ブログ記事170件
若年性認知症の妻がいない、「家族会」のことを1年ほど前に書いた。⇩⇩⇩『妻のいない「家族会」の日』五月晴れの青い空と、輝くような新緑、25℃を超えたというのに、風がとても心地よい。今日は若年性認知症の“家族の会”の日。しかも好天にお誂え向きの野外での久々…ameblo.jp今年の5月も「家族会」の外出イベントにひとり参加した。月1回の「家族会」だが、外出イベントは年4~5回。入院で妻が参加できなくなってから、なぜか“外出の日”は雨天のことが多くなった。そ
こんにちは放課後デイサービスtoiro二俣川です今回は相模原にある釣って見つけるぼうけんの国へ行ってきました「釣り初めてやる」という子が多く自由時間にニューブロックで釣り竿を作ってイメージトレーニングしたり行きの車内で館内図を見ながら回る順路を考えたりとワクワクいっぱいの子どもたち到着すると大きなカメが乗り方のお約束をしっかり守って記念撮影魚だけではなくヤドカリにザリガニ、
さいたま水族館皆さん、こんにちは!今日は、3月に行った外出イベント「さいたま水族館」での様子をご紹介したいと思いますこの日は、つくしでお弁当を早めに食べて出発車内では、アナ雪のBGMやコナンのBGMを流してノリノリあっという間に、到着してしまいましたどんどん近づいてくる水族館に、ワクワクが止まらない子どもたち!水族館の入り口をくぐると、目に飛び込んできたのはたくさんの鯉がいる池でした!カラフルな色の鯉を横目で見ながら、水族館の中へ大きな水槽に吸い込まれるよう
こんにちは!放課後等デイサービスガウディです5月20日「アストレアスポーツクラブ」毎回、大好評をいただいているアストレアスポーツクラブのトランポリンに行ってきましたトランポリンでは元気よくジャンプを楽しみターザンロープや鉄棒も使って体を動かしましたご覧いただきありがとうございました
こんにちはtoiro茅ヶ崎です今回は5月20日の外出イベント「さる園に行こう!」を紹介します今回は外出時の避難訓練も実践してみました遊びに行ったのは東京都八王子市にある高尾山まずは高尾599ミュージアムの広々とした芝生でおひるごはんうまうまおいしいお弁当を食べたら・・外出時災害にあった場合の避難についておはなし!スタッフの話を聞いたら静かに歩いて広場の中央へ避難verygood!