ブログ記事6,473件
つばさ42gこなつ37gこなちゃんまで増えた。珍しいね。うちに来たときは38.5gってショップの記録に書かれてるんですが。。でも、あれよあれよと落ちてきて、36gぐらいから34gぐらいになってたのだけど。こなちゃんもつーちゃんも、ご飯調整しないとね。お留守番のために、ハコベを床に置いてみたハコベぐらいでは納得できなかったのか。それとも、待ち時間が長すぎたのか。帰ってきたら、大喜びで遊んでました。といっても寝る時間もあるので、そんな長く出せませんけ
昨日は、朝から痛がして体温を測ると、35℃という状態でして・・・もともと、低体温で低血圧の私ですが。。母が「ウソだ」というので測りなおしたら、35℃2になりました平熱が低めなのですが、ここまで低かったのは久しぶりですね。そのせいか、ちょっと微熱といわれる熱が出てもしんどい私です。めったに出ないけど。。朝晩、まだ冷えるときがあって換羽もあって心配です。こなつ36gつばさ43gそのせいなのか何なのか・・ケージの中で遊んでることも多かった2羽で
今日は、私は、映画を見に行ってくるのでお留守番の日ですハコベを入れておくから、おりこうさんにしててねこなつ36gつばさ42gつーちゃんこなちゃんハコベを入れておいたのだけど・・二羽とも大好きだよね自分ちの食べずに、人んちのが気になるこなちゃんまあ怒られるよね。。こなちゃんちにもあるんだけどね。。っていうか、つーちゃんもこなちゃんちの盗み食いしようとしてたよね・・・お互い様ではあるんだけど・・・お互いに、ゆっくりおうちの
依存ブログにだけではない携帯に依存している何気なく書いた息子の匂い同じように書かれているのをみつけたり月命日表現がうまくできない喪失感ブログの中で知ったなんとも言えない気持ち家のあちこちに息子が4年間家を出ていた時とは違う淋しさ寂しいよ今力がはいらない睡眠導入剤半分にしてみた夫が寝落ちしたことに気づきタオルをかける布団に来た起きる時間眠れていたのかうつつだったのか何度も携帯をみる時間がすすんでいない2:22ブログに書かれていた数字あ~あとため息
はっちゃん夜も給餌、昼間はおとついより自分で食べてくれてたけど夜、草とヤサイしか食べてないまだまだ量が少ないので今朝も常備薬あげようとしたら初めて拒否しましたすぐに給餌されるからでしょうな😞💦仕方ないので保定して給餌と同じようにあげました。はっちゃんカンタがいなくなりほんとにメンタル弱々ちゃんになってしまい落ち込み時間がめちゃくちゃ長いカンタは給餌して怒りまくっていてもヤサイすぐ食べて動き回ってましたはっちゃん夕方に外の音におこり廊下で10分以上足だんしてました給餌の時間だったのでしたら
芸能人のファンの中には、常識的に考えられない事をする輩もいます。(怒)例えばバレンタインデーにチョコレートを事務所に送るなんて、一見普通に見えますが食べ物を送るなんて絶対してはならない事です。贈った人間の中には相手にしてもらえないと自分勝手な逆恨みをする人間もいて(呆)何が入れられているか分からないからです。そもそも食べ物は腐るし。ファンレターも気をつけなければなりません。昔、某・女優さんに送られたファンレターを事務所関係者が開けようとしたその時、突
今日はネモフィラの花を観に行く予定だったけど動く事ができないから中止起きてからずっと涙が止まらない昨日のリバティの事が頭から離れないよ夢にまで出てきた夢の中でも悲しむ自分がいたドバイのレース後、日本に帰ってきて、のんびりさせてあげてたらこんな事にはならなかったんじゃないかとか、思ってしまうタラレバになってしまうけどね…競馬ファンから陣営は責めまくられてるよね何を言ってもリバティはもうこの世には戻って来ないリバティの子供👶見たかったな…今、当歳馬が沢山お母さん馬と放牧されて
