ブログ記事4,149件
新大阪駅にあるお土産屋さんで当店おみやげ売れ筋ランキング1位そんなポップを見たら買いたくなるわけで買いました。UMEDADECOWMILK&MILKChips&tipsMILkLANGUEチップス&チップスミルクラングドシャ5枚入り756円シンプルこれ好きなやつホワイトチョコレートをミルククリームとミルククッキーでサンドし
今日は父の命日だったので、京都に行ってきました土曜日なので姉も来ていたので、姉が好きなりくろーおじさんのチーズケーキを大阪で買って、お土産に持って帰ってもらおうと思いました三時のおやつにモロゾフの白桃プリンも買いたかったので、大丸梅田店の開店時間前に着くように行ったのですが…りくろーおじさん、開店前なのに、焼きたてチーズケーキも、あらかじめ焼いたチーズケーキも(開店前だけど)店内にすでに並んでいて、行列は店外まで並んでいましたでも焼きたてチーズケーキ
先日、梅田でお買い物行ったときの備忘録一人だと止めてくれる人がいないので買いすぎてしまいますねこの日のお目当てはスノーhttps://snows-winter.com/SNOWS-SNOWS<スノー>冬の記憶を閉じ込めたおいしい贈りもの。3年目の冬はスノーサンド、森ノ木、森ノ幹に加え、さらに新商品も登場します。素材とおいしさにこだわった北海道生まれのお菓子です。snows-winter.comスノーさん、正直甘く見ていました(普通に買えると思っていた自分が恥ずかしい)
誕生日パーティで、夫と函太郎ランチをした帰りに、大丸デパ地下のポールボキューズに寄りました。★ポールボキューズ大丸梅田店食べログ大丸デパ地下は、551を買うために、ちょくちょく立ち寄るのですが、その度にこちらのローストビーフを見て、おいしそうだなぁ~って思ってたんですよね~。ローストビーフパヴェ仕立て(100g891円)です。ちょっとお高めですが、誕生日祝いにエイヤッと200g買ってみましたトモサンカクという希少部位だけを使っているそうで、期待でドキがムネムネします100gにつ
みなさん深夜にこんばんは~(^_^)いい気候です、21℃とか22℃、最高~大阪駅の横にあるDAIMARU大阪店たまに来るとここはアートに触れる場所になっています、今回はもう日にちがないけど安川眞慈さんの絵、実は最近知ったのですしかし味があるでしょ~これは達磨大師ですかね?福徳円満、実はあんまり高くないのですこの大きなサイズでも11万とかだと思うもしかして鯉のぼりかな?このくらい描けたら描きたいな~鯉のぼりか~、毎年なんとなく私も絵手紙で描いてるけどもっと適当だなぁ~D
チャオー---!!お昼の記事も読んでくれてありがとう~!国語力大事ってつくづく思うので鬼の指導続けていきまぁぁぁす💜『【学びとは一体】文章力壊滅的。根気よく教えた方がいいのはわかってる。』チャオー---!!!!ちょっと・・・!!!ちょっとちょっと!!!!『【最終的に】家電不調スパイラルのとどめを刺したもの。いきたくない・・。』チャオー---…ameblo.jpほんで、私の情報源のほとんどが実はギャーミーからのコメントでして。ブロガーって普通皆さんに有益な情報とか
おはようございます桜が咲きだしました今日は母の命日、母はいつも桜の花に囲まれてすごしているのかな~さて、昨日はとっても楽しいことがありましたアメブロで20年来のおつきあいのある「やぎ」さん(ハンドルネーム)と6年ぶりにお会いして、梅田でランチとお茶をしてたっぷりお話しすることができました。関西地方にご旅行されていて、うまく時間を合わせてお会いできました。「やぎ」さんが雑誌ニャートンを買われたというブログを見て私も買いたい~と思ったのですが、ネットでも売り切れだったので
