ブログ記事80,070件
みなさまこんばんわ幸せプロフェッショナル☆幸運の女神天海七胡(あまみなこ)です✨もしあなたに最悪な占い結果が出てしまったら…どう思いますか?ちなみに私は「占い」なんて同じ事を言っているようでも表現の仕方で全く違ったようなモノとなる、と知っているので良いことだけ受け取り良くないことならばスルーしちゃいます😆例えば「八方塞がり」という言葉ですが。。。風水本などでも「今年は八方塞がりの年です」と表現しているモノがあります。この言葉を聞いたらみなさんはどう感
筆ペンと紙さえあればいつでもどこでも楽しめて想いが伝わる筆文字「伝筆」(つてふで)こんにちは。埼玉の伝筆講師ゆうですさあ、今日も楽しいことをしよう◆こんな時に伝筆作品を見てね母の言葉は魔法の言葉😆「大丈夫」もう数十年前のこと入社1年目連休を利用して東京に遊びに行った時最終日に大雪が降り都内の電車はおろか東海道新幹線まで止まってしまって(その頃は大阪在住)今と違ってネ
こんにちはママ解放☆開運CPMセラピスト蒼海(あおみ)なおみです。前回の記事で両親に言われた通りに生きてきた女性の話を書きました。『心の鎖をほどいて自由になろう♪』こんにちはママ解放☆開運CPMセラピスト蒼海(あおみ)なおみです。鎌倉が舞台のドラマ『最後から二番目の恋』に息子が通っていた保育園が映り家族でワ~!きゃ~!…ameblo.jp介護がおわり、自由の身になってこれで、自由に好きなことができる!と、思ったけど、私の好きなことってなに?自由の使い方が分から
斎藤一人さんの心に響く言葉より…自分が今世で決めてきた問題からは、絶対に逃れることができません。だからそういう問題から一時的に逃れられたとしても、また別の、本質的に同じ問題が現れたりするんです。たとえば、勤めていた会社で人間関係がイヤだからといって辞めると、また別の会社で同じような人間関係の問題が起こったりします。このように人間関係でイヤなことが続くんだとしたら、それは自分の中にそうさせるものがあるんです。「上司が私のいじわるをするんです」って言う人も、
このブログでは、【幸せ】=大丈夫♪に気づくこと、「味方」がいることと定義しています(このブログの中では)。だから、大丈夫♪に気づく幸せへの一歩目は、自分が相手の味方になること。味方とは、相手の言動や持ってるもので、相手を判断しない人。参考記事※下にもあるので、後でどうぞ。理想的なチームとは。味方なら、・社会の窓が開いてても・サイフ忘れても・左右の靴下が違ってても・道でつまづいても・クビになっても(全部、最近やったこと)笑いはするけど、
おすすめの邦画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようなんとまあ、今日は、えらく細かいところを突いた、記念日だねぇ。コレって、平成世代は、見たことがないんじゃない?昔は、「黒澤明特集」とか、やってたけど・・・○曜ロードショーとかでも、やらないしね。デズニーかジブリばかりだし。コナンとかどうでもいい。日テレが絡むと、映画がイマイチな気がします。まあ、スタッフが知らない映画だと、過去に名作映画という評価があ
どーもー東京に大きな地震が来ると予言した人がいてちょっとした騒ぎになっているのだー大地震の後に大きな津波が来て関東が被害に合うとその予言者は言っているのだがそれがね4月26日…え?明日やんかーっ!まてまてまてー予言した人は誰なんだろうねー確かに地震や津波はいずれ来ると思うのだよ予言の当たりハズレよりも備えをきちんとして「情報に飲み込まれない事」「正しい判断をする」事を落ち着いて考えるのだ
みな様いつも❤いつもありがとうございます👋(≧▽≦)🎁昨日の予定になってしまいましたきゃ〜行って来ました〜憧れのエリック・クラプトン様武道館コンサート✨武道館もはじめて来ました❤迷子になりそうになりましたきゃ〜もう言葉になりません💕(ライブがはじまる前ね❤)感動と素晴らしさ音楽は理屈なしに心に響きますね胸が熱くなました鳥肌がたちっぱなしでしたレイラは聴くことができませんでしたがどの曲も素晴らしくて私が一番鳥肌がたった曲は理由はありませ
