ブログ記事3,453件
雨だったり寒かったりしてお彼岸の墓掃除に行っていなかったので今日花見がてら出かけた。も少し若い頃は我が子達の受験のことや就職、結婚のことなどをお墓で眠る祖父母や父にお願いしてみたり報告してみたりしていたが今は母のことだけだ。「早く迎えに来てよ、お父さん。」「そっちで気楽にしていたいのかもだけどさ、そろそろ私を楽にしてくんないかなあ?」とかブツブツ声を出して言う。墓石を磨いたり草引きしたりしながらいつもなにかしらブツブツ言う。笑おおたわ史絵さんも母親の死を願
お盆、過ぎましたね…………相変わらず暑いです💦そして雨も………降り方が尋常じゃない………怖い降り方が続いたりしております💦そんな中、皆様はどのようにお盆をお過ごしになったのでしょうか?私は………ある日は息子夫婦のお家にお邪魔して孫たちと遊んだり、又ある日は娘が孫たちを連れて泊まりに来て、一緒に遊んだり…………と孫たちと遊ぶ事が忙しく、遊び疲れてクタクタになっておりました😅(でも、楽しかった♡)そして、お墓参りにも行きました。毎年、息子夫婦が墓掃除してくれるので、とても助かっています
【動画】村上宗隆劇的逆転サヨナラ打でメキシコ撃破!世界一をかけ明日米国と決戦!【2023WORLDBASEBALLCLASSIC™準決勝ハイライト】3/21メキシコ5-6日本-スポーツナビ「カーネクスト2023WORLDBASEBALLCLASSIC™東京プール公式ハイライトチャンネル」(yahoo.co.jp)動画は一定期間配信されますが消えます最高です~~お彼岸のお参り弟夫婦と3人で10時過ぎに野田山へ
先週、墓掃除をしてきたんだけど腰が痛くてなって参ったわよと同僚のAさん(58歳)その話の続きを聞いて私を含む同僚3人は驚愕した(゚д゚)!!!掃除がてら墓の下を開けてみたら雨水が入っていて遺骨が濡れていたので骨を全部取り出して自宅に持ち帰り乾かして元に戻したとの事…骨を勝手に出して大丈夫なの???大丈夫よ!身内のなんだからえぇっ(;゚Д゚)!!!たとえ身内でも私には無理だし自分では絶対に出さないよー!!!とは言えなかった
谷石材店の藤原陽子です。今日も、このブログにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。春の彼岸も過ぎ、温かくなってきたかなぁ、と思ったら雨が続き、まだ少し寒いですね。谷石材店の先代の墓に手を合わせ、ただただ、工事の無事、そして、お客様に喜んでいただけるよう3人の先代にお力をいただくべく、^^手を合わせてきました。家では牡丹餅を。。(きなこ派です)あーーー、お参りしただけで、「工事の安全無事」を保証されたような気になりました
我が家のお墓群は山の中にあるこの地は昔ながらの「両墓制」が残っている遺骨を埋める「埋め墓」と祭祀専用の「詣り墓」があるおまけに分骨し家の宗教の本山におさめているので亡くなった方々の魂はどこにあるのだろうかとこの地に越した頃の私は右往左往した「埋め墓」は仏教用語で「さんまい」と呼ばれる村の男衆が8月7日に一斉清掃した「詣り墓」は個々の家によって規模も場所も違う話を戻すと山の中にある我が家のお墓群は「詣り墓」である今朝から
12月のはじめに買っておいた100均造花。お正月前にお墓にお供えする仏花の花束用です。なかなか時間が作れず、やっと昨日作ることができました100均で買ってきた18本の造花たち。レジのおじさんが(私よりも年下かもですが・・)さっと束ねてテープで止めてくれました。それなりに花束になってるので、思わずこのままお墓にお供えしようかと思ったのですが・・・気を取り直していつも通りに、アレンジすることにしましたよ。ささっと適当にやってしまお
No.0777墓石の持つ見えない力であなたと大切な家族の絆を強くする、福井のお墓掃除のプロ、高見義裕ですお盆の間に、子供たちと夜更かししながら「桃鉄」をやり込みました桃鉄をご存知ない方のために簡単に説明すると、正式名称「桃太郎電鉄」というテレビゲーム各プレイヤーが列車のコマを使い、目的地を目指しながら日本全国のたくさんの物件を買い、収益を得てお金