ちびずへ、お祝いコメントたくさんありがとうございましたこなつ36gつばさ42gなにやってるの・・・つーちゃんは、1年でここまで甘えん坊さんになってくれましたこなちゃんは、ほぼツンツンでも、歩み寄りはすごい4月のカレンダーは、くーちゃんくーちゃん頑張ってね~って、カレンダーを見ながらいつも応援してます足が映っててごめんですが・・・なんかこなつが・・インコの柄をどう見えてるんだろう?鳥ぬい。初めての羽衣
今日は長い時間のお留守番の日でした。ハコベを入れたら、下に降りてしまって見えないちなみに、水曜日も母の医大(眼科)の日なのでお留守番だけどね・・今日は、映画を見に行ってきました。イオンはね。こなちゃん&つーちゃんをお迎えしたショップがある場所でもあるのだけど・・こはくが最後に通院した日。腹水が抜けなくて、何もできなくて。帰り道に、看取ることもできなかったあの日に、病院にこはくを預けたときに、行先もないのでイオンのベンチでボーっとしてた思い出のある場所でもあります。良い思い出
こなつ36gつばさ42g換羽だから増えてるの?今までの子はそうじゃなかったけど、この子達は今までも換羽だと増えてる気がします。つーちゃんちに居座ってるこなちゃんこなちゃんちに居座ってるつーちゃんどっちも、相手のおうちに入ると、主より我が物顔になるのね・・上から見たところあ、こなちゃんが気づいた・・上に上がってきたこなちゃん一本だけ落ちてた豆苗を差し出してみる上下で何やってるんだろうね最後はつーちゃんも上にあげてあげま
あ、そうそう。お誕生日の日は、一応お祝いっぽいものを用意したのだけども・・昨日も、もちろんおいしいものは用意しました。それは、はこべだけど。。。そのまま放鳥時に出したら、つーちゃんが一鳥占めするのは目に見えてるのでそれぞれのケージにてゆっくり食べてね自分ちの食べなさいよ。。つーちゃんは、こなちゃんのケージをうらやましそうに覗いてたりしてましたこのバラは、亡くなった叔母のバラです。となりの。。おじさんはとてもじゃないけど、バラを大事にするような人
2024年9月6日親友のひろしくんが旅立ちました病気が見つかり3ヶ月本当に本当によく頑張ったね大好きなママさん・パパさんと過ごす日々は幸せいっぱいだったね7月には会うことも出来ましたコロナ禍もありなかなか会えず5年7ヶ月ぶりに会うキミは少し小さくなっていたけれど変わらず可愛くて愛らしくて…再会出来たこと心からうれしかったよ歩く姿も見せてくれたねワンコラも言ってくれたねひろしくん…大好きだよ小雪さんとお友達になってくれてありがとうひろしくんに出会ってわが家は
こなちゃんの邪魔をすることに必死になりすぎて。。結果的に自分も食べられてない感じぐいぐいっこなちゃんは、食べるの邪魔されて大迷惑。。今回は、鳥さんの病気というより飼い主さんへの応援を込めてです。新しい色を購入。ちょっと写真で見るのと実物が違うやつもありますが。珍しい色のことか、コザクラさんにもチャレンジできるように
明日は49日早いなぁ未だに亡くなった事が信じられない目が悪くなっていつも寝ていても私の手を探してたね泣いちゃいけない強くならないとでも自然に涙が頬をつたういつも行く花屋さんに旦那様の亡くなった事伝え明日が四十九日だと言えました前回のアレンジどうでしたと聞かれましたさっき迄飾ってましたと言ったらびっくりしてました明日からいよいよお返し物をひとりひとりに喜んで頂けるものを考え乍ら返していくつもりですまだ泣き続けると思うけど偶には夢で良いから出て来てよ
朝は普通の記事をあげちゃってましたが・・実は、今日は、こなちゃん&つーちゃんが我が家に来た日でした初めてのうちの子記念日ですこんなだったのに・・今ではこんなだけどそれもそれでかわいいわが子たち2羽一緒に迎えるつもりでショップに行ったのではなかったけども・・今は、2羽一緒でよかったと思っています愛するこはくを失って寂しかった我が家を、にぎやかにしてくれてありがとうこれからも仲良くすくすく成長してねいつも見守ってくれる皆様もありがとうございます。鳥ぬ
