ブログ記事3,506件
こんばんは。いよいよ、大学入学共通テスト(昔ならセンター試験ね)まで1ヶ月となりました。この時期にまさかの家族全員コロナ罹患中!まあ、直前じゃなくてよかったという考え方をしておりますが、本人はそうもいかないようで・・・ただ、同じ株なら2−3ヶ月は感染することがないとか(正確な情報かは・・・)、そうであれば(希望的考えともいう)、入試真っ只中はコロナに感染するリスクは下がるとも言えるんですけどね。まあ、本人目指していることと親の思いが随分と開いたまま状態での受験(そう思っているの
関関同立の入試要項の入試科目をよく見て下さい。ほぼ英語しかない入試方式や英語がない入試方式があるのをご存じでしょうか?今回は文系だけでなく、理系の学部も含め、関関同立のほぼ英語しかない入試または英語がない入試をご紹介します。関西学院大学学部:国際学部入試方式:共通テスト併用日程(英語)英語重視型科目と配点:共通テスト:英語リスニング100点独自試験:英語200点90分募集人数:共通テスト併用日程(英語)方式(独自試験は英語のみ、共通テストは高得点2科目を使う入試方式)と合わせて
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)受験生のみなさんは入試に向けて一直線ですが大学生も就活を意識する時期がやってきている様です。この時期になると、4年生はすでに就職活動をほぼ終えています。そして3年生は、すでに夏から秋にかけて就職を意識した活動に入っています。インターンシップという言葉をご存じのみなさまも多いと思います。3年の夏から実施する企業が多いのですが3年の春から始める会社もよく見かけます。保護者のみなさまが就職活動をしていた…その頃よりかなり早く就職
ハジメ(長男:高3)が受けていた第2回東大入試オープン(河合塾)の結果が出ました。共通テストは河合塾全統共通テスト模試(2020年度第3回)の点数(一部マークずれ)ですから、そのままE判定、二次はB判定、総合でC判定。共通テストでE判定ですから足切りにかかりそうと思い、過去の点数を調べてみました。東大理類のセンター試験の合格最低点です(出典:河合塾東京大学入試情報2021)。ハジメが79.8%ですから、ここ4年の結果ではギリギリ大丈夫のようです。
★1つ…あまりお勧めできない。★★2つ…基本的にお勧めではない。★★★3つ…選択肢の1つとして優れている教材。★★★★4つ…出来れば候補として学習してほしい教材。★★★★★5つ…必須とも言える学習教材。『ハイスコア!共通テスト攻略(Z会)』★★~★★★『9割をねらえ!解決センター(Z会)』の改訂版。一部科目の内容はセンター時のものと同じであり、「共通テスト対策」として使うというよりも、「共通テストレベルで必要な知識を確認する」ためのものと思った方がいいでしょう。
こんにちわ。ご覧頂き、ありがとうございます😊いいね👍を押してくださった方フォローしてくださった方大変励みになり、嬉しいです✨✨ありがとうございます今日は、3日程前に共通テストの結果が届きました。初めてご覧頂いた方、こちらもご覧ください↓『模試の振り返り①第1回東大本番レベル模試(東進)』こんにちは。ご覧頂き、ありがとうございます😊いいね👍を押してくださった方フォローしてくださった方大変励みになり、嬉しいです✨✨ありがとうございます今日は、20…ameblo.jp『模試の
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)更新が遅くなってしまいました。すみません…先程帰宅したのですが夜はメッチャ寒くなってしまいました…12月も二十四節気の大雪を過ぎて3日後はもう冬至…季節はとっくに冬なのに、こうして受験生応援ブログを書いているとまだまだ晩秋です…みたいな感覚になります。受験生の立場になるともうちょっと、秋と呼んでいたい…そんな気持ちになるからかも知れません。受験生のみなさんはいま自分が立っている位置を考えてこれから共通テストまでの残り1ヶ月
