ブログ記事2,720件
バンバンの塗装をしようと奮闘中w剥離とサビ取りを半身だけやったらワイヤーホイルブラシが限界を迎えてワイヤーがぶっ飛んでくるwいつもの金物屋さんには無くて、ホームセンターで2つ購入。フレーム一旦終わり。手が痛いw結構、サビが食ってます。サビキラーとパテ埋め必須です。ベアリングも抜きましたが、ワンウェイベアリング?というぐらい一方方向にしか動きませんでしたwドラムブレーキの調整ナットが固着して全く動きません。これを折ると、ブレーキワイヤーごと交換になり、欠品なので絶対に折ることは避
おはようございます。先日到着した塗装ブースをこの土日で設置していました…ですが、色々と想定外のことが有りまして…予想以上に時間が掛かってました…まあ、ともかく今回は想定外のことは省略して塗装ブースのお話し(設置完了編)をお届けします。では先ず…恥ずかしながら現状の製作環境です…(↓)和室の片隅…机は長女の学習机のお下がり…とりあえず上物は全部取り払って、タミヤのシングルファンを置き右隣の窓から使う時のみダクトを出すようにしていました。今回もダクトの常設は出来ませんので、今まで通
早くレストア記事を完結させないと・・・と、次第にアセり始めていますがタダで貰ってきたスーパーカブの再生シリーズ前回の記事↓からのつづきです『カブのレストア記(その12)塗装の準備』タダで貰ってきたスーパーカブの再生シリーズすでにレストア作業は完了して、記事の方が後追いでの作業記録となってしまったので、今回からタイトル名に「記」を追加…ameblo.jp長かったサビ取りやミガキ(モガキとも言う汗)そして下地準備作業などにケリをつけようやくレストア工程
以前の記事に伏線は書きましたが、自分が使用しているクレオスのスーパーブース、2、3年前にコンパクト版が出て、その変換キットでコンパクト化して使い続けてきましたが、この前ハニカムフィルターを取り替えた時、これまでの不満が走馬灯の様に頭を過りまして。この度お役御免と相成りました。長男が生まれて数年してからエアブラシ導入したんだから・・・、自分の記事で確認しました。初エアブラシ塗装の作品として投稿してるケンメリGT-Rの記事にて、4年前製作と書いてある。この記事が2010年だったので、か
前回は仕切り板とLEDライトをつけて塗装ブースの箱部分が完成しました今回はプラダンやダクトホースを組み立ててやっと塗装ブース完成です!・窓にはめるプラダン作り・ダクトホースをカットして固定・試運転・完成!!!・ぽつぽつまとめやっと完成だー・窓にはめるプラダン作り塗装ブースを使う際は窓を開けてダクトホースだけ外に出し排気を外に出します開けた窓にはプラダンをはめ込みそのプラダンに穴を開けてダクトホース通しますこの窓にはめるプラダン
数週間前から、3年くらい使っていたタミヤの塗装ブースが調子が悪くなり排気用ファンが壊れてしまいました。交換しても良かったのですが、少し吸引力が弱い点。撮影用にLED照明を追加したものの明るさが足りないと点と多少の不満点がありました。今回、思い切って新しい塗装ブースを買いました!候補だったのがこの2台。模型塗装用のコンプレッサーメーカーのエアテックスから発売されているレッドサイクロン。エアテックスAIRTEXスプレーブースレッドサイクロン-L(LEDライト付)ホビー用ツールS
昨日の記事で作った塗装ブース『レッツ!DIY!(手作り!)(^^)』最近、甥っ子1号がガンプラ(ガンダムのプラモデル)を作ってLINEで出来栄えを送ってきたりしています。夜中に・・・(--)Zzzz・・・別に触発されたわけ…ameblo.jpこのまま排気パイプをつないだとて、窓からパイプをひょっこり出しただけでは思いっきり隙間があいてしまいます。なので排気パイプを出す為の窓パネルを作っていきます。狭い家で常時設置したままにするわけじゃないのでワンタッチで取り外せるよ
