ブログ記事428件
こんにちは。数年前まで飼い猫はオス猫2匹だったのに、今はメス猫2匹になってしまった書道家で筆耕士の清水克信です。オス猫とメス猫って全然違いますよね。オス猫の方が甘えるし、扱いが簡単だった気がします。あと、メス猫は僕と妻とであからさまに態度を変えます。妻には一切甘えない。今回は、久々に【北魏楷書】『美人董氏墓誌銘』を臨書してみました。北魏楷書と言うと『龍門二十品』が有名ですが、一応『美人董氏墓誌銘』も北魏に書かれた碑です。『美人董氏墓誌銘』は『龍門二十品』よりも唐の楷書に近いと思います。為
お庭にチヨコちゃんの遊び場を作りたいこくらげ夫人の運転で、午前9時過ぎにコーナン三鷹店に行ってみました。9時台はまだ道がすいすい。アジア大通りから天文台通りを経て東八通り迄あっという間に来て仕舞いました。先ずは近くの公園でチヨコちゃんとお散歩です。お店ではジョイントするタイプの人工芝10枚セットを3つ買い込み、この日は苗も種も買わず、チョコ号を押し乍ら広いお店の中をゆっくりと歩きました。お家に戻り、人工芝をお庭に下ろした後、録画して置いたNHK‐BS《よみがえる長安~遣唐使
こんにちは、釧路のさとう石材店です。日々のお仕事の様子やお知らせを、こちらのブログでご紹介しています。今回は、標茶町にある墓地で行った戒名の追加彫刻作業についてご紹介いたします。◆ご依頼の背景標茶町にお住まいのお客様より、「家族の戒名を既存のお墓に追加で彫刻したい」とのご相談をいただきました。お墓はご先祖様から大切に受け継がれてきたもので、戒名を丁寧に彫刻して供養したいというお気持ちをお伺いし、真心を込めて対応させていただきました。◆作業内容当日は天候にも恵まれ、現地にて以下の