ブログ記事416件
墓誌をお願いした所から請求書と写真のコピーが届きました38.500円これだったら葬儀屋さん手配の方と同額ややこしくなくて良かったのに夫に話すと「前回、2名分をお願いして27.500円だった値上がりした!」と、言っていましたそうなのかな?わからないですねそして義母の本位牌が届きました字体は同じなんだけど太さと濃さが違う文字の大きさも違うよね同じにお願いって言ったのになんだか義母が強そう
行くと決まればヤル気出して、喜んで貰おうと、感謝の気持ちを抱えて行きました。が、まさかまさかなんですが、途中から話が流れて…例の墓誌問題です。とりあえず〜涙は止まりません。が、多分答えは1つでわかっているから…だからツライ。詳しく後ほど記したいと思います。今、シンジラレナイ話の展開からの放心状態。車から出れずに車庫にいます😔
自分に御縁がかなり深い、ある神社に毎週いつも参拝に行っているのですが、その神社に参拝後、すぐ近くのお寺にも参拝しています。そのお寺に身内のお墓があったり、御縁があるわけでは無いのですが、そのお寺の御本尊と御縁が深い為に以前から参拝する様になりました。お寺に参拝した後にお寺の中のベンチに座ってお菓子を食べながら休憩しています。初対面でしたがお孫さんを連れて参拝に来ていたご婦人がいましたので、そのお孫さんにお菓子やロールケーキをあげました。5歳のお嬢ちゃんでした。そんな縁でそのお孫さ
実家、行って来ました。息子と娘がそれぞれ買って来た御供えのお菓子と、私からはイチゴを箱で買って。箱の🍓と、その他諸々を買いに行く時の様子…ものすごーく行きたくなかったけれど、常識的に行動したかったことと、やはり今後ギスギスした関係にはなりなくはない、その気持ちを見せる為にも頑張って出向きました。義妹、その娘、その孫、居ない事を心から願って、主人に頼みながら向かいました。結果、義母1人でした。気楽で良かった〜なんて思って家に入り、お参りさせてもらった。家で見る主人と違っ