ブログ記事745件
梅雨の晴れ間のお洗濯日和。爽やかな風にパタパタと洗濯物がはためきますこすりだしコラージュでデザインしたTシャツ(色画用紙)を洗濯ばさみ型のクリップで綿ロープにとめると本物の洗濯物みたい0~5歳児向け、子どもと作る壁面デザインです。子どもと作るわくわく!楽しい壁面12か月(ナツメ社保育シリーズ)1,728円Amazon色画用紙で作ったキャラクターの仕上げには、いつもソフトパステルでほっぺを入れてます。適当な紙に出したパステルを指
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスのこどもサークル小山です3月26日火曜日、お天気は晴れです今日もとってもいい天気で、半袖のお友達もいました児童発達支援放課後等デイサービス春休みになり、今日は合同で過ごしましたはじまりの会日付を周りのお友達と確認しながらしっかり発表してくれました午前の活動壁面製作をしましたねらい・季節の変化を感じながら製作を楽しむ・色々な素材や道具に親しむイースターをテーマにうさぎちゃんひよこちゃん達をつくりますまずは折り紙で
こんにちは!グローバルキッズパーク加須店です!午前の活動「壁面製作&お散歩♪」今日は卒園式用の壁面製作をしました♪壁面が終わった子たちはお散歩に行きました午後の活動「お箸のれんしゅう🥢」コップの中の丸いモールをお皿に上手に移したり🥄スプーンですくって食べるふりをしながらコップに入れたり楽しみながらお箸とスプーンの練習をしました*************県内各店舗でご利用前のご見学やご相談随時受け付けております!まずはお気軽にお問い合わせください
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスのこどもサークル小山です3月25日火曜日、お天気は児童発達支援壁面製作4月に向けての壁面製作を行いましたイースターエッグをテーマに作りましたうさぎ、ひよこに顔を描いて…卵の殻をカラフルにして…可愛く完成させることができましたよ!ねらい手先の巧緻性を高めること季節感を味わうこと放課後等デイサービス学習机上課題の時間、みんなしっかり集中でした!自学プリントを持ってきたお友達、パズル系に挑戦するお友達、どちらも頑張っていました
卒園&入園シーズンに向けて『かわいい壁面12か月』(ひかりのくに)『かわいい壁面12か月DX』(ひかりのくに)の2冊に掲載していただいた卒園や進級がテーマの壁面飾りをご紹介します進級壁面は、文字を変えれば入園用にもお使いいただけます。また、こちらの2冊の本から再編集されたタイ語版がタイで出版されタイの幼稚園でも使っていただいてます。(うれしいです)『サクラ満開!進級おめでとう』(かわいい壁面12か月DX)
『花びらに乗っておめでとう』もうすぐ入園式桜の花が満開です。花びらに乗って、動物さんたちも嬉しそうじゃばら折りしたピンクの不織布で桜の木のふわふわ感を出してみました。幼稚園・保育園向けの壁面飾りのアイデアです。『ならんだならんだチューリップ』みんなの園でももう咲いたかな?筒状にした画用紙にクレープ紙の花びらを貼って立体的なチューリップを作りました。クレープ紙は柔らかくて伸び縮みする素材なのでお花の丸みを形作りやすいです『かわ
2016年発売の『CD-ROM付き子どもたちを笑顔で送り出す!卒園式の飾りつけアイデア』(ナツメ社)の記事(こちら)が、ハッシュタグランキング(#卒園式)で何度もベストテン入りしてます。アクセスしていただきありがとうございます楽しいアイデア満載の本なのでこれからの卒業式シーズンにご活用いただければ幸いです。入園式に使い回せるものもありますよ14ページ担当させていただきました。緞帳『バルーン片手に空のお散歩』緞帳『子どもと