ブログ記事22,239件
ホントにこんなに移動している?太陽系の公転軌道しかし、これだけすごい移動していたら、夏の星座や冬の星座の見え方は、毎年違うのではないか??地球から見える星の位置は、毎年プラネタリウムのように見えるのか?人工衛星も、国際宇宙ステーションもこんなに移動している?NASAはこれを計算して宇宙開発を進めているのか?【夏の星座11選】北斗七星や大三角、ベガなど一等星の見つけ方。星空観賞の持ち物も|じゃらんニュース夏の星座を鑑賞しよう!6月から
頭に金のヒカリをもつ子たちへ。1週間ほど前にこの絵と共に繋がった言葉です。「絵」や「言葉」は降りてくるという感覚がしています。しかし、降りてくる、降ろすという対象を上にするのはもう古い概念かもしれません。あちらの領域とこちらの領域にフィルターをかけている網目から「流れ込んでくる」という状態かもしれません。フィルターさえもない人も存在するでしょう。頭に金のヒカリをもつ子たちへ。この絵と共に現れた言葉。主語が曖昧な詩。どの視点からの言葉かな?川遊びにいる?
*4/3参拝日記②*No.162続き車内へ大島観光マップが置いてあり助かった^^行きたい場所をチョイスし行動した中津宮へ到着鳥居をくぐり直ぐ左に織女神社⛩伊邪那美命様天の川だから瀬織津姫様でもあるのかな?チェーンを握り登ります^^以前七夕の夢を見た主人…2人でしっかりお参りした娘は登らない派祠の横に立つとても大きな木!待ちくたびれたのか娘がすでにいない^^ありがとうございました♡道向かいに牽牛神社:伊邪那岐命様饒速日命様でもあるのかな?今年に入った辺りからだっ
嘘みたいに昨年の牛代の水目桜も3/27同じ日付だった〜↓さて昨日の記事の続きになります3/27_0:30頃に自宅出発↓1:30頃_桜トンネル↓2:00頃_「牛代(うしんしろ)のみずめ桜」到着(ドライブレコーダー記録より)ビックリ!平日この時間に駐車させる道路の片側路肩はもう車が20台居た(゚ω゚)他県ナンバー多いだが軽自動車の利点で難なく空いてるスペースへinもっと空いていると思い今日はカメラ3台をあそこと、ここと、そこでタイムラプス撮影の計画案
こんにちは。イイネやコメント、フォローもありがとうございます。エムズのノベルティをいただけました。今回はジュエリーポーチ💕ですね。前回急な接客で渡せなかったそうです。ありがとう💕それからオードリーのキーホルダーをゲットこちらはエムズではありません。憧れのオードリー麗しのサブリナお茶のお稽古で使う千鳥板を買いに行きましたら、お道具のセール中で目の保養をしてきました。がセールと言っても高い物ばっかりで⤵︎違うところで天の川の干菓子器にご縁がありました。好み
星と仕事用を兼ねてシグマfpを導入しました。fpLと比べた結果仕事用としてはfpが合うと思いこちらを選んだのですが、星に関しての情報が少なく少し不安でした。そこで、到着すぐにテストしてみました。今回一緒に導入したのは24mmF3.5DGDNでしたので、マウントアダプタ経由キヤノンNFDレンズで撮影です。NFD20-35mmF3.5L20mmf3.5iso640015sシグマfpNFD50mmF1.4f2.8iso640010sシグマfpNFD85m
みんな元気ですかユーカラのことアイヌ語の言葉や歌が紹介されることはあまりありません。しかしその歌の内容や歌い方を聞くと非常に驚きます。感性に響きます。最初の映像はアイヌの言い伝えの叙事詩です。歌詞の内容は天の川と銀河の中心核のことを歌っています。そこでは神様が命を優しく育んでいます。まるでインカのフナブ・クの神の事を知っているようです。最初の方の言葉を注意深く聞くとその意味が分かります。アイヌ語の言葉を日本語に訳した詩を最初にご
