ブログ記事2,081件
斎藤知事。。。自分は正しい!自分は間違ってない!俺の勝ち!!だって!!百条委員会や自分が指示した第三者委員会で、パワハラ王と認定されて、県民局長への違法行為も認定もほぼ無視!なんなの?県民の税金の無駄遣いだったわけ?パワハラ行為には、真摯にうけとめるだけ。襟を正すだけ!公益通報への違法認定につては、、法的につかまってないんでセ-フです!だと!自分は正しかった!自分への不利益報告については、、1つの意見である??なんじゃそれ!阪神オリックス優勝パレ-ドの件はまだ
予算も増やさずどうすんの?賃上げに期待?できるか?不況やで・・コメは昨年より80%以上の高騰。。2人以上世帯のエンゲル係数28,3%、、今世紀最大に高くなったわよ!ガソリン代も!これらすべてにかかってる税といえば??消費税だよ!!ガソリン税なんか暫定⁺消費税て2重取り!!全世代型社会保障の中核の財源じゃないわよ!この恐ろしさわかる?全世代から取ってるんだよ!!赤ちゃんから高齢者まで!この逆累進性たらないわね!食糧品だけの消費税ゼロはダメだよ!!廃止でないと!飲食店が
国債発行で国の借金が増える!とかさ、、このままでは日本は財政破綻する!とか。。もうすべて嘘だって皆気づいてるわけよ。。だからこそ財務省解体デモがおこなわれているわけね。赤字国債は出してはいけない。財政は黒字でなければならない(PB黒字化)のせいで、日本は緊縮財政が30年続き、国家は凋落。国民は貧困化し、もはや車を持ったり結婚など贅沢という時代になった。何回も言うけど、誰かの赤字は誰かの黒字。誰かの純負債(債務超過)は誰かの純資産ね。誰かが黒字になりたければ、
経済を動かすのは、、、国家予算よね。でもマスコミときたらその時期、無駄な予算などのフレ-ズを連呼するわよね。とはいえ、国家予算が増えれば、経済は成長するのよ。国家予算が経済を牽引するのは間違いないわ。民間企業が特定分野に注ぎ込むとしても、せいぜい数百億じゃない?政府は、、例えば半導体なんて数千億よね。もすぐ1兆円よね。普通に{兆円単位}だから。民間とは投じられる資金の規模が違う。2023年度の日本政府の科学技術予算は、、4,8兆円。トヨタで研究開発費に年
皆お気づきよね。。4月からは公共料金40%値上げ??首都圏中心にらしいわよ。。水道料金1万円月額なんてあるかもね。水道官メンテナンスこの30年ほったらかして、破裂したら国民のせいだって!!そりゃ財務省前デモおきるわよね。緊縮財政から積極財政にしないといけない。。。それを阻む財務省と自民の税制調査会とかね。お馴染み宮沢ハン、、森山ハン。。林ハン。。小渕ハン。。斎藤健ハン。。福田達夫ハン。コバホ-クハン、、税調のインナーの皆様も103万の壁から178へを邪魔
食糧品消費税ゼロはダメよ!!こんなもの財務省の思うつぼ。維新がよいと言い出した地点でダメ!今だけ、カネだけ、自分たちだけの政党でさ。財務省応援団なんだから!!103万の壁、基礎控除178万もチャラにして、ガソリン暫定税率も先送り、この先本当に教育に良い結果がでるかわからないほんの一部の人しか恩恵受けないような制度ばかり無責任に進める政党よ。そんな維新が食料品消費税ゼロ参政??あかんあかん。。とにかく出費の少ない選択ばっかりに賛成するわけよ。具体的には。。
大阪での社会実験である私立無償化さ。。人気寝屋川高校は定員割れ。。みんな私学へ流れてるのね。。まあ世論調査じゃ50%以上が賛成してんだけどね。。これ、、、社会政策としてどなの?2008年の橋下氏から始まってるんだけどね。。公務員バッシングやら、公立高校に成果出せ!!て言っておいて。。私学無償化てなんやそれ!!ちゃんと成果でるようにマネ-ジメントもせずにさ。あれだけ公立高校に介入して、結果統廃合して、、私学行け‼!よ、、、なんと無責任な!!維新スピリットか!