ランジェリーデザイナー歴32年手がけたヒット商品トータル150,000枚越えランジェリースタイリストの市原みやです♪梅田大丸で、2025年3月5日(水)~9日(日)ECOFFキャンペーンを開催します大丸ECOFFキャンペーンとは?大丸・松坂屋が定期的に開催している「ECOFF(エコフ)キャンペーン」は、不要になった衣類や靴、バッグを回収し、リサイクル・リユースを促進する取り組み。持ち込んだアイテム1点につき、500円分のアプリクーポンがも
こんにちは!大丸梅田店の吉田です🎵本日はスパンコールツイードジャケットをご紹介致します✨(スタッフ身長154cmFREEサイズ着用)今年トレンドのスパンコール混のツイードのジャケットです✨ウエスト切替位置が高めでペプラムシルエットになっているのでスタイルアップ効果抜群です♡ブラックのカラーのみ違った生地感でスパンコール➕モール混のツイードになっており煌めき感が増します❤️〈品番〉5464040〈カラー〉ブラック(着用色)オフホワイトライトグレー〈サイズ〉
大丸梅田店で毎月1日に開催されるついたち祭り以前関西にいたブロガーさんが紹介していて知ったんだけどなかなか平日開催だと仕事休んでまで行けなくて、先月は10連休のまっただなかだったので行ってきましたが寝坊して10時すぎについたらお目当てのポールボキューズのパンは完売していました。で今日リベンジ。9時半に到着。気になるのはショウタニのケーキ4個セットポールボキューズのローストビーフポールボキューズのパンお楽しみ袋とりあえずケーキとパンでどうしようか迷いつつケーキの売り場に
めっちゃティラミス『ウメダチーズラボ』大丸梅田店ルクアで色々と気になってたスイーツなどを購入した後、梅田大丸まで移動前回訪問時にも気になってたこちらを狙いに(゜ー゜)メニューはこちらそして先ほども書きましたが今回の狙いはこちらではでは、さっそく感想です前回のマスカルポーネがかなり好みだったので期待したけど、まぁ普通だったかな?(笑)もうちょっとコーヒーの風味やリキュール感も欲しかったかも?それでもさすがに美味しいのは間
🔸foxのインスタグラムはこちらLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com創業明治4年、肉の老舗「柿安」の「炭火焼グリルカキヤス」へランチに行って来ました大丸梅田店14階「大丸エキ
NintendoOSAKA行ってきました今回で2度目となる任天堂大阪ですが今回のお目当ては次男(6歳・保育園年長)の小学校入学グッズというのも次男の入学準備グッズは星のカービィで揃えているのですが…『小学校入学準備始めました』小学校入学準備の時期が来ましたね入学準備昨年、長男(7歳・小学1年生)のときバタバタしたので今年、次男(5歳・年長)のときは早めに準備しないとなぁ…ということ…ameblo.jpグッズを購入したイオンではランチョンマットや巾着などがなく任天堂大
カレーうどん『道頓堀今井』大丸梅田店(お持ち帰り冷蔵)ちょっと前に梅田まで、後日色々とアップしますがランチやスイーツなど満喫してきました先行してこちらで購入した一杯のご紹介(゜ー゜)こちらは大阪の名店、道頓堀今井さんの大丸梅田店、店内でも頂けるみたいですがランチを済ませた後だったので(^▽^)メニューはこちらお持ち帰り商品だけでもかなりの種類がありますね一番人気はやはりこちらのきつねうどんですね確か大阪空港にもお店あったよ
今日は久しぶりに友達と会いましたランチは、パンが美味しいサンマルク〜若鶏とアボカドのロティラザニア風濃厚チーズソースパンはこの写真プラス5.6個は食べたような…しゃべりながらなので記憶曖昧お茶は友達の行きたいリストに入ってた梅田スカイビルの天空カフェへ♪27階からの壮大な景色私は赤富士ソーダ❤️いちご味❤️友達は天空ソーダ❤️友達の携帯のカメラのクオリティが凄すぎて感動↓写真もらいました色々な話しに花が咲いてあっという間に17時過ぎ本日も良き休日〜
