ブログ記事2,099件
多くの方がチャチャに会いに来てくださいました呼ばれると返事をしてみんなに挨拶をして落ち着く場所で一息してお顔をきれいにしてもらい大好きな膝の上で休憩あちこち歩き回ったのでのどが渇いて自分でシェルターまで行きみずをたっぷりと飲み一番落ち着くシェルターのなかへ入っていきましたいつもの姿ですねチャチャの元気な姿を皆さんに見てもらえて良かったですチャチャも楽しい時間が過ごせたと思います皆様ありがとうございました🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈次回は3/26(水)16:30
昨日天気も上々少し暖かい絶好の日和って事で東海市大池公園梅園で梅の花観賞ほぼ見頃になってますねこの後は東浦町於大公園へと車を走らせこんな風景がこちらの梅園はほとんどが枝垂れ梅ですね此方もほぼ見頃となってますね見事な景色が広がってますミツマタの花も咲きいや~!やっと春が来たって感じですね良い時に来れて良かったですよ次にこちらへ来るのは桜の頃になるでしょうねこの公園八重桜も本数が多く見事に咲き誇りま
ギャオいつもよりも大きな声で鳴いてハチにご飯だからでておいでと言っているようでした今日はいつものようにしっかり食べてくれました😊https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
今日のお別れ会にもたくさんの方がハチに会いに来てくださいましたみんなに愛されかわいがられていたハチ天国の大池公園の仲間たちが迎えに来てくれて天国で楽しく過ごすことでしょう🌈ハチいままでありがとう天国からギャオの事見守っていてねハチのお別れ会に参加いただいたたくさんの皆様ありがとうございましたハチをみんなで送ることが出来て良かったですhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア
本日16:30~ハチのお別れ会菖蒲池トイレ横シェルターにてたくさんの方が集まってくれましたギャオにハチとのお別れをさせてあげたいと思っていたのですがたくさんの人と箱をもって近寄って来る様子で自分が捕獲されるのではないかと警戒して近寄って来ませんでした明日13:30~最後のお別れ会菖蒲池トイレ横でやりますご都合のつく方はハチに会いに来てくださいhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボラン
桜を見に初めて東海市の”大池公園”に行きました~大池公園桜まつり|東海市観光協会(tokaikanko.com)見頃の桜🌸を見に行きたいと旦那が桜が有名な所を検索したら”大池公園桜まつり”がヒットしましたブロ友さんの記事でも取り上げられていたのを見せたら俄然行く気になったようですただ土曜日なので混んでるだろうとは覚悟していましたが駐車場に入れるのにも大行列でビックリでしたでも駐車料金代は無料だし広い芝生広場もあるし小さいながら動物園🐤もあって広々ノビノビ
ハチはあごのところに膿がたまり腫れ上がっていたのを気づいてもらえて病院へ連れていきました大量の膿が出てきました抗生剤を打ちしばらく療養しますギャオと離ればなれで寂しいけれどしばらくの辛抱だよ😺ご寄付受付😺三菱UFJ銀行東海支店普通0380391大池公園地域ねこの会よろしくお願いしますhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただ
大寒波で凍結してしまった大池。山形県の方もかけつけてくださりました。こんにちは。ご訪問ありがとうございます。今日は村上市のお幕場大池公園の様子をアップしたいと思います。地元の見守りさんからラインで凍結した様子が届きました。常駐3羽が凍った氷を少しずつ割りながら見守りさんの元へ来ようとする写真が届きとても心配になりました。下の写真は私が訪れた時に写した別の白鳥です。常駐している3羽は愛鳥センターさえずりの里の卒業生です。飛んで田んぼへ行くことができません。エサを得るた
先日カミさんと行った中田島のどんぐり食堂でシーグラスを使ったランプを見ました店のオーナーさんが海岸で見つけて作ったモノです浜ではカミさんもよくシーグラスを探してるんですよ波で角が取れたガラス片なんですけどね!お店で、よく見つかる海岸を教えてもらってたのでさっそく行くハメに、、じゃなく行く事にしました!分かりやすい場所から攻めましょう!静波なんて二十数年ぶりです自由の女神あったなぁでも肝心のシーグラスはほんの少ししか無いもう少し南
舞岡公園の後にこちらにも寄りました。クビワキンクロをいつものように見て、ウロウロしていると親切な鳥見の人にトラツグミの情報を教えていただきました。感謝。刈り込まれた斜面な草地上方に確認。その近くにてルリビタキのオス。まだ一分も咲いてない梅林にて。ルリビタキのメスタイプは水田近くで確認。こちらでもふれんどりぃなアオジに何度か出会えました。ジョウビタキのメス。かなり近い所に止まってくれたカワセミ。池にて人気でした。カワセミ2枚目。1枚目と同じ個体です。ヤ
鳥インフルエンザが近隣で発生した影響で10月31日から閉鎖されていた大池公園の閉鎖が解除されました。こんにちはご訪問ありがとうございます今日はお幕場大池公園の様子についてアップしたいと思います。人が歩くための桟橋に3羽が鎮座。ここに彼らが上がっているのは初めて見ました。3羽とも新潟県野鳥保護施設「さえずりの里」の卒業生です。久し振りなので改めて簡単な紹介を…。左の羽がぶら下がっているコハクチョウのココ警戒心が強く、カモにも優しい穏やかな性格。臆病で他の白鳥の後ろに控え
チャチャ😾にいじめられていた駐輪場のさびちゃんご存じの方は少ないですね3年ほど前から私が保護してます🧑🦳口内炎を繰り返していましたが半年前から肝臓が悪くなり1週間程前から食べられなくなりました自力では何も出来なくなってしまいました辛くないように点滴に通ってます頑張れさびちゃん✨️✨️https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地
テレビの天気予報では、これから20度を越える日があり、桜の開花か近いとか。急ぎ大池コースへ。界隈では一本桜と呼ばれる老桜。お大池公園では一番早く開花する。まだまだ蕾は硬い。この枝先から春を告げる桜が咲きます。近くのホたルの生息地では白い花が。ミズバショウ。