〆ようと思ったんですが、成績についてそういえば書いていなかったなと。過去に中学受験で模試やカリテ(死語)の推移を書いたことがあったので、大学受験もいってみようかな。相変わらず「勝手に公開して息子ごめん!」ですが、ブログ見ないからいいよね…?うちの息子は河合塾マナビスだったので、メインにうけていた模試は河合塾になります。駿台も何回かうけましたが、継続して比較できるほどではないので河合データでいきますね。★中学時代入学当初は英語のアドバンテージで上位1割程度にいましたが、
2025年度=2026年から共通テストがネット出願になる、という報道が昨年夏にありましたが。『共通テスト、2025年度からネット出願へ』ついに、大学入学共通テスト、25年度からネット出願を導入だそうです。大学入学共通テスト、25年度からネット出願…成績提供時期の前倒しも検討へ(読売新聞オンラ…ameblo.jp記事中のリンクが切れているので、当時のニュースを別にリンク。大学共通テストのオンライン出願導入26年実施から-日本経済新聞大学入試センターは5日までに、2026年1月に実
【視点】大学生が減少続きの日本ところが留学生の数は増加🇯🇵日本の大学志願者数は減少の一途をたどっている。新課程の大学入学共通テストが始まった3年前の志願者数は約53万人。そして、年明けの2025年1月に実施される大学一般選抜試験の志願者数は49万5000人強。…pic.twitter.com/2W86PhztOc—Sputnik日本(@sputnik_jp)2024年12月17日上回るなんてことはないと思われている人もいるかもしれません。でも中国人留学生には補助金が出
ハジメ(長男:高3)が受験した大学入学共通テストの、自己採点の結果が出ました。900点満点中801点で、得点率は89%でした。目標の90%にはわずかに届きませんでしたが、東京大学理科一類を受験できそうな得点です。と思いきや、自己採点をベネッセに提出した結果がコレ。得点率89%でもC判定です。共通テストの得点率が90%を超えていたら東京大学を受験する予定でしたが、とんでもないですね。ギリギリ90%を超えたとしてもC判定ですよ。しかも、九州大学
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)第一志望大学以外の併願先を決める時なんですけど自分の中でどんな併願の仕方をするかしっかりと決めておく必要があると、思っています。もう12月ですから志望大学をメインに併願先も意識した追い込みに入っている時期なんですけど今回は、初心に戻って併願先を決める時に考えておきたいこと…もう一度振り返ってみようかなと思います。目標とする大学、そして併願先を決める際って日程や大学の難易度が先にたってしまうこと多いのですがその前に、自分の
以下は2024年1月実施分についての記事です。2025共通テストについての最新情報は、かならず各会場大学のサイトにてご確認するようお願いします。ここから先は、2023年12月公開記事です。大学入試共通テストのサポートをされている先輩ママさん達、おつかれさまです。毎年恒例の記事です。予備校や大学受験サイトに載ってないし、試験のしおり的な全国共通の冊子でも、「公共交通機関」呼びかけをしていますが、ここでは北海道独特の試験会場への保護者の車送迎🚙🚗🛻について書いていきたいと
自称進学校に通う高校3年生の男子ビールをこよなく愛する40代の母塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち東海圏在住総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中旧帝大も視野に入れてます河合塾の全統記述模試の結果が反映されました。第3回で最後の記述模試です。総合で偏差値71.3でSでした👏数学が偏差値62.4で足を引っ張ってるけど、今までの数学と比べたらだいぶ点数が上がりました✨まだまだ伸び代はあるので頑張って欲しいな。せめて共通テストの方だけでも点数上がると嬉し
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今回なんですけど2025年の私大入試日を見ていて思ったこと、考えたこと…そんなことを気ままに書いてみます。大学受験では、戦略や戦術ってとっても大事だと思っています。不可欠だと思っているくらいです。受験戦略とかいうと重苦しい、面倒なもの…そんな風に感じますけどそうではなくて、かなり身近なもの…そう思っています。そんなにムズかしく考えることないと、思っていて志望大学に合格するためにはこれからどうしようか…って、思いますよね。