やっほ〜みなさま。引っ越し編どんどんいきまーす!今日は私がやってみてよかった引っ越し技?をお伝えしまーす!靴編でふ♡靴を段ボールにしまっていくってなんだかとても苦手な作業でした。靴裏って汚いイメージありますしね。それを何足も入れていくって抵抗あったんですよね。でもね、この方法よかったよ使うものシャワーキャップです。100均で売ってますね。これをね、こーんな風にまるっと靴を包みます。そしてね、こーんな風に詰め込んでいきます。手も靴も汚れにくいしこの方法おすす
心の謎解きカウンセラー千依(ちえちえ)です🌸あの人大丈夫かなぁ?と心配なときにかける言葉大丈夫?という質問はYESかNOという選択肢が限られる質問になってしまうから聞かれた人もよく考えずに大丈夫です🙆♀️🙆♂️と答えやすくなる。大丈夫じゃないのに「大丈夫」が口癖の大丈夫人間さん。は日常的に【大丈夫】乱用してもいるから余計に考えもせず反射的に大丈夫です🙆♀️🙆♂️と答えてしまう。そう言われると周りもそれ以上踏み込みづらくなる。だから
米沢興譲教会ライブ配信米沢興譲教会で行われている礼拝・祈祷会のメッセージを配信するチャンネルです。コメント、リクエスト等はお手数ですがメールにてお願いいたします。live@kojochurch.com米沢興譲教会はキリスト教の教会です。どなたでも、お気軽にお立ち寄りください。〒990-0045山形県米沢市中央3-5-12宗教法人米沢興譲教会米沢興譲教会ホー…www.youtube.com米沢興譲教会礼拝「なぜ大丈夫と言えるのか」田中信生師2021年4月
こんにちは。ママ解放☆開運CPMセラピスト蒼海(あおみ)なおみです。ブログをなんとな~くいじったら、パソコン版のデザインが変わっちゃいましたもし過去記事で読みにくいところがあったらごめんなさい…!少しずつ、見やすく整えていきますので、どうぞ温かく見守ってくださいね♡ゴールデンウィークに入りましたね!お出かけの予定はありますか?遠くへお出かけしてリフレッシュするのも素敵だし、おうちでのんびり過ごすのも、同じくらい大切な時間です♡新年度に気合を入れて頑張ってきた人ほど、ふ~
ご依頼して下さった方、お手数ですが、ご感想をコメント頂けると嬉しいです。ご縁に感謝致します。少しでも皆様のお力になれますよう、これからも努めさせて頂きます。ありがとうございます。自己紹介・ご依頼はこちら⇩誰しもオーラ(魂の色)を持っています。自己紹介私は幼少期から人や動物のオーラ、そして亡くなられた霊魂が見え、普通に会話していました。子供の頃は、それが当たり前だと思っていましたが、周りに話すうちに自分しか見えていないものだと解りました。当時は話しても信じてもらえないため、自分か
来た‼️ジェジュンのOSTのフルバージョンが来た〜「悪い記憶の消しゴム」のOSTタイトルは「괜찮아(It'sokay・大丈夫)」なんですね歌詞YouTubeの文字起こしとは、ちょっと違っているので全く自信はないですなので、絶対に持ち出さないでください。恥をかきます(^_^;)「괜찮아」매일하루가끝나고지쳐있는그댄안쓰러워보여아직빛을잃지마요그댄누구보다뜨거워잖아요어떤나락으로떨어져버려도괜찮아눈이부시게찬란해질그날
初めての方へ詳しいプロフィールは↓プロフィール|島貫めぐみのセッションホームページmegufactory.wixsite.comごきげんよう、今日は新月です。新月からのメッセージをここに記します。何が起こっても冷静に眺める事が大切です。あまりにも長く『何事も起こらない安全な所』に居た人は少しでも自分に危険が差し迫って来ると慌てて、その正体を見ようともせずに逃げ出します。それは間違いです。本当にソレはあなたに
