ブログ記事5,257件
夕焼けのルート58揺れるヤシの木優しい風スローな香りビーチに体育座りして何にも考えずに沈む夕日を見たいだけど俺は今それどころじゃないああ、涙が出てきたカーナビが見えなくなるステレオから聞こえる天使の声俺の細胞に問う「自分を隅々まで愛しているか?」とYESと言いたいけど、今はまだNOなんだこわいから普通に憧れるマジョリティに隠れたくなるでも普通って何が普通なの?誰が作った?誰?誰?誰?マジョリティは本当にマジョリティ?誰の世界で生きてるの
こんにちは!大分県大分市のおしぼり屋さんABCおしぼりです。お客様がとってもおいしく食事をしていただける布おしぼりを配達しています。いつも飲食ブログ記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分県の飲食店さま、いつもABCおしぼりを使って頂きありがとうございます!布おしぼりの配達お疲れ様です。今日のおすすめ飲食店ご紹介グルメは?はい!今日のおすすめ飲食店ご紹介グルメはココ!『いま勢』さまにお伺いしました。あれまぁ、うなぎ屋さんですか!夏バテにぴったりです!『いま勢』さまのファサ
こんにちは!医学生のノコです!今回は初めて大分県別府を訪れてきました~飛行機が苦手な私にとって、もはや欠かせないアイテムとなったこちら↓を相棒に今回も行ってきましたよ!フットレストのおかげで空の旅の快適度が爆上がりして、今年1いい買い物だったなーとにんまりCRIMOCAフットレストエアー足枕三段階高さ調節可能・空気入れ付ポンプ不要折りたたみコンパクト空気足置きオットマン持ち運び便利エアークッション飛行機機内車新幹線夜行バス折畳み旅行快適グッズ便利
昨夜は子どもとゴロゴロしていたら、いつの間にか寝落ちしてました笑旅行の話、ブログにまだ慣れてなくて色々書いてたら全然先に進まない!!忘れないうちに書ききりたいです💦大江戸温泉物語別府清風の続きです!夕食の写真の残りを載せます。稲荷寿司の天ぷらって珍しい!一般的なドリンクバー。デザートコーナーにあったアップルパイが美味しかった♡他にもまだまだお料理たくさんありました!夕食のとき嬉しかったのが、スタッフさんがひとテーブル毎に回ってきてくれて写真を撮ってくれたこと。子どもの写真はた
春休みが終わりいよいよ新学期の時期ですね。お母さん達が、お昼ご飯作りから解放されてホッとするそうです。新しい始まりってなんかいいですよね。最新予約状況です。8日(火)満席です。9日(水)10時カット、12時受付可能です。10日(木)13時30分、16時カット受付可能です。11日(金)16時30分受付可能です。12日(土)午前中、16時以降受付可能です。13日(日)11時カット、17時受付可能です。差し入れありがとうございました。今週も楽しみます。お店のHP【天然100%
今晩は♪みっつちゃんです。先日、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。場所は、石垣西二丁目交差点角のこちらにあります。創業65年の老舗の洋食屋さんです。店内は、2階と3階があり、それぞれ4人掛けテーブル3つと2人掛けが3つと、奥に小上がりがあり4人掛けテーブルが4つあります。昭和レトロな良い雰囲気で、落ち着いて食事出来ます。ランチメニューです。とり天も人気なんですけど、ここは洋食屋さんなので、「Bランチ」1030円を頼みました。ポテトサラダ・野菜・ナポ
別府で温泉めぐり♪元々、温泉にはそれほど興味がなかった。ですが4年前、火傷した指がなかなか治らず、試しに温泉に浸かったところ、1週間ほどで皮膚の状態が良くなりそれからは機会があれば温泉に浸かるようになりました。温泉の効能恐るべし。『下北半島で湯巡り』大間崎キャンプサイトに泊まった翌日。雨になる予報だったので、早々に出発。この旅は、湯治を目的にしていたので、朝風呂に入るためバイクを走らせた。数か月前、油で火…ameblo.jpというわけで、大分県別府市にきたので温泉めぐ