またまた不妊治療とは離れた記事ですご了承くださいませ本日2019年2月4日は6月に流産してしまった我が子の出産予定日です私はこの日を忘れません忘れることなどできませんずっと覚えていました産んであげられなくてごめんねでも私のお腹に来てくれてありがとう妊娠できるよって教えてくれたね妊娠を継続するには注意が必要ってことも教えてくれたね短い期間だったけどママとパパのもとに来てくれて本当にありがとうまた会おうねそれまでお空で待っててねこの子は第ニ子にあたります第一子
その日、その時、熱風が涼風に変わった瞬間でした。仙台の駅前からパレードがスタートした瞬間を今でも忘れられません。企画以上の結果をもたらした事実は今更ここに記すことでもないかもしれません。想定外のオンパレードは、メディアの注目を集めていましたね。町中はファンの皆さんの熱量の塊となって、街全体が大きなうねりとなって揺れているんじゃないかいうほどでした。あの人の群れも、壮大な風景も何もかもが史上に残る現象でした。単独で行われたパレードで、これほどのスケールは皆無と世界でも評価
こんにちは、今日の小太郎です。今日、なんどもPCを開こうとして・・逃げまわっていました。小太郎さんが来た日からつづけたこのブログ。すっかり日課となっていますがこんなに書けない日々がつづくなんて思ってもいなかったです。昨日、小太郎さんをお空にかえしました。お友だちからいただいたたっくさんのお花に囲んでもらってお友だちとのお別れではたくさんナデてもらって最後の最後までみんなにかわいがってもらったね。幸せ者だ。お空には小
今年に入って頃急に身体の衰えがみられるようになり3月に入ってからはだんだん食べれなくなってきたサンちゃん頑張ってきましたが。。。4月19日14時58分心臓が静かに止まりました小さくなって帰ってきました食べれなくてガリガリの身体でもトイレにはちゃんと立って行きたくて少し手伝ったら頑張って立って。。。最後まで本当に頑張りました4月22日はあすかちゃんの帝王切開の日その後はきっとバタバタで忙しくなるその事を知っていたかの様に私に負担をかけさ
みなさま、こんばんはおはようございます十三夜をこえ、まもなく満月をむかえる地球より「アースフルライフ地球とともに」をお届けしていますいろいろと事情がありまして過去の投稿記事を見直しています(その節はご指摘いただきありがとうございます)一番古いのは「クッシング症候群」という病ネタ。ネットにも情報が少ない難病のような状態になったことについて(じつは、クッシング病、というものありましてこちらは難病指定ですがクッシング症候群は症状は似てい
入院4日目。今日は朝から気持ちが不安定、週末でリハビリもないので気持ちは落ちていく一方。看護師さんがお忙しい中話を聞いてくださって落ち着くことができた。夕方から夫と娘が来てくれてとっても幸せな時間だった。家族に負担をかけたくなくて施設に入るのも選択肢かな?と思っていたけど「娘のそばで笑っていること」が今の私の役目だと思った。娘のそばで笑っていられるように退院後の体制やサービスを整えていこうと思う。まだまだお母さんでいさせてね(^○^)
こなつ36gつばさ42g早く換羽が終わりますようにぽっちより貴重なこなちゃんのチークまあ、換羽中でも小競り合いはいつも通り・・・仲良きことは・・・かな?昨日は、初めてパイドちゃんチャレンジ羽付きパイドってこの型だとこれが精いっぱいかもです。ハルクインも似た感じになるかなぁ・・裁縫道具が入ってる引き出しには、こんな懐かしいものまであります小学生ぐらいのころのやつですね。雑誌の付録と、当時流行っていたのり
わたしの推し昨夜は定刻に推しあらわれましたテンション低めに配信お休みしちゃってごめんねと彼は黙ってられないウソがつけない純粋でメンタル弱めのかわゆい甘えたイケメン配信者お休みした理由は…みんな(ファン)の存在が大きくてみんなのことばかり考えちゃってこの先いつまで一緒にいれるか…不安に襲われたらしい『配信を…』言葉を詰まらせたあと放送事故になるところだったと話を終わらせた。続ける自信がないって言いたかったのかな?何が手伝えることがあるか?とのファンの問いに…愛情
