ブログ記事5,708件
皆さん、いかがお過ごしですか?大型連休始まり天気も良く行楽日和でしたね。今日は色々、整理整頓をしてました。途中で時計を発見!大学時代に購入したロレックスです(デイトジャスト)。今はサブマリーナを普段使ってるので全く使用しておらず。オーバーホールしてから、また使用したいと思います。売っても良い値段で売れそう。
学生時代。正確に言うと、大学生時代。勉強なんぞ、一つもせずに学校に行く理由は、友達との待ち合わせ。最低限の単位を取ったのみ。(一年留年してしまい、親に泣きついてこっぴどく怒られたが・・・)そんな学生時代。私のお腹の"救世主"であった『キッチンカロリー』。https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13011632/キッチン・カロリー(御茶ノ水/洋食)★★★☆☆3.46■予算(夜):~¥999tabelog.comその味
タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでますお読みいただきありがとうございます。タワマンOLのpepeです昨日は友人の結婚式でした。大学時代の友人たちと久しぶりに会えたりしてとても楽しかったです。個人的には遊ばないけど、久しぶりに会えたら嬉しい人にも会えることが結婚式の醍醐味ですね。小さな同窓会のよ
私の口臭の歴史、続編です。『私、くさいんです~私の口臭の歴史①~』私、臭いんですシリーズ、口臭編です。『告白!私、くさいんです。』繰り返しになりますが、私に友達はいません。『告白!私、友達、いません。』どうも、こしたんた…ameblo.jp『私、くさいんです~私の口臭の歴史②~』私、くさいんですシリーズ、口臭編②です。『私、くさいんです~私の口臭の歴史①~』私、臭いんですシリーズ、口臭編です。『告白!私、くさいんです。』繰り返しに…ameblo.jp高校へ入学した私。同じ中学
こんにちは。今回は大学時代のサークルの先輩と浮気をした方の体験談になります。浮気をした理由や心理私には同じ年の旦那がいました。浮気の相手は大学時代のサークルの先輩で、その奥さんも私の知っている人でした。その当時、私の仕事が忙しく旦那とはなかなか時間も合わなかったですし、私は自分の普段のストレスを旦那に打ち明けることが出来ませんでした。しかし、先輩には大学時代から相談に乗ってもらったり一緒に飲みに行ったりしていたので、すんなり弱音を吐くことができました。そうしているうち
前回のつづく…の、続きです。なんのこと?って方は、先にこちらをどーぞ!『全力で楽しむために、やることはやる!』私に限らず、主婦の皆さんそうだと思うんですけど。。。家を空ける時、家事をほっぽりだして出かけれるわけじゃなくて、家族のご飯を準備したり、もろもろの段取りをき…ameblo.jpそもそも、50前のおばちゃんの元カレデートのお話なんて、誰も興味なく、需要ゼロなのは100も承知ですけど、書きますねいや、書くってほど何もないんですけどね。彼が泊まるホテルが、我
よく利用するイタリアン料理屋さんにお連れした私。席に着いて彼、一言。「…こんな格式高いお店、来たの初めてです…」そりゃ、あんたにはそう見えるかもね!!!初デートにフードコートですもんね。もう「同じ大学ですよねひゃっほい」っていう気分は微塵もなく、出来れば、食べ終わった瞬間に帰りたい。彼が結婚相手になる事は、最大級の吊り橋効果が発生しない限り、あり得ないと思われる一緒にメニューを見てシェアするお料理を決めます。「何、食べましょうか??」「…僕、カルボナーラにします。」「あ、良
三連休初日、朝からケアマネさんと一時間ミーティング。お昼は大学時代の友人と8年ぶりの再会!美人な奥さんと可愛い娘ちゃんも連れてきてくれて癒された〜夕方はヘルパーさんと入浴。お茶を詰まらせてお騒がせしてしまいました。『お茶を詰まらせた』喉が渇いてて勢いよく飲んだらお茶を詰まらせた息が出来なくてヘルパーさんに助けてもらい一命を取り留めた(ちょっと大げさ)日常に危険はいっぱい今の体の状態を理解…ameblo.jp夜は関西から夫のご両親が。高砂の親戚のお寿司屋さんでテイクアウ
毎年の恒例大学時代のクラスメート3人で、きっこのお墓参りに行ってきました今年で6年目(七回忌)もう1年も経ったの?というぐらい年々月日の経つのを早く感じそれだけ年をとったのだと実感していますもっときっこと一緒に年をとっていきたかったなあ…お墓参りの後はみんなでこの1年の報告会まあ毎年毎年、私のネタに2人驚いてくれます今年はもちろん「私乳がんになっちゃったよ〜」※ちなみに昨年のネタは、旦那が突然「会社員→自営業」になったことで
いつもは病みブログですが、ちょっと明るい?お話。私、今の生活に満足してるんです。夫は普通のサラリーマンで、年収もいたって普通ですが、不満はないです。むしろ、感謝しています。給料明細もらうたび、「やったね!」と言ってハイタッチしています。もう一度言います、夫は普通のサラリーマンです。もちろんお金も普通です。が、しかし!!!!私、実家が貧乏だったんです。地方のど田舎出身で、周りは中卒や高卒がほとんど。お金がないので大学に進学する人の方が珍しい地域です。その中で、私は上京して大学
ご訪問頂きありがとうございます関東在住世帯年収1,200万円長女→小32026中受予定次女→年中習い事ゼロ時短で働くアラフォーワーママのミミコです。元汚部屋の住人家を整えたら、家計を整えたくなった。おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録昨年まで浪費家だったミミコです。今日はブランドと私のお話です。ご興味があればお付き合い下さい!ブログを始めてからエルメスについてのブログをお見かけすることがありわー素敵!と読ませて頂いておりました。読めば読
僕が、高校、大学時代とてもお世話になった先生です。そして僕の一番大好きな病院の三楽病院の先生です(東京医科歯科大学、東大系列)。手術もして頂きました。診断も的確。抗生物質等の選択もとても良い。僕がやたら薬に詳しいのは、この先生の影響です。もう二十年近くお会いしていませんが、まだお元気のようです。僕がかかっていた頃は若手だったけれど、とても信頼出来る先生でした。山形大学卒、東大の講師もしています昔は、顔がブラックジャックに似ていた。
こんにちは。眠さがピークのMartinです今日は就職活動でおこる謎を吐き出しますはあ、、、落ちたあ、、、、ってなる時もあったり、よ、よ、よっしゃあああ!!!受かった!!ってなったり本当にいろいろあると思うんですが、僕はね、今ね、「はあ、、落ちたあ」の気分です。先日ネスレ日本に応募したんですね。ネスレパスコースというのをご存知ですか??ネスレは革新的なことをするのが好きで人事部が起こした革命なんですねコレ普通の面接ではなく、8日間、毎日レポート(3000字)のようなもの
HelloインストラクターのMasamiです突然ですが皆さま、ラクロスというスポーツはご存知ですかその昔、観月ありささんがドラマでラクロスやってましたね。「じゃじゃ馬ならし」というドラマでした。懐かし〜今シーズンの風邪薬のCMにも登場してます↓「名前は聞いたことはあるけど、実際にどんなスポーツかは知らない」けど「使う道具は見たことがある」という方はとっても多いと思いますラクロスは、10人vs10人で相手のゴールにシュートを決めた得点数で競うスポーツです。網が