こんにちは!ベストスポーツ大丸梅田店のアルバイトスタッフ大山です!あっという間に秋が深まり、肌寒い日がかなり増えてきましたね皆さまは今秋どこかへお出かけの予定はございますか?自転車乗りにとって10・11月は涼しくてすごしやすい絶好のサイクリングシーズン!当店でも取り扱っているような折りたたみ自転車であれば、電車や車などで好きな場所へ行きサイクリングを楽しむ"輪行"も楽々です!紅葉などで景色がよくなるこれからの季節にオススメですよとはいえ、新たに折りたたみ自転車を検討され
CHANELでは出会いがなかったので、いったんホテルに戻って、小休憩スーパーで買ったお菓子がホテルのスナックの中にありました少し休んだら、予約していたお店へ向かいました最寄駅はクラークキー小さな商業施設の中に、カヤトーストのお店がありましたシンガポールで旦那さんが絶対食べたかったのがチリクラブジャンボシーフードもいくつか店舗があるようですが、リバーサイド店が駅から近くて雰囲気が良いですお天気がどんよりしてきましたので、スコールがありそうな予感17時からオープンしていますが、めちゃ
休日のランチに、大丸梅田店の地下2階にある『北極星』さんで、オムライスをテイクアウトしました。★北極星公式HPイートインはちょくちょく利用させて頂いてたんですが、テイクアウトははじめてです。レジ注文して出来上がりを待ちます。大丸の北極星さんは、厨房がガラス貼りなので、コックさんがオムライスを作ってる姿を眺めながら待機しました。シャシャシャッてあっという間に作るので、見てて楽しいんですよね~(見られてる方は気になるだろうけど)注文後10分くらいでできあがりました。消費期限は6時
ポケモンセンターにカビゴンをもらいに行ってきましたお邪魔したのは大丸梅田店13階にあるポケモンセンター大阪❇︎詳しくはコチラ↓『PokemonCenterOSAKAに行ってきた!』NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)のポケモンSVにどハマりしている長男(6歳・小学1年生)と次男(5歳・年長)のリクエストにお応えしまして…ameblo.jp2月23日〜2月29日の期間中プロジェクトカビゴンというキャンペーンでポケモンSVのカビゴンのシリアルコードが配布
.゚+.みかづき.+゚.irohaレビュー書くことは好きなんですがブログは初めてで難しい…どんなことを書くと読んでもらえるんだろうiroha以外のブログもいつか書いてみたいなそういえば最近知った衝撃的な話(というより私がアホすぎる話🤫)豚肉の小間切れとか売ってるじゃないですかあれ全部もも肉(の切れ端というか余った部分)を細かく切ったものだと思ってた…!!!もちろんもも肉も入ってるけど、ロースとか肩ロースとかランダムで色々入ってるらしいええええ!?!?!?これって常識だった
毎年バレンタイン時期に大丸梅田にSNOWSのポップアップストアがやって来ます確か去年までは整理券の配布やったと記憶してますが、今年はwebでの申し込みとなりました当日の朝5時に配布開始私もやってみたけど、弾かれたり固まったり…見る見るうちに全枠予約終了したのが5:02でもそんなんで負けへんしこっちはディズニーでキャンセル拾うのは鍛えられてるねんでっ7:48予約サイトから10:30の枠が拾えました我ながら強運案内時間になると、画面に表示されます早い時間の入場なので売り切れ商品
聖庵のレビューカレーパングランプリ金賞のカレーパンが気になったので、大阪府の大阪駅(JR)近くの大丸梅田店にある、聖庵に行ってきましたこのお店は、カレーパングランプリ2024の西日本揚げカレーパン部門で金賞を受賞したお店です大丸梅田店のB2Fの隅に、お店はあります平日の15:00頃に行きましたが、並ばずに買えました金賞を受賞した、豚の角煮カレーパン(291円)を買ってみました味は、辛さ控えめの甘口欧風カレーで、大きめの豚の角煮が入っていて美味しかったです!※写真は、2024/9/
