ブログ記事6,495件
しばらく更新できませんでした。時間的にもメンタル的にもしんどくて。タイトル通り、ややこ2学期早々、不登校になってしまっていました。初日こそ学校に行ったものの、前の晩は普通だったのに翌日、朝、布団に座り、泣きながらどうしても学校に行けないと。私の周りには、お子さんが小学校行けなくなったとか、私立中学入ったけど、行けなくて転校した、とか時々聞くことがあったので、明日は我が身とまでは思っていなかったけど、学校に通えるのは当たり前じゃないな、二人とも難なく通ってくれるのはありがたいことだな、
中1娘、夏休み終わりました。今日、3時間くらいの睡眠で登校しました理由はお察しの通り…前日になっても宿題が全く終わらないから。地獄を見る覚悟でいるの〜。今はのんびりしたいの〜。って呑気な事を言い続けていた3週間。私も、直前で泣きついてきても手伝わないからねと何度も言ってきた。それで1週間半前になってヤバいかも…と言い出して少しずつこなしてはいた。本日提出期限の物で、調べてまとめる系の課題が5つの中で、昨日までになんと4つ終わっていなかったやるならば丁寧にこなしたい娘、どう見て
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中2・小5の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。\本日20時スタート!楽天マラソン/\お財布付きで便利♡50%オフクーポンあり/【楽天1位】LASIEMスマホポシェットスマホポーチお財布ショルダーミニショルダーバッグ本革レディースサコッシュスマホショルダーバッグ革牛革レザー斜めがけお財布財布付き縦型フ
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中2・小5の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。【SALE】チャイハネ公式店[ヒィルダワンピース]エスニックアジアンボヘミアンファッションワンピースNSR-2101楽天市場生地がペラペラじゃないので、秋にも十分着られるワンピース✨夏休みももうすぐ終わり。7年前までは、夏休み明けを楽しみにしていた。ヒャッハー!
夏休み明けセカンドオピニオンで予約した思春期外来をドタキャンした娘今まで行っていた心療内科もキャンセル夏休み途中までやってくれていたお手伝いも断られ一緒にキッチンに立つ事も少なくなったでもね。。。。でもね。。。。夏休み明けの登校日1日目母も父も絶対無理だと思ってたけど(ごめん🙏)普通に起きて、一人で電車🚃で登校!朝から夕方まで行きました担任も養護の先生もビックリ何より親の私達が…不登校終わり不登校終わりですか不登校終わりなのか❓✨✨✨不登校終わりではなかったダラダ
2016.8.6~14海外単身赴任のパパが帰ってきていた期間沖縄旅行したりプロ野球観戦したり家族4人での一年ぶりに心の底から楽しかった夏休み去年の夏休み息子は部活部活の毎日で私は息子の心の変化に気付いてあげることができず夏休み明けから不登校親子で地獄のようなツラい日々その後少しずつ復活していき翌年度からいつもの笑顔が増えてきての夏休み本当に楽しかった幸せを感じた夏休みでも後半少しずつ咳が出始めた深呼吸での肺の奥の違和感もそんなに奥じゃなくなって
前回の記事はこちら『変な動画。』前回の記事はこちら『おたふくかぜ予防接種と楽天SSお得情報!』本日2回目の更新SHEIN娘服、スイムウェアのこと書いてます!『SHEINで買った水着/楽天スー…ameblo.jp昨日は可愛い後輩と昼呑み!!夏休み明けのおかんはテンション上がっちゃうー一軒目は毎月変わるメニューが楽しみな赤垣屋!!私が大好きな肉味噌シリーズ今月はお茄子🍆美味しい😋赤垣屋梅田店(梅田/居酒屋)★★★☆☆3.34■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabe
夏休み明けの月曜日…。ダルダル気分が抜けず、社会復帰できるのか⁈ということで、ステーキランチでパワー充電☆いつも大混雑なのに、早めに入店したところ、まだまだ空席アリ‼︎今日はラッキー☆パスタサラダが運ばれてきました♫メインはガッツリ、ステーキで(^_−)−☆ライスではなく、バケットをチョイス‼︎食後はコーヒーでほっとひといき(o^^o)しめて、@1,250円也(税込)午後からはまたお仕事頑張りますかッ‼︎お腹いっぱい、ご馳走様でした♫
こんにちは。暮らしの彩りアドバイザーさかもとりえです。夏休みが終わり、ようやくいつものペースを取り戻しつつあります。週明け早々からお弁当作りも再開。今年の夏休みは長女が高校三年生で部活を引退し、小学校5年生以来(塾〜部活でこれまでほとんどいなかった)、長女がずーっと家にいる夏休みでした。これまで終日部活だったため長期休暇もお弁当作りが当たり前でしたが、今年の夏はそのお弁当作りもなく中学入学以来初めて私も夏休み気分を味わいました。珍しいと言われる