前回はMDF板の組み立てまで終わったので今回はプラダンの仕切り板をつけたりLEDライトを取り付けたりしました・仕切り板作り・仕切り板の角度・撮影ブース用布抑え板・LEDライト取り付け驚きの項目の少なさ・仕切り板作り仕切り板のサイズは図面を参考にした方が設定していた490×410mm養生用プラダンをカットして作りましたプラダンが汚れない様に雑誌や新聞を巻くラップの様なやつで巻いてみました・仕切り板の角度図面を公開している方は何人かいらっしゃったのですが角度まではわからず
カッコよくイメチェンしたいなりよ~(•̀ㅁ•́ฅ)✧ご主人の談話プロジェクターヘッドライトが欲しくなりました。相棒のヘッドライトは、リフレクター式のH7ハロゲンバルブ仕様です。光の色味が好みのハロゲンバルブを使い続けながらプロジェクター式にする為に、後期型に一時期採用されていたH7ハロゲンのプロジェクターヘッドライトユニットを探すことにしました。純正のユニットはとても高価なので、DEPO製の純正タイプヘッドライトユニット38,496円(税込)を入手。相棒に取り付けを行う前に紫外線による
最近の土日は未知の楽しいストリーム修理と塗装ブース組み立てでワクワクな日々♪って言っても、この土曜は休みだけど仕事の商談があって作業進まず💦いくら楽しい事も契約には敵わない日曜は塗装ブースのベースを完成させて終了♪来週から側面と屋根を作ります😁4月末には完成したいな💦塗装前の部品が溜まってきたしね♪やっぱ楽しい作業は仕事が捗る(笑)っで、夕方からは前回の続きでストリーム50の続きっす前回は、エンジン掛かったけどスピードが20kmしか出ない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥
自作しました。なんだかんだで作った塗装ブース、でもプロペラファンだし出力が不安。排気力を図るのにティッシュが何枚貼り付くか?というのをよく見るが、このブースは2枚しか吸えない。流石にもう少し余力が欲しい…。となり、自作ブース界隈を練り歩いては業務用のシロッコファンを検討すること数日。通常、自作ブースでシロッコファンを導入する人が使うのは、以下のシリーズが主なようある。PanasonicのFYシリーズ(特にFY24)三菱のVDシリーズしかしFY24だとデカすぎる。ワンサ
こんにちわ。久しぶりの更新になります。MaclarenM23の制作もままならないまま、模型製作環境の改善をしていました。と、言うのも私の模型製作場所は私の寝室に有りそこで塗装以外の作業を(筆塗り位はしますが)行い、エアーブラシによる塗装は持ち手をつけて1階にあるガレージ(シャッター付き)に持って行き塗装をしていました。下の写真はガレージにある塗装ブースですがこの反対側、1mも離れていない所に真っ黒の愛車が止まっており、夏場に車で仕事から帰って来ると焼けたボディーとエンジンの熱で塗装する気
【塗装ブースの整流板をなんとかしたい件】以前に↑の自作塗装ブースについてご紹介しました。自作塗装ブースを紹介したいhttps://ameblo.jp/enjoymodeling/entry-12558824908.html「ブースのキモである整流板はプラダンにしました。汚れたら安価に交換したかったのです。」などと書きましたが、じつは一度も交換していませんでした。写真の通り、汚れまくっています。僕はプラモデルが趣味でありながら、めんどくさがり屋でして、どうせ吹き付けた塗料で汚れる整流板
ルアー塗装してみて1ヶ月経ちましたが、予想以上に面白くてもっと早く始めてれば更に釣りが面白かったのかなと思いました。トラウトは今がシーズンですが、今後バス釣りもシーズンインしますので本当に楽しみです。エアブラシを始めるのに最近は低価格帯の道具がありましたので、初心者の私みたいに塗装を始めるのにやりやすいのかと思いました。その辺りを現状揃えた道具の紹介と感想を書いてみたいと思います。ルアー塗装やってみたいと思ってる方の参考になればと思います。でも、あくまでまだ始めて1ヶ月なのでそこは色々
