ暗…私の心の空洞みたい…満たされない願い…叶わない儚い夢…
はろー、めりーです!今日は七夕ですね✨七夕は…なんとなく、ツインレイたちと関わりが深いのではないかと思うんですがみなさんも、もしかしたら、それぞれに、そんな心当たりないでしょうか(・∀・)✨私の場合、どんなふうに七夕に関わりがあるかというと…かなりプライバシーに関わる部分になるのでちょっとブログでは言えないのですが(^▽^;)(言えんのかい)例えば言える範囲だと、私自身、子供の頃からツインとは海に隔てられた遠い土地に住んでいて年に一度くらいしか会えない境遇だっ
ALOHA〜✨✨今日は、オアフ島の夜空をご紹介します✨✨世界中の国々の天体望遠鏡があるハワイ島のマウナケアは、星空観測の超有名スポットです✨マウナケアは世界で最も星が見えるからこそ、世界各国の天体観測所があることも事実です。ですが、オアフ島もかなりたくさんの星が見られます!!オアフ島とはいってもワイキキはやはり明るすぎます💦なので星空観測には明かりが少ないところに行きましょう!!こちらはノースショアの夜空を撮影したものです👍✨天の川がきれいに見え
3月11日東日本大震災から11年亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。現地に行ってみたいと思いながら当地からは遠いことそしてコロナでなかなか県外へ行けないことなどなかなか実現しません。山紫苑さんの宿泊続いてはお楽しみの温泉です。ちょっとブレましたがこちらは男女どちらにもある庭園露天風呂が人気です。こちらでは日帰り入浴のお客さんも多いので大浴場はいっぱいです。到着したらまず新館の展望浴室「天の川」へ入浴しました。
『天照大御神の内緒話』『天照大御神(アマテラスオオミカミ)』神々の国「高天原(たかまがはら)」を統べる太陽神であり、皇室の祖『皇祖神』と言われた最高神である。女神とされているが、元…ameblo.jp↑の続き。『天の磐船』に乗って降臨した『饒速日命(ニギハヤヒノミコト)』。降り立った場所には現在『磐船神社』が鎮座している。磐船神社は「天野川」の渓谷沿いにある。天野川つまり、『天の川』だ。ここがとても重要なのです。前回書いた通り、古史古伝『ホツマツタヱ』等によると、古代には『アマテル
2023年8月12日(土)キラウエア火山を後にして、このツアーの目玉でもある、マウナケア星空観測地点へ向かいます。てっきりマウナケア山のもっと上のほうに登るのかと思ったら、行きにトイレ休憩したマウナ・ケア州立公園の向かいの空き地での観測でした。普通の道路沿いだと楽ちんだね。これならツアーに入らずとも、車があればまた来れそうです。寒いとは聞いていましたが、外に出ると外気温は摂氏12度。高度2千メートルなのでやはり夏でも寒い。そして夜空を見上げて思わず歓声をあげまし
長女滞在最後の2日は、家から車で3時間のところにある、テカポ湖へ、一泊旅行に出かけました!ここのミルキーブルーの美しい湖と、湖畔の教会は、南島の観光スポットとして知られています。そしてそして、世界初の「星空の世界遺産」目指しているくらい、星空の美しさで、有名な場所です!特に冬のこの時期は、空気が澄んでいてさらに素晴らしいと聞いて、NZに来る前から、長女はとても楽しみにしていました。ただ、週間天気予報ではあいにくの雨模様。。。星空を見にいきたいのに雨
旅行最終日の夜は星空ツアーに参加しました☆これはパパの希望です。意外とロマンチスト?星空見るだけなのにこの値段!?と私はあまり乗り気じゃなかったの。自分達でビーチから空眺めたら?とも思ったんだけど。笑まぁ4日間の中で決まってた予定はシュノーケリングぐらいだったので予約してみました。現地集合のプランもあったんですが、石垣島の結構北の方へ行くので、迷っても困るとホテル送迎してくれるプランに。この日は外に食事に行かず、夕飯はホテルのバイキングにして指定された時間に玄関へ。私達の他に2