<夏物語>物語暑いねえっどうしようもないねえっなんとかしないと地球に水を引っ掛けようよあなたは誰❓エヘッ僕は天の川いいね欄が消えてる入れて下さい
いつも見に来てくれる方、ありがとうございます今日は、先日の楽天マラソンで購入した、Sukima.さんのモビールが来たので、紹介させて下さい商品はこちら💁♀️【sukima.】Starmobile/星のモビール木製北欧インテリア七夕出産祝楽天市場5,445円ちょうど、前に植物を吊り下げていた場所が空いていたので、何か飾りたいな〜と思っていた時に、目に止まったこちらのモビールモビールって、赤ちゃんをあやすようなイメージで、カラフルで子供っぽい物が多いのかと思いきや、こ
五陰皆陰癸為至。五陰は癸を至りと為す。五陽皆陽丙為最五陽は丙を最と為す。滴天髄の「通天論」最後の2行にあった文言は丙と癸のふたつの干が挙げられていた。五陽は皆陽で丙を最となし五陰は皆陰で癸を至りとなす。最の丙至の癸この二つの干は十干の中の陰陽の極みと見れるという話です。滴天髄の2章は「天干論」があり十干について詳しく書かれています見ていきましょう!!「天干論」の癸を読むとーーーーーー
石垣島、3日目の夜。焼肉を食べながら、結加とゆりを説得卓球は、いつでもどこでも、神戸でもできる。花火も、いつでもどこでも、神戸でもできる。けど、石垣島の星空は、神戸では観れないんやでーってことで、みんなで向かった先は、玉取崎展望台。到着したら、子供たちみんな寝てしまってたけど、とりあえず外へ。うん、めーっちゃキレイ。←語集力の無さよ…いや、正直、まだ展望台の駐車場やし、自販機の明かりもあるし、って思ってたけど。ヤバい。ヤバかった。天の川もしっかり観えるし。右側にうっすら
こんにちは。土曜日のブログ担当、中西です🍀卒業シーズンな事もあり、袴姿の学生さんをよく見かけます。ご卒業おめでとうございます✨社会人になった今の方が自立して自由とは言え学生時代にしかできないこともたくさんあったので楽しかったなあと思います。🍎本日は、結婚指輪のご紹介です🥰明るく元気な、笑顔が眩しいお二人。Instagramをご覧くださり、ご来店くださいました!指輪のデザインはお揃いに。ミルグレインの切り替えしで中心には細やかなスターダストのテクスチャをお入れして天の川
こんにちは😊ご訪問下さりありがとうございます「星空を見上げる少年」のポストカードのご要望を頂きまして作ってみました✨星空との合成写真です雪の結晶たちも春馬ドールをキラキラと包んでいます✨この星空は2019年12月に南米ボリビアのウユニ塩湖で撮影した天の川です(家族撮影)作品でイメージしたものがそのまま出来上がりました2枚目は左からの全身風に吹かれている感じでコートが後ろになびいていますこの写真横顔がキラッとしてるんです✨写真を何枚も撮った中であれっ?なんか君
星を見る機材の中で一番手軽なのは双眼鏡だと思います。そしてあれこれ試したくなるのも、双眼鏡だと思います。先日私の誕生日に妻がサプライズでWideBinoをプレゼントしてくれました。過日私が欲しいなーとネットで見比べていたのを覚えていてくれて…。実はその時、WideBino28とWideBino36どちらにしようか悩みに悩んで決めきれず購入に至らなかったのです。そうしたらなんと。両方一度にプレゼントしてくれました。嬉しいサプライズでした。この二つを見比べる事が出来ましたので、そ