昨日の宝塚帰り、いつものように大丸のポールボキューズでお目当てのクロワッサン風トーストが、無い売り切れてた~と言うことで、気になっていた生ブールを買いました。ベールに包まれた謎パン、カンパーニュのようだけどでもクラストが固くないのでハードではないのは分かります。過水生地だというので、気泡のブオブオしたのかと思いきや、そうではない。この断面でしっとり美味しそうなのは分かりました。ご飯食べてるみたいな甘味、米粉入って水分量がご飯みたいで
KANちゃんの音楽きいてて思うこと昔本人がよく、言ってたけどやっぱり恋愛至上主義だな改めて、恋愛の歌のなんて多いこと!好きな曲はいくつもあって、あげればきりがないんたけど、たとえば、せつなくて泣いちゃうのは、「50年後も」「世界で一番すきなひと」「君が好き胸が痛い」「永遠」「たとえば僕の存在が君の重荷になるならその荷物も僕が持ちます」という衝撃の歌詞!!幼心に、「こんなに、愛される女の人って、幸せだろうな、でもちょっとこわいかな?!」なんて友達と語ったりしていたな😂
大阪駅ビルの大丸梅田店です。ここに、ドイツ・シュヴァルツヴァルト地方で、100年続く老舗菓子店「Gmeiner(グマイナー)」のお店があります。この日は、「テーゲベック」を買って帰ります。この、1944円のを買う事にしました。(*^_^*)という訳で、買って来ました。(*^_^*)楽しんで食べたいと思います。(*^_^*)
iroha女子会in大阪2024.07.26(金)iroha女子会に当たったので参加させていただきました…!結論から言うとまた行きたい!って思うほど楽しく充実した時間が過ごせました14時に集合し、みんなで会場へ先にクーラーを付けていただけてたのですごく快適に過ごせました…!ハンドソープもめっちゃいい匂いだったなぁ名札作成📛自己紹介をして用意していただいたお菓子を食べながらお話ししたよー!応募の際に記入したトークテーマを軸にいろんなお話で盛り上がりましたどれぐらい
平日夕方、梅田大丸の地下一階を物色していましたなんかいいもの無いかな~ベーカリーポール・ボキューズの前を通った時にいい香りとともに美味しそうなパンがたくさん視界に入ってきましたその中でひときわ目を引く縦に長~~~いアピールパネル土曜日16:00限定グラン・クロワッサンバゲットすごく目は引くものの、この日は土曜日じゃない(笑)でも、その前に積まれた大きな大きなパンの輪切り横にある食パン1斤とほぼ同サイズの超大きなバゲット輪切りのようなの興味を引かれてよく見てみると「夕方
.゚+.よるくじら.+゚.*最近購入したもの*irohaSTORE大丸梅田店へ…もう10回近くお店に通っていますが、未だにお店に入るのちょっと緊張しちゃいますドキドキしていつも1回通り過ぎる私お店に入ると店員さんが話しかけてくれます女性の店員さんしかいないので(多分)とてもお話ししやすいです初めてお店に行った時は、1つ1つ丁寧にアイテムの説明をしてもらい、自分に合うアイテムを一緒に探していただきましたその時に私が初めて購入したものはまた別の機会に紹介しようと思いますそ
今年3月、大丸梅田店地下2階に紀伊国屋がオープン。平場にコーナー展開なので、よーく見ないと元からあった大丸の食品コーナーとの境目が分かりにくいですが人気商品をぎゅっと詰め込んだ売場でオープン直後はエコバッグが飛ぶように売れていましたエコバッグはたくさんあるから買わずにいたのですが地下1階で期間限定で催事をされていて普段は取り扱いのない保冷バッグがあったので購入しました折り畳める保冷バッグブラック1,980円(税込)広げると自立はしないけど、しっかりめまとまる保冷バッグ
大丸梅田店11階ながもち屋きものリユースながもち屋ことしの私きもの探し2月19日(水)~25日(火)最終日17時閉場立春を過ぎそろそろ春の装いが気になるこの時季ことしの私のためのきもの探しにながもち屋へいらっしゃいませんか皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたします。訪問着/江戸更紗小林文次郎袋帯/服部織物オリエント更紗小林文次郎の江戸小紋更紗に合わせて服部織物オリエント更紗の袋帯のです。