ブログ記事698件
アンニョンハシムニカ〜昨日からNHKラジオ「まいにちハングル講座」聞いてますさすがに読み書きは出来るので1回目はかなり退屈な内容でしたが最終目標が⇽ラジオ講座の「韓国ドラマを字幕なしで観よう」だったので最後まで頑張りたいですさて。新生活のスタートを切った長女昨日はクラスミーティングで11時に経済学部の7号館に集合41人中…女子…なんと…11人っっわぁぉ女子のぬるま湯にどっぷり3年間JK時代大丈夫か?!長女?!自己紹介にLINEの交換なんやかんやで2時くら
昨日はハジメ(長男:大4)が通う大学の卒業式(学位記授与式)でした。小中高と比べて、ずいぶん遅いんですね。引っ越しの必要がある人は、かなり大変そうです。ファン太郎(嫁)が休みを取ろうか迷ってましたが、4月からは内部進学で大学院生だし・・・LIVE配信を見ましたが、特に感動はないですかねぇ。大学院の卒業式だったら、感慨深いものがあるんでしょうけど。ハジメから皆で写った画像が送られてきました。(大人数なので学位記だけ載せます)ハジメの楽しそうな表情を見たら
長女のヒナの大学卒業式でした早稲田大学卒業しました次女のシュカと一緒に卒業式に行きました。ヒナ卒業おめでとうございます4年間よく頑張りました
寒の戻りな今週もう3月の中旬だし、もこもこアウターもどうかと思うけど寒いものは寒い昨日のZUMBAもご参加いただきありがとうございましたあっという間に暑くなりましたね月曜日クラスはあと2回となりました月曜日しか来れなくて、とお会いできなくなるメンバーさまもいらっしゃり寂しくなりますさて、昨日は長男の大学の卒業式でした🎓行く時に電車が止まって間に合うか心配しましたが、無事間に合ったようです卒業おめでとう㊗️大学卒業したんだと思うと、親としてホッとすると同時に、たくさんの人に支えられ
こんにちは☺️miguです。ブログへのご訪問ありがとうございます!大学の卒業式に行きたくない!本日午後から大学の卒業式息子は出席したくない‼️と言っています。理由は2年生から転部したから、特に友だちもいない遠いからいやだ→確かに。学生生活最後なんだからヨーロッパ旅行にいっているなど特に理由もない。学生生活最後なんだからと思う。学費払い続けたのに情けない。最後の最後に悲しくなりました!昨日は街をさまよい、情けない思いでいっぱいに。居場所のない自分がかわいそうになりまし
もう3月かと書いた前回からまたひと月お姉ちゃんズの大学卒業式、無事に終わりましたーみんな数日ずれていたので、夫と全部参加できて良かった✨高校の卒業式はコロナ禍だったし、3人かぶってしまい、誰のにも出席しないことにしたけど、2年後の息子の卒業式に出た時、「お姉ちゃん達の卒業式も出席したかったな」と凄く残念な気持ちだったので、子育ての集大成としてなんとか出ようと思って‥それぞれに袴が素敵で(もちろんレンタル)ジーンときましたみんなの大学、卒業式で初めて入るという(入学式もコロナで出席
2人の娘が、大学進学のため巣立った、アラフィフ主婦です娘は大学4年、2年の姉妹。先日、上の娘の学部の卒業式に出てきました🌸どんな袴か知らなくて色を聞いて、人混みを探すそして、見つけた~👀友達と楽しそうに写真撮ってる大きめの百合の柄の袴似合ってるよ大学の忙しいカリキュラムと役員仕事も含めたサークル活動とアルバイト三本柱をきちんとこなした娘母は、アラフィフの転職で焦ったり、落ち込んだりの日々娘もたくさん悩んで面倒なこともあったようだった母もその忍耐力を、真面目さを