蝶々さんのラジオで、カルサイネイザンの話がでてきて、これわたし受けた方がいい気がする!って思って検索してみたら、こちらの方の記事がヒットして。ボディラブトリニティで男女性が統合された先の話とか、自分の男性性女性性は父親母親から引き継いでる部分が多いとかの話めっちゃ納得して。夫婦仲良しの子供は自分も円満な関係をつくれやすいし、離婚してる母親の娘って、やっぱり夫婦関係躓きがち。。。(婚活ブログ読んでて思うのは、夫婦関係壊滅してる人の子供ってみんな悉く婚活も結婚してか
"すべてはうまく行っている.Everythingisgoingwell"「我々は完全であり完璧な状態です」というと、そんなはずはないと反論する人もいるでしょう。前向きに捉える人でも、まあ人生にはアップダウンがあるので、それぞれの瞬間に意味や価値を見出すことで、全体をポジティブに捉え「すべてはうまくいっている」「全てが完璧」と、心を落ち着かせる魔法の言葉みたいなものですね。という人はいるかもしれません。私が言いたいのはそう云う意味ではありません、我々には何一つ欠け
自分を一番大切にしよう、と言います。自分を一番大切にできると人生は好転すると。ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。インナーチャイルドのカンチガイを解き自分自身を繁栄させる道案内心理カウンセラー心屋認定インストラクターエンターテイメントプロデューサー竹内やすこです。カウンセリングメニューや自己紹介はホームページへなんかね、なんだかんだ言って、みんな結局、自分を一番大切にしてる。周りから
こんにちはご覧頂きありがとうございます今日も続きを書いていこうと思います大きい病院での膜性診断の診察まで何日かありパパは以前のクリニックに電話をし先生に双子のリスクを詳しく聞いていましたMMツインはお腹に長くいればいるほどへその緒が絡まり〝死産の確率が増える〟なので35週前に帝王切開が多い早産のため〝障害が出る確率が単体の子に比べて高い〟その他いろんなリスクがありますと先生から言われたと。パパは悩んでました。もしも二人とも障害があったら生活も長女の将来も色
さて本日からタイミーへと入っていきますので始めてみたいと悩んでる方は必見!ですその前にわたくしの職歴やタイミーを始めたキッカケについて2つブログあげてますので、そちら見てからこちらの内容に入って頂けたほうがさらに分かりやすくなると思うのでよろしくお願いします!まず、タイミーを始めようか悩んでる方に最初に言いたいことを言います!すぐに始めましょう!!!色々調べたりすると思いますが、結局やらないと何もわからないし先延ばしにすると結局色々調べて悪いことしか目に入らなくてなって辞めてしまうからで
ここ一ヶ月ほど体調不良で不安な気持ちで過ごしていたので思い切ってかかりつけの病院へ行ってきましたガンの経過観察日は2月にしており、次回は8月.そこまで待てないほど痛くて不安だったので‥血液検査、尿検査、エコー検査をしてもらいました結果、私の痛みはガンとは関係ないようですそれはよかったのですがではなんで痛むのか痛みが酷くなっているのか診察してくださった外科の医師が整形外科につないでくれました整形外科は予約がいっぱいで直近でも5月に入ってしまう状況でしたが
こんにちはこのブログは宇宙の流れに身をまかせ…そのままの自分で豊かにそして、ラクに生きる方法を一男一女の母わたくしハピハピが等身大をモットーにワイワイ発信しています「引き寄せの法則」「宇宙の仕組み」など実際にやってみてわかったことを時にまじめに。時にワイワイと。(ほぼワイワイ)引き寄せの知識に疲れたら…どうぞ肩のチカラを抜いてくすっと楽しんでいってくださいおすすめ記事一覧は➡︎こちらから>>Instagramこんにちは٩(●˙▿˙●)۶ハピハピです先日