夏の宮古島の海がどーしても見たくって初孫ちゃんが夏休みになったタイミングで宮古島に遊びにいきました。ホテルはヒルトン沖縄宮古島リゾート。今回は2泊しました。総勢7名の大所帯だったので、一部屋はスイートルーム、もう一部屋はボトムのお部屋を予約していたのですがありがたいことにサンセットビューにアップグレードしてくださり、お部屋もお隣同士にスイートルームのお部屋と隣のお部屋がお部屋の中のドアでつながっているコネクティングルームになっていたので、めちゃめちゃ便利!ヒルトン
本日七夕お天気は残念ながら雨の予報母が竹で作ってくれました毎年短冊に願いを書いて飾っています娘が病気になったとき神頼みや占い、風水やら悪霊払いいろいろ調べた悪魔に魂を売ってでも娘を救いたかった結局実行したのは神頼み近所の神社へ毎日お参りへ行った時には1000円札握って何よりもパニックになっていた私の気持ちが落ち着いた短冊に毎年必ず書くのは「家族が健康で過ごせますように」
ホテルの真前が竹久夢二記念館大きな錦鯉が優雅に泳いでいた。薄手の長袖を着ていって正解緑に包まれマイナスイオンを浴びて、とても快適に過ごした。大正ロマン風です。お泊まりはホテル「天坊」ここにも朱色の橋広いラウンジドリンク飲み放題🥤外には足湯がある。薄暗い雰囲気だが広い部屋檜風呂がついてる。アンティークでお洒落でも多分入らないと思う。結構歩いたぞ!おお!12,073歩👏夕食の前に楽しみの温泉を堪能。伊香保温泉は「黄金の湯」「白金の湯」で有名。大浴場は今まで行った
昨日の天の川の桜のつづきです。禁野橋、枚方警察辺りから一号線に向けて少し歩きました。さくらは、咲いていますが、こちらはまだつぼみが多いようです。八分咲きくらいでしょうか?菜の花もきれいに咲いていました。まだつぼみのものも多いようですが、満開も時間の問題でしょうね。禁野橋から一号線の方を見たもの。菜の花が良く咲いています。淀川の堤防より咲いているかもしれません。こちらは、イズミヤ方面を見ました。場所によっては満開の
もうぼつぼつ千畳敷で早い時間に天の川が見える頃だと思い、昨夜行って来ました。当初は雲に遮られ見えなかったのですが、暫く漁火を見ていると、天の川の見える所の雲が無くなり、肉眼でも分かるようになりました。それで、千畳敷内で場所を変えながら2時間ほど楽しんで来ました。写真は、高感度で長時間露出をしています。夜の撮影は、適当に風もあって気持ちが良いですね。
昨夜は、CSマウントのレンズを使って天の川銀河を撮影しブログ記事にしています。『西に傾き始めた、天の川銀河を撮影』昨夜はやりたいことが沢山あったのですが、やはり夜半前頃から曇り始めたため思ったほどできませんでした。最初に、西に傾き始めた天の川銀河から撮影しました。ところ…ameblo.jp一眼レフ等のレンズは性能は良いのですが、マネー💰がついていきません。しかし、CマウントやCSマウントのレンズは低価格のものが多く、特に広角レンズは多種類のものが販売されているので星野写
台風が串本直撃。。。NHKが私たちの泊まったホテル前から中継(5時くらいから)無事通過しますように、祈ります。先ほど橋杭岩映りましたやはり携帯では無理ですね着いた日は雲が多く街の明るさがレンズに反射して映り込み、いい写真は撮れませんでした。雲。。。多しよく見ると星は出てるけど。。。また雲が。。。でも天の川撮れてますねこの日ははっきり出てません飛行機?流れ星?他のもうひとつの写真拡大してみたら星とは違
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*新婚旅行最終話鳥羽グランドホテルに続き、志摩でもホテルを予約しました都リゾート奥志摩アクアフォレストというホテルです。ここもまた・・・部屋からの景色が絶景ひやぁ〜〜鳥羽も良かったけど、こっちはさらに大自然って感じですね。なんなら自分の部屋からの景色がこの旅で1番きれいだったのではと思うくらい。最高です。夕
海岸へ…雲なし10時ころ携帯です一眼レフで三脚つけて撮りましたが街の明かりが反射して前半は失敗でした上から下へ…だから流れ星かな?天の川は撮れています拡大するとこんなにも星があります主人がパソコンでつなぎましたなんとか撮れました。。。過去の写真・・どこでしょう♪ここは?わかるよね今日のあなたに・・・笑顔が届きますように。。