福岡&大分旅行2日目。こちらの「萬力屋」さんに宿泊しました4組だけの宿なのでとても静かに過ごせました。【公式】千客の旅情犒ふ萬力屋hpdsp.jp2015年にも宿泊した宿でとてもお料理がよくて印象的だったので今回は2回目になりますもう9年前なんだと月日の経つ早さにびっくりです『(大分県別府市)鉄輪温泉萬力屋さん泊まりました♪』2015年11月22日(日)~24(火)大分旅行に行ってきました。大分旅行2日目。鉄輪温泉にある「萬力屋」さんへ!お
みなさま、こんにちは。大分県別府市ピアノ教室【ムジカント音楽塾】の「あにちゅか」こと竹下杏奈です。ある日のレッスンでのこと。「せんせ〜、これ…!」と生徒さんが大きくて長細い箱を抱えてレッスンに登場。おもむろにバッグから取り出すと、すぐにその箱をゴソゴソ…。何を言うでもなく始めたのでこちらも静かに見守っているけど、何だろう🤔…。「お習字をしているので上手に書けた作品とか、賞を取ったのかな…?✨よしよしそれなら『素敵!頑張ったね!上手だ!センス抜群!』かなー。褒め言葉の準備は整いま
夏休み最初の公式戦の大分県選手権大会がありました8月の全国大会に向けてチーム状態か上がるように気合を入れて臨みたいところ試合前練習で朝6時50分に集合したら気合を入れ過ぎたんかチョコレート食い過ぎたんか知らんけど1年生のサクが鼻血出しとりました練習後は試合会場に移動して球場の前で県大会恒例の記念撮影抽選の結果1回戦は甲子園球場とフィールド内の広さがほぼいっしょの別府市民球場で日田市代表の日田サンボーイズクラブクラブさんと対戦朝から
世間は、今は入学式。完全にサボりすぎました。(笑)一ヶ月遅れの卒業式ネタです。意外とねアヌジックは、成人式、卒業式、入学式、結婚式とか担当してます。(あっ、髪とプロデュースしか僕は出来ません。あとは、チームアヌジックのみんなに丸投げ)卒業式受けたのですよね〜今年も。あっ成人式もしてたね確か今年も・・・。『別府市2025年成人式』成人式終わりました。ようやく年を越した気になり、お酒を飲みつつ書いております。(笑)誤字脱字は、ご愛嬌です。Teamアヌジック集結です。僕は、髪しか出来ませ
25年余り続けてきた少年野球の指導者から身を引くことにしましたまぁ、指導者っちゅうてもここ数年で私が子ども達に教えたんはラムネの飲み方くらいやけどな少年野球に終止符を打つっちゅうことはこの部ログにも終止符を打つことになります今まで別府大平山少年野球部ログを見て頂いた読者の皆様ありがとうございました1999年から2004年の間私に少年野球指導者になるきっかけを与えてくれて育てて頂いた奈良県十津川村西川(にしがわ)サンダースの皆様
4月の親子三人別府旅。ランチで、関あじ、とり天を、堪能した後は、親子三人で、地獄の地獄めぐりです。バスガイドさんの、笑いを織り交ぜた案内も楽しく、会話に詰まる人間関係での観光には打ってつけ。亀の井バスによる、「別府地獄めぐり」7つの地獄の入場券がセットになったお得なコース。出発場所は2か所北浜バスセンターと、別府駅前午前と午後一日2便、所要時間は約3時間14時に別府駅前から出
年明け早々、大分県別府市に行ってきました過去の記事はこちら↓。『【大分別府①】羽田からANAの早朝便で日本一のおんせん県へ♪』こんにちは。年明け早々、おんせん県、大分県別府市に行ってきました。人生初九州です何回かに分けて旅行のことを書きたいと思います一日目。出発は羽田空港から。朝7時…ameblo.jp『【大分別府②】レンタカーで城島高原パークへ直行♪』なぜ飛行機を早朝便にしたかというと、大分到着日に行きたい場所があったから。それはこちら↓「城島高原(きじまこうげん)パーク」です!こ