最近の日常生活……今年はイマイチ自分のメンタルの低下で、調子が悪い……去年の勢いはどこさへ、行ってしまったんだろう!そんな年もあるさ!何でか自分は知ってるから年盤の丁度真ん中にいるから……やはり、そうか!なので、好きな事をやりながら無理はしないでいきます。やる事は色々とあるので家の中の事など色々片付けていく勉強している事もあるのでそれもまとめたり、片付けたり最近は、情報をとるのにXをみています。もう、だめですね。政権を早く交代しないとですね!2年前から、藤原
大丈夫でよかった!3月13日にスキーで転倒して、左膝を痛めました。※その日のブログはこちら↓『上越方面スキーⅣ(⑦上国で大転倒!)』一時は最悪を危惧したが…3月13日、上越方面スキー・パートⅣの7日目です。きょうも上越国際スキー場(上国)を滑りました。①出発時間(経路)十日町…ameblo.jpその後、膝を曲げると痛みを感じるから、スキーはあきらめて安静にしていました。そしたら、少しずつ痛みがなくなってきたけど、違和感が残っていました。
ぬふとした時に親の話題が始まると話したくないので避けます。親の話題になるとどうしても自殺に結びついて苦しくなるから。最期だけが全てではないけれどそこに繋がる色々を思いだして辛くなる。職場で「1人やし気楽で良いやん!」と言われるのがしんどい。1人で気楽なんだからもっと仕事をしたら⁉︎という雰囲気はもっと嫌。私は自死遺族だ両親は自殺している私は辛かったし、今も辛い気持ちがあるその気持ちを伝えていないのだから、仕方がないのかもしれないけれど。でも嫌だなーと思う。
ここ1週間ほど身体的にも精神的にも不調が続き両親にもメンタルクリニックの先生にも心配をかけてしまいましたこのままではとことんまで落ちてしまうと思いやっと今日美容室にカットに行って来ました短く短く切ってもらいました帰りにスーパーにも寄って食料品を調達してこれましたまずは行けてよかった…子供みたいだけれど行けた自分をほめてあげたい…そして少しだけ気持ちも楽になりました以前だったら些細なことだったのに夫を亡くしてからどこか自分のいろいろに自信が
こんにちはママ解放☆開運CPMセラピスト蒼海(あおみ)なおみです。鎌倉が舞台のドラマ『最後から二番目の恋』に息子が通っていた保育園が映り家族でワ~!きゃ~!大騒ぎの蒼海家です先日のセミナーの参加者はみなさん背景がいろいろあってお話が興味深かったのですがとくに印象に残った方がいます。彼女は一人っ子で独身。ひとりでご両親の介護をしてきたそうです。介護がおわり自由の身になりました。自由になった!けれどこれから何をしたらいいのか分からないヒ
こんにちはナリ心理学・グラビア担当あやのです(*´ω`*)♡今日は撮影会でした!菜の花が満開!ちょうど頭の上に、木が乗ってしまった…。それでは、早速本日のメッセージにいってみよう٩('ω')و最初からズバッといきますが、今のあなたは、わがままお姫様では、ありません。不安なだけです。相手のことが考えられない→余裕がない→自分のことに精一杯→不安だから親切にさ
ヨロブン、アンニョンハセヨー韓国旅行で一番必要なものって、スマホですよねー。お店を調べたり、目的地までの地下鉄やバスのルートを調べたり、写真撮ったり、予約確認の画面見せたり。。私が初めて韓国へ行った14年前は、スマホが無かったので、「るるぶ」や「まっぷる」なんかのガイドブックがマストでした。どこに行くにも本を開いて地図や地下鉄路線図を確認。お店を選ぶのも本で紹介されてる所から見つけたりしてね。⬇️これこれー(実は今回も買っちゃった。笑)時々、自分がどこにいるのか分からないって事も
※今回のお話は、人物が特定されない為に年齢も時期も全てフェイクで書いてゆきます。過去のお話です。登場人物琴美ちゃん・・今回の主人公。30歳のヘアメイクアーティスト。浩二・・・30代のお笑い芸人で、琴美ちゃんの彼氏。最近売れてきた。浩二の妻・・浩二の携帯から、琴美ちゃんの他に2名の浮気相手を見つけ、いても経ってもいられない。現在妊娠中。エイジ・・パンダの20年来の友人。女優・モデルさんを手がけるヘアメイクアーティスト。琴美ちゃんが所属する美容室のオーナー。ヒゲマッチョな男性と猫っぽい