ここ最近プラモデルを造る様に成って気が付いた。エアブラシで塗装する時モノスンゴイ勢いで粉塵が舞ってるって事。そんな訳でプラモデル制作でコレだけ舞うって事は今までラジコンのボディを塗る時にも相当、ソコラに舞ってたに違いない。チナミニ私は自宅では無く仕事場の隅っこで作業してるので”臭い”は全く気に成りません。いかんせん粉塵をナントカしないとソコラのノートパソコンとか工具とかがカラフルなグラデーションに成ってしまう。
HoneycombLight第21回国際オートアフターマーケットEXPO2024に展示用のハニカムライトが入荷、テスト中です。1ユニットで36W/4,320lm/約850gと思っていたよりも明るく軽量です。更に、3年間の保証付となります。これなら様々な業種・業態で使用出来そうです。価格も度重なる協議を行い、想定以上の価格でもご提供が出来そうです。詳しくはDMにて受付いたします。1〜10、11〜20、21〜40、41〜50、51〜100ユニット……上記の様に、数量により金額が大きく
いままで使っていた塗装ブースですが、どうもあんまり吸っていない感じがあります。塗装後はすんごい部屋中匂いがします。互換ブースなんかを買いたいのですが、まったく抽選に当たりません。もう作り直すしかないようです。いろいろブログやyoutubeをみて、自分なりにどうすれば一番効果の高い塗装ブースができるのか勉強しました。互換屋/TOPページスタッフが見つけたワクワクするものを少しずつ集めていきます!gokanya.net互換ブースみたいな作りにするのか、
もう作るしかない、このビッグウェーブに(乗って)当初、この方向を考えていない訳ではなかった。なにしろこんなピーキーな条件に合う塗装ブースなんかそうそうないだろう…とは思っていたからである。転機となった互換ブースマイクロの構造は、横方向排気のプロペラファンだった。ここで構造の話になる。基本的に排気ファンは二種類ある。シロッコファンとプロペラファンだ。シロッコファンは静圧が強く、少々の抵抗があっても排気が維持できる。ただしプロペラファンより基本的な効率は落ちる(と
前回は材料を揃えたので今回は換気扇とMDF板の加工や組み立て作業です・換気扇組み立て・買い物も加工もホームセンター・ホームセンターに行く前に用意したもの・カット用図面・レンタル作業スペースで作業・吸い込み口をあける・天板と換気扇を組み立てる・木工ガイドで接着・金網とフィルターをつける換気扇とMDF板だけだけど多い・換気扇組み立て換気扇本体に換気扇とダクトホースを繋ぐフランジ(別売り)を取り付けてモーターから出てる白と黒の配線をコンセント
いよいよ、2月。2月8日は、生まれて初体験の裁判です。鹿児島県の事務機屋が、4月納品の商品の代金未払いで、逃げている件です。社長の携帯は着信拒否。登記はそのままで会社移転。社長の家に督促状を出すが受取拒否。こんな状況ですので、裁判所を通じて「支払督促申立書」送付で、やっと諦めたと思ったら、分割支払の異議申立が……その結果が裁判(和解の依頼)。鹿児島県は、大好きなので観光も兼ねて行って来ます。鹿児島県の皆様、応援を宜しくお願いいたします。--------------------
自作の塗装ブースが完成です。まずは使用モード。試しにいきなり缶スプレーのクリアーを子供の紙粘土工作に吹きつけ。多少吹き返しはあるかなと言った程度。エアブラシでも塗装してみたけど不具合はなし。続いて待機モード。内側のナナメ仕切り板を倒すことで小物類を置いとけます。上にモノを置けるのもヨシ。窓からの排気箇所。プラダンに穴あけしてダクトを差し込み。窓枠にプラダンごとはめ込み。固定にテープなどは使わずはめ込んでるだけなので掃除はこまめにし易いかな。その反面、外れ易いので使用前確認は必須
こんばんは🌕BTFサーキットです✨。今日はBTFに出来た塗装ブースをご紹介‼️。サーキットの奥の奥‥パーティルームの片隅に✨常連さんのシ◯ジ君のご好意でコンプレッサー導入!。元は冬の観葉植物ルーム。換気扇と棚を付けたら出来上がり🎶。早速‥コ◯タが塗り始めました^_^。今年こそmumuも!あれ?そー言えば‥去年末マスキングしたままのボディ‥どこ行ったっけ😅。誰でも自由に使えるスペースになってます!。是非どーぞー♬。