寒くなってくるとパーマをかける人が多くなる。メンズなら去年から爆発的に多くなったツイストピンパーマ。ツイストピンパーマの需要がとても多いのですが、ロッドのツイストパーマとの違いを一美容師の意見として書いてみようと思います。ツイストピンパーマ(ピンパーマ)は、ロッド巻きと違い、細かい動きと束間が出る。しかし、かける長さにもよりますが根元の立ち上がりは弱い。ロッドのツイストパーマ(ロッドパーマ)は、根元の立ち上がりや、大きな動きが得られます。しかし、細やかな動きにはなりにくい。ざっくり
おはようございますボギーdeパーです前回の続き…あ早朝から乗り込んだ大分県別府市♨️超絶人気のお寿司屋さん亀正くるくる寿し11時開店に朝7時前から行列が出来てしまうお店『【亀正くるくる寿司】マジか⁈みんなどーかしてるぜ!〜前編〜』おはようございますボギーdeパーです先週の月曜日平日ね…のお話し。お仕事お休み…先々週は宮崎先週は…長崎今週は…って、感じで次に狙ったのは〜すべって…ころんで…ameblo.jp開店時間が近づいてきました車から降りて入口付近に待機します。お店の
天然温泉鉄輪の湯スーパーホテル別府駅前楽天トラベル築100年のレトロな温泉!3000円で素泊まり可能な駅前高等温泉宿泊レポート(satochin)-エキスパート-Yahoo!ニュース旅行・グルメ・おでかけライターのsatochinです。別府駅から歩いて2分。大正レトロな建物がエモい駅前高等温泉。1回250円で利用できる共同浴場ですが、実は2階には宿泊施設もあるんです。予約や利用方news.yahoo.co.jp第7番駅前高等温泉あつ湯とぬる湯がある。大正の娘さん気分で2種の湯
旅行恒例の朝散歩大分県別府市観海寺1別府ICより車で約5分別府駅よりタクシー・シャトルバスで約10分別府温泉杉乃井ホテル創業80周年私よりも、もっと年寄りなんだ2025.02.25友達と4人でハウステンボス中心のツアーに参加しました。夕べは、八時半に爆睡したので、朝は楽々に起きられる最近は、毎日5時には起きているのです自宅から会社に出勤している時は、7時半に起きるのが辛くて大変でした。単身赴任になったその日から、六時半にはぱっちりと目が覚めていました
大分県別府市てんぷら加とうさん(^-^)加とうさん、来ちゃいました(^^*)敷居が高そうで入りづらかったお店(^_^;)入っちゃいました(^^*)カウンター席へ、奥が座敷です(^^*)お昼のメニュー、¥1000からあります(*^_^*)お財布と相談した結果、お勧めランチ¥1500を注文♪なんか、ちょっと、どきどき、です(^^*)まずは、天つゆに大根、生姜おろし、塩(`・ω・´)前菜、スモークチーズ美味っす(`・ω・´)てんぷら、きました(`・ω・´)エビの頭から、
グルメ・コスメ旅行・ドライブ大好き💖福岡県徳永由実ですこんばんは先日は期間限定でイオンモール福岡に出店されてました大分県別府市駅前本町2まめ秀豆判焼き朝から列ができてたのでついつい興味がてらにみるとめちゃくちゃ美味しそうクリームが入ってるのもとても気になったんだけどやっぱりしろあんしろあん6個お買い上げお家に帰ってたべるのでレンジでレンチンして後はオーブントースターで焼くと美味しいよ豆がぎっしり詰まっててお腹が満足と言ってたよ人気ブログラ
八幡竈門神社(はちまんかまどじんじゃ)大分県別府市大字内竈1900に鎮座する八幡竈門神社です別府温泉に宿泊して翌日、宇佐神宮に行く途中に寄りました主祭神=応神天皇・仲哀天皇・神功皇后で他にH.Pよりコピペで国常立尊・天照大御神・田心姫命・湍津姫命・市杵嶋姫命・素戔鳴尊・天忍穂耳命・天穂日命・底筒男命・中筒男命・表筒男命・天兒屋根命・活津彦根命・天津彦根命・櫲樟日命・天太玉命・経津主命・武甕槌命・建御名方命・大山祇命・加茂別雷命・大山咋命・高龗神・倉稲魂命・大物主命・天照大御
あまりに久しぶりの更新すみませぬ(^◇^;)先月、別府大学そばにオープンしたばかりのラーメン武さんにようやくご対麺❣️@ramen_takeshi_beppuオーダーはラーメン小250gに野菜マシマシ、背脂マシマシ、ニンニクマシ、カラメマシで950円+50円(野菜と背脂のマシマシで50円増しはお得!)ラーメン小じゃなくて大かなと思ったけど、私の場合は野菜がメインなので小にしたんだけど大正解!すんごいボリューム!スープは野菜の量が多いのもあってかなりマイルドで旨味たっぷり。豚骨の臭み