チャチャのケージ散歩を3/23(日)15:30~16:30図書館裏駐輪場にて行います結膜炎は良くなりましたが膀胱炎になってしまいましたよだれも出てしまいますエサは食べれてますが痩せてきてますチャチャ頑張ってます😸まだ元気なうちに皆さんに会っていただきたいですチャチャに会いに来てくださいhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、
さびちゃん2月8日12時45分天国へと旅立ちました🌈いつも居た図書館裏駐輪場辺り懐かしい場所を訪れ知北へと送りました交通事故で天国へ行った相棒が待っててくれてるよ😸https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
我が会の新米ボランティアさんは猫愛が強くどの猫さんからも愛され頼りになるエサやりボランティアになりました👍いつも助けてくれてありがとう😊いつも可愛がってくれてありがとう😸トレードマークの唐草風呂敷目立ちたがりやです✨️👨🦰✨️声かけてみてください😁https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いを
【前書き】北九州市八幡西区にある鉄竜町と鉄王町。経済発展が目覚ましい昭和三十年代、北九州第二の繁華街だった黒崎から南西に3キロほど離れた田んぼが広がる広大な土地を、当時の八幡製鉄が買収。大規模社宅群(穴生社宅)を建設し、鉄を冠するちょっと変わった名前の新しい町がふたつ生まれたのでした。私は1歳になる前から小学5年までの約10年間を、鉄竜の社宅群の中で暮らしてました。今から四、五十年前のお話しです。鉄竜の社宅群の中には、山の神池という緑地帯が設けられており(現在の山の神公園)、私が住んでいた
チャチャ風邪引いた様子😿数日前より鼻水出てて左目結膜炎になってしまいました口の回りもよだれや鼻水ですぐに汚くなってしまいます薬飲んで目薬して点滴もしてきました早くなおりますようにhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
ミキちゃんこんなに明るい時間にエサを食べに出てくるなんてめずらしいマロちゃんいつもは少しはなれて距離を置いてエサを食べるのにこんなに近くで食べるだなんてめずらしい春だからかな😊https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
ギャオハチが寂しがるので保護して一緒にいることになりました久しぶりの再会です花火も菖蒲池の周囲から上がるので避難させておけば安心です😊https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
いつも食べに来る避妊済みの猫だと思いきや帰っていく姿を見たら太ってるのか?おなかが大きく見えました耳を確認したらカットされてませんとにかく捕獲しなければ次の日捕獲しましたおなかには今にも生まれそうな子猫が数匹いたそうです😱生まれてたら大変なことになってましたまだ捕獲しないといけない猫の目撃情報もあります忙しい春ですhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動
大池公園の猫達に朝夕エサをあげるボランティアさんを募集してますあなたの推し猫はいますか?エサやりに興味ある方推し猫ちゃんと仲良くなりたい方猫好きさん集まれ~😸かわいい猫達が待ってます😸😻https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田090
皆様、こんにちは😃❗️ゆいレディースクリニックです❣️そろそろ桜🌸の便りが届く頃ですが、先週は荒れた天候、寒冷前線で、日曜の夕方曇り空のうちに、少し散歩しようとクリニックの直ぐ前の大池公園をぷらぷら歩いるうちに、ぱらっと降り出して、直ぐ帰ろうとしたのですが、1〜2分の間に大雨になって、びしょ濡れになってしまいました。さて、ゆいレディースクリニックから、幾つかのお知らせが、あります。👆、該当する方のもとに、上の通知が届いているかと思います。子宮頚癌予防ワクチンのキャッチアップ接種の通知です
マーブル推し動画いただきました日向ぼっこしてるマーブル癒される動画です✨https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
ハチ回復です公園に戻りましたギャオと挨拶してお腹がすいているギャオは食べてからハチを追いかけていきました😊仲良しハチギャオ🎵https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
佐布里池の観梅の後は車で15分、東海市大池公園の梅園「梅林の丘」を見てきました。梅園は図書館前の駐車場に停めるとすぐ横にあります。梅は13種類300本あるそうで、ほぼ満開でした。この日は近くの幼稚園児が遊びに来ていましたが観梅目的の人はいませんでした。3月6日大池公園
ご寄付いただいた暖かそうな服チャチャに着せました似合ってるよ🎵暖かくて気持ち良さそう😸ありがとうございましたhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
チャチャエサを少ししか食べないので保護して様子見ます11/23東海市木村様¥2000011/28大府市笠松様エサカイロご寄付いただきましたありがとうございました心より厚く御礼申し上げますhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表
怪我で長期治療のため公園に戻れなくなっていたグー預かりボランティアさんのお世話になってました正式譲渡へと話が進みまして家族の一員として受け入れていただけることになりました先住猫さんとも仲良くなれた様子です気になっていた体重もダイエットに成功健康体になりました里親様には感謝しかありませんこれからも末長くよろしくお願いしますありがとうございました幸せ者のグーちゃんです✨️https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園で
始まります人通りが多くなるので餌やりが大変なんです😅楽しそうですけどエサやりボランティアにとっては厄介な日々です頑張ります😊https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田