塗装はタミヤの塗装ブースをシングルファンを使ってます。ダブルファンもありますがシングルファンを購入して正解だったかな。ウレタン塗装もしますが十分吸引してくれますし、タミヤが1番にうたってる塗料の吹き返しは確かに無いとおもいますね。そのおかげで塗装中ゴミが付くことが少ない。昔は換気扇の前で塗装してましたが周りはすぐに汚くなるし模型にゴミもよく付いてました。この複雑な形状のフィルターで吹き返しが無いのでしょう。何度も塗装してるとフィルターの目が詰まりますが、そんな時は吸引し
自作で塗装ブースを作ってみよう!となりこの記事を書いている時点ではまだ完成していないのですが材料が全部集まったのでかかった金額もぽつぽつメモ材料集めや制作作業にあたって色々な方のブログや動画がとても参考になったので参考にどうぞという形ではないですがこんな感じのを作ってみた程度にどうぞ・筆塗りなのに塗装ブース・作りたい塗装ブースのスペック・買った材料一覧経緯から組み立て前まで・筆塗りなのに塗装ブースアクリル絵の具筆塗りで塗装している自分には塗装ブース
昨夜は、山梨県中小企業家同友会甲府支部の12月例会兼忘年会でした。「2022年の振り返りと2023年は激動の新時代」と題し、アドコム株式会社の塩沢社長の話を聞きました。塩沢社長とはお互いの仕事の繋がりの他に、プライベートでも仲良くさせて頂いております。従業員と共に歩む真面目報告でした。起業して、10年継続出来る企業は6.3%、20年継続出来る企業は0.3%と言われているそうです。3年前のコロナ禍に始まり、2022年はロシアのウクライナ侵攻、原油高高騰による値上げ、円安による値上げ……2
大型UV照射器【KTZ-3969-IR】納品昨日は、某ディーラーの内製工場へ大型UV照射器のKTZ-3969-IRを無事に設置・納品させて頂きました。スタンドのワイヤー調整・AC200Vコンセントプラグの交換で少し手間がかかりましたが……快晴の中、往復で約400kmでしたが、眠気もなくスムーズに帰宅出来ました。が、帰宅した途端に睡魔に襲われ爆睡。------------------------エスコグループ(ESCOGROUP)代表
塗装ブース自作つづきです。36ブースproの紹介動画を参考に、可動式の整流板を取り付けます。もうね、完全に目分量wこの木材ブロックも蝶番もホームセンターで仕入れましたが、後日100均に同じものが売られている事を知りました。もし、自分と同じように塗装ブースを自作しようとしてる人が居たら、先ずは100均で部材を集めて、無い物はホームセンターなりネット購入するなりという順番をおすすめします。整流板の上側はマグネットで留める方法を取りました。このL字金具もマグネットも、ホームセンターには無
【塗装ブース】プラモデル等を塗装する際にまき散らされるシンナー臭やミストを屋外に排出するための装置であり、エアブラシや缶スプレーで塗装する際には必需品となるでしょう。各メーカーからも販売されており、最近では数万円以上する超高性能な製品も姿を見せています。市販品では満足できない、または市販品以下の値段で市販品以上の性能を求めて、数多くの先人たちが”自作塗装ブース”を作製し、その足跡をネットに刻んでいます。段ボール・木材・プラダン等を素材にして、また換気扇・シロッコファン・扇
いつもホビーショップタムタム札幌店をご利用くださいまして誠にありがとうございます。11月12日(火)ホビーガレッジはメンテナンスのため終日お休みとなります。翌日からは通常営業に戻りますので、宜しくお願い申し上げます。
怪我の功名?ならぬさてもさても!この塗装ブース、使ってない時は仕舞ってあるんだけども、ファンは机の上に出っ放しである。最初はこの左上奥が使い勝手が悪くて空いてたので、重いし面倒だから放置していただけだった。ところが、である。塗装の下処理をする場合、当然やる作業に「面出し」とか「ヒケ消し」とか「合わせ目消し」がある。これらに共通するのは一つ、「削る」作業だ。当然削るとナニが出る。ナニってあれだ、コナが出る。粉塵が群れをなして発生する訳だ。