「年はいくつにかものしたまひし。あやしく世の人に似ず、あえかに見えたまひしも、かく長かるまじくてなりけり」とのたまふ。ーーーーーーーーーーーーーーー【源氏物語イラスト訳】「年はいくつにかものしたまひし。訳)「年はいくつにおなりだったか。あやしく世の人に似ず、あえかに見えたまひしも、訳)不思議と世間の人と同じようには見えず、か弱く見えなさったのも、かく長かるまじくてなりけり」とのたまふ。訳)このように長生きできないからだったのだなあ」とおっしゃる。
小学1年の終わりごろに、学校で「標準学力調査」という試験が実施されました。東京書籍という会社がやっているのですが、大学入試センターの教員が監修に入っていたりして、試験や分析はしっかりしていると推測しました。練習問題をみたら、たしかにセンター試験(古い)の小学生版のように見えました。https://www.tokyo-shoseki.co.jp/pdf/academic/catalog/hyojungakuryokuchousa_dankaihyouka.pdfその結果が返ってきまし
大学入学共通テストの点数が面白いほどとれる本(KADOKAWA)★1つ…あまりお勧めできない。★★2つ…基本的にお勧めではない。★★★3つ…選択肢の1つとして優れている教材。★★★★4つ…出来れば候補として学習してほしい教材。★★★★★5つ…必須とも言える学習教材。『大学入学共通テストの点数が面白いほどとれる本(KADOKAWA)』★★~★★★★共通テストにおいてよく売れてもいるが科目によって気を付けなければならない本。『大学入学共通テスト
ちょっと前に共通テストリサーチについてかきました。予備校によって少し判定がわれるということをお伝えしましたが、うちはバンザイは優しいけれど、駿ベネはちょっと厳しめで、東進はしぶっ!って感じ。お友達のところは逆に駿ベネは優しいけれど、バンザイは厳しくて…みたいな。片方が甘いのなら優しめ設定なのかなと思うけれど、逆もあるってなんだ?理系と文系だから?この謎はとけていません…すみません…誰か教えて…実際の入試結果…合否と各社のリサーチはどうなんだ?ということで。うちの共通テス
DAISO財団の奨学金です。こちらの奨学金は2025年4月に新年度生(1年生)となり日本国内の大学(4年生の学部・学科に限る)に入学する者で2025年4月1日現在、20歳以下であり経済的な支援を必要とし向上心に富み、学業優秀であり品行方正である者が対象です。募集人数は50名程度で給付金額は月額5万円が給付されます。応募はホームページのインターネット応募のみになります。応募はすでに始まっていて2024年10月15日が締切です。対象になる方はぜひ、応募してみてくだ
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)これは、大学受験の渦中にあった時ある予備校のアドバイザーさんから聞いた話です。12月になって受験生をみていると分かってくることがあるそうです。どんなことが分かるの…?それは…このコはしっかり決めるだろうな…このコはちょっとキビしいかな…と、言うことだそうです。この時期になると受験生ならみんな勉強に勢いが増してきます。それは・・・「大学受験のキビしさがわかるから」なんです。これまで学習を積み上げてきている受験生は志望大学を突
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)インフルエンザの患者数が全国で急激に増えているそうです。東京都では患者数が前の週の2倍になり流行注意報が発表されたとか。受験生にとっては大切な時期です体調管理はしっかり!です。さて…志望大学に向かって一直線!そんな時期ですが、併願先についても様々なことを書きました。その中で併願先でもここなら良いかな…と、そんな風に思える大学を受験すること…おススメしています。志望大学だけでなく併願先もどんな大学なのか調べてみてその上で出願す