三党合意の内容きついわ。。維新の協力で予算成立、、、教育の無償化--これさ、、、たぶんだよ。近い将来チャイナ様が私立高校買収してそこに移民が通学しても無償化の対象になるわね。日本人がカネ出して、外国の子供の教育無償化ね。。今、チャイナ様は受験戦争えげつないらしくて。。東大へのがれて受験するこどもが続々と、合格のための塾に通ってるわね。高校からこれたらいいわよね。。最初は少数でも徐々にチャイナ様の人数が増えていくのは、目に見えてますわ。しかもこれで、、、大阪維新
財務省解体デモで特別会計の闇とか言ってはる人いましたけど。。これさ。。。財務省の思うつぼだよ。。特別会計を潰したいのは財務省ですからね。一般会計は110兆、、、特別会計は436兆、、、確かに規模がでかい!!これだけ見るとなんだか闇がありそうね。。でもないの。。単なる別会計なだけ!で、、、内訳みるとね。。436兆円だけど、そのうち135,5兆円は国債の借り換え。89,7兆円は国債償還費。社会保険給付金78,4兆円、地方交付税22,2兆円(これを菅ちゃん時代に減らした、
無事終えることができました。たくさん来場してくださり、皆さまと会話できたり、カレンダ-エピソ-ドお話したり、思えば芸能生活40年、いろんな方の支えがなければ、厳しい世界で生き残れなかった、、感謝です。3日連続のト-クショ―、、1日目はレインボ-池田君、池田君は、ほんと美容に詳しくて、お肌もきれい、、。そこで、私が25年間吉本の美容番長として親しんでいただきましたが、この度この名前を池田君に差し上げました。わたしは、1月1日から美容将軍に昇格となりました!(ネ-
斎藤知事、、、だから第三者委員会でも言うてるやん!!告発文書は事実だって!!業務時間外のチャット数は2160回以上!パワハラ認定案件10件!あなたのしたことは、違法で不当だよ!公益通報者保護法違反だよ!正当な内部告発て言うてはる!!元西播磨県民局長の名誉回復せよ!百条委員会でも言ってたし、、、大体なんで1年もかかるんよ!最初からわかってたことに、2つも委員会立ち上げてさ!!ほんま税金の無駄遣い!!なのに、、まだ問題ないかのようなサイコパス態度!!これから内容を
地方自治体はそうだけどね。国はちがうの。税金の役割を改めて。1,埋め込まれた景気の安定化装置(ビルトインスタビライザ-)としての機能。好景気の時は徴税を増やし、可処分所依億を減らすことで景気を鎮静化させる。逆に不景気の時は、徴税を減らし、可処分所得を増やして景気回復させる。。2,格差縮小を目的とした所得再分配。高所得者から税金を徴収し、低所得者や国民向けの公共サ-ビスに支出することで格差を是正し、社会を安定させる。3,通貨の強制。日本円で行う。税金は日本
MMT(Modernmonetarytheory)現代貨幣論の3つ目。政府に赤字は国民の黒字。誰かの赤字は誰かの黒字ね。繰り返しますが、現代社会の預金は、誰かが借りることで発行される。銀行でおカネを集めて貸し出す。。。のではない。金利もそう、、政府が国債を発行すると金利が上昇するなんて考えられてますがね。財政赤字や国債発行が増大すると金利が急騰し、政府の利払い負担が膨らんで財政破綻になる!だから。。。政府は国債発行を抑制して財政は黒字化しないといけな
おカネのことね、、昨日書いたように、おカネとは、貸し借り関係が成立した瞬間に、書かれることで発行されるのね。だからおカネはモノである、それ自体に価値がある。。。は間違いね。「銀行はどこかからおカネを調達し、我々に課している」{政府が国債発行すると金利が高騰する}「国の借金(政府の負債)は、将来に税金で返すしかない}「国の借金が家計の金融資産を超えると、国債のファイナンスができなくなり破綻する」は、すべて嘘です。しかもおカネは「誰かが貸し出す」ことで
MMT(ModernMonetaryTheory)現代貨幣論を改めて。。おカネとは債務と債権のタダの記録です。例えばもし銀行が私達の預金を誰かに貸すのであれば、絶対銀行からこの人に貸しますよという連絡があるはず。。でも一度もないわよね。銀行は預金を貸し出しているんじゃないから。だから資産はいらない。。銀行は、企業や個人がおカネを借りた瞬間に通帳にその数字を打ち込むだけだからね。この時「預金が創出される」だけ、、銀行は借用証書と引き換えに通帳に数字を打ち込むだけ!
調査監視のこと。。。特に感染症にかかった方の発生状況や感染対策に有効?トランプさんとビルさまの間できまったことね。これからは、マイナ保険証のスマホ掲載なんかで、ワOチンの接種履歴管理につながるかもね。EUじゃもう始まってる。。日本でも高額医療費の補助が制限されてきたりさ。。より企業が健康管理ビジネスに参入しやすくなってきますね。体温を測る腕時計やら、個人の体デ-タを管理したいのよね。。万博の入場券取得にかかる膨大な個人デ-タもいずれどこかにながれるわよね。。
まあ事業契約解除よね。。3万人よ。DM便(メ-ル便)を請け負う個人事業主ね。業務委託だからね、このDM便の配達業務は、日本郵政に流すんだと。。。だから、DM便の仕分け作業をしていたアルバイトの人々のいらなくなるわね。。あとは、FCさん(商業施設とかで、ハコ付きの台車を押している人達)、センタ-から近場のエリアを歩いて配達するとか。助手席に乗って、商業エリアでおろしてもらって配達する人、、この人たちも切られるから、、3万5千人くらいになるかもね。DM便が日本郵便に流れ
はい、、立花氏ね。。。この表現も判決OKとなりました。。その前は、反社会的カルト集団もOK...てどんなんや。。で、、、これからもこのような人が世に出ないように。。。気を付けないと。。大体さこういう輩が最初に言うこと。。既得権益を打破するんだ!!わかりやすい敵を作る!!これ思考停止になるから怖いね。NHKをぶっ壊す!!よね。。皆搾取されてるよなんて言うとなんだか響くわよね。。政治屋の一掃!これは石丸ハンね。古い政治家を打破する!これね。公務員の給料が高すぎる!
MMT(Modernmonetarytheory)現代貨幣理論のことね。現実を踏まえた経済学ということよね。繰り返すけど。。1,自国通貨を持つ政府は、財政的な予算制約に直面することはない。2,すべての経済は、生産と需要につぃて実物的あるいは、環境的限界がある。3,政府の赤字は、その他の経済主体(国民)の黒字。1については前回お話したから、今日は2、、、政府におカネ的な制約がなかったとしても、供給能力の不足によるインフレ率が限界になる。GDPとは、、、