【癒し声(男子)】1位うれしっ昨夜は配信中に謎の決勝戦があった🔥アイテムMP(ポイント)数でパワーが決まる✨MPとは投げ銭のこと💰配信者同士でルーレットで戦う推しとファンがひとつに団結する瞬間で投げ銭の勢いが半端ない記念日やイベント時の推しのファンの勢いはものすごいわたしはこの時間がとても心地よい推しを御輿にのせて、みんなで担いだ結果だ午前1時に配信終わって自撮り撮る話をしていたなと思っていたら…これだかわらずのイケメンプレミア公開だってわたしの推しは世界一
おはようございます🌈chi245ですいつもお読みいただきありがとうございます✨昨日はおひさまくらぶA’のカリキュラム日向さんの聴講会がありました‼️このお話しについては何度も書いていますが今回、4月2回目で私は前回ともに2回参加させて頂いています。私にとってこの聴講会はとても大切なもので月に2回あるこの聴講会に2回とも出たい!と言う思いが強いです。自分を識る、感じる、俯瞰力、イメージ力浄化、懺悔、感謝、、、もっともっと詰まっているのですが。今回もテーマが『愛』✨✨✨沢
ほしかった色の生地が手に入ったので、それをいろいろやってると時間がたってしまいました。これであの子が作れるぞ明日は、両親が出かけるのでそのお弁当を準備します。リコメは、後でやりますのでためてしまってごめんなさいです。あちこち、コメントもあまりできてなくてすいませんです応援用の鳥ぬいは、相手方に押し売りするものでもないので、自己満足で作ってるだけです。いや、もちろん、もらっていただける飼い主さんには贈ったりもしますけど。つばさ42g(時々41g)こなつ35g
長めのランチを終えた僕らは、同じ電車に乗ってそれぞれの駅を目指した。電車の中では手を繋げないから、僕らは黙ったままたまに目を見合わせた。その度、微かに頬笑んでくれる智くんが嬉し過ぎて、僕の笑顔はひょっとしたらデレデレだったかもしれない。普通のデートからしたらほんの短い時間だけど、そこが僕の燃費の良さだろう。ランチは寄り添って食べることができたし、食べ終わってからはしばらく手を繋いで座っていた。ちょこちょこと仕事の話なんかもして、小さなキスも隙間にねじ込んだ。
週末やのにストックのワインが心細くなって来た~(一応週末気分?)コストコ行かなきゃ!の、前に、、、とりあえず・・・ディスカウント酒屋さん「やまや」へ買い出しにやまやって結構楽しいよね。調味料も豊富。パスタ系もいっぱい。そうそう、最近他の方のブログでちょいちょい見かけるポテトチップス。やまやで売ってるって情報。ありましためっちゃ推してるやん!トーベンスポテトチップス
なんだろうなぁ…ここのところけっこう振り返ってきました20代の頃の嫌だった人のことまで笑思い出したりなんかして…2024、2025。この2年ほど更には2026、3年ぐらいかなぁ石の上にも3年。という気持ちを決めて就職してから嫌なことがあっても頑張って退職せず転職せず3年、とにかく、石の上にも!とやった時期もありましたそんな気持ちはもう無くて。^_^石の上に、じっと、もう今のじぶんは座って無さそう。(^^)な、中ここ3年この、数年。は
実は、可愛い可愛いひなちゃんが、4月5日土曜日の朝、虹の橋を渡りました🌈2歳4ヶ月の大往生でした。大きな病気もなかったです。撮り溜めた画像に、みなさんが心置きなくコメントを下さるようにしたい。それと、私の体調不良。そして、振り返るのが辛く悲しい事で、ご報告がかなり遅れてしまいました。辛く悲しく、遺影となる画像を飾るためのサムネイルも、振り返る事もできません。書きながら涙が止まりません。これを書くまで心に蓋をしていました。経緯を話しますと、4月4日仕事から