2度目の大学受験「起立性調節障害」で中学3年不登校・高校1年で退学・高卒認定試験を受けて、大学受験をするため、予備校に行くことした息子K。予備校2年目で本格的な大学受験をすることになりました。予備校の先生とよく話し合って、最終的に第一志望は地元の理科系公立大学。地元の私立大学を滑り止めとし、東京の大学も2個ほど受験することにしました。親は受験する学校に口出しはしないことにしました。息子が調べて、先生と相談して決めました。息子は息子の人生ですから、自分で決めるのが
東進ハイスクールでは「大学入学共通テスト」の模試を行っていて、年に4回行われる「共通テスト本番レベル模試」と実際の試験問題を同日の午後に受験できる「共通テスト同日体験受験」があります。「同日体験受験」は厳密には模試ではなく、本番と同じ問題を半日ずらして受験するものです。一般的に高2までの模試はそれぞれの学年相応の難易度・範囲の問題になっていますが、こちらの模試は中学3年でも高校1年でも本番と同じレベル(または本番の問題)になっていますので、「その時点でどれくらいの力があるか」がわかります。
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)今回も、ちょっとだけGMARCH併願についてのトピックです。少し前にお見せした個別入試と共通テスト利用入試の位置関係を3つに分類した図です。GMARCH志望の場合やっぱり狙いの基本は個別入試になります。中でも青山学院大学を志望している受験生のみなさんですが…共通テスト利用入試より個別入試の方がだんぜん門戸が広いのでこちらをターゲットにする方が良さそう…そんなことがわかります。個別入試がA、Bに分かれている場合は個別Aの方
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)大学生になると一人暮らしをしている人って普通に周りにいたりします。その中には生活のためにバイトを複数掛け持ちしている学生も結構います。地方から首都圏、もしくはその逆でも同じですが仕送り、奨学金以外で必要な生活費はバイトでまかなえばイイと考えているみなさんも多いと思います。大学生になるともうほとんど、と言ってイイくらいみなさんバイトしている様です。ぴよタンクはアルバイトすることに肯定的な考えです。お金を稼ぐことのたいへんさが
さて続き。内容は紙とほぼ同じですが、ネットのリサーチ判定は河合の共通テストリサーチ<バンザイシステム>や駿台のデータネット<インターネット選太君>(なんちゅうネーミング…)、東進<共通テスト合否判定システム>などで見ることができます。リリース期間が短いので(例選太くんは2023年1月18日午前~2月3日)、あとで見返したり確認する場合はスクショ等をとっておく必要があります。・バンザイシステム/共通テストリサーチボーダーライン一覧・駿台ベネッセデータネット・東進大学入学共通
今年度の大学入学共通テストから、「情報」科目が設定されたのですが・・。大学教授らが反対の署名を提出したとかで、ニュースになってますね。↓↓まあ、そんな意見出てくるのは当然だとは思いますが。もう今年の受験生たち、受けないといけませんからね...。ほんと、文科省は何やってんの?って話ですよ。情報科目の内容としては、それほどボリュームがあるわけではないけども。実際、大学側では必要ない科目としてバッサリ
赤本はこちら黒本はこちら共通テスト過去問題集駿台から出されている青本。殆どの受験生の場合、赤黒青のどちらかを迷うと思いますが、これらの本は解説が赤黒と比べ易しくないのであまりお勧めしません。簡潔な解説でも十分な人であれば使ってもいいと思います。勿論ですが、この本もすべての年度をする必要はありません。*2023年度版は絶版のようです。購入時は気を付けてください。2022-大学入学共通テスト過去問題集国語Amazon(アマゾン)1,100円202
ポストに投函されてました!届きました!というブロ友さんの記事を拝読して、密かにハラハラしてました。ひょっとして…やっちまった?『推薦いただけました(と、共テハガキ)』何回か投稿している通り、総合型選抜の合否発表日が公募制推薦の出願開始日となります💦(共テより良心的?笑)よって、結果を待たずに、依頼書を出していたのですが…『…ameblo.jpこの後、放置していたけど、ひょっとして何かアクション必要だった?と心配していましたが、本日学校で共通テスト受験票が配布されました。やれやれ😓何度も