本日七夕お天気は残念ながら雨の予報母が竹で作ってくれました毎年短冊に願いを書いて飾っています娘が病気になったとき神頼みや占い、風水やら悪霊払いいろいろ調べた悪魔に魂を売ってでも娘を救いたかった結局実行したのは神頼み近所の神社へ毎日お参りへ行った時には1000円札握って何よりもパニックになっていた私の気持ちが落ち着いた短冊に毎年必ず書くのは「家族が健康で過ごせますように」
今日は、7月7日、七夕まつりです❗天の川🌌銀河の中心とつながって、めでたくグルンと変わります❗嬉しいナナヨツギの始まりです❗2万6千年周期の7回目に立ち会うなんて私達は、とてもラッキーです❗今日は、ちょっと何か違うことをしましょう❗やりたいことをしましょう❗ルンルン❗(越智啓子先生)🎋🌌🎋🌌おはようセブンセブン🎵ウルトラ7(^o^)v今までに何度か、当ブログでご紹介した杉田穂高医師の記事が雑誌に出るそうです❗↓以下は、杉田穂高先生のフェイスブックからシェアします💕『雑誌Veg
娘とお風呂上がりにテレビを観ていたら『美しすぎるミイラ』の番組がやっていた。二人で黙って静かに見入ってしまった。映し出されたミイラは100年以上前のミイラ。肉体も脳も内臓もそのまま腐敗せずに綺麗に残っているらしい。一つのミイラはまだ2歳の子のもの。スペイン風邪でなくなった、わずか2歳の娘をなんとか手元に残したくミイラ化させようと考えたそうだ。100年も前からこんな技術があったなんて。この映像を見て私は『息子もそうしたかった。』と心の中で思った。娘も、『これ、本物?』と確認したあと
2023/03/18今月3月は天候不順で星撮影は今夜と明日の夜くらいしかなさそう。なので早めに出発したかったのだが、13時からマンションの消防点検がある。点検会社に連絡して早めの点検を要望したのだが、来たのは13時40分くらい。点検終えて15:20発の伊勢湾フェリー乗るべく車を走らせたのだが、あいにくの土曜日で絶賛渋滞中。結局次の便、16:30発になってしまった。鳥羽へ到着、イオンで買い出しして高速に乗る。夜の高速は久しぶりでちょっとキンチョーした。紀伊長島ICで降りた時は19時過ぎ
久しぶりの投稿となりました。最近のお稽古の様子をお伝え致します手作り稽古菓子朝顔コンロンカ錦玉羮手作り大徳寺納豆祇園祭が3年振りに始まりました手作り稽古菓子流水お揃いで、仲良し親子手作り稽古菓子星合天の川唐物真手作り稽古菓子さざなみ手作り稽古菓子螢盆点相伝お茶事
先月チャレンジした「新穂高ロープウェイ・星空観賞便」低く垂れこめたガスと時折の豪雨であえなく断念!!それが悔しくて…再度チャレンジです。標高1200m・北アルプス大橋からロープウェイが設置されている山並み…期待してもイイかな?薄い雲の切れ間から気持ちの良い色が覗いている!!新穂高ロープウェイ・しらかば平駅新月の日限定の運行「星空観賞便」19:00発最終下りは21:00乗れなかったら置いてけぼり?乗って初めて判った高速二階建てのゴンドラ準備した物カメラC
人との交流は、無意識に心のどこかで欲してるんだろう。昨日は86先輩(すごい86に仕上げてある)に息子のZ-NISMOの写メを送った。夜、86先輩から📩がきて20代の頃のZ31と写ってる若かりし頃の写真を送ってくれた。本当に車が好きなんだなそして今も車にお金をかけまくって独身貴族なんだな。これと一緒の車はガソスタで働いてた頃に、智くんという年下の子の弟が乗っていて、乗せてもらった事がある。智くんはスカイラインに乗っていた。今、どうしているんだろうな。市内にいても意外
松葉屋@新宮市船町2-6-2駐車場はありません。店舗前は駐車可能のようです。知る人ぞ知る名店!!!!!いつか必ず行ってみたいと思っていたお店です。そしていつかブログに書きたいと思っていたお店です。数年前、夫が出張へ行った際に、お土産として買ってきてくれた和菓子『大納言琥珀天の川』その時とても感動しまして(*´艸`)お店はこのような民家です。入り口の左側に看板とまでもいきませんが、小さな木の立て札?が置かれています。この日は雨が降っていましたが、どう