ここ数日寒い日が続いてます⛄️今日はお客様からの質問です🙋♀️『半衿の付け替えってお願い出来るんですか?』着物と半衿は切っても切れないもの必ず必要なものです。答えは「出来ます!」です。半衿も付け替えに慣れれば数十分でできるのですが、慣れるまでは四苦八苦💦だと思います。特に礼装用に白でバチっと決める!と言う日は気合も入りますが、針で自分の指を刺さないように緊張が走ります🫨(何度か血で🩸衿を汚しました😭)自分で付けては見たけど着た時に衿
複合アミューズメント施設杉乃井ホテル大分県別府市観海寺1別府ICより車で約5分別府駅よりタクシー・シャトルバスで約10分歴史1944年の創業高度経済成長期に規模を拡大したが、団体客の減少で経営難に陥り、オリックスグループが経営権を取得し、大規模なリニューアル投資を行っています。高校時代の修学旅行で宿泊したのですが、ほとんど記憶に残っていません。巨大プール(アクアビート・夏季のみ)、噴水ショーが見える野外温泉プール(アクアガーデン)、ボーリング、カラオケ、ユニバーサルス
こんにちは!サナです。私はいま、湯けむりかおる、大分県別府市に来ています。(^O^)△これは、駅前にある足湯ならぬ「手湯」のモニュメントです。大分県といえば、地獄めぐりを代表とする温泉観光地として有名ですが、実は、日本酒や味噌など酒蔵がたくさん集まる日本有数の『麹の県』でもあるんですよ♫塩麹ブームの火付け役でもある、糀屋本店さんがあるのも、ここ大分県です♫(^O^)代表的な日本酒は、『ちえびじん』(写真左)写真は、私の大好きな友人が運営しているちょい飲み居酒屋『大阪肉玉屋』に
別府地獄めぐりべっぷじごくめぐり大分県別府市最寄り駅日豊本線別府大学駅・亀川駅無料駐車場あり◆別府駅◆別府駅前から定期観光バス「別府地獄めぐり」コースを利用します。◆亀の井バス◆角の生えた鬼バス。バスの中も、しましまカーテンをはじめ鬼だらけ。◆海地獄◆「別府地獄めぐり」コースは、海地獄・鬼石坊主地獄・かまど地獄・鬼山地獄・白池地獄・血の池地獄・龍巻地獄の7ヵ所をめぐります。通常価格大人3900円ですが、2020年12月31日まで別府近割キャンペーンで2
みなさん訪問ありがとうございます子供たちが生まれた瞬間から私しんに夢が出来ましたその夢とは・・・『将来子供たちが大きくなって彼女、彼氏が出来たらみんなで一緒に楽しく遊びに行く』ですそして本日3/29(土)ついに私の夢が叶っちゃいました~息子の彼女、娘の彼氏を加えた6人で大分県別府市へ遊びに来ましたよ~まずは私が今ハマってる明礬温泉湯の里へやってきましたみんなで湯の花見学で~す修学旅行みたいで楽しい~娘の彼氏『かずくん』かずくんがこれまためっ
悪いことしていないので地獄とは無縁大分県別府市鉄輪559−1別府ICから車で約5分2025.02.25ホテル杉乃井からの朝一観光です。別府にはいろんな地獄があって、地獄めぐりができますが、今回のツアーはここだけです。高校の修学旅行では、血の池地獄を鮮明に覚えています。別府の地獄のなかでも最大の海地獄コバルトブルーの色をしていて美しい。池の青色は、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているため。ひときわ目をひく大きいシュロの木。この木は日本最大フ
アクアガーデン噴水ショー&プロジェクションマッピングこの子が一番可愛かったもっと前面に押し出したらいいのにと思いました別府温泉杉乃井ホテル大分県別府市観海寺1別府ICより車で約5分別府駅よりタクシー・シャトルバスで約10分2025.02.24友達と4人でハウステンボス中心のツアーに参加しました。プロジェクションマッピング19:15~、20:15~、21:15~(約12分間)屋内レジャープール「アクアビート」の建物の壁面全長58mの大スクリーン次々と変化す