ホテルの真前が竹久夢二記念館大きな錦鯉が優雅に泳いでいた。薄手の長袖を着ていって正解緑に包まれマイナスイオンを浴びて、とても快適に過ごした。大正ロマン風です。お泊まりはホテル「天坊」ここにも朱色の橋広いラウンジドリンク飲み放題🥤外には足湯がある。薄暗い雰囲気だが広い部屋檜風呂がついてる。アンティークでお洒落でも多分入らないと思う。結構歩いたぞ!おお!12,073歩👏夕食の前に楽しみの温泉を堪能。伊香保温泉は「黄金の湯」「白金の湯」で有名。大浴場は今まで行った
今年の願い事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう雨女らしぃ…貴女だから今年も天の川はお預けなのね…当たり前だった願いが叶う瞬間(とき)は無いけどそれでも毎年願う…貴女に逢いたいと…
みなさん、こんにちは(о´I`)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)!!雨が降ってグッと冷え込んだ(気温上がらず15℃…☔😰☔)秋田県由利本荘市鳥海よりお届けします!寒くて一度しまった石油ファンヒーター出して暖を取るとは…さむーい😲です。さて、いよいよ七夕🎋つまみ細工が完成して限定販売することになりました👏(ˊᵕˋ*)パチパチ2パターンありまして、ひとつは天の川を渡る織姫と彦星が竹の船にのって無事会えたバージョンと、もうひとつがフォトフレームタイプです。メンバーさんが試作を何度
さて明日は【七夕】ですね🎋スーパーとかで子供の短冊をみて初心にかえる事がマイブームです【七夕】といえばもちろんですが『織姫様と彦星様が年に一度だけ出会える日』。夜のお空に天の川が流れ、願い事をするなど、ロマンティックなイメージがありますよね日本はお祭り騒ぎにはなりませんが・・・そもそもなぜ??織姫様と彦星様は年に一度しか会うことができないのでしょうか・・・考えたことないですか?考えてみました調べてみた!が文章的にはいいのかなー?一年に一度って(笑)寂しく
雨が続き九州地方は大変なことになってるようですがみなさん大丈夫でしょうかこれ以上の被害がなく少しでも早く不安が解消されますように神奈川も雲の切れ間から青空が見えたかと思えば急にザーッと降ったりで予想のつかない天気です今日は七夕ですね小さい頃バス一本で行けるところに住んでいたので平塚の七夕祭りによく連れて行ってもらってました大きな飾りと屋台の多さにウキウキワクワクアイス食べるのに夢中になってたら迷子になっちゃって無事に会えてベソかいてる写真も残ってます(
おはようございます*先日の天の川撮影ほんとに綺麗な満天の星空✰︎寒すぎて私は早々と車に避難でしたが少しでも満足流れ星もびゅんびゅん✩.*雪帽子の羊蹄山と天の川のコラボ今までの星空撮影で1番感動なトキでした(¨̮)
娘がまだ吐き気があるとの事で今日も学校は休ませました。私は今日から仕事に行きました。家族みんな回復するかな、と思っていた矢先。仕事から帰宅すると自宅に保育園からfaxが。朝からいつものような元気がありません、お腹をさすったりあまり動きません、都合がつくなら自宅で様子を見てあげて下さい、と。マジか、と思いすぐに保育園に行きました。お昼寝中でしたが。朝、お母さんとバイバイしたらいつもはすぐに遊びだすのに全然遊ばず元気がありません、先週からクラス内ほぼ嘔吐もあり胃腸炎も流行ってます、心配